SSブログ

2014年 2月 [日々の雑感]

一昨日の2月8日は久しぶりの大雪。

IMGP0493S.jpg
*我が家のロフトから撮った写真です。



東京は16年ぶりの大雪というが、長野オリンピックがあった1998年以来となりますね。

オリンピック、やはり気になるのは日本選手の活躍です。 
普段の実力を発揮していない選手も見受けられます。 
いつも通りにやればいいんでしょうが オリンピックの重圧なのか?

普段の力を発揮してプレー出来れば、結果に対しても選手は納得できるでしょう。
最近のオリンピックは 運動能力、スキルが高いだけでメダルが取れるという図式ではなくなってきたように思えます。
トレーニング、コンディショニングも重要ですが、選手もより高いレベルでのメンタルトレーニング・コントロールをしてメンタル面でも強くなろうと努力しているんでしょう。 

マスコミも客観的な格付けからいうと3位くらいなのに金メダル、入賞程度の評価なのにメダル候補と、過度な期待で煽ってしまっている。 でもそれが視聴率、購読率をあげたいマスコミか?
選手村を訪問し美辞麗句で激励するのはいいんですが、 トップ選手はもう十分過ぎる程の自覚とプレッシャーを抱えています。 過去の4年間をその日の為にすべてを注いできたのは選手たちです。
見守って応援することでしょう。 せめて「思い切ってやってください。」 そんな一言で十分と思うんですが・・・ 
また、試合後のインタビューでも、思いを果たせなかった結果に「今どんなお気持ちですか?」
同じような質問を何度もする無神経でKYなインタビュアー。 悔しいに決まっているではないか!



皆さん、こんな記事を拝見された方もいらっしゃると思います。


撤退相次ぐ“日の丸PC” さらなる再編の可能性も 2014.2.10 11:45

 「VAIO(バイオ)」ブランドで世界展開してきたソニーが、収益改善の見込めないパソコン事業を日本産業パートナーズに売却することを決めた。残る国内勢の東芝や富士通も、海外勢との競争は厳しく、パソコン事業は苦戦が続く状況だ。ソニーのファンドへの売却が引き金となり、さらなる再編が起きる可能性がある。  かつて国内メーカーはパソコン市場で、高い開発力を駆使し、世界市場でしのぎを削っていた。だが、最近ではスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末の普及により、世界的にパソコン販売は低迷している。  さらに調達した部品を組み立てて割安なパソコンを作る中国や台湾の新興メーカーが台頭した。世界的な価格競争は激しさを増し、国内勢は相次いでパソコン事業からの撤退を余儀なくされている。  平成19年に日立製作所が個人向けの生産を中止し、22年にはシャープもパソコン事業の撤退を表明した。23年にはNECが、中国・レノボとの提携でパソコン事業の合弁会社を設立した。いまや“日の丸パソコン”を担うのは、世界シェア7位の東芝と同10位の富士通のみとなった。


とうとうSONYもか?という感じです。

IMGP0490S.jpg

ソネット会員の方の多くは、多分VAIOを購入したキッカケで入会した方も少なからずと思います。

私もVAIOのデスクトップを購入した機会に、プロバイダーをソネットに変更しました。 

VAIO505R.jpg最初のノートパソコンもVAIOの505Rというお洒落なデザインが気に入って買いました。
カイロのように発熱し、映像音楽のソフトが重くすぐハングアップしました。(笑) 
それでもあのメタリックのVAIOカラーでカッコイイ。 持っていること自体が満足感。
そしてビジネス指向のパソコンではなかったということです。

その後もVAIOを買い替えづづけましたが、数年前他社のメードインジャパンモデルに切り替え。 

VAIOは Sonyは絶えず、最先端をめざしたとんがった存在でなければならなかったと思います。 

でもSonyが復活してくれることを、昔からのファンとして願っています。

NECがパソコン事業を売却しましたが、更に”ビッグローブ”を売却?  ソネットは大丈夫?でしょう。

nice!(46)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 46

コメント 26

コメントの受付は締め切りました
mimimomo

おはようございます^^
次々に技術が進歩して変わっていくと、企業もそれだけ先端を走るのも追随するのも大変なんでしょうね。
by mimimomo (2014-02-11 07:07) 

takenoko

ご無沙汰していました。私のパソコンのトラブルでお気に入りが消えてしまっていました。(Sonyではありません)
「何でもかんでも不採算部門は止める」というのも縮小均衡になるだけです。
by takenoko (2014-02-11 07:52) 

kuwachan

私は今もVAIOを使っていますが、そろそろ年数的に危ないので
次をどうしようかな?と考えていた矢先にこの発表でした。
う~ん、どうしましょうかね(笑)
by kuwachan (2014-02-11 11:13) 

Terry

VAIOとかMACとか、「あ~良いなあ~、欲しいなあ~」と思ったこともありました。が、オラは昔からDELL一筋。いつも安さに負けてしまいます(山道具には金掛けてますが)。
どうなんですかねえ~日本メーカーの未来は。ハードで争っていると、結局は韓国・中国に追いつかれてくるし。やっぱりソフト分野ですかねえ。マスコミで新幹線の優秀さが例えられますが、新幹線の車体ばかり(ハード)クローズアップされてますが、運行や信号等の制御システム(ソフト)も相当優秀ですよ。このソフトのおかげで事故もなくやってこれたのに、ソフト面があまり取り上げられないのが残念です。

by Terry (2014-02-11 11:50) 

ken_trekking

採算部門へ資本の集中を図るとはいいますが、
敗北の一表現ですよね。さみしい。最近このような
状況が続いています。日本の一流メーカーの
商品なのにすぐに壊れる、なんてことが最近よく
あります。名前だけで中身は・・・なんてことを
いつまで続けるのか?「Japan」の冠をこれ以上
傷つけていいのかなぁと思うのですが。
by ken_trekking (2014-02-11 12:09) 

Jetstream777

mimimomo さん、事業も一定規模になると、量産・量販面からの視点もあり個性や嗜好性が薄らいでいくということもあり難しい課題でしょう。 あのアップルも今や影をさしつつあります。

takenoko さん、 同感です。 収益が出る部門、出ない部門もありますが長期的には好不景気の循環もあり、それを耐え凌いでやってくのがマネージメントと思います。 切り捨てだけでしたら誰でもできます。 VAIOというブランドを売却するのはもったいないですね。 せめてタブレットでVAIOを残してほしかったです。

kuwachan さん、 今年の春モデルがSONY製としての最後らしいですね。 せめて次機種は日本ブランドを使ってください。
by Jetstream777 (2014-02-11 12:16) 

Jetstream777

Terry さん、 DELLのコストパーフォーマンスは抜群だと思いますし、企業でのシェアは圧倒的。 最近は壊れないですね。 PCからタブレットやスマホに市場が移行してPCに嗜好性が求められなくなったこともあるでしょう。 私も長年メーカーに勤めてましたが、ハードよりもソフト、製造より財務の視点が重要視される時代になったのは寂しい気がします。
仰るようにこれからはハードとソフトが一体となったモノづくりが要求されるんでしょうね。
by Jetstream777 (2014-02-11 12:25) 

Jetstream777

ken_trekking さん、  同感です。 今はコストダウン、機種変更されるたびにメカニカルな部品もプラ部品の置き換えられ、海外製。 性能はあがっても品質は低下というのはありがちです。 モノづくり、品質管理のプロがリタイア、海外へ流出なんて悪循環。 これからはブランドをしっかり管理、維持できる企業しか生き残れない時代になる気がします。
by Jetstream777 (2014-02-11 12:35) 

のら人

自分も最初に買ったパソコンがバイオノートでした。 それでソネットです。^^;
買った当初、デザインを含めて痺れる様な優越感を感じていましたね。
ソニーの決算は相変わらず最悪ですが、ここまで来たら残る有能な日本人!だけで独立してNEWソニー?を作った方が良いかもです。
by のら人 (2014-02-11 12:37) 

koh925

私は東芝のdynabookを使い続けています
何とか頑張ってもらいたいですね
オリンピックのマスコミ報道は選手の心に土足で入り込み緊張を煽る、まさに異常です
メダルが少ないとまた騒ぐ、頑張れ程度で十分です
by koh925 (2014-02-11 16:31) 

tochimochi

ソニーのメタリックバイオレットの筺体は憧れでした。まさにお洒落でしたね。
でも懐と相談すると、買うことはありませんでしたが・・・ ^^;
差別化の難しいPCではコストをいかに下げるかですから日本は不利になってしまいます。
といって撤退は寂しい限りです。スマホとタブレットに注力するようですが果たしてそれでいいのか。

by tochimochi (2014-02-11 17:15) 

OJJ

書かれているように私も昔はVAIO・・・今はDELL(年金暮らしですから・・)
役に立つOBを老働者(ミスプリでは無い)として活用する手立てを考えたら・・と。
by OJJ (2014-02-11 17:15) 

Jetstream777

のら人 さん、 ソニーは米人トップの在任中は成果が出なかったですね。 スティーブジョブじゃないんだから、日本人のほうがマシです。 もう一度ソニースピリットを輝かせてほしいですね。

koh925 さん、 dynabookはかってノートパソコンでは世界一のシェアだったんですね。 家内のPCもdynabookです。 生き残ってほしいですね。 
ソチ五輪、無神経なインタビューには答えようもありませんね、あきれ果てました。
by Jetstream777 (2014-02-11 20:17) 

Jetstream777

tochimochi さん、  ソニーは前期モデルを狙って割安に買いました。 スマホとタブレット、私は入力が不得手です。 やはりキーボードがあり見やすいモニターのPCがいいし仕事にはPCは残るでしょう。 意外に残りものに福ありと願っています。

OJJ さん、 以前はVAIOのデザイン、今はDELLの低価格は魅力。 VAIOの得意分野である小型軽量ノートはタブレット、スマホに置き換わっているんで、自宅のPCはローコストのDELLで十分ということになるんでしょう。  
創造的な仕事ができるOBをうまく生かすこと、同感です。
by Jetstream777 (2014-02-11 20:45) 

g_g

オリンピック選手プレッシャーを掛けられ可哀想です。
我が家のパソコンも、NECの98から始まりソニーは買ったこと無いですが
自作機も含めて何台買え変えたか?現在エプソンは4年目、これ以前のPCは
いずれも長持ちしませんでした。
by g_g (2014-02-12 09:32) 

テリー

Sony が、VAIO というブランドごと、パソコン事業を売却するというのには、私もびっくりしましたね。
今年は、黒字化を目指していたにも拘わらず、大幅な赤字と言うことで、経営陣に焦りがある気がします。
Sony は、何を収益の柱にしようとしているのか、よくわかりませんね。このままでは、じり貧を続けてゆくだけですね。
Sony のパソコンは、拡張性があった時期、何台か、買いました。今でも、4-5年前に購入した Vista 64 ビット,12 GB メモリー, 1 TB 2台の25 Inch モニター一体型のパソコンをサブとして、使用しています。
この後は、タワー型のパソコンで、拡張性が一番あったのが、HP でしたので、それをメインPCとして使っています。

日本の企業も、半導体、テレビ、造船が駄目になり、残るのは、自動車だけでしょうか、これでは、若い人の雇用の場は無くなっていきますね。

by テリー (2014-02-12 15:03) 

makiwarikun

私もXPの時はVAIOでした。思い返せば、コンパック→富士通→ソーテック→SONY→lenovoと節操なく渡り使ってきました。lenovoなんか使っていると今や非国民と言われそうですが…。
子供の時にSONYのラジカセを買ってもらって以来、SONYブランドはなんとなく垢抜けていて憧れでしたね。なんとか復活してほしいと思います。
by makiwarikun (2014-02-12 20:21) 

opas10

自分もVAIO&So-net組です。そろそろPCは替えどきなので、次は何にしようか、悩みどころです。So-netは、ちゃんと稼いでいるのでたぶん売られることはないと予想してます。
by opas10 (2014-02-12 22:36) 

Jetstream777

テリー さん、  私も似た思いです。 ソニーはゲーム、映画音楽、保険金融にシフトsるんでしょうか。 (笑) パナと違って、ソニーの製品は一定の指向性があったのに、VAIOをやめて、TVは撤退? デジカメ? いったい何が残るんでしょうね。 少々高くても応援したいと思いますが、欲しいモノ、買いたいモノがなくなります。日本はソフトや金融だけでは生き残れないと思います。 日本の製造業は輸出拡大→円高→コストダウン→再拡大→円高→海外展開→円高→EMSへの委託生産という悪循環のるつぼ。
頑張って切る抜けるごとに日本の製造業は衰退していきましたね。
今更円安といっても、どの企業も信用せず戻ってこないでしょう。

makiwarikun さん、 せめてノート・モバイルPCはVAIOを続けてほしかったと思います。 スマホやタブレットもアップルやサムソンより、日本メーカーがいいんですが選択肢がなくなりつつあり残念な状況です。 
by Jetstream777 (2014-02-13 00:04) 

Jetstream777

opas10 さん、 最後の春モデル、記念として買われるのも一考。 私は今日本製?のF社製ノートです。 運がいいのか、ハングアップはほとんどなし、安定しています。
外に持ち出すんだったらVAIOやアップルがカッコいいんですが・・・
by Jetstream777 (2014-02-13 00:12) 

joyclimb

ソニーの製品はラジオしか保有していませんが、
ソニーの復活に期待しています^^
by joyclimb (2014-02-13 22:58) 

ひろたん

雪が降りましたよね。
また降ると予報が・・・

今使っているのが
ソニーでバイオです。
もうそろそろ変えないといけないような。

by ひろたん (2014-02-13 23:11) 

Jetstream777

joyclimb さん、 今はアップル、サムソンですが栄枯盛衰。 ソニーのスピリットはまだ残っていると思います、 私も復活を期します。

ひろたん さん、 また大雪のようですね。 使えるんなら、VAIOまだ使い続けてください。 VAIOはいまでもやっぱりカッコイイです。 現行モデルもいいですね。
by Jetstream777 (2014-02-14 00:24) 

koboo

私もデザインにひかれてVAIOノートを使っていました。
今はmacにしちゃいました。
by koboo (2014-02-16 10:53) 

山子路爺

VAIO……使用中です。
稼動3台のうち1台が未だにXP……これを買い換えようかと思っていますが、何を選んだらいいのか悩みます。
いっそのことマックかなぁ。

by 山子路爺 (2014-02-17 12:19) 

Jetstream777

koboo さん、 当初のVAIOは映像音楽ソフトが重くて不安定でしたが、デザインと先進性は何物にも勝ったと思います。

山子路爺 さん、 VAIOの事業部が丸ごと売却される訳ですが、VAIOの資産が生きるかどうかは、新規事業者によるでしょうね。
SONYとしての最後のVAIOは買い得かもしれません。
by Jetstream777 (2014-02-17 21:23) 

トラックバック 0