SSブログ

武川岳、久しぶりに奥武蔵へ [山歩き]

3月4日 久しぶりに奥武蔵に向かいました。 武川岳です。

A00MX1_4044.jpg


我が家から奥多摩も奥武蔵もほぼ等距離なんですが、奥武蔵は年に一度くらいでほとんどは奥多摩に足が向いてしまいます。 奥多摩は標高が高く、展望もいい山が多いんですが、比べると奥武蔵は地味な山域。 でも、今の季節は静かな歩きができそうです。

今回は車で名栗から有間峠にでて、そこから川苔山をプランしたんですが、 有間渓谷の入り口で林道通行不可の掲示あり。 行き先を変更し山伏峠に向かい そこから武川岳を往復することにしました。

A01MX1_4021.jpg

山伏峠には駐車場がないんで、その少し先の名栗げんきプラザ駐車場に停めました。  ここからは、正丸峠や伊豆ヶ岳も40~50分くらいでいけます。

A02MX1_4022.jpg

名栗元気プラザへの入り口。 ここに登山口があると思っていましたが、

A03MX1_4023.jpg

南にある林道 大栗沢線が武川岳への入り口 11:12。 ここから一般車は乗り入れ禁止です。  右手からいきなり尾根にとり付くバリエーションルートもあるようですが、 時間遅し。

A04MX1_4025.jpg

しばらく林道を歩きますが、ここが武川岳への登山口。  沢筋から北の尾根に向かって登っていきます。

A05MX1_4026.jpg

尾根が見えてきました。  視界が開けてきます。  ここまでが急登です。

A06MX1_4031.jpg

武川岳に向かう尾根はなだらかな道が続きます。  穏やかな天気ですが、霞んで遠望はNG。

A07MX1_4034.jpg

11:22 武川岳山頂 1,052M。 別名ホウキ平、なだらかな山頂ですが、樹木に囲まれて展望はいま一つ。 

A08MX1_4035.jpg

西にはかすかに 武甲山、 子持山、 大持山。 東は伊豆ヶ岳。 

一人登ってこられました。 同じ名栗元気プラザに駐車されて焼山経由で登ってこられました、 帰路はウミバリ入の沢へ下るバリエーションを歩かれるとのこと。 私よりやや先輩といった感じで、バリ道の地図をお持ちで楽しんでらっしゃるご様子。 このあたりはバリが縦横にありそうです。

A09MX1_4041.jpg

昼飯は おにぎりセットにミニカップ蕎麦+半熟たまご。  インスタント、コンビニ食でも山で食べるとおいしい。 

わずか1時間ちょっとの歩きにしては 食べ過ぎです。

A10MX1_4050.jpg

このままピストンで下りたらわずか2時間足らずの歩きに終わってしまうんで、 食後の腹ごなしとトレーニングのために妻坂峠(標高845M)まで標高差約200M下って上り返すことにしました。

往復約45分。 13:15~13:36~14:01 に武川岳へ戻る。

5年ほど前に武甲山~子持山~大持山をミニ縦走し、妻坂峠へ下りましたがその時に登り残したのが武川岳。

A10P1000317.jpg

* この写真は大持山から妻坂峠への下りの尾根からとった武川岳です。 2011年3月 

A11MX1_4054.jpg

帰路は前武川岳に向かいます。 ブチ状になった残雪は春の近づきを予感させます。

A12MX1_4057.jpg

前武川岳山頂、 ここから 山伏峠へ。  (天狗岩コースも行ってみたいんですが名郷へ出てしまい車の回収に戻らなくてはならないハメになってしまいます。) 

A13MX1_4061.jpg

途中林道に出ます。  奥武蔵には、登山道がこういった林道にクロスするところが多い、 これが興ざめです。 

再び登山道を下りますが、山伏峠の手前で元気プラザへのショートカットあり。 沢沿いをトラバースしていけば県道沿いを歩くことはありません。

A14MX1_4063.jpg

15:13駐車場へ戻る。 天気も穏やかで、静かな歩きを楽しめました。 

車のボディにはうっすらと緑の杉花粉がかかっていました。 (@_@;) 幸い花粉症ではないからいいんですが、このあたりは杉が一杯なんで花粉症の方は要注意です。 

今回一般道のアップダウンの往復、シャトルの燃費は21KM。 低速時にミッション?からほんのたまですが突発的に異常音が発生するため、ひと月ほど前 7速のミッションとディスクをまるごと交換してもらいました。 ギアシフトがスムースになり調子よく車のフィーリングが変わったようです。 今のところ異音は発生していませんが、若干アイドリング時の回転数が上がっているような感じなんで次回点検時に見てもらうつもりです。 一般道での低中速走行時の燃費が若干下がっているのはこのせいだと推察。 冬場でエアコンを強風送風しますと燃費が悪化するのも影響しています。

前回の記事、バリエーションについてのコメントも戴きありがとうございました。 チクリというコメントもありがたく拝見。 (笑) !(^^)!  そんなコメントにもめげませんし、 私も言いたいことを書かさせて戴きます。 (笑) 

山歩き、山登りされる方はそれぞれいろんな指向とスタイルがあって、それぞれにいいと思います。 どんなスタイルであれ山を楽しむ、そして必ず帰ってくること。 山歩きはプロセスも楽しいですが、無事に下山という結果が重要であることを肝に銘じたいと思います。

山に関しては人一倍用心深い私ですが、それでも予想外、計算外ということがあります。 その時にどれだけマージン(余裕っていうんでしょうか?)があるか。 それは人それぞれ、体力のある人は体力、技術のある方はテクニック、突破力。体力も技術もない私には”天気がより確実”であること、”時間により余裕”を持つこと、最悪時の備えくらいです。 こんな私でも百名山全山を無事完登できました。 最大の要因は”お天気”だったでしょう。 たぶん百名山を完登された方のなかでも、私の晴天率はきわめて高いと思います。 たまたま運がよかったのもありますが、実は過去のデータもチェックして晴天時期・地域を読んで選んで登ったんです。 天気が悪ければ止める、まとめて登るときは順序を入れ替える、とにかく天気最優先。 途中で天気が悪化した数座もありますがほんの一部です。 北海道の十勝岳と斜里岳だけは例外中の例外となってしまいましたが。。(時間に制限のある現役サラリーマン時代では無理だったと思います。)

百名山一筆書き、田中ヨーキ君の百名山再放送(録画で)を見てます。 最初のうちは コースタイムを半分で走破するタフなタイムゲッターで、単なるプロアスリート、ダダそれだけ として見てました。 でも違いますね。 彼には山への畏敬と愛情、人への優しさがある、そして山を楽しんでいる。  昨年の二百名山踏破では、そんな彼でも、山頂で待ち受けている方から「元気ないぞ」「遅かったぞ」という言葉に消沈したという気持ち とてもよくわかります。 激励で投げかけたつもりなんでしょうが、山頂でも遠くからそっと見守ってあげるのがサポートであり優しさだと思います。 画面を見るとそんな方もいらっしゃいますね、 それでいいんじゃないでしょうか。


nice!(45)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 24

takenoko

林道が横にあるより登山道に沿ってロープウェイやケーブルカーがあるとさらに興ざめです。
by takenoko (2016-03-10 07:49) 

Jetstream

おはようございます。 まだ編集中だったんですが間違ってアップされてしましました。
加筆訂正しますが、書き込んで戴いて結構です。

takenoko さん、 同感です。 ロープウェイやケーブルカーを横目に登山道を上るのはNG。 でも、乗ってしまえば別。(笑) だから、同じところには並行してつくってほしくないですね。
by Jetstream (2016-03-10 10:05) 

achami

奥武蔵は行ったことないかもです。
そろそろ近場でトレーニング!と思っています。
なかなか天気とタイミングが合わず・・・です。
by achami (2016-03-10 10:35) 

kuwachan

登山に限らず何事も用心をしてもし過ぎることはないと思いますが
特に山は自然相手なので、幾ら注意を払っていたのとしても予想外、計算外はありますよね^^
by kuwachan (2016-03-10 12:27) 

tochimochi

低山こそバリの宝庫です。
よく見るとあちこちに尾根が派生していて、うまく繋げば面白いルートができそうです。
ただし先人のトレースがないと藪漕ぎに悩まされますが・・・^^;
でも挑戦してみる価値ありです。


by tochimochi (2016-03-10 12:33) 

Terry

林道が現れても興ざめなのに、しかも車が走っていたら最悪ですね。オラの場合は山頂からゴルフ場やスキー場が見えても興ざめなんですよ。至仏山から尾瀬ヶ原を見るとゴルフ場のコースに似てて、ちょいと「う~ん・・・・」と思ってしまいました。
by Terry (2016-03-10 18:51) 

majyo

私のフィールドですからとても嬉しい
武川岳は何回も登っていますが、元気プラザからはありません
友達もここに車を停めて登ると言っていましたから今度チャレンジしたいです
もう雪はなさそうですね。
縦走の途中で、妻坂峠からの登りは結構きついです
by majyo (2016-03-10 19:33) 

のら人

天狗岩コースは素晴らしいですよ!
お勧めです。^^男&女坂コースがあって。楽しいです。
少し・・・食べすぎカモ?!(笑)
by のら人 (2016-03-10 20:09) 

creeker

Jetstreamさん こんばんは
百名山を登られていらっしゃるということで、様々な経験をされていることと察します。
記事にもありましたとおり、山歩き、山登りのスタイルは様々ですし渓流りもする自分にとって、バリルートや沢筋、獣道も歩くのは当たり前だと思います。
そして、山に入ったら無事に下山するために、常に冷静な判断と知恵が求められるものと自分も思っております。
こちらも先日、日帰りで丹沢山塊を縦断するロング縦走して来ましたが、やはり山歩きはいいものですね!
当方のブログは自転車ネタしか綴っておりませんが、自転車も登山と共通点が多く感じておりますので、今後ともヨロシクお願いします!



by creeker (2016-03-10 23:57) 

テリー

田中陽希の一筆書き百名山、二百名山は、私も見ています。
CTの半分で、登れる体力があれば、楽しいでしょうね。
by テリー (2016-03-11 14:54) 

OJJ

Jetさんも段々バリの深みにハマっているようですね~笑)
播磨の低山では(上信越の方から見れば全部低山でしょうが・・)笹や草が伸びる時期はコースすべてが茨付きの藪こぎとなり、湿気や水の多い所は木の上からヤマビル、足元にはマムシの恐れがあるので6~9月は絶対に要注意です。
田中陽希を追い越してカメラさんスゴイですね~100%バケモノ!
by OJJ (2016-03-11 15:37) 

makiwarikun

のんびりトレッキングして、山ランチ!!う~ん、最高ですね。いよいよ春本番。私も有給休暇復活とともに、山シーズンの到来です。
奥武蔵は行ったことがないような気がします。奥多摩か高尾山に行く事が多い私ですが、久しぶりに丹沢縦走をモーレツにしたくなりました。
それにしても歳のせいか、今回のインフルエンザには苦しめられています。発症からもう2週間が経過しましたが、まだ調子が悪いですよ。
by makiwarikun (2016-03-11 19:20) 

ロバ

武川岳に行ってみたいと思っていました。元気プラザからのアクセス情報使わせていただきます。

by ロバ (2016-03-11 21:59) 

Jetstream

achami さん、奥武蔵の大半の山は電車でアクセスできるし、奥多摩よりも歩きやすいかもしれません。 なぜか週末は天気が崩れますね。 花見を兼ねて山歩きを楽しんでください。!(^^)!

kuwachan さん、予定外、計算外、不可抗力あるんでそれはそれとして受け止めるしかないですね。(笑) 山登りじゃなくても、人生にある。そうポジティブに受け止めましょう。!(^^)!

tochimochi さん、「低山にこそバリの宝庫」 いいこと言いますね、こりゃまさしく名言。 でも、藪漕ぎは何回か経験しましたが、もう結構です。(笑)

Terry さん、至仏山からの尾瀬、いい眺めだと思うんですが・・ もっと山奥に入ってください。(笑) 
by Jetstream (2016-03-11 23:24) 

Jetstream

majyo さん、車だったら元気プラザから登ってください。武川岳、伊豆ヶ岳どちらも手軽に楽しめます。妻坂峠~武川岳の登りはきついです、今回は小さいザックなんで楽でした。

のら人さん、 天狗岩コース、上級って書いてありました。その手には乗りません。(笑)
確かに食べ過ぎです。 減らします。!(^^)!

creeker さん、 奥武蔵は林道がめぐっているんで、多くのサイクリストが頑張ってますね。 丹沢が近いんですね、じゃ~ホームグランドですね。 私は奥多摩です。
山はいろんな楽しみ方をする、同感です。 
今後ともよろしくお願いします。!(^^)!

テリー さん、早く登れるのはいいんですが、私は逆説的でゆっくり山の空気を吸って、景観や花を楽しむのがいいです。ヨーキ君はタフで早いだけじゃなく、ヤマ・人への愛情がある。今後も見守ってあげたいですね。 !(^^)!
by Jetstream (2016-03-11 23:44) 

Jetstream

OJJ さん、一般道とかバリとか関係なし!(笑) 楽しめるコースがいいです。笹薮やブッシュに突入はNo thanksです。見通しの悪くなる新緑、夏場は難しいバリはやんないです。
ヨーキ君のカメラマン、駒井さん あの人すごーい、前から撮って、後から撮って・・
相当の踏破力。カメラを持って移動なんで、荷物は持てないですね、多分駒井さんのサポートがいるんでしょう。

makiwarikun さん、丹沢は何処もロングコースですが、早く歩ける貴兄なら楽でしょう。!(^^)!
ご自宅からは奥武蔵は意外にアクセスがいいと思いますよ。 インフル、早く完治されること願っています。

ロバ さん、 車だったら正丸峠を越えていくか、名栗から行ってください。参考になれば幸いです。!(^^)! 名郷に停めてもいいんですが、帰路の林道歩きが長くなります。
by Jetstream (2016-03-11 23:54) 

koh925

私には、どの山も遠くなりました
体力を維持し、気力を持ち続けておられることに
いつも敬服しています
by koh925 (2016-03-12 20:02) 

Jetstream

koh925 さん、  街歩き、里山歩きを楽しんでいらっしゃるkoh925さんを見習いたいです。!(^^)!  私もいつまで山歩きできるかわかりませんが、心身にもいいんで出来るだけ続けたいと思います。
by Jetstream (2016-03-13 17:43) 

はるか

jetstreamさんのブログはいつも晴天だと思っていましたが、それはリサーチ力の賜物だったのですね。

奥武蔵は友人が好きな山で、これから桜の時期がよいそうですね。

そして私も田中陽希君、番組を見ているうちにファンになりました。
山頂で皆に囲まれているのを見ると、本当に少し離れたところで応援してあげてと思ってしまいます。

by はるか (2016-03-13 23:01) 

Jetstream

はるか さん、 近場でもお天気がいいし、高い高速道路料金を払って遠路出かけるならなおさら天気に登りたいです。 だいたい、前々から同行者と決めた山行は結構天気が崩れます。(泣) 鳥海山、遠路山形まで出かけて登山口では大雨、結局温泉に浸かって帰っただけというときもありました。 (笑)
奥武蔵は花見登山がいいですよ。!(^^)! 
ヨーキ君、三百はやらないでしょうが、何かにチャレンジしてほしいですね。 
by Jetstream (2016-03-14 21:59) 

nousagi

私は地味な(笑)この辺りの山、好きです。
雪ないですね。
このあと、また降りましたが
この雪が消えて、花の季節がきますね。
楽しみです。

by nousagi (2016-03-14 22:10) 

mimimomo

この程度のお山でしたらJetstreamさんにとってはハイキング?
武甲山~子持ち山~大持山 がミニ縦走だなんてやはりわたくしには付いて行けないですね^^
高尾山にでも行きたいですが、花粉を思うと・・・腰が上がりません。
by mimimomo (2016-03-15 09:04) 

Jetstream

nousagi さん、 奥武蔵も侮れないところがありますが、山里のようなところもあり奥多摩と違ってのんびりと歩けそうです。電車でのアクセスもいいんで完全リタイアあとの”仕事場”になればいいと思ってます。(笑)

mimimomoさん、 今日はお休み。 山日和の天気ですが、存分に寝坊。(笑) 武甲山~大持山、楽ではありませんよ。 花粉マスクとメガネをかけて登ってらっしゃる方もいますが、杉の少ない山ならまだいいかもしれません。
by Jetstream (2016-03-15 11:04) 

opas10

3月にもなると雪がなくなりますね、本格的登山シーズンもあと少しですね。
by opas10 (2016-03-20 20:44) 

トラックバック 0