SSブログ

空木岳、池山尾根の日帰り [百名山歩き]

7月27日[曇り][晴れ][小雨] 中央アルプスの空木岳2,864Mへ池山尾根を往復。

E22空木岳.jpg


この週も前週に続き、山間部の天候はよくない。 
甲信越、東京の近辺も曇り・雨の可能性。 
天気予報をみても、中央アルプスだけが曇り以上で天気がもちそうである。

前週、塩見岳から見た中央アルプスの稜線(下の写真)。 
木曽駒・宝剣岳からの稜線を左へ辿ると檜尾岳、尾根越しに木曽御嶽を望み、一番左が空木岳。
その空木岳から駒ヶ根に延びる長い尾根が池山尾根。

池山尾根.jpg

その池山尾根から空木岳を往復することとした。
コースタイムは 登り6~7時間 下り4~5時間、 往復10~12時間。
ずいぶんと時間に幅があるが、 駒ヶ根高原スキー場の登山口からの場合と池山林道駐車場登山口とでは往復約2時間の違いがある。 
最短の池山尾根コースでも小屋泊を奨め、日帰りは健脚向きとしている。
健脚ではない私が、日帰りを敢行するのは林道登山口からの往復が絶対条件である。

[車(セダン)]深夜駒ヶ根ICをおり、グニャグニャした池山林道に入る。 
途中から未舗装で、真っ暗な道を進んでいくのは不安である。 
橋を渡ると7~8台近く停められるスペースに2台駐車。 週末にしては少なすぎる??? 
左手に林道は続いている。 ゲートは開いているが”アブナイ”と手書きされた標識があり。
あずま屋もあり、 夜間でわからないが多分ここが林道駐車場だろうと思って停車。 すぐ眠りについた。

朝は予定通り4時に起床。 身支度をしていると、車が林道ゲートの奥に進んでいく。
この先が本当の林道終点駐車場かも。 ここからでは、日帰りでの往復は難しくなる。
急遽 靴を運転用シューズに履き替えて、エンジンを始動し林道を進む。 
更に悪路になるが、最終地点には既に10数台駐車、多くの方が登山の身支度をしている。

E01池山林道終点駐車場.jpg
 
ここが本当の林道終点の登山口駐車場であった。
空いているスペースはほとんどないが、なんとか1台分あった。 Good Luck!

E02登山口.jpg

登山靴にはまた履き替えて、5:08登山口を出発。 [曇り]
もともとの予定は4:30出発、空木岳11:00、頂上折り返しデッドラインを12:00、下山16:00 と設定。

頂上までは標高差1,500M、距離8.5KM  平均斜度は約10度。 
登山道標高グラフをみると登山口から山頂まで均一な斜度のように見えるが、アップダウンがかなりある。

タカウチ場と云われるところまでは池山への遊歩道と同じで広く歩きやすい道です。
(が 大回りさせられ時間がかかることがわかりました。 下りは直登ルートをおりました。)

E03水場.jpg

1時間ほどで水場 6:08~6:17。 尾根の登山道が続きますので空木平の水場かヒュッテ(200円500mlボトル)までは補給できませんので、心配ならここで補給しましょう。

E04尻なし.jpg  

尻無の手前から急登になり キツイ。 シリナシを6:44に通過。 

E05マセナギ.jpg

ダケカンバの林を進むとマセナギ6:51。 ここから尾根部の登りとなる。

E06ヤセ尾根入口.jpg

注意の看板がでてくると、 ここが”地獄の入り口” 7:18。 
30分以上出遅れたにもかかわらず、 ここまでで遅れは取り戻せたようである。

E07大地獄.jpg E08小地獄.jpg
(左: 大地獄  右: 小地獄)

急峻な痩せ尾根の部分ですが、 尾根の側を巻いた登山道は細く、谷底まで深く切れています。
また巻くことが出来ない部分はハシゴ、 階段、 クサリ、 ワイヤロープで整備されていますが、 
ここの大地獄・小地獄では滑落事故が多いようです。

アップダウンが続き、ここをクリアすると、迷尾根 7:50頃到着。 予定よりはやい。

まだまだ橋や階段が出てきますし アップダウンもあります。 この区間の上りが結構きつい。

尾根の北側斜面を進み、低木帯になると9:02空木平分岐に出ます。

避難小屋のある空木平へは行かず、 駒石への稜線の道を辿る。

E10駒石へ・雨.jpg

ここから森林限界となって雲に覆われた空木岳や駒石が視界に入ります。

突然雨[雨]が降ってきました。 レインジャケットを着て、ザックカバーを装着。
運悪く、その場所は虫が一杯。 毒虫に刺されました。[ちっ(怒った顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

E13駒石.jpg

9:43 駒石。 駒石を登っている山ボーイもいます。 東面から登るのは難しくないようですが、私はパス。

E15駒峰ヒュッテ.jpg

10:18 空木岳駒峰ヒュッテに到着。 ここまで休憩混みで5時間10分。 地図のコースタイムは余裕見過ぎ?

E16駒峰ヒュッテ.jpg

着いた時は真正面の空木岳はガスってしまいましたが、 

小休憩していると雲がとれました。 チャンス!

E18空木岳.jpg

10:36 頂上に向かいます。 

E19空木岳頂上.jpg

10:44 空木岳頂上 ~ 11:10。

E21南駒.jpg

宝剣岳は雲に覆われていますが、南駒ヶ岳に続く稜線は明るくなってきました。

E22山頂~ヒュッテ.jpg

ヒュッテに戻り昼食。 (ここのヒュッテは素泊まりのみで、 宿泊時は食料とシュラーフ持参が必要です。)

水、ビール等の飲料、カップ麺程度は売っていますが、管理人がいつも常駐している訳ではないようです。
タイミングよく管理人の方が戻ってこられた。 デッキに居合わせた皆さんとビール[ビール]で乾杯!

E22駒峰ヒュッテ.jpg

ここのデッキからの眺望なかなかいい。 晴れていれば、中央アルプスの南北、東は南アルプスの連山が見れるハズ。 時折、宝剣岳が雲の切れ間に見える。

E23空木岳から宝剣岳.jpg
 

11:30 下山を開始、 林道終点駐車場には15:28、 ヒュッテから約4時間。 アップダウンとヤセ尾根で意外と下りの時間がかかりました。 往復で昼食休憩を除くと約9時間半弱。

中央アルプスというと木曽駒ヶ岳、なんといってもあの駒ヶ根から千畳敷までロープウェイで一気に上れることで有名。 直ぐ隣の空木岳は知られてない山と思ったんですが、思ったより多くの登山者がいました。
ピークハンターは多いんですね。(笑)
それでも全般として、静かな歩きができました。

途中10分ほど小雨があっただけで、天気もまあまあ。 山頂では青空も見えました。
コースは変化があり、上りでキツイところもありましたが 日帰り登山を楽しむことができました。
下山後は、駒ヶ根高原の[いい気分(温泉)]こまくさの湯に浸かってリラックス。

参考まで:
■大雨が降ったりすると崩落、落石の可能性があり、池山林道は途中でゲート閉鎖されるとのことですので、天気が荒れた直後は通行可否を事前に確認する必要があります。
■最初に停めたゲート手前にある駐車場(下:下山時に撮影)から登山口までは30分はかかると思います。往復で1時間以上は余分にかかりそうです。 日帰りするなら、池山林道終点からの登山開始をお奨めします。 但し、林道への進入・走行は自己責任でお願いします。
■夏秋シーズンの週末、 夏休み時期は早く行かないと林道最終地点の駐車場は満車になるでしょう。 また ここの路肩駐車は危険なのでやめたほうがいいと思います。

E00池山林道ゲート前駐車場.jpg
↑ ここはゲート手前の駐車場です。

参考までに地図を拡大して駐車場の位置を、書き込んでおきます。

池山林道P.jpg




追記:
なお29日 20人の韓国人グループが遭難した檜尾岳は空木岳の北、宝剣岳への縦走路にあります。決してやさしいコースではないようです。  日本人ガイドも雇わず、日本で使える携帯も持っていなかったとのことですが・・・・・。  とにかく無事を祈る。
nice!(49)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 23

nousagi

10時間12時間はもうへっちゃらのようですね。(^^)
私なら絶対泊まらないと・・・。
by nousagi (2013-07-30 14:51) 

koh925

天気が予想通り回復しよかったですね
家族と駒ヶ根の千畳敷までロープウェイで上りましたが宝剣岳を見上げただけ
木曽路の馬篭宿、妻籠宿に行く途中の立ち寄りでした
by koh925 (2013-07-30 15:39) 

mimimomo

kんにちは^^
Jetstream777さんは幸運な男?^^ 頂上近くで晴れて、景色も堪能できよかったですね。
しかしかなり強健な脚をお持ちですよ。
韓国人のことは新聞で知りました。無茶ですね。
by mimimomo (2013-07-30 17:44) 

tochimochi

しっかり準備していれば運もついてきますね。
駐車場、山頂での好天は何よりでした。
コースタイムを一時間短縮もすごいです。
それにしても韓国人グループの行動には驚きました。
パーティーとして行動してはいなかったようですね。

by tochimochi (2013-07-30 19:21) 

のら人

今度は、ウツギに行かれましたかぁ!
かなり速いペースで、百名山を登られてますね。 ^^
大地獄、小地獄、懐かしいです。10年前程に登りました。
混雑する百名山が基本的に好きでは無いんですが、・・・空木は別ですね。 何時の日か、ノンビリとウツギからコスモを歩いてみたいです。 何時になるやら・・・。(苦笑)
by のら人 (2013-07-30 19:21) 

Jetstream777

nousagi さん、 ここは小屋があるからいいですよ。 駒峰ヒュッテはいいロケーションで、頂上にも近く良さそうです。 時間と、自炊装備を担ぐ体力があればいいんですが・・
10時間の歩きは辛いです。 (笑)

koh925 さん、 千畳敷のロープウェイはいいですね。 一挙に天上に運んでくれます。晴れてれば富士山もみえるし、山登りにも楽です。 今はトンネルが出来て伊那谷⇔木曽谷の往来が楽になりましたね。
by Jetstream777 (2013-07-30 20:42) 

Jetstream777

mimimomo さん、 天気予報から山を選んでるんで、晴天率は高いです。 (笑) これもひとり気ままなゆえです。 強脚ではありませんが、標準コースタイムで歩ける健脚を維持したいですね。 強脚の方なら、このコースは6時間をきりますよ。
Kのパーティー、空木岳から北上したようですが、中級以上のレベルでないと難しいでしょう。
by Jetstream777 (2013-07-30 20:50) 

kuwachan

こんばんは。
頂上へ向かう直前で雲が切れて良かったですね。
山に登って眺望があるかないかは随分違います。
駐車場もなんとか1台分のスペースが空いていて
ラッキーな山登りとなりましたね(^_-)-☆
by kuwachan (2013-07-30 20:56) 

Jetstream777

tochimochi さん、 昭文社も山渓のタイムも余裕あり。 前後の方をみてもそう思いました。 パワーアップはしてません。 (笑) 山頂で青空が見れたのはGoodluckです。!(^^)! Kグループ、あのコースは甘くないようです。 私も一泊で逆コースを考えましたが、天気が数日は続かないと無理と判断しました。 山への畏敬が希薄だったのでは・・・? 

のら人 さん、 あらゆるところに登られてますね。(@_@) 池山尾根登山道は思ったよりしっかり整備されているのでびっくりしました。 ヤセ尾根は気が抜けないけど、面白いですね。 !(^^)! 木曽駒近辺を外せば比較的静かな歩きが出来そうですね。 面白そうな山域です。

by Jetstream777 (2013-07-30 21:12) 

Jetstream777

kuwachan さん、 天気が悪い時、 悪いところへは行かないのを基本にしています。 予定優先ですと、無理がでますね。 山頂での青空は爽快です。 !(^^)!
そして、やはりショートカット出来ればしたいですよ。 (笑) 駐車できてホッとしました。!(^^)!
by Jetstream777 (2013-07-30 21:17) 

ひろたん

空木山は行ってみたいです
この前はこの登山道を見ただけでした。
それにしても
日帰りで凄いですよね^^
行きたい山を見れて良かったです
お天気ですよね。
by ひろたん (2013-07-30 22:03) 

OJJ

jetさんは観天望気を体得されたようですね、鬼に金棒?
空木岳、行ってみたいですね~どこから行ってもシッカリ遠い! 
数年前、木曽駒から宝剣を目指して岩場で家内がギブアップ・・。ここでも足が短いと厳しいコースですね~
by OJJ (2013-07-30 22:24) 

ヴェール

空木の日帰りですか、ますますパワーアップされているのでは。
私はまだ登っていませんが、行くとしたら山小屋泊ですね。
山地図のコースタイム、飯豊もかなり余裕をもったものですが、
最近は余裕を持ったタイムがちょうどよくなりそうです。
by ヴェール (2013-07-30 22:47) 

Jetstream777

ひろたん さん、 ここの大地獄・小地獄はひろたんならスイスイと登れますね。 駐車場は関西ナンバーが結構ありましたよ。  

OJJ さん、 とてもじゃないがそんな能力はありません。 (笑) 隣の千畳敷でのんびりと登るがいいと、登っているとき思いました。 (笑) 下山は姫路ナンバーの方と一緒に下山。 標語の山の話を聞かせて戴きました。 !(^^)!

ヴェール さん、 時間があるなら、駒峰ヒュッテに泊まるといいですよ。 デッキでのんびりとビールでも飲んでください。 !(^^)! いつか登ってください。
私はコースタイムで歩ければ満足です。 (笑) バテなければいいです。
by Jetstream777 (2013-07-31 21:35) 

テリー

順調に、100名山制覇を実行されていますね。
CT以上の早さで、登ってゆくというのも、体力、気力が充実して言うからですね。
by テリー (2013-07-31 23:43) 

銀狼

先般はお祝いコメントありがとうございました^^
これからも宜しくお願い致します。
眺めのいいところでの乾杯、格別の美味しさでしょうね^^
by 銀狼 (2013-08-01 10:44) 

Terry

平ガ岳行ってからは、ますますパワーアップですね。往復10~12時間では、オラにはとても日帰りなんて考えもつきません。もしかして、もしかして、もしかして甲斐駒の黒戸尾根日帰りを計画していたりして?
韓国人パーティーの遭難の件、いったい何があったのか、どういう判断したのか、まったく理解不能です。何があったのでしょうかねえ?
by Terry (2013-08-01 17:51) 

hrd

絶景を眺めながらのビールは最高でしょうね^^
by hrd (2013-08-03 14:32) 

Jetstream777

テリーさん、 順調ではありません。 躓きました。 (笑) 目標があるのは励みになりますね。

銀狼 さん、 いつもご訪問戴きありがとうございます。 山上での一杯は格別です。 (笑)
by Jetstream777 (2013-08-04 11:43) 

Jetstream777

Terry さん、 そんな大それた無謀なことはやりません。 (笑) 黒戸尾根は、いつか登ってみたいとおもいます。 1泊ですよ。 
韓国人パーティーの集団行動は、我々の思考とはいささか異なっているのかもしれません。 

hrd さん、 1缶で留めておきました。 (笑)
by Jetstream777 (2013-08-04 11:50) 

opas10

韓国人パーティーの遭難、大変悼しいことですが、Jetstream777さまとは対極にある行動の結果でした。国民性というよりもあのパーティー自体がそういう体質だったのでしょうね。
by opas10 (2013-08-04 16:29) 

山子路爺

空木岳……
響きがいいですねぇ。そのうちに……。

by 山子路爺 (2013-08-11 14:34) 

joyclimb

八幡平の逍遥から拝見しました。
登った山の記事は懐かしく思いながら、
登ったことがない山の記事は今後の登山計画の参考となりました。

by joyclimb (2013-09-27 22:29) 

トラックバック 0