SSブログ

深緑の雲取山No.16 [百名山歩き]

7月17日 初夏の三連休の中日、暑さのなか雲取山に登ってみました。

AP7171340R.jpg

この時期に登るのは初めてです。 気温は高く、湿度も高く、風も微風という天気予報。

AP7171350.jpg 


ここ数週末は天気がすっきりしません。 天狗岳登山からほぼ1ヵ月、リバウンド気味の体に 喝!です。

そろそろ北アルプスあたりに行こうと思っていましたが、梅雨時の天気では展望も期待できません。 山屋さんや沢師は涼しげに渓流遡行や滝登りを楽しめるでしょうが、 私には標高を上げるか北へ行くしか能がありません。(笑) 

それならば、逆発想。 暑さには暑さで。 (笑) 今回はトレーニングを兼ねて 敢えてこの初夏の暑い時期、最も近い百名山 雲取山に登ってみることにしました。

いままで15回登った雲取山、私の百名山チャレンジの原点ともいえる我が東京都の山です。 山頂避難小屋で、「ここを日帰り出来れば、少なくとも百名山の半分以上は登れますよ。」 と熟年登山者の方に云われました。 その一言が私の百名山制覇チャレンジを後押ししたかもしれません。 私の体力、脚力、スピリットのベンチマークでもある山です。

毎年必ず登っていますが、昨年の6月以来百名山追っかけもあり ほぼ一年遠ざかっていました。 

いままで7月の雲取山登山は外してきました。 この時期の奥多摩は猛烈に暑いからです。 なまった体のまま夏山を迎えるわけにはいきませんのでここでひと絞り、高温多湿下で歩けれるのか試したかったこともあります。

情報1: 鴨沢から小袖乗越に通ずる林道は開通していました。 道路が崩落し、もう少し先の所畑からの林道しか車でいけませんでした。  所畑からの林道は細くてカーブがきつく、運転しずらく、鴨沢からのルート開通は朗報です。 

情報2: 鴨沢バス停前の7~8台停められる駐車場は登山者使用禁止になっていました。 鴨沢から登られる方はバス停ひとつ手前の留浦の駐車場に停めるしかありません。

小袖乗越の駐車場には、6時前に到着。 空いているのかと思ったらほぼ満車、かろうじて駐車できました。 天気もすっきりしないですが、三連休の中日で山小屋泊まりの方もいるんでしょう。 秋~春までは混んでますが、こんな暑い時期に多くの方が登られるとは・・・ 季節は変わっても人気の山なんですね。

AP7171310.jpg

小袖乗越登山口を6:25に出発。

深緑の雲取山登山、 以下月並みなルートですがご覧あれ。 

AP7171311.jpg

小袖の廃屋。 

AP7171312.jpg

登り尾根の樹林帯、靄がかかってます。 

思ったとおり 暑くて湿っぽくて風がない。 途中でウエアを半袖一枚にします。 

暑くて長い一日が待ちうけている予感が・・・・・

AP7171315.jpg

堂所を7:49に通過。 ここのコルはいつも風が抜けるはずなんですが、風はほとんどなし。

ここから斜度が増して登山道らしくなります。 

七つ石下からはいつも通り、巻き道を進みます。  だんだん靄が取れてきます。

AP7171322.jpg

巻道の樹間からは富士山、予想外!  朝方の新青梅街道では雨がパラパラ、晴れても遠望は利かないと思っていました。  いつも山頂部が冠雪の富士を見てますので、黒ずんだ富士はモノトーンっぽくイメージが違います。 

巻き道が西から北に進路を変えると、風が感じられます。  木陰では涼風です。 これも予想外!

AP7171323.jpg

ブナ坂を9:10通過。 ほぼ、ここまではコースタイムの範囲。

AP7171324.jpg

ブナ坂から石尾根へ。  深緑の季節は風景が一変します。

AP7171327.jpg

S字のカラ松も深緑。 

サウナ状態で一気に体が絞れるかと期待?しましたが、ここも予想外に風もありそれほど暑さは感じない。

想定外というか、期待外れ?(笑) 

AP7171330.jpg

奥多摩小屋手前のヘリポート。 

曇天・にわか雨も覚悟したが、これなら上々。  富士・大菩薩・奥秩父の峰々も見渡せます。

AP7171333.jpg

奥多摩小屋からは小雲取山への最後の急登。  ヨモギの頭は避けて右の巻き道へ。

AP7171334.jpg

小雲取山分岐。 ここを登りきれば・・・ 

AP7171335.jpg

雲取山山頂が見えてきました。 

AP7171336.jpg

深緑の山脈(やまなみ)がつづきます。 

AP7171339.jpg

雲取山から続く奥秩父主脈縦走路。  

AP7171343.jpg

雲取山山頂。  この日も多くの登山者がいました。  

登りのコースタイムは、すぐ横の避難小屋まで4時間10分。 

暑さでバテバテ状態で山頂にたどり着く被虐的シーンも予期しましたが、七つ山巻道からの涼風に助けられました。

AP7171349.jpg

今年になって大菩薩嶺以来2度目の百名山登頂となりました。 次回の雲取山登山はたぶん晩秋か初冬ですね。

東京都の標識の後ろの山は和名倉山。  別名 白石山、二百名山です。 いつか登ろうと思っていましたが、会津朝日岳でお会いした百ハンターの方によると 「アクセスもよくなく小屋もない、 山頂は樹林に囲まれ展望もよくなく 楽しいコースとは云えない。 二百名山にはこんな山が多くある。 無理をしてまで二百をやる気持ちが失せました。」と云っておられました。  全く、同感です。 和名倉山、 眺めるだけで、登ることはないでしょう。

AP7171353.jpg

山頂避難小屋前から見下ろす定番の写真。  ここでランチ休憩、コンビニ弁当です。

小屋の温度計は25℃、 小屋室内の温度計は20℃を指していました。

久しぶりの山頂ですが、小屋もきれいにメンテされてます、 また小屋下のトイレがリニューアルしたのは◎。 

AP7171358.jpg

これも 富士を眺める定番の写真。 予想外のショットです。

11:20 下山開始します。 

ブナ坂への石尾根は風がやんでいます、暑い!  ブナ坂からの樹林帯も風がなければサウナ化、暑い! 

小屋泊り、テント泊の方が重装備で喘ぎながら登ってきます。 ・・・・・登りでなくてよかった!

AP7171363.jpg 

今回下山ルートはブナ坂から七つ石小屋を経由します。 

というのも、持参したペットボトル飲料は4本のはずが3本、不用意であった。  すでに2本のみ終え、残りは1本をきってゴールまで持ちそうにありません。 七つ石小屋で清涼飲料水を飲み、水を補給します。

トイレ休憩や飲料水の補給が必要ならば小屋を経由した方がいいでしょう。  トイレもバイオトイレが設置されています。  でも、最短ルートならば間違いなく一番下の巻き道がお奨めです。 

堂所からのダラダラした下りは、いつも長く感じられます。 午後の登山道は泥ドロのぬかるみ、これがいつも遇するマイナスポイント。  雲取山登山のあとはいつも自宅での靴の掃除とメンテが恒例となってます。

小袖登山口には14:40到着、下りは3時間20分もかかました。

GPSの記録では距離21.2KM、路面距離23.4KM、 標高差1,285M、 獲得標高差は上り下りとも約1,500M。 いつもと変わらず。

歩行時間は往復7~8時間ですが、ここをクリアできれば日本百名山のうち最低60座はいける、多分70座近くは登れると思います。 ここは百名山初級、入門コースです。 私のブログへのアクセス数では夏山シーズンになると、トムラウシやポロシリ、越後駒、平ヶ岳のアクセスが増えるんですが、通年では未だ6年前の雲取山の記事へのアクセスがダントツです。 

今年も無事、雲取山を日帰り山行できました。 登りのパワーと登攀力は年々落ちていきますが、まだまだ登り続けたいですね。


nice!(51)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 51

コメント 32

kuwachan

東京でも雲取山まで行くと空の色が違いますね^^
木々の間から見えたシルエットのような富士山の眺めが素晴らしいです。
夏でも結構眺望が効くものなんですね。
by kuwachan (2016-07-18 23:43) 

mimimomo

おはようございます^^
良いお天気でしたね~富士山の姿がナイスです。
by mimimomo (2016-07-19 06:25) 

Terry

この暑さの中、頑張ってますね。この調子ならまだまだ10年は現役可能ですよ。大朝日岳の頂上で、77歳の方とお話しました。この方、単独・日帰りでした。60歳を過ぎてから山を始めたと言ってました。Jetさんなら77歳でもロングルート可能ですよ。オラが77歳のころはどこかの施設でしょう・・・・・
by Terry (2016-07-19 08:51) 

のら人

減量登山お疲れ様でした。
意外と涼しかったご様子で。 ^^
尾根登りは「水」が大事ですから、重くても。
花は咲いて無かったんですかね。
by のら人 (2016-07-19 09:06) 

OJJ

空の青さが素晴らしいですね~亜熱帯と化した日本、何処に居っても暑いのは暑い!
とは言え雲取山、名前は風の便りに聞き何人かのブログを拝見しましたがJetさんでさえ4時間以上の上り、私にはきつそうです! 木々の間に富士山が見えるのが良いですね~夢が有って・・
by OJJ (2016-07-19 09:45) 

hide

富士山が見える綺麗なお山ですね(^^)
毎年、夏になると富士山に行きたいと思いますが~
近畿からの百名山は限られていますが
この夏はどれかにチャレンジしたいです(^^)
by hide (2016-07-19 14:09) 

makiwarikun

尾根道からの空の青さが素晴らしいです。私も真夏の雲取山に登ったことがありますが、滝のような汗をかいた後に飲む七ツ石小屋近くの水場の水の美味いこと!!
星空を眺めに久しぶりに奥多摩小屋前でテント泊をしたくなりました。
by makiwarikun (2016-07-19 20:11) 

nousagi

雲取山は泊まりでというのが私の常識でしたが
Jetさんが軽々日帰りで何度も行かれるので
なんとなく挑戦したくなりました。(^^;)
でも、朝早く出発が必要ですね。
とりあえず、山頂手前でテント泊もしてみたいですが・・・。
by nousagi (2016-07-19 21:16) 

majyo

雲取山ですが、ここ数年行きたいと思いながら・・・・
4年くらい前鴨沢から秩父への日帰りやったことがあるからですが
次は、三峰からと考えています
しかし、7時には出発したいのでなかなかです
多分7月にやったと思いますが、鹿を何頭か見ました
夏以外は怖いですね。
三峰ルートは距離は鴨沢より短いのですが
アップダウンが多かったような記憶があります
行かれた日は良い天気でしたね。気象を見ながら計画立てないと。
その前に私は御前山ですね
by majyo (2016-07-19 21:29) 

koh925

明日から2日間は、白馬へ旅行です、目的は五竜岳の高山植物園
そして栂池自然園です、好天気を祈っています
by koh925 (2016-07-19 21:50) 

creeker

樹間の富士山 とても見応えがありますね!
深緑のカラマツの雰囲気も良くて、早く山に登らねばと刺激を頂きました。
by creeker (2016-07-19 22:12) 

Jetstream

ご訪問、NICE,コメント戴きありがとうございます。
by Jetstream (2016-07-19 22:14) 

Jetstream

kuwachan さん、展望はいまいちですが、空の青さが初夏らしく清涼感を感じます。 !(^^)!  朝方の天気では、晴れ間は期待してませんでしたので儲けものです。

mimimomo さん、 富士山を見ると元気がでます。不思議?やっぱり日本人です。(笑)

Terry さん、77才で大朝日岳ですか! 数年前、80才過ぎたかたが雲取山を鴨沢バス停から年に数回日帰りされているかたと帰路ご一緒しました。 元気な方をみると微笑ましく思います。 マナーも立派な紳士。 そんなふうでありたいです。 !(^^)!
私? 先々は山歩きでなく近所を”徘徊”しているかも・・・ レスキューが必要かも。 (笑) 
by Jetstream (2016-07-19 22:16) 

Jetstream

のら人 さん、 涼しげな渓流遡行できないヤマノボラーの性と妬みです。(笑)
期待外れで、登りの尾根は涼風でしたが、下山時はサウナで少しは絞れたようです。
尾根は水が要りますね。。(泣) 一本が足りなかったです、失念。

OJJ さん、 どこへ行っても暑いですね、標高2,500+か北海道の山しかないですね。(笑)
雲取山は距離がちょっと長いんですが、斜度は緩いんで百入門コースです。 関西ナンバーの車も結構見ます。小宅からは車で2時間弱、高速代もいらないしガソリンも5Lくらいと弁当代だけで済み、晴れれば富士、南ア、八つまで見えます。 コスパは最高です、!(^^)! こういった山がいつまでも付き合えるんでしょうね。 健康さえ維持できれば・・・
 
hide さん、 地味な山ですが、愛着のある山です。富士山は一度登りましたが、難度は高いと思います、もう私は結構です。(笑) 北陸にもいい山が一杯ありますね。百名山もありますね。 奥駆け道や熊野古道は是非歩いてみたいです。
by Jetstream (2016-07-19 22:20) 

tochimochi

2百名山踏破はペンドでしょうか ^^
暑さには暑さで・・・有言実行で23.4kmを7.5Hとはすごいペースです。
確かにこのペースなら百名山の半分以上は登れるでしょうね。
大分絞られたことでしょう。
これで北アルプスのロングコースもばっちりですね。

by tochimochi (2016-07-19 22:21) 

Jetstream

追: のら人 さんへ
花の百名山とのことですが、花はほとんど目につきませんでした。 季節を問わず、雲取山では花を楽しんだ記憶がありません。 田中澄江さんはどこでみたんでしょう?
by Jetstream (2016-07-19 22:23) 

Jetstream

makiwarikun さん、雲取山はほどほどの山ですが、登り終えたという充足感をいつも感じさせてくれる山ですね。 秋もいいですね、テントお願いいたします。 奥多摩小屋まえには多くのキャンパーがいました。 夜空を眺めながら一杯やるという夢を見させてください。(笑)

nousagi さん、 奥多摩小屋は晴れてれば絶好のテン泊場所ですね。 !(^^)! あと、あの小屋とトイレがリニューアルされ、水も小屋まで引かれていれば山ガールもわんさと来るでしょう。 堂所下まで林道があれば楽だと夢想しますが、そうなれば高尾山化して雲取山の魅力が半減するでしょう。
9月までなら、朝8時過ぎに鴨沢を出ても夕方までには下山できます。 ぜひチャレンジを! テン泊もいいですね。

majyo さん、 鴨沢~三峰までの雲取山縦走ですか? 一度やってみたいんですが、アクセスがないんです。  車だとピストンになってしまうし・・ 日原から一泊でぐるっと回ってみる手もあるかなと考えています。 鹿は多いんですが、ここの鹿は獰猛でない感じです。 クマやNGですが・・・
鴨沢コースは登山者も絶えることなく安全なんで、女性のソロの方が多いですね。トイレも改修されています。
機会あればまたトライしてください。 御前山、奥多摩湖からの尾根コースは展望もあり快適ですが、他のルートも楽しめます。 奥多摩は秋がいいですね。
by Jetstream (2016-07-19 22:46) 

Jetstream

koh925 さん、 白馬ですか? いいですね。 是非山の清涼感と眺めを楽しんできてください。 高山植物園も栂池も楽しめますね。 好天を祈ってます。 !(^^)!

creeker さん、 天気が今一つですが、出かけてみるとやっぱしいいですね。 たまには奥多摩の方へロングライドされてはいかがですか。 いいコースもあると思います。!(^^)!
by Jetstream (2016-07-19 22:55) 

Jetstream

tochimochi さん、 雲取山は緩斜面で歩きやすいコースです、距離が長いです。(笑)

ガイドブックや地図を眺めてみて・・・(笑)・・・二百は難しすぎる割には山歩きの楽しさは?のところが多いと思います。 無理なく登れるところは二百を問わず登ってみたいです。 半分くらい登ってみて、再考します。(笑) 今夏~秋、一度は北アルプスに行ってみたいと思ってます。
by Jetstream (2016-07-19 23:01) 

achami

明日、ゆっくり見に来ます!
by achami (2016-07-19 23:53) 

よしころん

雲取山、わたしたちは晩秋~冬にしか訪れたことがなくて緑の登山道は新鮮です♪
でも暑さに弱い私は拝見しているだけで熱中症になりそうで・・・^^;
雲取山、昔は花も多かったそうですがやはりこちらも鹿の食害で花は激減したようです・・・
by よしころん (2016-07-20 15:43) 

achami

再び。
雲取山は今年こそ!と、毎年言い続け数年経過してしまいました。
自力で行くには自身がなく、ツアーだと日程が合わず・・・でね。
でも今年こそは、絶対・・・(^^;;
by achami (2016-07-20 16:29) 

テリー

よいお天気で、眺望も効き、絶好の登山日和でしたね。
by テリー (2016-07-20 21:52) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

懐かしい山ばかりで郷愁を感じます。小袖の廃屋、最初に登ったころはまだ済んでましたよ。
やっと山に行けるかなと、昨日思い立ち、明日の立山室堂山荘にキャンセルが出たので予約。しかし、今日になって明日は天候悪しと、気象条件が変わりちょっと嫌な登山です。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2016-07-20 22:15) 

mimimomo

再び~おはようございます^^
Jetstreamさんに誘発されて、また雲取山に登ってみようかなーっと
最近思うようになりました^^
by mimimomo (2016-07-21 06:16) 

hrd

山岳越しの遠望富士を見ると、登山に憧れますが僕にはハードルが高いですm(_ _)m
by hrd (2016-07-21 08:01) 

misato

素晴らしいお心がけ! 私は近くても夏の丹沢には近寄りません。
暑い~し 人多いし~ 蛭いるし~^^;
by misato (2016-07-21 20:47) 

Jetstream

achami さん、 深夜のご訪問ありがとうございます。 !(^^)!
雲取山は鴨沢からなら道は整備されてるし、小屋も3つあるんでツアーでなくとも、安心して登れる山だと思います。 一度自分で登ってみれば、なんてことありません。きっと、気ままで自由な山登りに嵌ると思います。 !(^^)!

よしころん さん、 花の少ない山です、鹿害は深刻ですね。 自然界、植生バランスが狂ってしまっていますね。 クマが下界に下りてくるのも、鹿の影響なんでしょう。 今回夏は初めてですが、七つ石下までが暑いです。 そこを越えて風がある日なら意外に快適かも・・ でも堂所までは間違いなく暑い。(笑) 深緑の雲取山も悪くないです、登山後は充実感あり。 (笑)

テリー さん、 ご訪問ありがとうございました。

by Jetstream (2016-07-22 11:45) 

Jetstream

暁烏 英 さん、 立山のお天気どうだったんでしょう。 山の空気と雰囲気を楽しまれたらいいですね。 !(^^)! 
立山は昨秋行きましたが、次回は温泉付き山荘に泊まってみたいと思ってます。 
雲取山は身近な山ですが、何度登っても不思議と飽きない山です。 

mimimomo さん、 雲取山荘に一泊されれば、交通機関を使われても無理なく登れますよ。 !(^^)! 三峰まで縦走してみたいです。 お天気が良ければ、さっとお出かけください。!(^^)!
by Jetstream (2016-07-22 11:56) 

Jetstream

hrd さん、 長い距離を登らなくとも車で行けば、遠望の富士が見られる場所は結構ありますよ。 丸山林道の峠からの富士は絶景ですね。 入笠山はRWで行けるし、霧ヶ峰も車で行けますよ。 

misato さん、 丹沢は私も結構です。 (笑)  バカ尾根は二度と登りません。
夏に近場の山敬遠されるのは察しますが、天気が読めないのに高い高速代とガソリンを使って遠いアルプスまで行くのも馬鹿らしいです。 雲取山、悪くないですよ。 一度登られては? (笑) 
by Jetstream (2016-07-22 12:08) 

asa

相変わらずお元気ですね。こちらは楽勝コースばかりで…
by asa (2016-07-30 16:10) 

山子路爺

奥多摩方面行けていません。
チョット不便なんだよねぇ〜〜〜、

by 山子路爺 (2016-07-31 11:40) 

トラックバック 0