SSブログ

大岳山 Ⅲ [山歩き]

2月19日 [晴れ]/[曇り] 奥多摩・大岳山1,257Mへ

BP2190145.jpg

↑かわいい小鳥ですが、エサはやらないでください[ちっ(怒った顔)]

今回で3度目の大岳山ですが、写真はいつもこのフレームになってしまいます。 でも、天気予報で期待していなかった富士がこの日も姿を見せてくれました。 [わーい(嬉しい顔)]
[次項有]
前週雪[雪]が降った、その時に都内から大岳山の頂が真っ白に見えました。
雪山の雰囲気が楽しめるかなと、週末に出かけました。 

滝本駅まで1時間余で到着。 通勤圏です。 (笑)
いつも通りケーブルカーで御嶽山駅へ08:30着。 

そこから大岳山との標高差はわずか400M、
適度なトレーニングも兼ねて雪道を楽しめると思っていました。 

ところが、御岳山の積雪はわずか。 拍子抜けです。
いつもの欅を通り過ぎていきます。
BP2190123.jpg

欅から長尾平、奥之院分岐を経て水場に09:20。 
ここまではほとんど雪なし。

ここから雪道となり、ジグザグの急登の坂が続きます。 
踏み跡が凍っています。 中途半端な積雪です。
凍結部分を避けて、登っていく。
BP2190130.jpg

09:45 高岩山との分岐となる芥場峠を過ぎ、

鍋割山・奥之院からのコースと合流地点を抜けると、大岳山が見えてきます。
BP2190135.jpg

モチノキ坂、踏み跡が完全に凍結。[がく~(落胆した顔)] 
下りはアイゼンを付けなければ・・・ 
登りはアイゼンを付けるかまようところですが、ここを登りきると雪がほとんどありません。
BP2190139.jpg

大岳神社を過ぎた登り、このあたりが一番雪が残っていますが、こんな程度です。
BP2190142.jpg

頂上直下、最後の岩場の登り、凍結部分もありゆっくりと脚を運んでいく。

[わーい(嬉しい顔)]明るい頂上に出ました。10:45(2時間15分;コースタイムと同じ) 
BP2190179.jpg

天気はすっきりしない感じでしたが、トップの写真のように見えました。[わーい(嬉しい顔)]
いつも頂上では、この我に慈悲を与えてくれ(笑)、富士が姿を見せてくれます。 

南面も見通しは良いが、それ以外は木々に覆われて、よく見通しがいまいちです。
西と北面の木がなければ、奥多摩を見通せる絶好のポイントなんです。

11:45下山開始。 
ゆっくりと下っていくます。[右斜め下] 
でも、登りで凍結していた部分が緩んで下り易くなっています。
ケーブル駅へは13:20着(1時間35分:コースタイム01:55)

歩きは楽しめましたが、いまいち物足りない。 チャレンジがない。
そろそろ、私のお気に入りの もう少し奥の山に行ってみようか。。。なんて

でも、過ぎたるは及ばざるが如し。
nice!(50)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 50

コメント 28

シラネアオイ

綺麗な富士山が見事ですね。身近に富士を見る事が出来るのは羨ましい限りです。私も術後の検査で、昨年は微小のポリープを取りました。3年に一度は受検するようにとのことでした。
by シラネアオイ (2011-02-25 20:20) 

おど

蜃気楼のようにぼんやりと見える富士山、綺麗です。 登山道は、雪が少なくて歩きにくそうですね。 ここまで少ないと、まったく無い方がよいですね。
by おど (2011-02-25 21:10) 

よしころん

もう少し奥の山! いいお山ですよね~。
でも私には日帰りは無理でござりますぅ。
今日の暖かさで雪、少なくなったでしょうね。。。
富士山、空にぼんやりと浮かんでいるようで素敵です♪
by よしころん (2011-02-25 21:27) 

ひろたん

富士山がとても雄大に見えますよね
綺麗です
いつか雪山の富士山に登ってみたいですね
希望ですね・・・

今度はもっと奥の山へ
案外雪が少なかったですね
この暖かい気温で解けてしまいましたか?
by ひろたん (2011-02-25 22:06) 

nousagi

頂上空いていましたね。
登山者、少なかったのでしょうか。

富士山にもお目にかかれたのに、
物足りなかったですか?
うずうずしてきますか?(笑)
体調、随分よくなってきたのかも・・・。(^^)
by nousagi (2011-02-25 22:57) 

ロバ

通勤中、丹沢や奥多摩の山を眺めていますが、今年は雪が少ないですね。
以前、大岳山山頂でコガラにおにぎりを食べられそうになりました。
餌付けされて、全く警戒心が有りませんでした。
困ったものです。
by ロバ (2011-02-26 07:26) 

koh925

何年前でしょうか、ケーブルカーの駅から神社までの坂道を
歩いただけで顎を出しました、以来御岳神社には行っていません(笑)
by koh925 (2011-02-26 11:52) 

koboo

天気がよくて気持ちよさそうですね。
by koboo (2011-02-26 12:12) 

opas10

富士山がキレイですね。それにしても今年は雪解けが早いのでしょうか。暖かくなるまでは、物足りないくらいがちょうどよいんじゃないでしょうか。戦略的登山には自重が肝心ということで。
by opas10 (2011-02-26 12:57) 

Terry

「歩きは楽しめましたが、いまいち物足りない。 チャレンジがない。」、う~~~ん、まさに同感!!!実はオラも最近そう考えてました。チャレンジしたいけど・・・・・ためらってしまったり、と言って楽な所に行くと物足りないし・・・・・
そろそろ1Step上げることを考えてます。
by Terry (2011-02-26 13:08) 

山子路爺

いつも渡っている多摩川の橋から見えている大岳山なのですが、一度も登っていないんです。
一度は行っておかなきゃね。
by 山子路爺 (2011-02-26 14:26) 

Umi-Bozu

3月にもう一度降らないですかね~ (笑
なごり雪をちょっぴり期待してますが…
by Umi-Bozu (2011-02-26 17:21) 

tochimochi

ヘッダー写真もすっきりしましたね。
空に浮かんだ富士山は気持ちも軽くさせてくれる気がします。
スノーハイクも足取り軽かったようで何よりです。
もう少し奥の山へ・・・そろそろ解禁OKと思います。
by tochimochi (2011-02-26 18:38) 

tina

一枚目の写真の小鳥さんとってもキュート
富士山も綺麗に見えていい山行でしたね
by tina (2011-02-26 19:11) 

ken_trekking

なるほどなるほど。確かに少しチャレンジの
要素も欲しくなるんですよね。よくわかります。
でも、山の場合それが遭難につながったりする
のでその程度の加減が難しいですよね。僕は以前
車に凝っていたことがあり、その加減に失敗した
という前歴があるのでこの辺の加減には敏感で
低めに設定しています(^^;)
by ken_trekking (2011-02-26 19:39) 

makiwarikun

同じ日の雲取山で同じ事を感じていました。雪があったり無かったりで、アイゼンを付ける場所に悩みますよね。登りはまだなんとかなるのですが、下りは怖いです。結局私は下り斜面で何度も付けたり外したりしてしまいました。ワンタッチ式の軽アイゼンなのでそれほど手間とは思いませんでしたが…。大岳山頂からの富士山は綺麗ですよね。
チャレンジがなくてイマイチ物足りない気持ちは良く分かります。私もTerryさんと同じく1step上げることを考えます。(無理はしませんけど…)
by makiwarikun (2011-02-26 20:01) 

テリー

山頂からの富士山素敵ですね。私は、夏山専門で、この時期、低い山も上りませんでしたが、トレーニングのため、登りたくなりました。そこで、とりあえず、軽アイゼンを買ってきました。
by テリー (2011-02-26 21:50) 

mimimomo

おはようございます^^
結構降っていたのですね。奥多摩辺りの山は雪の時期登ったことがありません。
やはり寒いのですかね。
富士山が見えて良かったですね~w
by mimimomo (2011-02-27 07:32) 

Jetstream777

シラネアオイ さん、
何をやるにも、健康があっての前提です。 健康・体力維持は大切ですね。

おど さん、
おどさんにとっては、無雪と同じでしょう。 (笑) ラッセルしなければならないほどの雪は敬遠しますが、登山靴が埋まる程度であれば快適です。
今年はどこへ行っても富士が見えますね。

よしころん さん、
そらもだんだん霞んできますね。 昨日はチョット奥の山に行ってきましたが、もっと奥の雲取山へ行きたいですね。  日帰りはリスクがありますが、一泊であれば十分いけるレベルにありますので、春に行きたいですね。

ひろたん さん、
冬の富士はヒマラヤみたいでしょう。 今年は奥多摩・山梨の山の積雪は少ないですね。 これだけ少ないと拍子抜けです。

nousagi さん、
頂上には思ったほど登山者はいませんでしたが、下山時にはかなりの方が登っていらっしゃいました。 ここは近いので昼ごろ山頂で食事という方が多いんでしょう。 最近は 歩行時間が少ない、岩場はない、荷物は最軽量、ゆっくりのぼっているので、疲労感もないし、そう感ずるんでしょう。
体調も良くなってます。 でも、煽られません。 (笑)
by Jetstream777 (2011-02-27 10:00) 

Jetstream777

ロバ さん、
例年なら、奥多摩、丹沢が白く見えますが、今年は少ない。 富士のすその部分もゆきがありません。 私も富士を眺めながらパンを食べていたら、取られました。 コガラです。 標識の上でせびっていましたが、私はあげません。 (笑) 自分で餌をとれなくなってしまいます。

koh925 さん、
ケーブルで上がった直後は歩き始めですので、楽ではないですよ。 (笑)

koboo さん、
天気は今一歩でしたが、富士がみれてよかったです。!(^^)!

opas10 さん、
上のnousagiさんへのコメントにもありますが、一定の制約の中で山歩きを楽しんでます。 もうしばらく、様子を見ながら自重します。(笑)
by Jetstream777 (2011-02-27 11:21) 

のら人

山頂標識の上の小鳥は偶然ですか?(笑)
それにしても写真の色合いきれいです。あまり無理せず安全第一で頑張ってください、って人に言えるような柄ではないですが。(苦笑)
by のら人 (2011-02-27 11:43) 

Jetstream777

Terry さん、
今は季節的に、制約がありますが、夏に向けてチャレンジされたら、でも気をつけてください。 当然チャレンジしたいのですが、段階をへて一歩一歩登っていきます。 昨日、鷹巣山へ例のショートカットルートで、楽新出来ました。 車だったので奥多摩駅の天益パスです。 そろそろボトル期限が切れますね。 (笑)

山子路爺 さん、
そうです、あのとがった山です。 のんびりと楽しくあるけますよ。 頂上からの重なった尾根越しの富士のモノクロ写真、期待します。!(^^)!

Umi-bozu さん、
春のなごり雪、梅とのコントラストがいいですね。!(^^)! 降れば (笑)
by Jetstream777 (2011-02-27 11:44) 

Jetstream777

tochimochi
仰るように、富士をみるとほっとします。 日本の山の原点ですね。 だんだん調子が良くなってきますが、細心の注意を払って、ゆっくりと行きます。 !(^^)! いつもありがとうございます。 ヘッダーは変えられました!(^^)!

tina さん、
コガラ、かわいいですね。 思わず餌をやりたくなりますが、 やめましょう。でも、知らない間に、後ろからパンのはしキレ取られました。 まいった。

ken_trekking さん、
わたしも、目標はMAXにしないで低めにしています。(笑) 一番のリスクは天候で、低い山でも悪化すると危険ですね。 今まで、一度だけ予報に反し急変して撤退しました。 あとは余裕、マージンをとるようにしています。 車は限界を超えるとスピンアウトですね。
by Jetstream777 (2011-02-27 11:46) 

Jetstream777

makiwarikun さん、
雲取山、いいですね。 私にとっては当面の目標です。(笑) 凍結部分は要注意ですね。 けがの功名といいますが、ある意味では、原点に戻って足元を見る機会を与えてくれたと思っています。 欲張らないで、徐々にゆっくり行きます。 昨日は鷹巣山へ、ばっちり遠くまで見えました。!(^^)!

テリー さん、 
私も冬山はやりませんが、チョットした雪景色は楽しみたいですね。 今は軽アイゼンだけは持参しています。 軽アイゼン買われたとのこと。 早く使ってみたくありません? (笑) 

mimimomo さん、
雪山も天気次第ですね。 今年は雪山といえる山はまだ登っていません。風がなく晴れてれば、ぽかぽかです。 昨日も山頂に1時間近くいました。 (笑) 急に暖かくなったので、熊が冬眠から覚めると心配。(笑)

のら人 さん、
皆さん結構餌やっているんですね。 その時の盗み撮りショットです。 (笑) また鳥も狙っています。 
注意すべきなんでしょうが、皆さん楽しそうにしていられるので・・・
by Jetstream777 (2011-02-27 12:06) 

kuwachan

こんばんは。
山の向こうに見える真っ白な富士山が素晴らしいです。。
お天気がいい方にはずれて良かったですね。
踏み跡があるということはこの時期にも訪れる人が多いのですね。
by kuwachan (2011-02-28 22:06) 

チェリー

Jetstream777さんは「山頂晴れ男」なのですね。
自分が一番満足した場所ですばらしい光景を見れるなんて、
山の神に愛されているのかも知れませんね。

前の記事でコメントしたかったのですが、
ひとこと、ブログの表紙とっても素敵ですよ~(*^_^*)
by チェリー (2011-02-28 23:25) 

Jetstream777

kuwachan さん、
この山は、アプローチがいいし、富士の眺望もいいので人気があるようです。 標高差もすくないし、冬でも歩きやすいですね。
by Jetstream777 (2011-02-28 23:26) 

Jetstream777

チェリーさん、
天気の良い日を選んで行ってますが、運もあるんでしょうね?
くじ運も、馬券も、投資も運がありません。 軟弱なトレッカーにせめてもの慈悲を恵んでくれるのでしょう。 感謝ですね。
by Jetstream777 (2011-03-01 21:35) 

トラックバック 0