SSブログ

大弛峠~国師ヶ岳【2,592M】 [三百名山]

1ヶ月前のハイク、遅ればせながらUPします。
*************************
11月3日[晴れ] 日本で一番高い舗装車道[車(セダン)]で行けれる峠、大弛峠へ。

山梨と長野の県境で、金峰山や国師が岳への登山口です。
なんと標高2,360Mです。 山登りしなくとも山岳気分を満喫できます。
金峰山への最短ルートで昨年の同じ頃、ここから往復しました。
BIMG_0229.JPG  
この日、寝坊をしてしまって、峠に着いたのは10時前。
数百メーター手前から路側に駐車してある。 すごい車の数です。
ナンバープレートをみると、東北から関西まで。 やはり、百名山の登山口。
峠まで行かないとUターンも出来ないので、峠の終点まで行く。

ところが大失態をしてしまった。
バックしている時に、側溝にタイヤを入れてしまったのである。[がく~(落胆した顔)]
出ようとしても、タイヤは空回り。[ふらふら] 
ああ、JAFを呼ばなければならないのかと途方にくれる。[もうやだ~(悲しい顔)]

近くに角材が数本あったのでそれを挟み脱出を試みる。
何とかなるかも?
通りかかった方が、ハンドルの切り具合をアドバイスしていただき、
後から数人の方が、押して戴いた。 何とか脱出できた。[わーい(嬉しい顔)]

助けていただいた方に感謝、感謝。 改めて御礼申し上げます。
全く恥ずかしい、失態![ふらふら]

なんとなく気がそがれた。 
ともかく、どこでもいいから駐車しようかと思っていたら、
丁度、金峰山から下山された方がいて、峠に運よく駐車できました。

でも、もう10時半近く。 金峰から戻ってくる登山者がいるのだ。
この日は3時半ごろまでには帰宅しなければならない用があった。
国師ガ岳と奥千丈岳を往復しようと思っていたが、
時間がなくなってしまった。 がっくり![もうやだ~(悲しい顔)]

じゃあ、夢の庭園までの往復にしようと決め、
快晴であったので コンデジとダウンジャケット、ペットボトルだけで出発。
コースタイムは夢の庭園入口まで25分だが、
荷物がないので、庭園入口まであっという間に着く。
2夢の庭園へ
夢の庭園? ハイ松と岩がある。 これが?
南と西面の見晴らしは開けています。

そのまま通り過ぎて、尾根へでると前国師ヶ岳。
前国師が岳

林間の向こうに国師ヶ岳のこんもりとしたピーク。
BIMG_0211コクシ.JPG

右手には北奥千丈岳。
北奥千丈.JPG

奥千丈岳と国師ヶ岳・甲武信ヶ岳との分岐。
奥千丈分岐

峠を出発してから、わずか30分以内に頂上へ着く。[わーい(嬉しい顔)]
国師ヶ岳頂上
まさか? 念のため撮った写真の時間を確認。 
カメラの内臓時計の時間もチェック。
やはり間違いない。 30分を切って着いた。
ザックなしの空荷なので異例に速い?

追記; コースタイムは1時間となっていますので、ご注意を。  でも、1時間というのはちょっとサバをよんだタイムと感じますが・・・

北面の見晴らしはきかないが、西には金峰山。
五丈岩も見える。 
金峰の左手には八ヶ岳。 雲間に北アルプス?
1金峰山

雪をまとった北岳、間ノ岳・・ 南アルプス。
1南アルプス

甲府盆地の向こうには富士山。
2富士山

いつもなら、頂上で最低30分~1時間はとどまるが、
とりあえず、写真を[カメラ]
10分ほどで下山開始。 

3夢の庭園

峠までの下りは25分弱で 往復1時間5分。 
なんとなく物足りない’ハイク’となった。
コースタイムは1時間50分となったいるが???)
ザックがなく、短距離であれば健脚のOさんとかMさん並。(笑)

大弛小屋。 
まだ、営業していましたが、急いでいたので金峰山のバッジまた買い忘れ。
BIMG_0227.JPG

峠を下ったのは11時45分ころ。
手軽に車でに標高2,360Mの峠まで、
そこから直ぐに2,600M近くの山頂へ行ける場所はありがたいですね。[わーい(嬉しい顔)]
でも、頂上でゆっくりと うどんでも食べたかった。(笑)

林道からの金峰~朝日岳。
BIMG_0233.JPG

川上牧丘林道の下り、金峰牧場沿いの紅葉。
この頃の紅葉はカラフルですね。
燃えるような紅葉もいいのですが、彩り鮮やかです。
林道1

*林道はもう先月末で閉鎖されているはずです。 再開は6月?
*昨年の金峰山への山行:↓にUPしてあります。
http://jetstream777.blog.so-net.ne.jp/2009-11-16 
nice!(57)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 57

コメント 30

nousagi

夕方用事があったら私は山には行きません(笑)。
ここは電車バス派には行きにくいところで
いまだ行けていません。
でもこんな景色見たら行きたくなりますね。
頂上まで楽に着けるのも私向きです。(^^)
by nousagi (2010-12-03 12:39) 

e-g-g

ワタシも、クルマやケーブルカーや
ロープウェイで、どーんと行って、
あとちょっと登る山歩き、大好きです。
この記事を参考にさせていただいて、
来年、孫を連れて登ってみましょう。
by e-g-g (2010-12-03 19:44) 

おど

一ヶ月前は標高が高い峠まで、問題なく行けたでしょうね。 今の時期は、もう雪が積もっているのでしょうか。 30分で頂上ではチョット物足りないのではないでしょうか。 でも、良い景色ですね。
by おど (2010-12-03 19:47) 

tochimochi

30分でこの展望ですか、いいですね。紅葉もカラフルでいい感じです。
でも物足りないという気持ちも十分分かります。
今度は甲武信まで行って見てください。
by tochimochi (2010-12-03 22:17) 

hidamari

私はこの位がちょうどよさそう・・・(^^;)
おまけに富士山まで見えてお得感倍増!!!
福島からじゃ富士山見えないですね~。
by hidamari (2010-12-03 22:18) 

ひろたん

もう雪がありますか・・・
ひろたんは使えるものは使います
車・ロープウェイやケーブルカーもです
贅沢ですかね・・
けどあるのは使用したいですね
時間短縮になりますよね
30分で山頂でもいいのです^^:
雪山はそれでもいいかなと思ってしまいます
by ひろたん (2010-12-03 22:20) 

シラネアオイ

こんばんは!nice!&コメントありがとうございます。防衛省の航空基地です、周辺対策費が沢山交付されます。日米合同訓練も頻繁に行われています。
専用機は事業仕訳でどの様な結論が出るのでしょうか?余りえげつないことをすると、議員さんが仕訳されますね!!
by シラネアオイ (2010-12-03 23:29) 

mimimomo

おはようございます^^
車の脱輪、と言うのかしら~難儀でしたね~
でも助っ人が現れてよかったですねvv
国師ヶ岳にはまだ登っていません。割合楽にいけそうですね。
でもマイカーがないとタクシーだわ(><
見晴らしが良くて気持ちよさそうです。
by mimimomo (2010-12-04 05:06) 

よしころん

トラブルにもめげず、お疲れ様でした ^^;
私達、最近は夜明けとともに歩き始めるので、10時半だと下山し始めている時間です (笑)
亀の歩みだと、人よりも早めに行動しないと下りられなくなってしまうのです~!
来年には行ってみたいお山です ^^
by よしころん (2010-12-04 07:59) 

OJJ

白根三山の雪景色、近くで見てみたいな~
立ち枯れの樹林は鬼気迫るものを感じます・・・
by OJJ (2010-12-04 08:37) 

makiwarikun

凄く天気が良さそうだったのに朝寝坊とはもったいなかったですね。
国師ヶ岳にもいずれ登ってみたいですが、その前に瑞牆山と金峰山を一挙に片付けたいと思っています。日が長くならないと無理ですが、登りたい山が多すぎます。
明日は久しぶりにのんびり山歩きを楽しもうかと思ってます。場所はまた奥多摩かなぁ…。
by makiwarikun (2010-12-04 11:27) 

opas10

30分であの絶景に遭遇できるのですか!?ここであれば私でも行けそうな気がします。
by opas10 (2010-12-04 12:06) 

koh925

先日、勤めていた会社のOB会に出席をしたら
先輩が、百名山の97峰に登頂し、残っているのは羊蹄山
常念岳、四国の剣山だけだと言っていました
年齢は75歳・・・小柄で元気な人です!
大阪の金剛山には2000回以上も登っています、真似ができません!
by koh925 (2010-12-04 15:58) 

山子路爺

大弛小屋がきれいになっているなぁ。
by 山子路爺 (2010-12-04 23:25) 

mimimomo

再び~おはようございます^^
やっと言葉を思い出しましたよ^^
脱輪でなく落輪ですね・・・違った?
by mimimomo (2010-12-05 06:02) 

旅爺さん

↑ じゃ~爺も落輪と言うことに・・・
爺も山ばかり行ってるので何度か経験あります。亀の子になった事も!”
写真を見ていると爺も昔に帰って行きたくなります。
by 旅爺さん (2010-12-05 17:33) 

テリー

私が、この大弛峠から金峰山を往復した翌日に行かれたのですね。この駐車場は、早く行かないとすぐ満杯になりますね。側溝に脱輪させて、人の助けを借りて、無事脱出できて良かったですね。私もこの側溝を見て。気をつけないと、大変なことになるなと感じていました。
by テリー (2010-12-05 23:09) 

kuwachan

11月3日はお天気が良かったですね。
私はその日蓼科へ行ったのでよく覚えています。
山頂からの眺めは素晴らしいですね。
無事難を逃れることができてよかったですが
車の方は大丈夫でしたか?
by kuwachan (2010-12-06 00:14) 

Jetstream777

☆ nousagi さん
  山登りは、早起きしなければダメですね。(笑)
せめて夏の休日にミニバスと運行してくれればいいのにね。
国師まで1時間弱、朝日岳まで1時間、金峰まで2時間余です。
☆e-g-g さん
  お孫さん連れで登られていらっしゃった方いましたよ。 (^_^)v
軽装で来られる方が多いようですが、靴はハイキングシューズ程度お奨めします。
☆おど さん、
  今はもう積もっているでしょうね。 昨年12月初旬に近くの山に言ったんですが、金峰~国師の稜線は真っ白でした。 金峰山くらいが適距離ですね。 私にとっては、(^_^)v
☆tochimochi さん、
  今回は荷物なしなのでトレランに近い速さでした。(笑)
荷物背負ってでも多分40~45程度で登れそうです。
コブシまでのCTは約4時間ですね。 良さそうなコースですね。
by Jetstream777 (2010-12-06 11:38) 

Jetstream777

☆ ひろたん さん、
  もう今は峠は雪が残っているかも? 私は、出来るだけ林道を歩きたくないのです。(笑) 行けれるところまで、車、リフト、ロープウェイで行きます。 でも冬はどこ行くにも難儀です。(笑)
☆シラネアオイ さん、
  nice!&コメント、ありがとうございます。 政府専用機はコストで見ると割高でしょうね。 それだけで判断は早計かと思いますが・・・
☆mimimomo さん、
  ホント、親切な方がいらっしゃって助かりました。 山でも助けあいは必要ですが、まさか、自分にこんな羽目になるとは・・(泣+笑)
タクシーだと、塩山からでしょう。 金峰山に行かれる百名山ハンターが多いようですね。 国師まではラクチンで、天気よければアタックザックで十分。
☆よしころん さん、
山登りは朝早くでかけるべきですね。 昼頃になると上空がガスッテ見晴らしが落ちますね。(笑) 早く下りれば、温泉にも寄れるし、自宅で夕方には一杯飲めますし・・ (^_^)v
by Jetstream777 (2010-12-06 12:05) 

Jetstream777

☆hidamari さん、
簡単に2,360Mまで車でいけます、なんと燧ケ岳と同じくらいの標高です。景色もよく、仰るとおり、お得なコースです。
by Jetstream777 (2010-12-06 13:14) 

param

はじめまして!早速お邪魔しました。
大弛峠~金峰山には行ったことがあるのですが、こちらはまだ
行ったことがありません。
眺めが素晴らしいですね!
親切な方がいらっしゃって良かったですね^^
by param (2010-12-06 13:23) 

Jetstream777

☆OJJ さん、
  白根三山もよく見えます。 三山の眺望スポットで一番近いのは夜叉神峠ですかね。 でも、林道はもう通行止めでしょう。
☆makiwarikun さん、
  貴殿でしたら、ミズガキ山荘~富士見平小屋から金峰とミズガキ山両方を日帰りで往復できるでしょう。 五丈岩には登らないでください。(笑)
☆opas10 さん、
  国師が岳は一般のハイカーの方も多いようです。 トレッキングシューズあれば、大丈夫です。 天気がよければ・・ (^_^)v
☆koh925 さん、
  OBの方、元気ですね。 残りの3山はそれほど難しくないので、完全制覇は時間の問題ですね。 凄いですね。 私はあきらめてますが、半分くらいは登れたらいいですね。 まだ27座です。(笑)
☆山子路爺 さん、
  いまはもう閉鎖しているでしょう。 大弛峠、来年もいってみたいですね。
☆旅爺 さん、
  ”落輪”お互いに気をつけましょう。(笑) たまには楽に行けるこんなところも行ってください。 (^_^)v
☆テリー さん、
  側溝にフタもなく、キケンです。(笑) もっと広い駐車場つくれば、名スポット【車で登れる日本一高い峠】になります。 来年は金峰にまた行ってみます。
☆kuwachan さん、
  お気遣いありがとうございます。車輌は大丈夫でした。 蓼科山は昨年の10月の行きましたが、風がつよくて・・・ あの日は穏やかでしたね。 (^_^)v
by Jetstream777 (2010-12-06 13:48) 

Jetstream777

☆param さん、
大弛峠~金峰は尾根沿いで、眺望がよい気持ちのいい歩きが出来ますね。富士山もよくみえるし・・  国師だけでは物足りないの奥千丈岳かコブシに行くといいかも。 (^_^)v
by Jetstream777 (2010-12-06 13:59) 

ロバ

紅葉が綺麗ですね。
私も大弛峠から国士ヶ岳、奥千丈岳、歩きました。
翌年膝が痛いにもかかわらず、ここから金峰山へ行きました。
この路がなかったら大変ですよね。
by ロバ (2010-12-06 21:40) 

joyclimb

お手軽るに登れて、展望も素晴らしい、国師ヶ岳はいい山ですね!
(バックアップ計画には適していますね!)
by joyclimb (2010-12-06 22:18) 

かに吉

荷物が無かったとはいえ、ものすごく健脚ですね ^^
脱輪からの脱出できてよかったですね
下回りや足回りへの損傷は大丈夫でしたか?
損傷したままの走行は危険ですので一応見てもらっておいた方がいいかもしれませんね
by かに吉 (2010-12-07 19:42) 

Jetstream777

☆ロバ さん
  この道路は山へ行かれる方以外は、ポピュラーではないようですね。 長野側からは未舗装で、オフロード車でないと無理のようですね。ナビは狂って長野・川上村から行かせようとします。 多分T社系のナビはこういう傾向があるようです。
☆joyclimb さん、
  時間がないときとか、天気不確かな場合でも早く戻れますね。北奥千丈岳へ行けばもう少し展望がよいのではないと思います。
☆かに吉さん、
  ご心配ありがとうございます。数日後、奥白根まで往復しましたが、まったく大丈夫のようです。近々下回りも念のため見てもらう予定です。(笑)
健脚ではありませんが、短距離で空荷なので、どの程度で登れるか試してみました。 通常の山歩きではしません。(笑)
by Jetstream777 (2010-12-07 20:40) 

ももこ

側溝に落ちたとは笑ってしまいました(^_-)
私ならいざ知らずそんな軟弱登山してるからだ(笑)
次は増富温泉の方から登りましょう。
大弛峠からの登山には以外の落とし穴があるんですよ、
急激に峠まで登るので高山病になる方が多いのです、
渋滞でのろのろって案外効果があるんです。
またこの道は閉鎖してることもあるので問い合わせがBestのようです。
知ったかぶりのももこでした(~_~;)

by ももこ (2010-12-20 23:08) 

Jetstream777

ももこ 様、
  全くコメントの通りです。(笑)
でも、このショートカット、一度覚えたら、楽で止められません。 (^_^)v
お互い、”いろんな落とし穴”に落ちないように気をつけましょう。(笑)
by Jetstream777 (2010-12-21 12:18) 

トラックバック 0