SSブログ

雲取山 日帰り山行 No.14 [百名山歩き]

2月14日 やはり今年も行きました 冬の雲取山。

KP2140123.jpg

********************************************

ことし初めての雲取山。  ここを登らなければ一年の山登りは始まらない。

鴨沢~小袖までの林道はまだ工事中(休止中?)なので、所畑からの狭いジグザグの急坂が小袖へのアクセスとなる。 ノーマルタイヤのプリウスではここが最初の難関となる。

最後の降雪は10日ほど前で、それ以降は雪は降っていないようである。
念のため、山行レポの宝庫であるヤマレコを見てみた。 最近所畑までノーマルタイヤで行った方もいるようだ。 
数日前の小袖登山口の掲載写真をみても、林道には路肩に一部しかなくほとんど雪は残っていない。
多分行けるだろうとの判断、ダメなら鴨沢から登ることにした。

KP2140056.jpg

青梅街道から見上げると所畑から小袖への林道の斜面には雪はないようだ。  
早朝の気温は零下なので、道路上に融雪の水が出ていれば凍結しているが、前述したように10日間程降雪はなく 林道は南面にある。
デジカメでズームアップ、 更に撮った写真を拡大してチェック。 雪は残っていないようです。

KP2140058.jpg

大丈夫、行けるという確信で林道に入る。 路肩にも雪はなく、凍結部分もまったくない。
鴨沢からの合流点で、はじめて路肩に残雪がありました。 

KP2140059.jpg

丹波山村営駐車場(小袖乗越)にはもう7~8台くらい駐車。  
6:48  超寒~い、 温度計を見たら-6℃。
登坂できなかったら、戻って鴨沢(留浦)に駐車して登れるところまで登るつもりでしたが・・・!(^^)!

KP2140061.jpg

小袖乗越からは7:30過ぎに出発。 山頂には12時~12時半くらいの到着を想定しましたが・・・・・。

KP2140063.jpg

登山道に入ると、いきなり凍結。 CAMPのチェーンアイゼンとモンベルの4本簡易アイゼンの両方を持参しました。 雪が深くなさそうですし 適当にしまった雪質なので4本アイゼンを選択。 

KP2140071.jpg

堂所を9時通過し、マムシ岩で小休憩。 ここまで凍結と融雪した箇所が交互に出てきます。

KP2140075.jpg

七つ石下分岐は9時50分過ぎに通過し、 そのまま丸太の橋を渡って巻道へ。
初めての登山者は七っ石小屋経由のルートを選択する方が多いようですが、 雲取山リピーターはこの巻道を選ぶでしょう。

KP2140076.jpg

この巻道はやや切れたところもあるので、凍結した部分は要注意だが 適度に踏み固められて歩きやすい。

KP2140077.jpg

樹間からは巻道をぐるっとまわっていくにつれ、 湘南海岸、丹沢、富士山、大菩薩、南アルプス、奥秩夫主脈が望め 山歩き気分が楽しめるルートです。

KP2140079.jpg

ブナ坂到着は10時半、 既に3時間かかっています。  
ペースが上がらないがここまではコースタイム(3:15)内。 
小休憩し、ブナ坂から石尾根を登ります。

KP2140082.jpg

南アルプスのほとんどの百名山が見えます。 

KP2140082R.jpg
 
左から 聖岳~赤石岳~悪沢岳~塩見岳~(農鳥岳)~間ノ岳~北岳。
*雲取山山頂からは甲斐駒、仙丈岳、鳳凰山も見れるんで、最南端の光岳を除く9座が見れます。

KP2140088.jpg

良い眺めが続き、 思わず脚が止まる。  シャッターを押す。 
こんないい天気に限って 頑丈さだけが得柄のTOUGH 画質は二の次のコンデジ。 
MX-1かミラーレスを持ってくるべきであったが 後の祭り。

奥多摩小屋には11時15分~20分。 最後の小休憩をとる。

KP2140101.jpg

ここから小雲取山へは最後の急登。 

KP2140107.jpg

小雲取山分岐通過は11時53分。  雲取山山頂が目前だ。

雲取山頂上小屋に12時18分到着。 小袖乗越から約4時間50分、かろうじてほぼ標準コースタイム。

KP2140120.jpg

頂上小屋のベンチで休んでいたら、10分も経たないうちにパワートレッカーの御仁が到着。 (@_@;)
鴨沢バス停から9時10分頃にスタートして今着いたということはほぼ3時間。 距離12~13KMはあるんで時速4KM以上。 あまりにも早い! アンビリーバブル! 
ということは、 御仁が鴨沢からスタートした時 私は堂所~マムシ岩の中間点あたりの富士山が見える曲がり坂にいたことになる。 山登りは競争ではないと自己納得させているものの、早く登れるということはそれだけ山歩きのスパンが広がり 羨ましい限りである。

鴨沢コースは緩斜面の部分が多く、タイムを詰めるためにはこういったセクションを素早く歩いていくのがコツなんでしょう。 急坂は頑張って登る、巻道は急ぐ、石尾根では立ち止まって写真を撮らず。 (笑)
でも、私にはもうパワー登山は無理ですし スポーツとしての登山は元々目指してはいません。
健康と山歩き、眺めを楽しむ、 ピークハンティング が私の山に対するスタンスです。
でもやっぱり早く登りたい。 (笑)

前後する登山者は最低6本以上かチェーンアイゼンをつけていましたが、4本爪アイゼンで危うさを感ずる地点はありませんでした。 間違った選択ではなかったようです。 
もし不安を感じたら、すぐチェーンアイゼンに切り替えるつもりでしたがその必要もありません。(下りも問題ありませんでした。)

KP2140119.jpg

午後になっても澄みきった青空で富士もくっきり。
14度目の雲取山、 清々しい山歩き日和でした。
nice!(51)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 51

コメント 26

takenoko

雪の山は天気が良ければ綺麗ですね。もう登れません。15年位前に雪の塔ノ岳に登った時を思いだしました。今は雪のない塔ノ岳にも登れるかな~と思っています。
by takenoko (2015-02-19 08:35) 

mimimomo

おはようございます^^
雪がしっかりあって、お天気よく眺めも良く~良い登山日和でしたね。
13日わたくしも登ってきましたが、雪が少なくちょっと思惑違い・・・
by mimimomo (2015-02-19 09:53) 

よしころん

あんら~ 驚くほど雪が融けています!
9日早朝は駐車場への道路、2箇所ほどガチガチで冬タイヤでギリギリでした。
11日の下山時でも登山道の8割以上が雪でしたもの (*_*)
小雲取の坂は全て雪に覆われていました。
やはり雪が融けるのも早いのですねぇ。

私たちはここは泊り以外考えられないし行けません~ ^^;
朝やけ、夜闇に浮かぶ富士山もとっても綺麗ですよ~~~
by よしころん (2015-02-19 10:21) 

soujirou-3

夏に登りました。なだらかで登りやすい山でした。冬の姿は初めてです。
by soujirou-3 (2015-02-19 13:22) 

テリー

ノーマルタイヤで、頑張りましたね。
富士山も見えて、すばらしい登山でしたね。
by テリー (2015-02-19 16:56) 

makiwarikun

その節は大変お世話になりありがとうございました。
本当にこの日は良い天気で気持ちが良かったですねぇ~。雪も程々に良い感じの深さでしたし…(昨年は、私には雪が深すぎました)
ただ、雪越しに見渡せる富士山と南アルプスのあまりの綺麗さに、石尾根では写真をけっこう撮りましたよ~^^
しかし、せっかく体力が戻ったのに、なかなか休みが取れないとはトホホです。
by makiwarikun (2015-02-19 21:06) 

ロバ

先月、鴨沢から小袖でのルートが通れないので、七ツ石山山行を断念しました。
所畑から小袖の駐車場のルートが有るとは・・・。
参考になりました。
準備力の差を感じました。
by ロバ (2015-02-19 21:12) 

kuwachan

素晴らしいお天気い恵まれてて良かったですね^_−☆
東京都内とは思えない風景です。
by kuwachan (2015-02-19 21:25) 

tochimochi

よしころんさんのときとは打って変わって雪が融けてますね。
ラッセルにならなくて何よりです ^^
お天気もよくて、開放感のある眺めは格別ですね。
>健康と山歩き、眺めを楽しむ
同感です、急いで歩いてもいいことはありません。
もちろんそれだけのパワーがある方は別ですが。


by tochimochi (2015-02-19 22:35) 

CARRERA

私は7日に登りました。
よしころんさんが9日でJetさんが12日、かなりきわどいニアミスですね~!^^
by CARRERA (2015-02-19 23:21) 

achami

キレイですね〜。
ワタシにはこの時期は無理ですが、今年は絶対行きたいです!
西伊豆から見た南アルプスを、反対側から見ているって感じでしょうか。

by achami (2015-02-19 23:59) 

nousagi

確かに速く歩けるのは羨ましいですね。
普通にバスで行って、日帰りできるなんて
ことができるのはいいですよね~。
でも雲取山の日帰りができるのですから
体力十分ですよ。
贅沢言ってはいけません。(笑)
by nousagi (2015-02-20 11:16) 

koh925

最高の天気に恵まれいい登山になりましたね
雲取山は東京の最高峰でしょうか、大きな景色を独り占めですね
by koh925 (2015-02-20 19:14) 

Jetstream

訪問して戴いた皆様、NICE・コメント戴いた皆様 ありがとうございます。
by Jetstream (2015-02-21 10:35) 

Jetstream

takenoko さん、 仰る通り雪山は青空に映えますよね。 塔ヶ岳は大倉尾根も表尾根もどちらもきついですよね。 いいや山なんでたまには行きたいんですが、人の多さと泥んこ道が・・・

mimimomo さん、 雪はこれ以上あると歩きにくいんで、程ほどで踏み固められてまあまあです。 天気は抜群でした。 遠出されたようですが、雪が少ない?

よしころん さん、  この日は小袖乗越まではまったく雪がなく、ラッキーでした。 鴨沢コースは良く歩かれるし、南面で雪も早く融けるんでしょう。
一度頂上小屋に泊まってみたいと思ってはいますが、超寒そうです。
夕闇に浮かぶ富士なんて、雲取山頂からの絶景でしょう。 いつか見てみたい。

soujirou-3 さん、 緩やかですが距離はありますね。 夏は暑そうですが、汗をかいて登ったあと山頂に立てば清涼感は抜群ですね。

テリー さん、 ノーマルでは頑張りません。(笑) 山レコの写真等で情報収集するしかないですね。 天気は最高でした。
by Jetstream (2015-02-21 10:38) 

Jetstream

makiwarikun さん、 山頂ではあまりの速さに超ビックリ!致しました。 午後になっても富士山が見えて、ほどほどの雪と最高の天気で久しぶりに山歩きらしい山登りを楽しめました。 ありがとうございました。!(^^)!

ロバ さん、 所畑から小袖乗越までは急坂なんで、丹波山村役場に道路状況を確認されればいいでしょう。 途中でチェーンを付けるところはありませんのでスタッドレスがお勧めです。 私はノーマルですが>;;<
降雪後土日を含んで1週間ほど開ければ、なんとか行けそうに思いますが・・

kuwachan さん、 都下で標高2千メートルを超え、百名山。こんな山が近くにあるのはラッキーです。 何度登っても飽きない山です。 !(^^)!
by Jetstream (2015-02-21 10:38) 

Jetstream

tochimochi さん、 昨年の冬は大雪で 標識も頭を出しているだけでしたが 今回はほどほどで歩きやすかったです。 南アルプスの甲斐駒~聖まで見えるなんて最高。
やっぱり、パワーのある方がいいに決まってます。(笑) 私の下りのタイムで登ってしまうんですから。。

nousagi さん、 交通機関を使って雲取を日帰りできるのは4月~9月の日没が遅い時期でしょうね。 そうですね。贅沢を云ってはいけませんね。(笑)
とにかくゆっくりでもいいから着実に登りきる! 

koh925 さん、 天気は最高でいい眺めでした。でも、朝方はスゴーく寒かったです。 多摩地区なら車で1時間半くらいで登山口までいけます。 東京都の最高峰で百名山、山頂は北西面は埼玉、南面は山梨との県境です。山頂はほぼ全方位みれます。
by Jetstream (2015-02-21 10:39) 

PopLife

すっかり春の日差しですね。汗ばむ様子が伺えます。故に
Afterが大変かと思われます。ではまた、
ありがとうございました。
by PopLife (2015-02-21 16:56) 

はるか

雲取山14回目でしたか。
いつ見ても雲取山はスッキリいいお山です。
私はまだ三条の湯までしか行ってませんが、今年は登りたいです。
もちろん泊まらないと行けません。

日帰りするJETさんは凄いです。
by はるか (2015-02-21 21:05) 

山子路爺

雪の白、空の青……
そばらしいですねぇ〜〜〜。

by 山子路爺 (2015-02-21 23:13) 

ひろたん

14回ですか。
凄いですよね。季節を感じて14回^^
大好きな山は何回も行きたくなります。
これって素晴らしい魅力ですね。
お天気が良いとなおさら良い感じです。
寒いけど、風がないと満足しますね。

by ひろたん (2015-02-22 15:29) 

Terry

14回目とは!すごい!オラも筑波山なら16回行ってます(筑波山じゃまったく自慢にならん)。車で行ったんですか。じゃ帰りに天益で一杯飲めませんでしたね、残念!
「パワートレッカーの御仁」と10Kマラソンに出場することになりました。御仁はきっとマラソンも早いような気がします。
by Terry (2015-02-22 15:36) 

OJJ

素晴らしい天気で雪山の景色に見惚れますね・・これだけの景色を拝めれば少々の不満は飛んでしまうでしょうね。雲取山か・・メモに書いておこう!筑波山の次に。
by OJJ (2015-02-23 12:08) 

Jetstream

Poplife さん、 風のないところは心地よいんですが、途中は風もあると結構寒いです。
登っているうちは暖かいですが、すぐに冷えます。 (笑) 汗が残る暇なし。

はるか さん、 三条の湯は行ったことがないです。 雲取山荘泊になるんでしょうね。 見晴らしのいい奥多摩小屋が綺麗な営業小屋になれば、人気の山小屋になるんでしょうが・・・ 天気のいい日の登られれば、間違いなくまた登りたくなりますよ。 !(^^)!

山子路爺 さん、 そばらしいです。(笑) 写りがイマイチのコンデジだけ持参しましたが、もっとまともなカメラを持ってくべきでした。>;<;
by Jetstream (2015-02-23 20:46) 

Jetstream

ひろたん さん、 比較的近い山だし、車で1時間半程度ですのでお金もかかりません。しかも百名山。 やっぱりいい山なんでリピーターになりますね。 !(^^)!

Terry さん、 筑波山でも冬は楽じゃないですよ。  車なんで一杯とはいきません。>;<;; マラソン頑張ってください。 そのうち山岳レースへ・・・???!(^^)!

OJJ さん、 最初の1時間半くらいは樹林帯のなかの歩きですが、 後半は山頂までホントに見晴らしがいいですよ。 雲取山でしたら、自信をもってお連れします。 !(^^)!
by Jetstream (2015-02-23 20:55) 

joyclimb

南アルプスの展望、素晴らしいです!
by joyclimb (2015-02-28 01:30) 

トラックバック 0