SSブログ

今年も合戦尾根へ、 スイカが待ってました。 [山歩き]

8月25日 [晴れ]/[曇り] 今年も合戦尾根へ。

BK01.jpg

BK02.jpg8月も下旬なので、少しは空いているのかとと思ったら、中房温泉の登山者用P1、P2駐車場は満車。

P3も鎖で閉鎖。[がく~(落胆した顔)]  仕方なく約500M下った空き地に駐車。
(これでもまだマシ、下山時にはさらに1KM先まで路肩に駐車してあった。)




登山口へ行く途中に”燕山荘ケーブル事務所”。

BK03.jpg BK04.jpg 

そこにはパイナップルのカートンが積まれてあった。 スイカは?

今年も、登山口1,470Mには登山者であふれています。

BK05.jpg

手早く登山届けを出し、登山道に向かいます。

いきなり急登。[ふらふら] 

BK06.jpgここ合戦尾根は北アルプス三大急登[右斜め上]のひとつ。 
(北アの三大急登は、“烏帽子岳のブナ立尾根”、“笠ヶ岳の笠新道”と、この燕岳の合戦尾根です。)

登山者の列が続き、追い越しも譲ることも出来ない混雑振りです。

荷揚げ用ケーブルの音が聞こえると、第二ベンチ真近。

ケーブルが合戦尾根上部に向かっています。

途中にベンチがありますが、 それ以外は淀みのない急登が続く。[ふらふら]

少し登山者の間隔が開いて来たので、マイペースで登ります。

ところどころ視界が開けてきますが、キツイところです。[ふらふら]

合戦小屋まで10分。

BK07.jpg

合戦小屋まで5分。

BK08.jpg

ようやく合戦小屋2,370Mに着きました。

BK09.jpgそして恒例のスイカが待ってました。[わーい(嬉しい顔)]


暑い盛り、下界で味わうスイカもおいしいが、 

この標高差900Mの急登を上りきった後の、冷えたスイカは最高です。[わーい(嬉しい顔)]

私ならずとも、 毎夏ここのスイカを目的に登ってくる方が多いとのことです。


BK10.jpgこの日は、スイカに加え、パイナップルが売られてました。 

今朝麓の事務所に積みあげられてあったパイナップル? (笑)

商売繁盛!  燕山荘の豊富な物資もこの荷揚げ用ケーブルのお陰です。




スイカ大休憩後、沢の頭に向かうと視界が開けてきます。 

雲が出ていますが、左には槍。 

BK11.JPG

沢の頭からは急登ではありませんが、結構バテテいる方が目立ちます。

北アルプス表銀座入門コースなんていわれるが、侮るなかれ。

合戦小屋までの急登がダウンブローのようにじんわりと効いてくるのでしょう。

燕山荘の直下はお花畑。  とくにトリカブトの大群生が見事。

BK12.jpg

BK13.jpg

BK14.jpg

燕山荘へは10時半過ぎに到着、 登山口からほぼ4時間。

コマクサ原生地の燕山荘裏の小山に行きましたが、コマクサは枯れていた。 時すでに遅し!

燕山荘ベンチで昼食。 ここは裏銀座の山々を望む絶好の見晴らし。


燕山荘は「泊まってみたい山小屋」のトップランクのようである。

横で、山ガール二人が話していた。 『今日の燕山荘は 定員の倍以上で ”激混み状態” 。

大天荘、大天井ヒュッテも激混みらしいよ。 どこも超混んでるから燕岳登って下りようか?』・・・

『下りて温泉でさっぱりして、おいしい蕎麦でも食べたほうがいいよね・・・。』

→ 「その通り、 大賛成」 と呟いたら、 (爆)(笑) チョコレート・クッキーを戴きました。

BK22.jpg
***表銀座稜線からの燕山荘

夏休み期間の週末の山小屋は過密。 テン場も一杯。 

静かで快適な山歩き、小屋泊まりは秋。 その秋も人気のある山域は混雑。

昨年の涸沢での超過密ぶりには閉口。 


BK18蛙岩.jpg


燕岳は一昨年、昨年と登っているので、今回は蛙(ゲエロ)岩↑までの稜線を歩くことにした。

のんびりと稜線を歩くのは気分がいい。 でも、チョット日差しが強い。

槍ヶ岳は雲がかかり出した。 写真だけは撮っておこう。

BK15.jpg

蛙岩から稜線の先には大天井岳。  登山口からの日帰りはチョット無理?

BK17.jpg

来年は残雪の6月下旬に表銀座を縦走してみようかなんて思いを馳せながら、

燕山荘へ引き返す。 ベンチで地図を広げて山座固定し裏銀座の峰々を再チェック。

BK20.jpg

北から 水晶岳、 鷲羽岳、  

黒部五郎岳、三俣蓮華岳、 双六岳、 笠ヶ岳

奥深い未踏の山々。 これから先の楽しみではあるが、時間がかかりそうだ。


もう1時半。 そろそろ下山タイム。

登ってくる登山者は絶えない。 

下りも暑い! 合戦小屋でまたスイカ、 ハーフカット。

今回は食べる前に[カメラ]  ・・・・・ おいしさは登りと変わらない。 (笑)

BK19.jpg

小屋からの下りは[右斜め下]キツイので、気を抜かず下っていきます。

最後の第二ベンチからの下りは、膝もガクガク。 ゆっく~り、ゆっく~り坂を下ります。

燕山荘から約2時間半、16:00 ようやく中房温泉登山口に着きました。

登山口横の温泉で入浴も出来ますが、着替えは車に置いてあるので 帰路有明の麓にある穂高温泉[いい気分(温泉)]に浸かりました。

今回2度目ですが、広々として湯量もたっぷりで適温、露天風呂もあり 500円でお得。
(山のたこ平という割烹旅館に併設されています。 穂高川を渡ってすぐ左手にあります。)

そして、安曇野の蕎麦を食べて帰宅の途につきました。 !(^^)!
nice!(49)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 39

mimimomo

おはようございます^^
燕岳がどうしてそんなに込むのか不思議。何年前の何時の時期だったか、アルバムを見ないと思い出さないけれどそんなに込んでいた記憶が全然無いのですよね~
登山人口が急激に増えてきているのかしら・・・
お天気がまずまずで良かったですね。わたくしの時は遠くは全然見えなかったわ。
by mimimomo (2012-08-28 05:13) 

takenoko

私は2008年の10月2日に上りました。平日だったので楽に昇れました。
燕山荘も広々と泊まる事ができました。天気もよかったので気持ちのよい
登山でした。もう一度行きたいですね。
by takenoko (2012-08-28 07:54) 

kuwachan

おはようございます。
真っ赤なスイカがとっても美味しそうです!
これを目的に登って来る人が多いとのことも頷けます^^
お花畑が素晴らしいですね。
自然なのにまるでガーデニングされたもののようです。
見事なパノラマも望めて充実の1日になったことでしょう。
by kuwachan (2012-08-28 07:55) 

hawaiian

冷えたスイカ、目的があると頑張れますね。
懐かしい燕岳。北アルプスに久々に行きたくなりました。

by hawaiian (2012-08-28 08:00) 

tochimochi

合戦小屋のスイカは美味しいですよね。
あの冷え方がたまらないです。
せっかく急登を登ったのに下りてしまうのはもったいない気もしますが、小屋もテン場も激混み状態ではしょうがないですね。
来シーズンの縦走レポートが楽しみです。

by tochimochi (2012-08-28 08:48) 

のら人

>「その通り、 大賛成」 と呟いたら、 (爆)(笑) チョコレート・クッキーを戴きました。

新手のナンパですか?  上手いですね。 ^^  自分も今度見習います。
・・・が、何故か山ガールの沢山いる山域に足が向かないんです。 おかしいなぁ。 ^^;
スイカ食べ過ぎです! (爆)
by のら人 (2012-08-28 08:54) 

よしころん

ここも訪れてみたいのですが~
やはり人が多そうですね・・・
人が少なくなる頃にはスイカもないでしょうねぇ・・・

裏側はわりとのんびり歩けますよ ^^v
by よしころん (2012-08-28 09:06) 

nousagi

雲取山同様、ここも日帰りで登ろうという気には
とてもなれませんが、
健脚の方は、行っちゃうんですね~。
by nousagi (2012-08-28 10:11) 

Terry

8月も20日を過ぎれば空くと思ってましたが、こんなに混むんですか。やはり週末は混みますね。9月10日前後の平日に白馬に行く予定ですが、空いているはず!です。
ここのスイカ、以前行った時はガスってて涼しかったので食べてないんですよ。食べておけばよかったと今頃になって反省しています。パイナップルがあるんですか?知りませんでした。
合戦小屋はこのケーブルのおかげで、物量は完璧!確かケーキも食べられたような。さすがは人気の山小屋だけありますね。
by Terry (2012-08-28 15:52) 

OJJ

九分通り食べ終わったスイカと<合戦小屋>と聞くとなぜか猿蟹合戦を思い出しました。
登りは1カット、下りはハ-フカットですね・・メモメモ)
穂高町と穂高岳・・梓川のアッチとコッチじゃろうが・・と土地勘のない戯言ですはい!
by OJJ (2012-08-28 21:22) 

Jetstream777

mimimomo さん、 ここは短時間で北アルプスの稜線に立て、パノラマ展望が出来、アルプスの雰囲気を味わえますし、人気の燕山荘があるので、登山客が増えているのはうなずけます。
行き当たりばったりで、優柔不断なほうが、天気に恵まれそうです。(笑)

takenoko さん、 秋の平日なら、空いていていいですね。小屋泊まりが快適だと山行が楽しいものになりますね。
by Jetstream777 (2012-08-28 21:46) 

Jetstream777

kuwachan さん、 たかがスイカですが、ここのスイカは最高です。ケーブルがなければ恩恵にあずかれません。 もう8月も下旬なので花は期待していませんでしたが、お花畑が一面。 日帰りですが存分に楽しめました。

hawaiian さん、 私はスイカと見晴らしに惹かれて、3年続けて登ってしまいました。 何度来ても飽きない山ですね。
by Jetstream777 (2012-08-28 21:47) 

Jetstream777

tochimochi さん、 さすがよく御存じですね。 山の水で冷やしてありますので、芯まで冷えてます。 (笑)  夏休みを外した平日なら、燕山荘は天上のオアシスですね。 来年は縦走します。
by Jetstream777 (2012-08-28 21:47) 

Jetstream777

のら人 さん、 若き山ガール様は超元気ですね。 日帰りもなんのその。 ついていけません。 (笑) 都会にくすぶっているよりも、アウトドアで自然を楽しむのもいいと思います。山ガール様のお相手は のら人様にお任せします。 (笑)
スイカは健康にいいんです! !(^^)!
by Jetstream777 (2012-08-28 21:48) 

Jetstream777

のら人 さん、  若き山ガール様は超元気ですね。 日帰りもなんのその。 ついていけません。 (笑) 都会にくすぶっているよりも、アウトドアで自然を楽しむのもいいと思います。山ガール様のお相手は のら人様にお任せします。 (笑)
スイカは健康にいいんです! !(^^)!
by Jetstream777 (2012-08-28 21:48) 

Jetstream777

よしころん さん、 9月中旬までスイカは食べれるようですが、暑い盛りに食べるのがおいしいんです。 寒くなったら鍋焼きうどんでも提供してくれればいいですね。 来年は裏から眺めるぞ! !(^^)!
by Jetstream777 (2012-08-28 21:48) 

Jetstream777

nousagi さん、 ここを日帰りで登る方はかなりいらっしゃいますよ。 往復のコースタイムは標準で8時間弱なので、早朝の穂高駅からのバスであれば十分日帰りできます。 でも、稜線の燕山荘で一泊するといいですね。 混んでなければ。
by Jetstream777 (2012-08-28 21:49) 

Jetstream777

Terry さん、  夏の北アルプスの小屋は混んでますね。 うちの家内曰く“収容所”。
今週か来週しつこく白馬に行こうと思っていますが。(笑) 天気次第です。 あの程度の荷揚げケーブルでしたら、見過ごせます。 (笑) ザックも運んでくれたらいいと思いません?
by Jetstream777 (2012-08-28 21:50) 

Jetstream777

OJJ さん、合戦小屋にはスイカ、パイナップル。 燕山荘には生ビール、ケーキ・・・山荘の土産物もある。 バンダナなんか山ガールには人気のようです。 あのスイカ1カット800円は惜しいと思いません。(笑)
by Jetstream777 (2012-08-28 21:50) 

joyclimb

この時期、山の中で食べる冷たい食べ物は、とてもおいしいですね^_^
トリカブトの花、とてもきれいです。季節が秋にシフトしていますね。

by joyclimb (2012-08-29 02:41) 

koh925

スイカが待ってるぞ~と思うと、北アルプス三大急登も登れるんでしょうね、
でも今の私には、スイカでも、パイナップルでも駄目です
9月2日から、4人のお婆ちゃんたちを案内して黒部アルペンルートを越えます。
by koh925 (2012-08-29 19:08) 

Umi-Bozu

今年は相当数、テントも売れたそうです(登山店での店員さんの会話の盗み聞き)。
この話を6月に聞いた時、夏のテント泊はあきらめました(笑)
by Umi-Bozu (2012-08-29 21:34) 

元山陽ちとせ

毎週末に激混みでは、テンションが下がってしまいますね。
そうなると日帰りという選択肢になる訳ですね~
ナルホド。
by 元山陽ちとせ (2012-08-30 06:47) 

ひろたん

人気の西瓜ですよね
知らない人がいないのでは。。。
春に行ったときにはここで西瓜を食べてなんて
会話が聞こえてきました
この西瓜があると急登りの疲れがとれそうです
頑張れますよね^^
by ひろたん (2012-08-30 06:55) 

山子路爺

Jetさんをスイカがなっていましたね。
今年はこのスイカまだ食していません。さすがに5月はダメでしたから。
一枚目のショットに思わずニコリ。素敵です!
by 山子路爺 (2012-08-30 14:43) 

Jetstream777

joyclimb さん、 コマクサはダメでしたが、トリカブトの群生が見事でした。 

koh925 さん、 黒部アルペンルート、弥陀ヶ原・室堂からの眺めは素晴らしいと思います。 天気もよさそう。 ライチョウでも見れるといいですね。
by Jetstream777 (2012-08-30 21:34) 

Jetstream777

Umi-bozu さん、 年々登山人口が増えているようです。 TV番組も登山を扱ったモノが多いです。 ブームはいいんですが、小屋は超過密、テン場も張る場所がないなんてNGです。

元山陽ちとせ さん、 山小屋の定員100%というのは大混み。 ましてや定員X2では泊まる気がしません。 いろんな考え方があると思いますが・・・・ 日帰りできる山であればいいのですが・・・・ 日帰りできる山は新しい山は減っています。 (笑)
by Jetstream777 (2012-08-30 21:41) 

Jetstream777

ひろたん さん、 ここも平日がいいですが、週末しか行けない・・ 仕方がないですね。
スイカでペットボトル1本ぶんくらいの水分補給になります。 疲労回復と癒しになります。 (笑)

山子路爺 さん、 ”待てが出来ない犬”のようで、齧ってしまってこのような食べつくしたあとの写真となってしましました。 (笑) お恥ずかしい;;;
by Jetstream777 (2012-08-30 21:47) 

misato

すごいですね~去年の9月あたまに行ったときも、平日なのに意外に駐車場が
混んでて驚いたけれど、人の車もここまですごくはなかったです^^;
お花畑に咲く花はそろそろ秋の気配ですね~
by misato (2012-08-30 23:20) 

Jetstream777

misato さん、 nice・・・ ありがとうございます! 翌日(日曜日)たまたま登った山仲間曰く、燕への登山者は700人くらい? 十分考えられますね。 (@_@;)
by Jetstream777 (2012-08-30 23:51) 

チェリー

最後の温泉とお蕎麦は山ガールさんと同じ行程でしたね^m^
ただのスイカも合戦小屋にあるだけで最高級ブランドスイカに変身ですね。
おいしそー♪
by チェリー (2012-09-01 09:27) 

opas10

スイカの果肉の赤と空の青のコントラストが最高ですね。そしてそのスイカが冷たそうで、甘そうで、クセになるのがわかります!
by opas10 (2012-09-01 11:59) 

Jetstream777

チェリー さん、 あのあたりへ行けば、考えることが同じですね。 (笑) 混んでも山小屋に泊まる山ガールも多くいますが・・・・
あそこのスイカは安曇野ブランドのスイカのようです。 

opas10 さん、 あのスイカはクセになりますよ。 (笑) 山上で食べられるのは贅沢ですね。
by Jetstream777 (2012-09-02 10:42) 

旅爺さん

やっぱり山は良いな~・・・・昔を思い出しちゃうじゃないですか~!
トリカブトとサワギキョウの花は実に綺麗で大好きなんです。
by 旅爺さん (2012-09-02 12:58) 

テリー

燕岳、日帰り、お疲れさんでした。
合戦小屋のスイカは、本当においしいですね。
私は、何度か登りましたが、最近のは、2006年8月初旬に中房温泉から燕ー大天井岳ー常念岳ー蝶ケ岳ー徳澤ー上高地に下山でした。
早朝の大天井岳頂上からの360度の眺めは、素晴らしかったです。また、いつか、行きたいと思います。

by テリー (2012-09-02 13:53) 

takaki-i

スイカを目当ての混雑とは思いませんがやはりこの美しい景色の登頂後のスイカは最高でしょうね!
by takaki-i (2012-09-02 20:38) 

hrd

平地ではありがたみは感じませんが
山を登ってのスイカの美味しさは一塩でしょうね^^
by hrd (2012-09-04 19:11) 

Jetstream777

旅爺さん、 テリーさん、 takaki-i さん、 hrd さん、
皆さん、コメントありがとうございました。 また、来年もスイカを食べに行きたいです。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-09-05 22:19) 

CARRERA

波田のスイカは皮ぎりぎりまで甘みがあって旨いんですよね~
今年は食べそびれた!
by CARRERA (2012-09-17 21:50) 

トラックバック 0