SSブログ

枯葉散る晩秋 雲取山日帰りⅦ [百名山歩き]

11月18日[晴れ] 久しぶりの雲取山。      (***一週遅れの記事アップとなりましたが・・・)

B18DSC01457.jpg

 

今年3月末以来です。

まだ夜が明けない朝5時前に出かけました。
前日の雨はすっかり上がり、 星空[ぴかぴか(新しい)]です。

登山口までは車で[車(セダン)] 早朝なら約1時間半で着きます。

鴨沢-小袖乗越へは6:20頃に到着。 

駐車場は片側半分が既に埋まっていました。 
(ナンバープレートをみると、東北から関西まで。 よく小袖の駐車場をご存知ですね。)

B00DSC01359.jpg

いつも思うんですが、 堂所~が登山口なら、抜群に人気の山になるでしょう。  
でも この距離の長さ(小袖~頂上 往復20KM)がハイカーを遠ざけて、静かな歩きができるのでしょう。

堂所から七つ石分岐下への登山道からは富士が見えた。 天気は良さそうです。[晴れ][晴れ]

B05DSC01373.jpg

コースはいつも通り、 一番左の巻き道から。  奥秩父の主脈、 富士も見えるし、少なくとも上りはここを通ってください。(七つ石小屋経由は近道ではありませんよ! ペースを落とさずに七つ石山を乗り越える方は例外 )

B07DSC01381.jpg

ブナ坂は9:32通過。 (雲取山日帰りのブナ坂通過デッドラインは10:30と決めてます) 

B23DSC01532.jpg

ブナ坂から頂上へ続く石尾根の歩きは、雲取山のハイライト。 季節を問わず、期待を裏切らない。

B12DSC01403.jpg

大菩薩山塊の尾根と冠雪の富士山がくっきり。  南アルプスの連なりも見えます。

B14DSC01406.jpg

小雲取山と山頂避難小屋への最後の上りはいつも苦しい。[ふらふら] 

今回は新しいザック ”OSPREY” の使い慣らし。 日帰り冬装備、コンロまで入っていつもより重~い。 ブナ坂から時間がかかってしまいました。 

一向にパワーアップはしていません、 むしろダウン?   あ~情けない。

七度目の雲取山です。 今年は2回目ですが、 雪の石尾根もいいですね、 もう一度いければ・・・

B17DSC01427.jpg

久しぶりにカップ蕎麦。 たかがカップめん されどおいしい。

B15DSC01412.jpg 

天気も良く、 避難小屋ベンチでのパノラマを楽しみながら 1時間半ものんびりと過ごしてしました。 見飽きることのない景観です。

B19DSC01467.jpg

石尾根の下りからの富士山。 この日携行したのはコンデジのみ、ズームだと切れがいまいち。 

こんな天気に限って一眼と望遠Zを持ってこなかった。 やはり、パンケーキズームが欲しくなった。

B22DSC01513.jpg

七つ石山。 あの山頂からの景観も雲取山に劣らず素晴らしい。 でもスキップ。(笑) もう登りは結構。

B22DSC01530.jpg


堂所からの下りは落ち葉で一杯、 もうすっかり晩秋の様相です。

B24DSC01558.jpg


小袖乗越登山口 06:45  上り4:20
雲取山頂上小屋 11:05~12:35
小袖乗越登山口 15:25  下り2:55


天気にも 眺望にも恵まれ 枯葉散る晩秋の山歩きができました。


nice!(40)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 28

takenoko

家では食べないカップ麺も山の上で食べると最高ですね。
by takenoko (2012-11-27 07:44) 

PopLife

まだまだ温かみの残る写真を羨ましく思うのは私だけでしょうか。アッ!でも今そこは
雪で覆われているのかも?ではまた、
ありがとうございました。
by PopLife (2012-11-27 09:40) 

nousagi

かる~く雲取山日帰りが定番(?)になりましたね。
私なら頂上まで行くだけで、いっぱいいっぱいです。
お昼におにぎりだと、冷たいです。
やっぱり暖かいものが嬉しいですね。
by nousagi (2012-11-27 09:53) 

mimimomo

こんにちは^^
18日は良いお天気でしたね~ わたくしも高尾山、小仏城山に久しぶりに夫と一緒に出かけました^^
雲取山と違って低山ですが・・・(^^ゞ
高い山はやはり眺望が良いですね。
by mimimomo (2012-11-27 10:10) 

よしころん

12月にいつもの1泊で再訪します^^ (今回は山荘泊)
どんな景色を見られるのか今から楽しみです♪
by よしころん (2012-11-27 10:15) 

koh925

苦しい登りのあと、富士山が見えるとほっとするでしょうね
やはり天気が一番、視界が開け素晴らしいです
by koh925 (2012-11-27 15:57) 

テリー

11月18日は、大阪からの飛行機で、富士山を見ていました。雲取山は、よくわかりませんでした。
雲取山、そのうちに、登りたいと思いつつ、まだ、実現していません。
Jetstream さんのブログは、参考になります。
by テリー (2012-11-27 17:34) 

のら人

雲取は百名山の中でも、とりわけ1、2位を争う位の人気の山ですから地方からも沢山来ますよ。 ^^  今回は99円の鍋焼きうどん、では無かったんですね。次に期待です。
そろそろ、「霧氷」の季節ですが、今年は「樹氷」を多く見られるよう頑張りたいです。
by のら人 (2012-11-27 20:40) 

ロバ

私は三条の湯から日帰りを2回していますが、他は泊まりです。
鴨沢からの日帰りは経験がありません。
この日の短い時期にさすがです。
by ロバ (2012-11-27 20:52) 

ひろたん

人気のある山ですよね
一度は行きたいです^^

いつかきっと・・・
雑誌で良く見かけます

by ひろたん (2012-11-27 21:49) 

元山陽ちとせ

雲取、いいですね~
Jetさんのホームマウンテンですね ^^ 
まだ行ったことないんですが、
いつか行きたいと思っています。

by 元山陽ちとせ (2012-11-27 22:14) 

Jetstream777

takenoko さん、 カップ麺は寒い時期はおいしい。 でもコンロも水もその分背負っていかなければなりません。 近くに水場があるところであれば便利です。

PopLife さん、 出かけた日の登山口駐車場の気温は0°でした。 今は氷点下でしょう。 山頂近くは雪と思ってましたが、無かったです。
by Jetstream777 (2012-11-27 23:24) 

Jetstream777

nousagi さん、 全然かるくありません。(笑) いつも山頂手前ではアップアップです。 仰るように、せめて暖かいお味噌汁くらいがあれば、おにぎりもおいしくいただけます。!(^^)!

mimimomo さん、 高尾山、小仏城山・・・ グルメ街道ですね。城山からみる富士は結構大きくみえます。 天気も良く、気持ちのいい歩きをご夫婦で楽しまれたと思います。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-11-27 23:25) 

Jetstream777

よしころん さん、 来月お出かけの時は、多分雪の雲取山かも。あの石尾根の風に流されたような霧氷は一見に値しますね。 記事と写真楽しみです。

koh925 さん、 いつも最後の上りはキツイです。 (笑) 景色が後押ししてくれます。
by Jetstream777 (2012-11-27 23:25) 

Jetstream777

テリー さん、 雲取山は山容に特徴がないので、空からの識別はむつかしいかも。 とってもいい山だと思います。 鴨沢からですと、七つ石小屋、奥多摩小屋、雲取山荘もあるので、いざという時はお泊りもできます。

のら人 さん、 アルミ鍋の99円うどんなら持って行けそうです。 土鍋はご勘弁を!(笑) 樹氷は東北の山かな。 寒さを振り切って、頑張りましょう。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-11-27 23:27) 

Jetstream777

ロバ さん、三条の湯経由の日帰りはキツイデスヨ。(@_@) 車であれば、乗越まで行ってください。 日帰りできますよ。 いつか泊まりの雲取山行もしてみたいですね。

ひろたん さん、 いつか東京の山も登ってみてください。 ここは人気があります。
ひろたんさんなら、秩父側からの雲取と両神山とセットで登られるといいでしょう。

元山陽ちとせ さん、 早朝なら車で1時間半で登山口まで着くと察します。 私の自宅からの距離とあまり大差ないと思います。 (笑) 天気のいい日に行ってください、夏季はお勧めしませんが・・・
by Jetstream777 (2012-11-27 23:27) 

ヴェール

小袖の駐車場から1回登ったことがあります。雪の雲取山に登ってみたいのですが、
冬でも小袖の駐車場まで行けますでしょうか。(道路の閉鎖はしていないですか。)
FFコンパクトカーでスタッドレスタイヤ、タイヤチェーンあり。
by ヴェール (2012-11-28 00:43) 

OJJ

雲取山よく聞く名前です。良い雰囲気ですね~ 雪の富士山が見えて・・
これからのハイキングには熱々のカップめんが良いですね(煮込みラーメンも・・)
by OJJ (2012-11-28 11:29) 

kuwachan

晩秋らしい素晴らしいお天気でしたね。
見飽きることのない風景・・・わかるような気がします。
富士山もこんなに近く見えるのですね。見事な眺望、楽しませていただきました。

by kuwachan (2012-11-28 12:52) 

Terry

やっぱ雲取でしたか。18日は丹沢か雲取か、雲取か丹沢か大いに悩んで、結局は足の故障明けなので丹沢にしました。雲取に行っていれば偶然バッタリと会いましたね。しっかしタフですよ、それだけのロングコースを歩けるんだから。来年は平ヶ岳か甲斐駒の黒戸尾根を狙えますね。
by Terry (2012-11-28 17:52) 

Jetstream777

ヴェール さん、 小袖乗越までは完全舗装路で、スタッドレスで多分行けます。 チェーンがあれば完璧。  急な道ではありませんので真ん中をゆっくり走行してください。 小袖に民家がありますので閉鎖はないと思います。 鴨沢のバス停を過ぎた次の通りで右折してください。 最初の道をいくと曲がりきれません。 危険と感じたら、鴨沢から登ってください。(笑)

OJJ さん、 冬のカップめんはおいしいです。 金網と餅を持っていく方もいらっしゃるようですね。 際限がないですね。 (笑)

kuwachan さん、 これからは富士が綺麗に見える季節です。 澄んだ青空と雪山のコントラストで眺望がよくなります。 寒いけど、これが楽しみです。!(^^)!

Terry さん、 雲取だったら、きっと遭ってましたよ。 走破タイムが悪くなって不満足です。 やはり体力ダウンかも? 
来年は平が岳を日帰り目指します。 でも、皇太子ルートで楽をしたい誘惑にも駆られます。 (笑)

by Jetstream777 (2012-11-28 21:24) 

hidamari

来週、初雲取山です!
よしころん隊長に絶対山小屋泊!と泣きの訴えで連れて行ってもらいま~す。
こんなお天気だったらいいな~(●^o^●)
by hidamari (2012-11-28 22:39) 

旅爺さん

山に行きたいな~・・と言う気分も寒さと共に薄らいで行きます。
でも昔は子育ても忘れて散々山に行った事が懐かしいです。
by 旅爺さん (2012-11-29 17:45) 

ゆうくん

雲取山毎回チャレンジを考えるんですが、アプローチで迷ってしまうですよね。来年こそは行ってみようかな?
by ゆうくん (2012-11-29 20:26) 

Jetstream777

hidamari さん、 天気が良ければいいですね。 雲取山荘に泊まられるのですね。北斜面は凍結していますので、アイゼン持参してくださいね。 いい山行になりますように!

旅爺 さん、  下山時、79歳のおじいさんにお会いしました。 雲取山は交通機関(バス)を使って、なんと年5回も登られているとのこと。 まだまだですよ。 (@_@)

ゆうくん さん、 車であれば、小袖です。 ちょっとアプローチが長いので早出がひつようです。 でも、可能です。 以下参考まで
http://jetstream777.blog.so-net.ne.jp/2010-04-03
by Jetstream777 (2012-11-30 11:23) 

旅爺さん

79歳のお爺ちゃんもですか、元気ですね~♪
爺は山に行ってる間に家内が盗まれる気がするので…瀑
by 旅爺さん (2012-11-30 11:31) 

CARRERA

雲取山いいロケーションですね。
まだ登ったことがないので、そろそろ行ってみたいと思っていますが・・・・
避難小屋あたりに泊まってみたい。
by CARRERA (2012-11-30 22:02) 

Umi-Bozu

この時期の奥多摩、私も好きです。ただ、場所によっては落ち葉ラッセルになり、足を滑らせることが多いのがちょっと・・・
by Umi-Bozu (2012-12-01 15:00) 

トラックバック 0