SSブログ

【奥多摩三山】三頭山<ブナの路> [三百名山]

【先般の竜ヶ岳の記事とは前後逆になっています。 ”雲取山・日帰り登山は可能か?”の記事アップは次回とさせていただきます。】

3月20日 [晴れ] 東京都と山梨県境にある三頭山に行ってきました。
五日市~奥多摩周遊道路~都民の森へ[車(セダン)]、到着は7時半前(着いたときには駐車場のゲートは閉まっていたが、15分後に開いていた。) 
 早朝だと自宅より1時間半余で着く。 都民の森の標高は1,000M。 高度計を合わせて、07:55に出発。
鞘口(さいくち)峠よりより三頭山頂上を目指す。
三頭山~ムシカリ峠のブナに囲まれた尾根道
1003三頭山1.JPG

さて、今日はどんな山行になるのやら?
森林館からの急登があるが08:15に鞘口峠(1,142M)、右手の登山道を選び(左手はブナの路)見晴らし小屋へ向かう。 北斜面には雪が少し残っている。 
見晴らし小屋へは08:50着。今冬歩いた大岳山、御前山を眺めて、ブナの路を進む。 尾根伝いの気持ちのよいブナの木々の間をあるき、09:20東峰に着く。 
ここは東面の大岳山・御前山の見晴らし台。 中央峰を通り、三頭山頂上1,531Mには09:35頃着。 
これでこの冬、奥多摩三山を登ったことになる。 眺望が素晴らしい大岳山(今冬2回)、 雪の大ブナ尾根からの御前山、 ブナ路の三頭山と それぞれに魅力がある。
空は晴れてはいるが、遠景は霞がかかってクリアでない。 南面は富士山の写真があるが、靄のなか。 ベンチマークとなる富士山が見えないとなぜかさみしい。 
▼北面は鷹巣山~雲取山の稜線が見える。
1003三頭山3.JPG
休憩と軽い腹ごしらえ、頂上には誰もいないのでベンチに横たわり日向ぼっこ、風もなく気から持ちがいい。
一山一山登るごとに、積年の毒気とストレスが消えていくようである。。。。
 
少しづつ靄が晴れ、富士山のシルエットが見えてきた。 
▼頂上より南サイドの展望、富士山がかすかに見えます。(左から1/4くらいの位置)
1003三頭山4.JPG
後から登ってきた人が増えてきた。 雲取山方面も見通しがきくようになった。 
次のピークハント?▼雲取山を見おさめて、ムシカリ峠に向かう10:35。 
1003三頭山2.JPG
10:45峠よりは南西側に富士山がうっすらと、西は大菩薩山塊が望める。
そのまま大沢山から深山の路をすすみ、三頭大滝への沢道(石山の路)をおり、11:45三頭大滝に着く。
森林館へは12:10前に戻る。 丁度昼だ! 
森林館のレストランとちの実に入り、▼とろろそばを注文。
1003三頭山5.JPG
麺はこしとまろやかさがあり、 うまかった。
高度計をみると1,050M。 東京都で一番高い標高にあるレストラン?
帰りは走りなれた奥多摩湖経由で早めに家路へ。 
夕方は昔の先輩諸氏との[ビール] 皆さん元気そうでなにより。 (^_^)v
長い一日であった、帰宅したらぐったり! でも気分は(^_^)。 今日一日に感謝!

プリウスの燃費、なんと48KM/L[exclamation]
1003三頭山6.JPG
往路の表示燃費は18KM/L、帰路はなんと48KM/L(73KM)。 土曜午後の渋滞で帰路は2時間半、ECOモードで運転。下りとエアコンOFFが効いたのか?
冬はエアコンと早朝のエンジン暖気で燃費が悪化。 今年の夏はどうだろうか?
nice!(38)  コメント(26) 

nice! 38

コメント 26

コメントの受付は締め切りました
lance06

前回三頭山に登った時は鶴峠からでしたが、
人が少なくブナの林もキレイでした。
そういえば鶴峠から奈良倉山経由で
大菩薩に抜ける道も良いらしいですよ。
by lance06 (2010-04-08 22:47) 

Lupin

とろろそば、美味しそうですね^^
それにしても燃費がすごい!
私の車では夢の話のようです・・・
by Lupin (2010-04-08 22:53) 

manatsu

山頂の景色よりもさいごのとろろそばに釘付けになりました。
三頭山に行ったら帰りはそば食べますよ!
ブナ林も季節によって印象が変わりますね。素敵です♪
by manatsu (2010-04-09 00:05) 

よしころん

去年の今頃に登りましたが、ガスで全く眺望なし ><
こんなに見えるのですね~ ^^ 次回はお蕎麦も食べてみます。

プリウス、そいえば最近燃費チェックしてない…。
これも意識してみます ^^v
by よしころん (2010-04-09 10:55) 

山子路爺

48km!下りとはいえ凄いナ。
うちのは、トータルで22kmというところでしょうか。
by 山子路爺 (2010-04-09 22:01) 

Jetstream777

lance06さん、
  鶴峠、山梨側ですね。情報ありがとうございます。
丹波の山にも足をのばしてみたいですね。

Lupinさん、
  とろろそば、歩いた後なので、なおさらおいしい! 

manatsuさん、
  見てください、そばの麺のうまさが写真で感じ取れるのではないかと思います。 お奨めです、次の機会もたのしみです。
by Jetstream777 (2010-04-09 23:27) 

ひろたん

凄いですよね
48キロメートルは・・・・
家のはどのくらいかな・・・
天気がよくてよかったですよね!!
ソバがまた美味しそうです
by ひろたん (2010-04-09 23:31) 

Jetstream777

よしころんさん、
  晴れれば、素晴らしいと思います。東峰よりは東、中央峰よりは南、北サイドがよくみれます。 次回には’とちの実’で食べてみてください。
今日ビデオを撮っておいた”グレートサミット”第二回、南米・アスカランをみました。多分みられたと思いますが、山の映像が素晴らしく、スゴイ!。圧倒されました。NHKにしてはドキュメンタリー風になってなくて良い。第一回も良かった。毎回楽しみです。

山子路爺さん、
  私のプリウスも普通のモードでフラットな道であればそんな程度です。春秋はエアコンはあまり使わないので、燃費は伸びると思います。
でも、最近のプリウスの増殖はすごい。
by Jetstream777 (2010-04-09 23:58) 

Jetstream777

ひろたんさん、
  これからの季節、頂上でざるそばという手もありますね。 コンビニのものでも、雰囲気でおいしいかも? 山の印象は天気次第で大きく変わりますね。 
by Jetstream777 (2010-04-10 00:27) 

シラネアオイ

nice! と ご訪問ありがとうございます。
by シラネアオイ (2010-04-10 03:43) 

OJJ

歩き応えの有りそうな道、魅力です!
48k/lは魅力ですね~
ざるそばも魅力です・・。
by OJJ (2010-04-10 03:45) 

moz

一枚目、迫力ありますね。
それに、とても良い空気が伝わってくるようです。 ^^
蕎麦もおいしそうです。
by moz (2010-04-10 06:16) 

Jetstream777

OJJさん、 
  コースはいろいろあり、バラエティーに富んでいます。 もっと麓からのコースもあるようです。

mozさん、
  丁度雪も解け、ブナの林間の歩きが快適でした。 新緑も良いといいますが、葉っぱがなくて見通しがいいのもいいですね。

近くの清流で水切りされた蕎麦、見た目にも腰がありそうでかつまろやかな感じが伝わってきましたので、思わず撮っちゃいました。 (^_^)v
by Jetstream777 (2010-04-10 09:26) 

opas10

あ、ホントだ、うっすらと富士山がみえてますね!!あのシルエットを見るとなぜか安心感がわいてくるのは日本人のDNAでしょうか(笑)
by opas10 (2010-04-10 10:43) 

nousagi

積年の毒気? そんなにため込みましたか?(笑)
ブナの森は気持ちいいですね。
確かに悪いものは全部出し去って
間違いなく元気をもらえそうです。

by nousagi (2010-04-10 18:31) 

takaki-i

このくらいなら千葉からでも日帰り登山出来そうですね。一度行って見たいですね。
蕎麦も美味そうだし^^
by takaki-i (2010-04-10 21:20) 

Jetstream777

nousagiさん、
  積年のXX、サラリーマンでしたが、ほとんどが海外相手のビジネス。昨年、世界地図を前に、訪問した国を数えましたら約70カ国でした。そんな仕事と組織の中で、ストレスはたまります・・・・、  でも世界を相手にし、飛び回ったことは楽しかったですよ。 山は浄化してくれます。 (^_^)v
by Jetstream777 (2010-04-10 22:07) 

Jetstream777

takaki-iさん、
  今回が2回目です。 これからの季節なら、交通機関が使えますし、時間によってコースも選択できます。 参考まで: http://www.hinohara-mori.jp/
by Jetstream777 (2010-04-10 22:24) 

Terry

森林館のレストランに、そんな美味しそうな「とろろそば」があるなんて!
何度も行ってて知らなかったですよ。
今度食べてみます。
by Terry (2010-04-11 10:12) 

makiwarikun

「一山一山登るごとに、積年の毒気とストレスが消えていくよう」…そうかもしれませんね。山に登るのがこんなに気持ちいいなんて知らなかった。もっと早く山登りしていれば良かったと思います。
by makiwarikun (2010-04-11 21:01) 

Jetstream777

Terryさん、
  頂上でのおにぎりもおいしいんですが、やはり下山してレストラン・食堂で食べられるのは贅沢ですよ。 さっぱりした食事ということで、たまたま選びました。 正解でした。(^_^)v 水がいいんでしょうか?
by Jetstream777 (2010-04-11 22:34) 

Jetstream777

opas10さん、
  何とか写真の富士山を認識していただきありがとうございます。 どこから見ても分かるあの端正なシルエット! コメント遅れて申し訳ありません。

シラネアオイさん、
  こちらこそご訪問ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
by Jetstream777 (2010-04-11 23:15) 

チェリー

尾根道の写真、天まで続きそうな道ですね。
まだ緑が出てこない、あたりが見通せるこの時期って、
格別な味わいがありますよね。
自然が油断してるっていいうか・・・無防備というか・・・。
いいな~
by チェリー (2010-04-11 23:33) 

Jetstream777

緑の季節もいいのですが、冬から新緑までの、木立だけで殺風景に思えますが、澄んだ空、風景が見通せ、この季節のよさがわかりました。(^_^)v
by Jetstream777 (2010-04-12 16:03) 

joyclimb

富士山が見られると、嬉しくなりますね!
また、登りたい山が見られると、登りたい気持ちが強くなりますね。
下りだと、燃費はかなりよくなりますね。

by joyclimb (2010-04-14 22:00) 

Jetstream777

joyclimbさん、
  まだ富士山は登ってないんです! そのうちに。
by Jetstream777 (2010-04-15 21:10)