SSブログ

涸沢から穂高連峰を見上げると [山歩き]

涸沢から穂高連峰を見上げる。 

なぜか目線は涸沢小屋の上部からのトラバース~ザイテングラート、 白出のコル。 

B涸沢ヒュッテ1.jpg


10月7日、 沢渡大橋から乗合タクシーで上高地へ。

この週は3連休。 木曜~土曜と2日早く計画したが、木曜は天気がNG。

結局金曜~としたが、これが結果的には番狂わせになったのである。

河童橋を6時半に出発。 明神~徳沢園~横尾へと向かう。

40L~60Lのザックと幕営装備を担いだ登山者の列。 山ガールも30Lザックの私を追い越していく。 

普段の日帰りザックは(水1.5L込)28Lサイズで約8KG、今回は12KGとズッシリ重い。 これでも2泊3日、着替えから最低必要なものはすべてパック、軽薄短小に腐心。 急いではいないが、遅いペースではないはずだが、追い越されるのが7割、追い越すのが3割?

テント泊の方は何キロ担いでいるのだろう。 

この季節、この道は強者どもの道なのか?

横尾へは9時に到着。 ここで朝食をとり、9:30横尾谷への横尾大橋を渡り、次の本谷橋を目指す。

B01横尾大橋.jpg B01本谷橋.jpg

ここからが実際の登山道。 本谷橋(10:30)からが急な登りで、前が詰まってくる。

屏風岩の北をまいて登っていくが、 このあたりから、北穂が見えてくる。

B01横尾本谷.jpg

紅葉も深まる。 ナナカマド

B1ナナカマド2.jpg

そして視界が開けると、穂高の峰が見えてくる。

B2もうすぐ涸沢3.jpg

最後に石の坂を登っていくと、赤い屋根の涸沢ヒュッテに12:15到着。

お~、目の前のカールには雪。 情報通り初冠雪。 稜線はまだ雲に覆われている。(トップの写真)

ヒュッテのデッキで休憩。 ここ涸沢ヒュッテの名物はおでん。 温かくておいしい。 [わーい(嬉しい顔)]

B涸沢ヒュッテ名物おでん.jpg

風が強くなってきた。 もう2千M以上なのだ、 寒いはず。 ビール[ビール]も凍りそう。 (笑) 

まず、大キャンプ場を通って、高台にある涸沢小屋(下の写真の中央やや左下)へチェックイン。 (上高地インフォメーションセンターで涸沢の小屋泊まりを相談。 一般的にはヒュッテよりも涸沢小屋の方が標高が高いので、小屋の方がすいてるかも?とのアドバイスあり、涸沢小屋にしました。 状況によっては逆になることもあると思いますのでご注意を。)

B涸沢ヒュッテ2.jpg

今夜は布団1枚に2人くらいになりますとのこと。 まだ時間が早いので、一番端の寝場所をとってもらった。 多分、夜は眠れないと思い、すぐ床に就く。 次から次へと宿泊者が入ってくるので眠れはしないが、夕方まで体は休めることが出来た。 

小屋の方に、ザイテングラートと奥穂の冠雪と凍結状況を聞いてみた。 ザイテングラートは雪の張り付いたところは午前中は凍結。 日中になると融けるかもしてないが、気温と風にもよるとのこと。 明朝の天候次第。 

同宿者と談笑を楽しむ。 やはり登山のメッカ涸沢、日本各地から、ベテランの方も多い。 皆さんの懸念は明日土曜日(連休初日)の宿泊、今年一番の混雑は必至。 どうするか? 白出のコルにある穂高岳山荘に移るという方もいる。 覚悟して連泊する方も。 

私があるアイデアを思いついて皆さんに話してみた、 まさかこれが現実になるとは・・・   そしてもう一つの関心事は明日の天気。 [晴れ] [曇り] [雪]

夕方になったら、晴れてきた。 ここのデッキからは前穂~奥穂が至近にみえる。

B涸沢小屋.jpg

見下ろすと、大キャンプ場と涸沢ヒュッテ。 (前回の大テント村はこの涸沢小屋のデッキから撮影) 

明日の朝は晴れ[晴れ]の見込みだが・・・・・  穏やかな晴天を祈ろう。


nice!(40)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 28

ももこ

涸沢に入ったんですね
三段紅葉になったのでしょうか、早くじらさないでアップしてくさい(笑)
私も何人かに誘われ。直前まで迷いましたが自分に相応しい山散歩していました。
この色具合では急に冷え込んで真っ赤に染まる事もありなんでしょうね。
いずれにしても連休またいい思い出できましたね。
by ももこ (2011-10-12 10:10) 

koh925

ダイナミック穂高連峰、涸沢の紅葉
憧れとため息をつきながら、見に行けない景色です
by koh925 (2011-10-12 10:21) 

mimimomo

こんにちは^^
この足跡は昨年のわたくしと一緒のようですね。
おどさんのブログで見せていただきましたが、上高地からの登山者は
ものすごい人数だったようですね。
by mimimomo (2011-10-12 14:47) 

よしころん

ここはまさに山銀座なのですねぇ~。
東京の銀座でさえ人が多くて行きません…
by よしころん (2011-10-12 17:03) 

hide

う~、凄まじい混み具合だ…
まず、私もこの環境では寝れませんね^^;
でも、あるアイデアとは何でしょう??気になりどころですね。

by hide (2011-10-12 18:59) 

nousagi

布団1枚に二人ですか。
絶対嫌ですね、眠れるわけありません。(^_^;)
ところで、あるアイデアってなんでしょう?
とても気になります。
by nousagi (2011-10-12 19:00) 

おど

小屋泊だったのですね。(てっきりテントかと) 紅葉はやはりこの程度(といっては失礼でしょうが・・・)だったのですね。 赤みが少なく、こげ茶色ですか・・・。 翌日の行動が興味ありますが、焦らしますねぇ。(笑)
by おど (2011-10-12 19:20) 

のら人

おでんと生ビール。
オヤジの唯一の楽しみです。 が、しかし都会の場末の方が似合いますよね。^^;
寒かったと思いますので、アツアツおでんは最高でしょうね。アイデア?が気になります。ナナカマドの実は焼酎漬けにすると少しほろ苦い、大人の夜のドリンクになりますよ! ^^
by のら人 (2011-10-12 20:22) 

Jetstream777

ももこ さん、   次回の掲載写真、お楽しみに。!(^^)! 人が多く俗っぽいかもしれませんが、この涸沢の美しさと穂高の厳しさに誘われて、虜になりそうです。 素直に、素晴らしい山岳のメッカです。 日本にはこんな誇れる場所があります。 だから多くの人が来るんでしょう。 来年はもう少し快適に過ごせれるよう工夫してみます。 (笑)

koh925 さん、   年齢を重ねるに伴って、山もいろんな楽しみ方があるように思えます。 でもkoh925さんは、各地に旅行に頻繁に出かけられ、私の知らないところが一杯で、普通にできることではありません。 羨ましいですよ! 立山の室堂や千畳敷だったら、楽ちんです。 まだ先にとっておきます。 !(^^)! 
by Jetstream777 (2011-10-12 20:58) 

Jetstream777

mimimomo さん、   昨年の記事、覚えてますよ。!(^^)! 辿ったコースは同じですが・・・・、登山客の多さも(@_@)、後で掲載します。 途中の、横尾のトイレ、長蛇の列で1時間待ちというレポもありました。 まさに、狂奏曲!

よしころん さん、   とはいうものの、一度はお出かけください。 人が多くてもいいところはいいですよ。 でも、この紅葉の1週間に激集中するから×。 ちょっと外せばマシですよ。
by Jetstream777 (2011-10-12 21:09) 

Jetstream777

nousagi さん、 hide さん、
お二人とも似たようなコメントなので、まとめて。
恋人とかパートナーとだったら狭い布団でもいいんですが・・・・・(笑)
ご存じかもしれませんが、私も混んだ山小屋は嫌です。 ですから、日帰りが出来れば、日帰りにします。 山小屋では、十分眠れませんよ。 
アイデア、簡単です。 涸沢の小屋に泊まらないことです。(笑)

おど さん、  今年の枯れ方はチョット異常かも。 それでもこのカールの雰囲気は格別です。 来秋は是非、涸沢カールの紅葉まじかで楽しんでください。  まだ、未公開の鮮やかな?ショット次回でアップします。
翌日の行動? おどさんだったら、朝飯前。 私にとってはギリギリ。 (笑)
by Jetstream777 (2011-10-12 21:22) 

Jetstream777

のら人 さん、   なるほど、ナナカマドの実を焼酎に入れるなんて、ムードを醸しますね。紙パック入りの焼酎持参はいいですね。 温かいおでん、あそこだからうまいんでしょう。 (笑) 涸沢ヒュッテのデッキ、土曜の夕方は大混みだったとか?
by Jetstream777 (2011-10-12 21:29) 

OJJ

通過時間から言えば決して遅くは無いと思いますが・・
今年の雪渓は小さいですね~
涸沢小屋、都合4泊しましたが、ヒュッテには毎回生ビールとおでんのお世話になった・・
by OJJ (2011-10-12 22:47) 

Jetstream777

OJJ さん、 ベテランはヒュッテよりも小屋に泊まられるようです。 私は少しでも空いてると思って選びましたが。。 あのデッキからの眺望とおでんはいいですね。 (笑) きっとまた行きたくなったでしょう。 !(^^)! タイム? 遅くないと思いますが、ほかの人が早いんです。 (笑)
by Jetstream777 (2011-10-12 23:17) 

tochimochi

涸沢からこんな間近に前穂が見えたのですね。
ここのデッキから見たことはありませんでしたが、いい眺めです。
紅葉と雪化粧はほんとに見事ですね。
次回のアイデアも期待してます。

by tochimochi (2011-10-12 23:43) 

すずらん

今が旬の涸沢の見事な紅葉ですね♪
テントの花も見事でした(^^)v
by すずらん (2011-10-13 00:34) 

hiko

こんにちは。
昔10月に奥穂を目指して行ったときに、雪が降ってきて
涸沢であきらめたことを思い出しました。テント泊は凍えそうな
ほど寒かったですが、翌朝の朝日に照らされれピンクに染まった
雪の山はものすごく綺麗でした。
さて、翌日はどんな天気なのか??気になります。。

by hiko (2011-10-13 07:27) 

kuwachan

こんにちは。
この3連休の混雑は今年一番とタクシーの運転手さんが言っていました。
上に登るとこんなに素晴らしい紅葉だったのですね。
皆さんが登るわけがわかります^^
7日の午前中は山に雲がかかっていましたが、夕方はすっきり晴れて
夕日のあたる山々を眺めることができました。

by kuwachan (2011-10-13 11:58) 

山子路爺

涸沢槍の三角形がカッコイイ!
6日白出コルにて布団は二人に一つを確認後、涸沢小屋泊をすっ飛ばして雨の中を横尾まで下りました。
by 山子路爺 (2011-10-13 17:17) 

ひろたん

この紅葉とおでんがとても素敵ですよね
まだこの紅葉を見たことがありません
今度は混雑を避けてテントをしたいものです
憧れの涸沢です!!
なんど行ってもいいですよね

のらさんのコメント
ナナカマドを焼酎に入れて・・・
今度してみよ・・・^^
by ひろたん (2011-10-13 22:19) 

ken_trekking

布団1枚に2人かぁ~・・・。ちょっと遠慮したいですねぇ(^^;)
でも日本屈指の人気の宿ですもんね、それくらいは覚悟しなくては。
それにしても翌日どういうアイディアだったのでしょう?楽しみです。
上高地綺麗でしたか?
by ken_trekking (2011-10-13 23:00) 

Jetstream777

tochimochi さん、 この涸沢小屋は前穂~奥穂の吊尾根の絶好のビューポイントです。
アイデア、もうレスしちゃってありますが、涸沢の小屋に泊まらないことです。 (笑)

すずらん さん、 旬ですね。 あまりにも。 (笑) 旬が短すぎるのが罪作りです。

hiko さん、 テント泊は気温が低いと寒さとの戦いですね。 でも夜空も楽しめます。 小屋からでしたが、翌朝の前穂から奥穂の朝焼けは見事でした。

kuwachan さん、 9月は天候が良くなかったので、紅葉はチョットくすんでます。 それでも見どころあり。 7日の夕方は雲がとれましたね。 !(^^)!
by Jetstream777 (2011-10-13 23:20) 

Jetstream777

山子路爺 さま、  この日の遅い午後に小屋の裏に登れば、完全に三段染めが撮れてました。 翌日は雪が画面から消えてしましました。 それでも、鮮やかでした。
もう6日から混んでいたようですね。 同じこと考えますね。 (笑) 爺さまはやはり涸沢小屋派ですか? 若い方はヒュッテを好むようですね。

ひろたん さん、  やはり一度は見たいですよね。 だから、この時期行ってしまったのです。 (笑) 焼酎にナナカマド、ムードありますね。 都会のバーのカウンターで静かに飲めば・・・ (笑)

ken_trekking さん、 混んだ山小屋、一泊は我慢できるかもしれませんが、連泊はする気になりませんね。 アイデア? 2泊目は止めたということです。 
by Jetstream777 (2011-10-13 23:30) 

joyclimb

この時期の涸沢からの登山、気合と体力が必須のようですね!
by joyclimb (2011-10-13 23:39) 

チェリー

景色が最高のこの時期は登山者で賑わってますね。
みんな心に晩秋の景色を刻んでいるんですね。
でも、私は熱々のおでんを食べながら、寒い中で飲むビールに興味がそそられます(^_^;)

by チェリー (2011-10-13 23:56) 

テリー

涸沢ヒュッテは、連休中、一つの布団に3人になったそうです。(代わる代わる寝たのかな??)私は、連休を外して11日から13日で、涸沢ヒュッテには、12日に泊まりましたが、一つの布団に2人になるかも知れませんと言われましたが、8つの布団に10人でした。
このヒュッテの展望レストランで、おでんを食べながら、生ビールを飲むのは最高ですね。
毎年行きたくなりそうです。
by テリー (2011-10-14 16:27) 

Jetstream777

joyclimb さん、 過酷な狭さで寝れる胆力が必要です。 私は、ダメです。

チェリー さん、 おでんは温かいうちに食べるころ、残すと冷えてきます。 (笑) 注文しすぎないこと。

テリー さん、  やはり、布団一つといっても山小屋のふとんは幅60センチくらいと思います。 寝れないと思います。 平日行かれたのは大正解ですよ。 今年の紅葉に見頃は10月の頭のようだったですね。 私が行く前の情報では紅葉はすでにヒュッテの下とのことでした。 来年も行ってください。 私も行きます、平日に (笑)
by Jetstream777 (2011-10-14 20:51) 

misato

あ~やはり行かれましたか^^
紅葉がいまいちとのことで、今年の涸沢はパスしたのですが
綺麗じゃないですかぁ~!! 失敗したかも・・・
by misato (2011-11-01 23:54) 

トラックバック 0