SSブログ

ゲートは開いていた! 大弛峠へ。 [百名山歩き]

11月21日[晴れ]  なんと 真直ぐ延びる川上牧丘林道のゲートは開いていた。
天気予報は晴れだ。  迷わず、 そのまま大弛峠に向かった。

E02IMGP3169.jpg

稜線からは雲上にあの山です。

中央道・勝沼~牧丘へ、[車(セダン)] 道中は雲に覆われていた。 
そしてクリスタルラインを琴川ダムに向かった。
川上牧丘林道.png 
この日の天気予報は晴れ。 
少しずつ雲間から青空が見え、 雲上は晴れに違いないと予感。
琴川ダム上の分岐、ここから左へ焼山峠に向かう予定。
焼山峠から甲府盆地と富士山を眺めながら小楢山をのんびりハイクするつもりだった。 

琴川ダム(柳平)から先の川上牧丘林道は12月1日~5月末は閉鎖期間に入る。 
11月後半には積雪・凍結があれば、ゲートが閉鎖されてそのまま閉鎖されてしまう場合が多い。 
3年前の11月末訪れた時は、閉鎖予定日の前に既にゲートは閉まっていた。
前日は曇り・雨(予報では)で、この日の朝の気温も低い。 積雪・凍結で 間違いなくゲートは閉じられていると思った。 でも 舗装林道は濡れていない。 積雪がなかったのか?  
琴川ダムに近づく。

※ 右の地図、 クリックすると新しいタグで拡大表示。 ← クリック

おや? 分岐で閉鎖を示す、立て看板が道路脇にあり。 「 ”マイクロバス11人乗り” 車両は大弛峠へはいけません。」 → それ以外の車両はOKなのか?
そのまま真直ぐ進むと柳平ゲート。 

なんと ゲートは開いていた!
迷わず 直進。 
やっぱり高いところに行きたい習性がもたげます。 (笑)

標高を上げるにつれ雲は下に。 一部路肩が流水で凍結しているが、 ノーマルタイヤでもまったく問題なし。 

標高2、360Mの大弛峠に到着、 7度目です。  
空の青さ 澄んだ 空気で 標高の高さが感ぜられる。

ここまで来たらやっぱり金峰山だ。

E03IMGP3174.jpg

朝日岳2,581Mからの眺め。 ここから下って鉄山へ登り返し。 先には~金峰山と五丈岩。 
遠くの稜線は南アルプス。 甲斐駒、仙丈、白根三山、 塩見岳、 東岳、 赤石岳まで目視できます。

E05IMGP3213ST.jpg

金峰山2,599M 山頂。  家内も 頑張って登りました。 

E01IMGP3212.jpg

私は5度目の登頂です。

今回はバッチリ、 富士山と五丈岩。  金峰山の山頂よりも五丈岩の方が存在感あり。 

E00IMGP3179.jpg

前回の轍は踏まず。 新しいガスカートリッジにライター持参。
昼の食事は カップ蕎麦。 家内はきつね、 私はタヌキです。(笑) 
寒くなるとあったかい食べ物がいいですね。

E04IMGP3207.jpg

南アルプス、白根三山。 中央アルプス、 御嶽山も乗鞍も見えます。

E04IMGP3182.jpg

瑞牆山、 野辺山の向こうに北八ヶ岳と蓼科山、 白銀の屏風は北アルプス。  
白馬三山、 鹿島槍 も識別できる。  槍は蓼科山の真後ろで確認できず。

E04IMGP3188.jpg

小川山、  御座山?  浅間山。  写真には入っていませんが 火打山 高妻山も見えます。

E07IMGP3218.jpg

雲海に浮ぶ富士山をアップ。 眩しい陽射し、 風も弱いのにくっきり見える晩秋の青空でした。

家内は久し振りの登山、 しかもいきなり車で2,500M級の稜線へ。 帰路、 家内は失速気味。 多分高山病にかかったような症状です。
2千メートルを超える山はいくつか登っていますが、 今回いきなり2,360Mまで車できたのが原因でしょう。  帰りはゆっくり。 時間はかかりましたが 頑張って 金峰山完登です。

E07IMGP3248R.jpg

縞枯になった朝日岳山頂からの富士。  この日のベストショット?
やっぱり好天の山登りは眺望がいい。  久しぶりだ!

E08IMGP3252ST.jpg

下山時の林道からの金峰山。   
間もなく林道は閉鎖されて車では行けません。 今年はこれが最後です。 
チョット道幅は狭いんですが、 山梨側は全線舗装路。 有料にしてもいいと思うほど快適な林道です。  ☆大弛峠は長野県との県境ですが、長野側はダートなんで避けた方が無難です。

マイカーなら楽々登れるアクセスの良さ。 眺めも一級、ついつい何度も来てしまいます。
[車(セダン)][車(セダン)][車(セダン)]
nice!(39)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 39

コメント 26

コメントの受付は締め切りました
koh925

富士山の写真、繰り返し拝見しました
神々しいとはこんな眺めを言うのでしょうね
by koh925 (2014-11-28 21:26) 

はるか

お天気良くいい山でしたね。
ご夫婦で山に登られて羨ましいです。
今回はガスがあって温かいものが食べられ良かったです!
山でお蕎麦美味しそう。よしころんさんが作ってくれたうどん、感激しました。
by はるか (2014-11-29 00:47) 

mimimomo

おはようございます^^
ご夫婦で同じお山に登れて良いですね~
富士の姿が見事です。
by mimimomo (2014-11-29 06:43) 

takenoko

山の上で食べるラーメンは何とも言えませんね。ましてこんな天気では。
by takenoko (2014-11-29 07:16) 

g_g

雲海の上に見える富士山、この日に登った人だけの特権
最高の展望、素晴らしい眺めですね。
by g_g (2014-11-29 07:45) 

よしころん

青空に浮かぶ雪を頂いた富士♪
これぞTHE日本ですねぇ ^^v
by よしころん (2014-11-29 08:30) 

OJJ

絶景の連続・・・ウットリ。富士山を貸してくれませんか・・笑)
五丈岩の写真が良いですね~
昼食の分け方は体形ですか???
by OJJ (2014-11-29 08:40) 

ヴェール

雲上の富士山、五丈岩と富士山、瑞牆山と北アルプス・・・、素晴らしい眺めですね。
金峰山はかなり前にツアーでタクシーで行ったので、どこを通ったのかも覚えておらず、
今回川上牧丘林道の状況をご紹介頂き、良く分かりました。
来シーズンにも、富士山の眺望を求めて出かけたいです。
by ヴェール (2014-11-29 09:12) 

kuwachan

雲海の上の富士山の秀麗な姿を拝見して
♪あ~たまをく~も~の上にだ~し~♪を思わず口ずさんでしまいました(笑)
今回は奥様もご一緒に登られたとのこと、素晴らしい眺めをご覧になることができて登られた甲斐がありましたね。
ガスの件は今回じゃなくてよかったです^^
by kuwachan (2014-11-29 09:48) 

koboo

富士山の眺めが素敵ですね〜^ ^
by koboo (2014-11-29 10:14) 

Terry

足下に瑞牆山、そして遠く彼方に横一線の北アルプス、良い景色ですねえ。ここなら鎖骨骨折が完治してなくても行けましたねえ〜。あ~気付くのが遅かった!来週水曜日に病院に行って、問題ないようだったら終わりだと思います。そしてら来年から再開です!
by Terry (2014-11-29 12:33) 

nousagi

今回は、こんなお天気の日に、
奥様とご一緒でよかったですね。
5回も行かれたんですね。
まだ一度も行ってませ~ん。(>_<)
来年は行けるかな?
私もキツネがいいです。(^^)
by nousagi (2014-11-29 14:26) 

CARRERA

まだこちらから金峰山に登ったことありませんが、
大弛峠からは金峰山のアプローチ楽で良いですよね~
by CARRERA (2014-11-29 14:40) 

makiwarikun

今回は奥様もご一緒でしたか。美しい景色の数々にご満足されたのではありませんか。(私は先週、妻から御岳山に誘われたのですが、体調がイマイチだったので断ってしまいました。)
金峰山もう5度目の登頂となるのですか。凄いですね。確かにこの山は私も先日登ったばかりですが、登山道は楽しいし、景色は綺麗だし、なんども行きたくなる山ですね。私もまたいずれ行きたいと思います。
by makiwarikun (2014-11-29 20:29) 

tochimochi

展望が素晴らしいですね。
さらにこんなにくっきりと富士山が眺められてなによりでした。
奥様もいきなり2350mに車で上がられては体調も万全ではなかったでしょう。
それでもご一緒で頑張って登られ、思い出に残る山行になりましたね。

by tochimochi (2014-11-29 20:46) 

achami

金峰山、今年行きたかったぁ。
まだ、雪が降ってないんですね!
来年は,絶対に行きたい!!!
by achami (2014-11-29 22:37) 

Jetstream

御訪問、コメント戴きありがとうございます。!(^^)! 後日レスさせていただきます。
by Jetstream (2014-11-29 23:25) 

joyclimb

山頂からの富士山と五丈岩の眺め、朝日岳山頂から見る富士山、素晴らしいです^^
by joyclimb (2014-11-30 01:04) 

テリー

すばらしい富士山ですね。
金峰山は、大弛峠からか楽で、いいですね。
さすがに、この時期は、駐車場は、混んでいなかったでしょうね。
by テリー (2014-11-30 10:19) 

ひろたん

綺麗な富士山を眺めることができて
良かったですね。くっきりと綺麗ですね^^
思いでの山行になりましたね。
素晴らしいです。
by ひろたん (2014-11-30 16:10) 

Jetstream

koh925 さん、 やっぱり富士山は別格。 見飽きない美しさと厳かさがありますね。

はるか さん、 寒い山頂ではカップめんと云えど、美味しいですね。
次は鍋焼きうどんに再挑戦です。(笑) やっぱり好天の山登りはいいです!

mimimomo さん、 家内も頑張りました。 富士を見ると心が洗われます。!(^^)!

takenoko さん、 山頂ではチョット風が出てました。 直ぐ点火せず、また二の舞かと案じました。 念のためライターを持参、 問題なく点火! !(^^)!

g_g さん、 最近はすっきりとした富士が見れなかったんですが、 久方に澄んだ空に恵まれました。 展望は文句なしです。
by Jetstream (2014-12-02 20:52) 

Jetstream

よしころん さん、 富士は日本の山の原点。 こんな美しいカルデラ型の山はほかにはあまりないですね。 あっ、羊蹄山がそっくりでした。

OJJ さん、 私が神でしたら、富士山を淡路島あたりにレンタルします。 多分ご自宅からはデッカイ富士山が毎日見れるでしょう。(笑)

ヴェール さん、 金峰山は多分塩山駅から乗車されたでしょう。 夏の早朝は楽シーを乗合で行かれる登山者が多いようです。 空気の澄んだ時期がいいでしょうね。

kuwachan さん、 雲上の富士は様になりますね。 やっぱり、「富士は日本一の山」ですね。 いい眺めを満喫できました。
by Jetstream (2014-12-02 20:55) 

Jetstream

koboo さん、 冠雪の富士は青空とのコントラスト、いい感じですね。

Terry さん、 急登と岩場がない山だったら大丈夫かも???  でも、無理せずに、 来年を楽しみにしていてください。 !(^^)!

nousagi さん、 家内も山が好きなんですが、山小屋はNGです。(笑)
たまにしか登らないんで、いきなり車で2,360Mへ行くより、もっと下から登ったほうがよかったですが・・・ それでも、頑張って登頂しました。
人数がまとまれば、塩山駅から乗合でタクシーが便利。 
カップ蕎麦、タヌキよりキツネのほうがうまい?
by Jetstream (2014-12-02 20:57) 

Jetstream

CARRERA さん、 マイカーだったら、一挙に2,500Mの稜線にたてます。まとめて金峰、鉄山、朝日岳、国師、北仙丈と5山1日で登れます。

makiwarikun さん、 家内は山の素晴らしも、苦しさも味わっちゃいましたね。 いきなり車で2,400M近くにいったのがNGでした。 
私は5度目なんですが、やっぱし、楽にのぼれていい景色。(笑)

tochimochi さん、 晴れれば展望は素晴らしいし、富士もちょうどいいサイズで見れます。 冠雪のお蔭で、逆光でもくっきりと見れました。
2,400Mを超えると高山病になりやすいんで、このような高い標高へ一気に行く場合は要注意であることが改めてわかりました。
by Jetstream (2014-12-02 20:57) 

Jetstream

achami さん、 まだ、降ってません。 昨日東京のはずれの山へ行きましたが、数日前に雪が降って、少し残っています。 楽に登れて展望よし! おススメです。

joyclimb さん、 縞枯れとのいいコントラストで、下手な私でも不満なくとれました。

テリー さん、 バランスのとれた端正な富士には心が和みます。
休日の駐車場は、オフシーズンでも余裕はあまりなさそうです。

ひろたん さん、 どこからか眺めてもきれいなシルエット。 これから富士が綺麗に見える季節なんで楽しみです。!(^^)!
by Jetstream (2014-12-02 20:58) 

山子路爺

雪が降らないので開きっぱなしなのでしょうかね。
なんだか得した気分では……。

by 山子路爺 (2014-12-03 22:51) 

トラックバック 0