SSブログ

南ア ・ 仙丈ケ岳 【百名山】 [百名山歩き]

9月26日[晴れ]、この日は南アルプスの女王といわれる仙丈ケ岳3,033Mへ。


【馬の背からの仙丈ケ岳と藪沢カール】[カメラ]


仙丈ケ岳


朝05:15に 北沢峠 ”長衛荘” を出発。 


”睡眠不足”が祟っているのか、イマイチ体調に自信もてなく、使わないものは小屋に預ける。
最終バスは16:00だが、15:00発、できれば13:00発に乗れるのかな?

北沢峠の南が仙丈ケ岳への登山口。 まだ薄明かりの中を登っていく。
頂上までのコースタイム[時計]は4時間となっている。


1合目あたりにつくと明るくなり、3合目には06:05に通過。


5合目には06:40前に着く。


BRIMG1533.JPG


ここで小仙丈ケ岳への尾根道と馬の背への沢沿い道に分かれる。


小仙丈ケ岳への開けた尾根に上がると、森林限界を超えハイマツに変わる。
眼前には小仙丈ケ岳。


振り返ると、前日登った甲斐駒(右)、鋸山越しに八ヶ岳(左)、

BRIMG1479.JPGBRIMG1477.JPG


東に目をやると、北岳と鳳凰三山の間に富士山、


BRIMG1485.JPG


西は遠くに穂高~槍の稜線が見える。


登山道にはもう霜柱が、ここは甲斐駒よりも寒く感じる。
あっ、そうだ、このコースは北面なんだ。


ここまでは順調にきたが、急登になりペースダウン。[ふらふら]


BRIMG1481.JPG


小仙丈ケ岳に07:50着。標高は2.855Mもある。


雲ひとつない快晴[晴れ]で、山々が素晴らしい。[わーい(嬉しい顔)]


BRIMG1491.JPG


冷たい風が稜線に吹いている。 


午後にかけて雲[曇り]が多くなると想定して先を急ぐ。
仙丈ケ岳を目指して進む。
寒気を感じるが、歩き出せばまた暖かくなるだろうと思ってそのまま進む。

小仙丈尾根の稜線の岩場の下りが結構キツイ。[ふらふら]
そしてカールに沿った稜線を登り返していく。


BRIMG1496.JPG


仙丈小屋との分岐は08:35、なかなかペースが上がらない。[ふらふら]


仙丈ケ岳頂上3,033Mには、09:00丁度到着。 [時計]登りは3時間45分。


[晴れ]頂上からは360度のパノラマ。[るんるん](下は中央アルプス)


BRIMG1502.JPG


でも、風が強い。 雨具を着込むも長居は出来ない。
小仙丈ケ岳で追い越された山ガールに[カメラ]写真をとってもらいました。(背後は甲斐駒)


BRIMG1508.jpg


寒いので、皆さん早々に下りて生きます。 山ガールも下って行きました。 


09:20 その後をカールを見ながら、仙丈小屋に[右斜め下]


BRIMG1516.JPG


仙丈小屋へは09:35 頃に到着。


小屋で食事をとるつもりであったが、食欲はない。
ベンチで少し休んでいると、前夜の夕食で隣り合わせた方と遭遇。 
うどんを美味しそうに食べていました。
山ガールもラーメンつくりに取り掛かっています。 
カールと仙丈を見ながら休憩するスポットなのですが、
私は食欲が全くありません。[もうやだ~(悲しい顔)] 


BRIMG1517.JPG

食べないのなら、早く下ろうと お先に馬の背ヒュッテへの尾根を進む09:45。


途中、仙丈ケ岳とカールを望む絶好の撮影スポットあり。[カメラ]


BRIMG1522S.jpg


この馬の背尾根から馬の背ヒュッテへ下る。


10:30 ヒュッテで休憩をいれるが、急に吐き気が。[ふらふら]
水分だけはとっていたが、その水を吐いてしまった。[もうやだ~(悲しい顔)]
こんなことは初めてだ。[ふらふら] 
3千メーター越えの空気と寒さ。
睡眠不足で体調不良が重なったのだろう。
でも吐いてしまったせいか、少しスッキリ。

BRIMG1532.JPG10:40

沢を渡り、大滝の頭(5合目)にトラバースするような感じの道を向かう。
ペースが戻ってきたようだ。[わーい(嬉しい顔)] 


沢を見下ろす感じのコースもいい。
5合目には11:15到着。


地図上では短いが結構かかっている。
(早く下るならば、小仙丈尾根ルート)
小休止し11:20 尾根を下っていく。 
だんだん、雲が出てきたようだ。 
快調なピッチで下っていく。 
でも、後から黄色い声[るんるん]が、
東京から来た3名の山ガールだ。 
直ぐ後に付かれてしまったので、先を譲る。
「お先に失礼します[わーい(嬉しい顔)]」 と元気よく追い越していきました。 
私も、頑張って下りていきますが、速い。(笑)

北沢峠へは、12:25到着。

 
BRIMG1535.JPG


小仙丈尾根ルートのコースタイムは2時間50分。 
私は馬の背からトラバースして3時間5分。
馬の背からいいペースで下ったと思いますが、
健脚でない限り、もう少し余裕をみたほうがいいでしょう。
仙丈小屋で会った(うどんを食べていた)方は、私と同じコースで下山し、13時のバスに乗るといっておられましたが、間に合わなかったようです。


長衛荘で預けた荷物をピックアップし、13時のバス[バス]に乗車。


14時過ぎに仙流荘の駐車場[駐車場]で着替えし、[車(セダン)]帰路につく。
(仙流荘の湯に浸かろうと思いましたが、渋滞になるので今回はスキップ)


中央道・須玉からの甲斐駒は雲で覆われていました。
やっぱり帰りは大渋滞。[がく~(落胆した顔)] 結局自宅に着いたのは9時前。


でも、南アルプスの2山、横目で眺めていた甲斐駒と、
3千Mを越す雄大な仙丈ケ岳を登れた満足感に浸りました。[わーい(嬉しい顔)]

頂上から見た、北岳と鳳凰三山が印象的でした。 
来シーズンのターゲットになりそうです。[わーい(嬉しい顔)]


nice!(55)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 55

コメント 25

CARRERA

仙丈ヶ岳は雨の中登ったので、まったくの展望ありませんでした。
羨ましい展望です。
さすが紅葉も女王の風格満点。
by CARRERA (2010-10-09 18:25) 

mimimomo

こんばんは^^
山仲間の話では仙丈ケ岳は『それほどたいした事ない、甲斐駒ケ岳のほうが大変』と言う事でしたが、どうでしょ?
見晴らしがいいのが嬉しいですね。
きっと二日続きの登山と寝不足でお疲れだったのかも・・・
大事無くてよかったです。
by mimimomo (2010-10-09 20:47) 

おど

今年の春の残雪時に登ったのを思い出します。 あの時は、初日の天候はそこそこだったのですが、快晴の空とは行かなかったので、また登ってみたいですね。(今度は日帰りで・・・)

by おど (2010-10-09 20:53) 

makiwarikun

お疲れ様でした。
やはり悪夢のような前夜がたたってますね。その体調でよくぞ無事に戻られました。しかも帰りの運転が7時間弱ということですよね。う~ん、厳し過ぎます。でも天気も素晴らしくて良かったです。
私はなんとなく北アルプスに目が向きがちなんですが、南アルプスの山々も良いですね。とりあえずは黒戸尾根日帰りを目指してトレーニングを積むつもりですが、北岳~間ノ岳も歩いてみたいです。

by makiwarikun (2010-10-09 21:17) 

asa

いいですね。絶好の天気ではないですか。
実は、わがほうから行きますと北沢峠まで1日でたどり着けず、したがって千丈にはまだ登っていません。
近く、登りたいと思います。
by asa (2010-10-09 21:43) 

Jetstream777

carrera さん、
  仙丈ケ岳は、甲斐駒とともに展望がいいですね。 北ア、八ヶ岳、富士、中央ア、御岳と中部山岳が一望できる場所です。 (^_^)v

mimimomo さん、
  登り比べてみると、仙丈ケ岳のほうが岩場も少なく、リラックスした山歩きが出来ます。 カールが綺麗で、これから真っ赤になるんでしょう。 天気に恵まれれば、楽しい歩きが出来ます。 お奨め! (^_^)v

おど さん、
  2山はチョット無理ですか?(笑) バスでしか入れないのが難点ですね。
ひょっとしたら、他のルートで入られるのでは???

makiwarikun さん、
  こんばんは、 南アの山、気に入りました。 帰りは、あきらめて、SAで各駅停車(笑)です。 結局、天気に恵まれましたのが、良かったですね。
伊那ICで下りるより、諏訪ICから高遠経由で入ったほうが速いかもしれません。 桜の時期に黒戸尾根を見るとコントラストが壮観です。↓
http://jetstream777.blog.so-net.ne.jp/2008-04-12
by Jetstream777 (2010-10-09 21:44) 

Jetstream777

asa さん、 
  そちらからでは時間がかかりそうですね。 北沢峠からですと1泊すれば2座上れますね。 (^_^)v 
by Jetstream777 (2010-10-09 21:47) 

よしころん

体調のすぐれない中お疲れ様でした。
しかしお天気、眺望は最高でしたね!
来年は行ってみたいです ^^
by よしころん (2010-10-09 21:58) 

tochimochi

すばらしい天気でよかったですね。特に鳳凰三山と富士山そして太陽のバランスがいいです。カールの眺めもすばらしいです。
鳳凰三山を登られるなら、早川尾根を経由して甲斐駒まで行かれたらどうでしょう。
by tochimochi (2010-10-09 22:10) 

nousagi

わっ、よしころんさん、来年の目標にしちゃったかな?

寝不足の山行はたたりますね。
Jetstreamさんがバテるなんて珍しい。
わたしはたっぷり寝ないと絶対だめなので
夜行日帰りなどという山行はしないことにしていますが・・・。

by nousagi (2010-10-09 22:10) 

joyclimb

素晴らしい展望です!晴れ日の登山は良いですね。
2枚の写真で構成された甲斐駒(右)、鋸山越しに八ヶ岳(左)の
パノラマ写真、ナイスアイデアですね。
by joyclimb (2010-10-09 22:20) 

ももこ

連日の登山お疲れさまでした、お疲れで軽い高山病になられたのでしょうね。いいお天気でよかったですね、憧れの2座登頂され感無量ですね
以前は仙丈ケ岳というとお花畑でとても混雑する山のようでした、
鹿の食害でお花がほとんとなくなり今は防護柵を設け保護しているようですね、私登った時もふっ飛ばされそうな風が吹いて怖かった思いがあります、おかげで突然富士山が顔を出し歓声が上がりました。

来年は北岳、鳳凰三山ですか。
北岳は7月頃キタダケソウ、鳳凰三山は夏にタカネビランという愛らしいお花が咲きます、夢と希望がたくさんありいいですね(笑)
by ももこ (2010-10-09 22:46) 

ひろたん

甲斐駒ヶ岳にはいったのですが
まだこの山には行ったことがありません
寒いのは辛かったですよね
お天気が凄くよくてそれは最高ですね

山ガールのぱわ~を貰って!

この甲斐駒に行ったときに
ばててしまったことを思い出しました
やっとのことで
山頂へ、食欲もなくて
つらいですね
やはり体調がわるいと無理はできませんね

でもきれいな山ですから
今度いったみたいと思います
by ひろたん (2010-10-10 09:26) 

テリー

お疲れ様でした。
寒いのは、暑いよりもつらいかも知れませんね。でも、すばらしい絶景を見ることが出来て良かったですね。私も、甲斐駒と仙丈岳、登りたいと思っています。参考になりました。
by テリー (2010-10-10 09:39) 

Terry

睡眠不足と疲れから体調不良になったんでしょうねえ、たぶん。折角の仙丈岳だったのに体調不良とは残念でした。
南アに行く人は、「山通な人」と言われてますね。人が少ない良い山行になると聞いています。
いつかは行きたいと思ってます。今回のこの2座、羨ましい限りです。
by Terry (2010-10-10 10:21) 

opas10

睡眠不足は大敵なんですね。ご無事に戻られて何よりです。
by opas10 (2010-10-10 12:01) 

Jetstream777

皆様へ、 いつもご訪問とコメントありがとうございます。
********************************
最近、下劣な書き込みがありますが、皆様も単に削除するだけでなく、必ずソネットに報告をお願いします。 明らかに、利用規約違反に当りますので
規約違反行為の概要
問題発生日時・時間帯
発生場所のブログのURL、タイトル
該当者のニックネーム
以上を以下のフォームに記入して、報告をお願いします。
https://www.so-net.ne.jp/blog/qa/
いたちごっこで無駄かもしれませんが、私は必ずソネット事務局に報告しています。  
そうでないと、そのブログサイトにNICE、コメントした方に伝染していく可能性があります。 出来れば、念の為、そういった書き込みをスクリーンショット(画像)で記録し、後日報告できるようにされたら如何でしょうか。規約違反だけでなく、違法行為、条例違反にあたるケースもあります。
いざという時は、どのPC(サイト)からアクセスしたか特定もできるようです。
よろしくお願いします。
by Jetstream777 (2010-10-11 00:15) 

manatsu

甲斐駒・仙丈、以前に行こうと計画を立てたものの、
悪天候で断念したので、羨ましくかつ次回の参考にと
じっくり読ませていただきました。
体調不良は残念でしたが、無事に下山されて何よりです。
素敵な写真を見ていると行きたくなります(^_^)
by manatsu (2010-10-11 00:56) 

Jetstream777

>よしころん さん、
吐いてしまったあとは、スッキリしました。 是非行ってください。 (^_^)v 仙丈ケ岳は意外に登りやすいですよ。 必ず天気の時にお出かけください。

>tochimochi さん
天気は最高でラッキーでした。 早川尾根経由のアドバイスありがとうございます。 でも大兄ほどの脚力はないので;;; (笑)

>nousagi さん、
山へ行く数日前からは早く寝るようにしてます。 (笑)
小屋とまりは出来るだけ避ける、平日にする、自己防衛する・・・(笑)
時間とお金があれば、夜行日帰りはしないんですが(^^;)

>joyclimb さん、
ありがとうございます。 でも、コンデジでどれもピントが甘いんです。(泣)
次週行った八ヶ岳は一眼でバッチリとりましたが・・・

>ももこ さん
南アの百名山を2座のぼれてHappyです! (^_^)v
夢と希望?---- 出来るだけ失われた時間を取り戻します。(笑)
北岳と鳳凰三山は7月が良さそうですね。 平日にいけたら・・・
あちこち踏破され、よくご存知ですので、また教えてください。(^_^)v
西駒はもう紅葉は終わっているのかな?

>ひろたん さん、
仙丈ケ岳は緊張感なく、楽しく登れます。 ひろたんには物足りないかもしれませんが(笑)、眺望は抜群です。 
お気遣いありがとうございました。 吐いたら回復。 (^_^)v

>テリー さん、
私の歩いたコースは小屋の方のお奨めルートでした。 大平小屋のルートはやや荒れ気味?とのことです。
by Jetstream777 (2010-10-11 11:24) 

Jetstream777

>Terry さん、
三連休とれれば、2山はまとめて登れます。(私でも出来たのですから 笑)
伊那ICまでいかず、諏訪IC~高遠のほうが速いかも。。。
無理に2山よりも、天気がよければ一座で日帰りも可能です。
来シーズンの2山、北岳は日数が要りますね。 
まとめては無理でしょう。(笑)

>opas10 さん、
山小屋では睡眠は期待できないかも、 検討と対策を考えます。(笑)

>manatsu さん、
この2山は天候がいいときに登られるべきでしょう。 
縁遠い山と思っていましたが、北沢峠から2山、私でも、こんなにあっさりと制覇できるなんて思っても見ませんでした。 食べなくて、水だけはいたので急速回復出来たのでしょう。 下山した小屋で食べたアイスクリームは美味しかったです。(^_^)v 
by Jetstream777 (2010-10-11 11:47) 

チェリー

3000Mの山頂から見る景色は、写真で見てもすばらしいですが、
実際そこに立っていると感動ものなのでしょうね。
話はずれますが、今日ニュースで、札幌に住んでいる登山家の栗城史多さんがエベレストから戻ってきました(札幌に)。
今回はエベレストの頂上あと少しと言うところで雪崩の心配と体調不良で登頂アタックを断念したと言うことでした・・・勇気ある撤退!
そうそう、何をいいたいかというと、体調崩している時は無理をしないでくださいね(^_-)-☆
by チェリー (2010-10-11 22:53) 

S_S

ステキな風景ですよね~
一度、こういうの観てしまうと
何度も何度も行ってしまうんでしょうね^^

by S_S (2010-10-12 23:46) 

Jetstream777

チェリー さん、
  こんばんは、お気遣いとコメントありがとうございます。 変調をきたしたのは下山時でしたので、まだよかったと思います。 お陰さまで、その後は記事の通り急回復。 (^_^)v
プロの登山家は我々以上に決断が難しいでしょうね。

S_S さん、
  御訪問ありがとうございます。 よくお分かりですね。 その通り、下界では味わえない眺望と体験です。
by Jetstream777 (2010-10-13 21:15) 

hiko

こんばんは。

初めて3000m超の山に登ったのが仙丈でした。
小仙丈から山頂までの間を感動しながら歩いたのを
思い出しました。気持ち良かったぁ。
しかし山ガール、本当に多いんですね、最近。(^^ゞ
by hiko (2010-10-14 04:51) 

OJJ

富士山が見えて良かったですね~
私は藪沢から登ったので下りる頃には富士山は雲に隠れて・・涙)

仙丈ケ岳って 1丈=3.03m 1000丈=3033m?
by OJJ (2010-10-18 21:53) 

トラックバック 0