SSブログ

奥武蔵、棒の嶺 2年前と同じ白谷沢から [山歩き]

2月16日[晴れ] 奥武蔵の棒の嶺(棒の折山)へ。

BDSC0235X.jpg
***白谷沢のゴルジェを見下ろす

前回この白谷沢を登ったのは約2年前、忘れもしない3・11でした。 それ以来このコースは脚が遠のいてしまいました。 今回は白谷沢から登り棒の嶺へ、滝ノ平尾根を下ってさわらびの湯へのコース。

名栗湖越しに見える山は蕎麦粒山? 長沢背稜の一部でしょうか。
BDSC02346.jpg

白谷沢に入る取付きです。 もう十分ウォームアップ。
BDSC02349.jpg

このコースは関東ふれあいの道でハイキングコースですが、 ここが登山コースらしい雰囲気で楽しいところ。 
BDSC02359.jpg
ゴルジェを過ぎると雪が積っています。

東屋からの登りはアイゼンをつけます。
権次入峠からの最後の登り。 4本アイゼンで登れる雪山がほどほどでいいですね。 
BDSC02396.jpg

下りの尾根から見た棒の嶺山頂です。
BDSC0240Z.jpg

下山後はさわらびの湯[いい気分(温泉)]へ。 
駐車場 08:24 白谷沢登山口 8:42 ゴルジェ 09:10 東屋 09:41~09:48 権次入峠10:23 棒の嶺 10:37~11:31 岩茸岩 11:56 駐車場 13:08

今回のコースです。  GoogleEarthにログを貼り付けてスクリーンショットしてみました。
GoogleEarth棒の峯.jpg
こうして見ると、どんなコースを辿ったのか少しはわかりやすくみえます。(カシミールの地図も貼り付けられます。)カシミール3Dでもみれますが、GoogleEarthのほうが景観がリアルでキレイです。
どんなアングルからでも見れますので面白いですよ。 一度お試しください。

****************************************
昨日は、某高原でのスノーシュー講習に参加しましたが、吹雪いてロープウェイが運航休止でNG。[もうやだ~(悲しい顔)]
BDSC02410.jpg
このあたりは上越国境にも近く、雪が多い。 代替地のもう少し麓の高原に向かうも、大雪と吹雪でワゴン車が登れず。 今冬一番の寒気団が覆った日なので当然でしょう。 
無駄な一日となりましたが、耐寒/風ウエアを試すことが出来たのが唯一の収穫です。
BDSC02413.jpg
nice!(48)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 48

コメント 26

mimimomo

こんばんは^^
色々新兵器がありますね^^ やはりこう言う機器類には弱いわ(;、;
棒の峰って行ったことがありません。長距離のような印象。
スノーシューは残念でしたね。また次のチャンスに^^
by mimimomo (2013-02-25 18:39) 

Jetstream777

mimimomo さん、 Google EarthはGoogleのページよりダウンロードできる無料ソフトウエアです。 簡単です。 (笑) 棒の折山だったらご存じでしょう。
by Jetstream777 (2013-02-25 19:00) 

よしころん

え!? jetさん、確かノーマルタイヤですよね。
丸沼まで行かれたのですか???

Google Earthでの軌跡、とても面白いです^^
by よしころん (2013-02-25 19:43) 

tochimochi

Google Earthにログを貼り付けられるのですか!
3次元でリアルに見れていいですね。
さらにスノーシューにも挑戦ですか。
ますます気合が入ってきましたね ^^

by tochimochi (2013-02-25 20:28) 

Jetstream777

よしころん さん、 こんなところ私の車で行ける訳ありません。 よく読んでください。 (笑) グループで行きました。 Google Earthで遊んでみてください、楽しいですよ。
by Jetstream777 (2013-02-25 20:30) 

Jetstream777

tochimochi さん、 カシミールと同じように、GoogleEarthでGPXやKMZのデータが読み込めます。 いちどやってみてください。 スノーシューは結局、出来ませんでした。(泣)
by Jetstream777 (2013-02-25 20:33) 

kuwachan

こんばんは。
最近スキーに行かなくなってしまったので雪山から遠ざかってしまいましたが
やはりこういう景色を見ていると行きたくなります。
スノーシューの講習というのもあるんですね。来シーズンは考えてみようかな^^
by kuwachan (2013-02-25 20:56) 

Jetstream777

kuwachan さん、 スノーシューツアーや現地でのトレーニングツアーもあるようですね。今回は地元の皆さんと出かけました。 まだ、やっていませんが、昨年ワカンを履いて北横岳を歩いた時は楽しかったですね。
by Jetstream777 (2013-02-25 22:47) 

テリー

スノーシューの講習会、良さそうですね。私も、来年辺り、参加してみたいですね。
by テリー (2013-02-25 23:46) 

ひろたん

 >GoogleEarthにログを貼り付けてスクリーンショットしてみました。
  
 この方法はしてみたいですよ。
 また教えてくださいね^^
by ひろたん (2013-02-26 07:15) 

koh925

2年前の、3.11は、名古屋から帰りの新幹線車内(浜松近く)
で遭遇しました、月日がたつのは早いですね、
by koh925 (2013-02-26 13:18) 

nousagi

ほとんどソロのJetさんも、たまには他の方とご一緒があるんですね。
スノーシュー体験、残念でしたね。
ウエアもほんとにすぐれものが出てますね。
おかげで寒さに弱い私でも、
雪の中に出ていく気になれます。
真っ白な棒の折山の頂上、いいですよね~。
by nousagi (2013-02-26 16:17) 

Terry

棒の嶺は良いですよ。こんなに近いのに良い雰囲気持ってて。オラも数えるのが面倒なくらい行ってます。
スノーシュー講習、実に興味深いです。やってみたいのですよ。まずはレンタルで借りてみたいと思いつつ、まだなんですよねえ。
by Terry (2013-02-26 20:24) 

Jetstream777

テリー さん、 〇沼高原はスタッドレスでないと無理なので、入笠山か北横岳の方が無難と思います。 

ひろたん さん、 ブログネタが切れた時、アップします。  簡単です。 上空を戦闘機でとべるんです。(笑) ホント!

koh925 さん、 皆さんあの時は帰宅が大変でしたね。 復興が遅いように感じますが・

by Jetstream777 (2013-02-26 20:53) 

Jetstream777

nousagi さん、 一人で歩くほど気楽で、楽しく、自由です。 もともと山歩きをし出したのは日常から隔離したかったのがきっかけです。 今回グループで行ったんですが・・・
Mベルのアルパイン用オーバーズボンは満足なはき心地でした。Bダイヤモンドのグローブも耐風耐寒はバッチリ。  でも、これじゃ山貧乏になってしまいます。 (笑)(泣)

Terry さん、 棒の嶺はほかにもルートがあるので、次回は名栗湖の奥から登ってみたいと思います。 まずレンタルで試すのが正解と思います。 雪歩きはワカンの方が実用的でしょう。 入笠や北横で楽しみたいですね。 3月に行こうかな・・・
by Jetstream777 (2013-02-26 21:05) 

hawaiian

このコース、秋に行ったけど、月景色も見てみたい。
花粉が飛び始めてから、山はひと休みにしてるけど、
こんなに雪があるんじゃ、まだ大丈夫かな。
by hawaiian (2013-02-27 07:48) 

ken_trekking

Google earthにログ貼り付け。
良いですね!これ。さっそく
勉強してみます。Niceな情報
どうもです。
by ken_trekking (2013-02-27 17:59) 

ロバ

棒ノ嶺も雪が多いですね。
スノーシューの講習会ってどんなことをするんですか?
GoogleEarthの貼り付け使わせて貰います。
by ロバ (2013-02-27 19:47) 

Umi-Bozu

私が2度目の敗退を喫した時ですね?やっぱりあの日は日本全国登山禁止の日だったようで・・・(笑)
by Umi-Bozu (2013-02-27 21:33) 

Jetstream777

hawaiian さん、 このあたりの山麓は杉の木が多いようです。 これから花粉の時期ですので、お気をつけ下さい。 山の上部はOKでしょうが・・・

ken_trekking さん、 Google Earth はツール→GPS→インポートでGPX
ファイルを読み込めます。 その他の機能もありますが、私もまだ十分使いこなせません。

ロバ さん、 講習というよりはスノーシューの指導者がついて、ツアーをしながらアドバイス、歩き方を学ぶという感じです。 だから、スノーシューツアーに参加すれば、プロ?がついて安全に楽しめると思います。 Google Earthのスクリーンショット楽しみにしています。

Umi-bozu さん、 あの日は最悪、日程が決まっていたので変更不可。 自分ひとりでしたら絶対に行かないです。 (笑) まだ記事アップされていないですね。 
by Jetstream777 (2013-02-27 23:10) 

のら人

丸沼とは、また懐かしいですね。 ^^
しかし、残念でしたね。今年は雪が多すぎです。
次回のリベンジ編をたのしみにしていますよ。
by のら人 (2013-02-28 08:11) 

Jetstream777

のら人 さん、 ここはスキーで来られたんでしょうね。 リベンジなんていうとリベンジされますので、次は残雪期の〇沼から奥白根に登ります。!(^^)!
by Jetstream777 (2013-02-28 23:38) 

OJJ

上越のクマは冬眠しない?それ以上に Jetstream777 さんは精力的に活動されて居ますね~半ば呆れるほど・・ウケケケ
GoogleEarthにログを貼り付けてスクリーンショットしてみました・・・とありますが、 g00gleEarthは分かります、ログを張り付けて・・・まさか丸太を?スクリーンショット?寺小屋では習ってないので勉強しなくては・・笑)
by OJJ (2013-03-01 08:50) 

ヴェール

先端テクを使いこなされて羨ましいです。
私はGPSも持っておらず、少し前なら、デジタルデバイドされる
人間で、さっぱりアキマヘン。
by ヴェール (2013-03-01 10:33) 

opas10

2年前の3・11は会社にいて、ちょうど上長と業務変更の話をしているときに猛烈な揺れに遭いました。その日の夜に宴会の予約があったのですが、もちろんキャンセル。それ以来なぜか予約を入れていた店から足が遠のいています。
by opas10 (2013-03-03 12:36) 

Jetstream777

OJJ さん、 クマのように冬眠できればいいんですが、健康のためもあり 寒さを振り払って登っています。 (笑) 毎日運動していればいいんですが。。
相変わらずの標語県人ですね。 そうです、丸太を貼っています。 (笑)

ヴェール さん、 GPSを持っていれば気分的に安心感をもてます。 でも、チェックしなけらば同じです。 地図読みが出来ればいいんですが・・・

opas10 さん、 できれば同じ店には行きたくないですよね。 もう2年経ちますね。 当時のことが風化されつつあり、我々も時折気持ちをリセットすることが必要ですね。
by Jetstream777 (2013-03-03 14:19) 

トラックバック 0