SSブログ

2016年2月 その2 [日々の雑感]

株下落で年金減額の可能性、首相 ←記事はクリック

•2016年 02月15日 17時18分
•提供元:共同通信

安倍晋三首相は15日の衆院予算委員会で、東京株式市場の株価下落などで年金運用が想定を下回る状況が長期にわたって続いた場合、将来的に給付額を減額する可能性に言及した。「想定の利益が出ないことになれば、当然支払いに影響する」と述べた。ただ「長期的なスパンで見るので、時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない」とも指摘した。

年金積立金の株直接運用見送りへ …社保審部会 ←記事はクリック

•2016年 02月09日 07時27分
•提供元:読売新聞

  社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の年金部会は8日、「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)による年金積立金の運用について、大筋現状維持が望ましいとする報告書をまとめた。
 年金部会では、GPIFの運用改革などが議論されており、焦点は信託銀行などを通さず、GPIFによる株式の直接運用を認めるかどうかだった。直接運用を認めれば、巨額の委託手数料(2014年度の国内株式は57億円)を削減できるためだ。その一方で、GPIFが直接、企業の株式を大量に保有することで、政府が経営に影響力を持ちかねないとの懸念も出ていた。
 年金部会は、直接運用について「現時点で認めず」などとする4案を示した。部会では「認めるべきではない」という意見が多数を占めたという。今後、政府・与党でも議論するが、直接運用を見送る方向だ。


時事放談

第五八二回('16年1月17日 放送) ←記事はクリック
 「年の始めから大騒ぎ」
 ゲスト: 藤井裕久 氏 / 丹羽宇一郎 氏

丹羽宇一郎

「まったく私はこの問題についてはね、親方日の丸でね、税金というか、国民から集めたお金で博打をやっちゃいかんと思うんですよ。もちろん一時的に儲かることがあるでしょうけどね。長期的に見て、経済についてド素人のね、経済学者にしても、あれほど年初から経済予測が当たらない人が株をやったりね。あるいは官僚の方がね、経済のことも知らないのに株をやってね。人の金だからって勝手にやって、彼らは職も失わない、給料も減らない。そういう人が株やっちゃいかんですよ。

・・・・・ 

これだけ株が下がってる。どうやって責任を取るつもりなんだ。国民に何と言うんだ。そういうことをやっぱり考えなきゃいかんね、やってる人は。ままごとで遊んでもらっちゃ困ると」


マイナス金利のマイナス効果 陰り出てきた「異次元緩和」 株安・円高歯止め狙ったが…    毎日新聞2016年2月15日

アベノミクスの果実は落ちてこないのに、庶民の負担は重くなる−−。日銀が16日から始めるマイナス金利の影響について、そんな皮肉な見方が出ている。 ・・・・・


【 週刊朝日から】

年金、将来世代でも「2.1倍もらえる」は厚労省のまやかしだ ←記事はクリック

・・・・・厚労省は世代間不公平の話を取り上げようとすることにいら立っていた・・・・


ちょっと気になる話題を挙げてみました。  興味のある方はクリックしてご覧ください。 

年金資金運用、 金融緩和、 マイナス金利、 日経平均株価、 アベノミクス、 内閣支持率、 年金世代間格差 ・・・

といったキーワード、 これらは無関係でないように思います。 点と点が線になり、その線のベクトルがどの方向に向かっているんでしょうかね。

政治家は国民が選んだ国民の「総意」なのだから、それでうまく行けばいい。 だが、彼らが失敗したツケは当然「国民」の責任となる。 

選んだ国民は自分の選択なんだから納得だろうが、選ばなかった「国民」もツケを負う。 その逆もしかり。

・・・・・

・・・・・

A00K50P0383.jpg

やっぱり下界から離れるといいですね。  2月19日

A01K50P0438.jpg


nice!(50)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 50

コメント 25

mimimomo

こんばんは^^
今は世界中がですよね(発端は中国かな?)。一国だけではどうしようもないものがある。
これからは戦争の危険も大きくなってきたような世界情勢で、心配の種は尽きません。
by mimimomo (2016-02-21 18:16) 

Jetstream

mimimomoさん、 世界各地では懸念されることがいろいろありますね。 グローバル化した現在、国外で起こる戦争・経済変動に株価・為替がリアルタイムに変動してしまう世の中。 年金資金の株への投資拡大は慎むべきと思いますが如何でしょうかね。ビジネスリーダーであった伊藤忠前会長の丹羽宇一郎氏の言葉は重く受け止めるべきでしょうね。
by Jetstream (2016-02-21 19:26) 

のら人

世界で年金を株に突っ込む国は数国ありますが、基礎年金まで突っ込んでいるのは日本だけです!(笑)二階建て部分だけなら他国もありますが。gpifも政府も勿論責任は誰一人として取らないでしょう。それが日本の文化なのです。^^;選管システムも裏で操作されている可能性もあり怪しいですが、それを含めて自民党に投票してきた日本人の自業自得となりますねぇ。自分は生まれてこの方、自民党には1票たりとも入れたことはありませんが・・・。それが自慢?かな?^^;
by のら人 (2016-02-21 21:12) 

OJJ

株の世界では株価が上がっても下がっても稼げる一握りのプロの人たちが存在するらしい。ということは上がっても下がっても稼げない人も存在するはずだ!ましてやアマチュアが立ち向かえる筈がない!
時事川柳にありましたよね『バズーカを真上に撃てば落ちてくる』
by OJJ (2016-02-21 21:18) 

majyo

年金ですが
国がギャンブルやってどうするのか!と問いたいです
年金は好きな人だけがやるわけではありません。
国民がなけなしのお金を払い込んでいるのに
それを50%?もつぎ込んで、儲かる時もあるから今回は支給額下げる?
なんという厚かましさ!
誰も責任取りません。
そして世界経済が不安だからとか、中国経済の暗雲とか人のせいにしないでほしい


by majyo (2016-02-21 21:22) 

tochimochi

GPIFの株運用によるリスク、国会で追及されてもab○は全く意に介していない答弁ですね。
円安株高が至上命題のこの男にとってはそういうしかないのでしょうが、自民党全体が異を唱えない体質になってしまっているのが問題です。
やはり選挙で一矢報いるしかありませんが、そのためには野党協力が不可欠です。
しかしこの期に及んでも民主党の指導力欠如はどうしようもありません。
体面を捨てて国民の声に耳を傾けてほしいです。
私は選挙権を得てからこのかた、投票する党は常に一つです。


by tochimochi (2016-02-21 21:55) 

kuwachan

国民の大切なお金なんですからちゃんと責任を持って扱って欲しいです。
想定外とかいい加減な計算で増やしたり減らしたりもうやめてもらいたいですね。
親は貰っているのであまり強く言えませんが(^^ゞ
by kuwachan (2016-02-22 00:10) 

achami

こんな風景を、ボーーーっと見て暮らしていたいですね^^

選ばなかったワタシにも、ツケが回ってくるなんて。。。
やりきれないですわ〜!
by achami (2016-02-22 01:12) 

PopLife

非難するモノに言いたい。その方策を原稿用紙千枚以内に示せと。
すると否これ以上は水掛け論に終始するでしょうから。ではまた、
ありがとうございました。
by PopLife (2016-02-22 15:15) 

horiguti

株価が上がるのは、アベノミクスが成功しているから。下がるのは、国際的な問題、株価に一喜一憂しない。と言ってのける総理大臣の支持率が50%超えているのですから・・・ 日本の国際的立場は、落ちる一方だと思います。
by horiguti (2016-02-22 15:26) 

テリー

年金は、結局、現役世代が、年金受給者を支える方式である以上、年金は、満足レベルで、受けられませんね。
by テリー (2016-02-22 17:37) 

makiwarikun

マイナス金利の影響で家庭用金庫がバカ売れしているそうですね。公的年金があてにならないので、自助努力でなんとか準備しようと思っていますが、私の資産も株安の影響を少し受けてしまっています。人生と同じで上がる時もあれば沈む時もあると達観していますけど…
この雪山はどちらでしょう?次回の記事を楽しみにしています。
by makiwarikun (2016-02-22 18:43) 

Terry

円安と株高だけがアベノミクス。年金で株買って株価を上げようとするいやらしさがミエミエですよ。結局は経済が良いように見せかける→選挙に勝つ→憲法を改正するという魂胆がミエミエですよ。
by Terry (2016-02-22 18:43) 

Jetstream

ご訪問いただいた皆様、NICE、コメント戴きありがとうございます。 趣味・日常の出来事を楽しんでらっしゃる方にはコメントしづらいかもしれない記事かもしれませんね。 でも、少しでもいいから物事の深層に何があるのかということで投げかけてみました。
それぞれの皆さんの立ち位置によって、コメントの内容が手に取るようにわかります。(笑) 人生の先輩である既得権を得ている方は得てない次世代の立場を考えてあげるのが思いやりだと思いますが・・・・ 失礼!
by Jetstream (2016-02-22 20:38) 

Jetstream

のら人さん、いつもながらよく勉強されてますね。 GPIFのページを見ていますが、極めて我田引水に書いてありますね。 都合の悪いところは逃げてます。(笑) 自民も民社も一長一短。どっちも当てにならず。小選挙区制は政党支持率以上に大きく勝敗優劣がついてしまうんで、米英のように二大政党とならない日本ではホント危険です、だから私はアンチテーゼで投票してます。 前回、前々回も迎合せず。ひねくれものかも。(笑)
by Jetstream (2016-02-22 22:10) 

Jetstream

OJJさん、 年金資金は結局マネーゲーマーに吸い上げられるんでしょうね。>;;< (笑)
よほど博才でないと勝てないですね、役人やサラリーマンでは所詮無理。 バズーカを真上に打ち上げておいた当人たちは、落下するときにはもう逃亡しているでしょうね。
by Jetstream (2016-02-22 22:11) 

Jetstream

majyo さん、2014年10月末に年金資金の株式への運用率おを12%から25%、海外株式を含めるとご指摘にように50%に一挙に倍増させました。政治状況にからんだ政権の株価操作と疑われるのも当然です。いい時は自分の手柄、下がれば世界経済のせい、最悪は居直り。これが政治屋です。
by Jetstream (2016-02-22 22:12) 

Jetstream

tochimochi さん、上述の通りです。やはり日本は政治では三流です。前々回は自民惨敗、民主が圧勝し政権交代。極端に勝ちすぎてしまって、政界再編が進まなかったのが不幸でした。前回は逆で自民が圧勝、AB政権の暴走が始まりました。私は極端に右に振れる、左に傾く、どちらかに走ってしまいがちで、感度が弱い日本には危険だと思っているんです。 だから、前回も前々回も選ばなかった国民の一人としてツケを負ってます。(笑)>;;<  
スタンスは違いますが、今の状況を危惧し憂いを抱く思いはtochimochiさんと同じです。
by Jetstream (2016-02-22 22:13) 

Jetstream

achami さん、下界・俗界から離れるといいですね。 次回記事にします、ご期待を!
ツケの原因が株価下落での損失ではギャンブルと同じですよね。安全確実な運用で運用が期待通りにならなかった、そういうツケだったらまだ納得できますが・・・
あとはね・・・、それ以上に放置されていることが一番大きな原因でしょう。 でも、書かない、叩かれるから・・ (笑) でも、やっぱりそれがホントです。 ???(笑)

Poplifeさん、「非難するモノ」モノではありません人です。いずれも洞察の深い論客ぞろいばかりと思います。(笑) 「物事には必ずしもうまくいかない」ことはどなたもわかっていると思います。問題はその根がどこにあるか、本当本当に心底国民のためを思ってなされた施策なのか・・影が射している・・と思うんですがね。。。
by Jetstream (2016-02-22 22:16) 

Jetstream

horiguti さん、「想定の利益が出ないことになれば、当然支払いに影響する」→ これ事実です。「長期的なスパンで見るので、時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない」→ いずれ反映されるということです。
老後の生活資金である年金、株式の運用率を倍に引き上げる。誰かが言ってましたが、歴代内閣の中で、これほど株、株、株と云うのはAB政権だけ、以前は株に対しては一定の距離をおいたスタンスでしたがね。。50%の支持率であることは、私は異端になるのかな。。。

テリーさん、「現役世代が、年金受給者を支える方式」・・・・・・・あまりにも極端な医療費や年金の世代間格差がなければ理解されるでしょう。 でも、次世代は納得しがたいと感じるでしょう。。 「年金は、満足レベルで、受けられませんね」←その通りです。格差が是正されるのなら、既受給者への減額もやむ得ないと思います。 
by Jetstream (2016-02-22 23:06) 

Jetstream

訂正: tochimochiさんへのコメント: 以下の通り
「小選挙区が主体の選挙制度は、極端に右に振れる、左に傾く、どちらかに走ってしまいがちで、感度が弱い日本には危険だと」 私は思っているんです。 だから、前回も前々回も「選ばなかった国民」の一人としてツケを負ってます。(笑)>;;<  
by Jetstream (2016-02-22 23:57) 

Jetstream

makiwarikun さん、 公的年金は年金でなく、老後への安全な貯蓄という程度に変えていかなければならないでしょう。 自分で資産運用するのは自己責任なんです。(笑)「株というものは一定の長期で持っていれば損はない」というのは全くあてにならないと感じました。単純にマネーゲーム、ギャンブル化の様相。 金庫に入れておくくらいなら、安曇野にでも別荘建ててください。 遊びに行きます。!(^^)!

Terry さん、 日本人はバブルの夢を追いかけるエコノミックアニマルのまま。 
現政権は、一番票になるのは経済=日経平均株価と見透かされています。 そのために節操のない金融緩和、年金資金の株式投資で株価誘導。 でもアベノミクスの実態は成功していない。 と云って野党もあてにならない。 結局、否定的な与党への投票行動となり自民党は同時選挙?で今年も大圧勝。 これがシナリオということになります。Terryさんの読みの通り。  最近株価が大幅に下落傾向のなか、GPIFが買い支えようとして大損しているかも?
by Jetstream (2016-02-23 07:44) 

Jetstream

************************************
皆様それぞれの立ち位置があり否定的ご意見含め興味深く拝見させて載きました。 ともかく書き込んでいただいた気概に感謝いたします。 またのぞいて載いた皆様もこんな視点もあるんだと知って載ければ幸いです。 

私は 束縛を嫌う本性で、自由と平和である世界が好きなんです。 そんな自由を追い求める一庶民としても、 最近の世相、政治がいささか乱暴で、バランスに欠け、危なっかしい方向に行きかねない、と感じています。 内閣支持率は50%近くで推移。 これは歴代内閣のなかでも極めて高い。 高すぎると感じている私がズレているのかな と自問しつつ、対局にあるオピニオンも出来るだけ目を通すようにしています。  「野党が頼りにならない、あてにはならない」, 「ほかに選択肢がない」 という消去法での支持が含まれているとしてもこれほどの高い支持率なのが不思議です。 

今年の参院選・総選挙は自民が未曾有の圧勝をしますので、支持者の方はご安心を! どうぞ枕を高くして寝てください。

日本の公的年金制度(厚生年金保険及び国民年金)は、基本的には、サラリーマン、自営業者などの現役世代が保険料を支払い、その保険料で高齢者世代に年金を給付するという「世代間扶養」の仕組みとなっています。つまり、現在働いている世代の人達が受け取る年金は、その子ども達の世代が負担することになります。 (自分が積み立てた保険料が将来年金として戻ってくる仕組みではありません。)    【GPIFホームページより】

最後の(括弧)書きはナニ~ (@_@;)
by Jetstream (2016-02-23 23:59) 

のら人

さすがの締めくくりですね。^^お疲れさまです。
もう一つ大事な事を書き忘れました。
厚生年金はGPIFですが、確実に減る?と官僚は理解している為、公務員が加入している「共済年金」は一切GPIFに任せず、危険な「株」では運用比率は過去同様「小」ですよ。
なぜ、国民は知ろうとしないのか?不思議です。(笑)
by のら人 (2016-02-24 08:28) 

Jetstream

のら人さん、 知りませんでした、KKRなる存在。 公表されている直近の運用比率はGPIF(一般のサラリーマン)が株式43%なのに、KKR(公務員の共済組合)は約26%でした。 GPIFの職員はKKRですよね。  これ一体ナニ~、(@_@;) どーゆうこっちゃ??? これはきわめて不都合すぎる真実!
by Jetstream (2016-02-24 22:49) 

トラックバック 0