志賀・笠ヶ岳、登る予定ではなかったが・・ [三百名山]
登りたかった山はここ ↓
だったんだけど、寝すぎで出遅れという失態。登山口で撤退。
結局この日登った山は志賀の笠ヶ岳。 9月22日
**********
奥志賀の先にある二百名山を目指しましたが、冒頭にあるように撤退。撤退というより失態ですね。 山域は奥志賀になるんですが、ナビでは首都圏からのアクセスは関越道の新潟側からが早く、奥深い秘境にあります。
前夜に登山口近くまで行くつもりでしたが、狭い道で「工事中ー夜間通行止め」の看板があり。仕方なく麓の道の駅まで戻ることにしましたが、山間部なんで思ったより時間がかかります。日付は変り深夜1時過ぎに到着し車中泊、寒いんでダウンを着て、寝袋に入りさらに毛布を掛けて・・心地よく眠りに。
ところが、目が覚めたのは7時過ぎ。多分朝になれば起きれると思ってタイマーをかけなかったのです。 支度をして出かけましたが、距離以上に時間がかかり登山口に着いたのは8時半過ぎ。コースタイムは9時間弱、夕刻には天気が崩れるし日没も17時半すぎ。真っ暗な林道を歩かされるハメになる。残念だが、ギブアップ。
奥志賀道路がすぐ近くなんで、奥志賀へ行くことにしました。約1時間ほどで一ノ瀬、さらに熊の湯へ。
熊の湯からみる笠ヶ岳。三百名山なんで、登ってみることにしました。
釣鐘型の山頂は標高2,076M,峠の茶屋から往復のコースタイムは50分。
まだ、紅葉はまだです。
登山道は急登ですが、登山時間は1時間と中途半端な感じで虚しいピークハント。
草津白根火口を通り、草津温泉へ。大滝の湯にゆっくりと浸かって、定番の「松むら饅頭」を買って帰宅の途へ。 なんとも情けない一日となってしまった。
2017-10-02 21:30
nice!(48)
コメント(25)
失態は困るけど寝すぎってところが、寝なきゃいけない時に眠れなくて肝心な時に朦朧とする私にはうらやましいことです^^
by misato (2017-10-02 22:10)
おはようございます^^
おはようございま~す
永い人生ですから^^ たまにはそんなこともありますよ^^v
笠ヶ岳って幾つかあるのですね。今回登られた笠ヶ岳、つい最近何方かのブログで拝見しました。
その時、え、笠ヶ岳?っと思って調べたのです^^ 次回は予定だった笠ヶ岳へ
どうぞ^^
by mimimomo (2017-10-03 06:21)
寝る時間が遅かったこともあるのでしょうが、寝過ごしは疲れている信号かと思いますので逆にそれで良かったかも知れません(^_^)
by g_g (2017-10-03 08:42)
驚異の晴天率で百名山を制覇した観天望気の名人、山登りの上手と云われしオノコJetさんにしてでもこんなことが有るんですね~ ま、良いかと次善の策を考え実行するあたり素晴らしいです! 有るんですね~笠ケ岳、名前にはビックリしました
by OJJ (2017-10-03 09:26)
あの辺りで奥志賀の山域といったらどこでしょう。岩菅山とは山頂のかたちが違うし。奥志賀はスキーでよく行っていたので気になります^ ^
by kuwachan (2017-10-03 09:40)
二百名山は、山頂湿原の山の向かいにある山ですね。
a.m.1:00着で、目覚ましをかけないと寝過ごしは大いにありますね。
岩稜の山、次回登山のレポに期待です。
by ヴェール (2017-10-03 09:58)
自分の車だと充分眠れちゃうんですね〜ww
深夜バスよりは絶対快適だぁ〜!
さてさて、笠ヶ岳もアチコチにあることを最近知りました^^
by achami (2017-10-03 11:30)
寝過ごすほどに快適な車中泊。
これはある意味大変羨ましいことです。
私の車では、どうしても上半身が起きる形になるので、基本的に車のそばに天幕を張ってしまいますから。
志賀高原はスキーでよく通いましたが、周囲の山にはほとんど登っていません。
今度は山登りを目的に出かけて見たいと思います。
by 伊閣蝶 (2017-10-03 12:57)
気持ちよく、寝ちゃったんですね。(^^;)
私もよくやりますが・・・。
細いクネクネの林道、けっこう時間がかかりますね。
まあ、いいじゃないですか、300名山だし。(^^)
by nousagi (2017-10-03 18:18)
夜のドライブは苦手ですが Jetstreamさん よく走りますね
怖いです。道が・・・
暖かくしたらぐっかり寝てしまった。それが良かったのかも?
出遅れと焦りますから
300名山とはどこかで1つ登っていますが
2000m超えなんですね。
大滝の湯は結構入っていますよ(^▽^)
by majyo (2017-10-03 20:13)
気持ちよく寝れるなんていいですね。
私は寝つきがよくないのですぐ目が覚めてしまいます ^^;
寝坊してもスペアの山を用意しておくとは流石にJetさんです。
私なら諦めて温泉に入って帰ってしまいます。
by tochimochi (2017-10-03 23:26)
こんにちは、ご訪問、NICE及びコメント戴きありがとうございました。
by Jetstream (2017-10-04 08:52)
misato さん、寝つきがよかったのは・・・実は、酎ハイを一杯のんだからかもしれません。これいい方法だと半年前にやってみたんですが、過ぎたるは及ばざるがごとしです。(笑)
mimimomo さん、 出遅れって結構あります。北アルプスの笠ヶ岳であればいいんですが、志賀高原の笠ヶ岳でした。
by Jetstream (2017-10-04 08:54)
g_g さん、仰る通りですね。寝過ごしというのは睡眠を必要としていたんで、そう都合よく解釈しています。(笑) 睡眠不足で登るのはよくないですから・・
OJJ さん、どこにでもいる凡トレッカーです。いつも過分なるお言葉に居場所がなくなります。志賀にある笠ヶ岳、晴れれば展望はよさそうですが、北アの笠ヶ岳と比べたら可哀そうかも。。松むら饅頭はかわらぬおいしさでした。!(^^)!
kuwachan さん、 岩菅山もいい山でした。もう少し新潟寄りにある山ですが、冬は入れない豪雪地帯だと思います。志賀はスキーのメッカですね、私も大昔学生時代に行ったkとがあります。東舘山から熊の湯までスキーをはいてトレイルした記憶あります。
by Jetstream (2017-10-04 08:58)
ヴェール さん、お察しの通りの山です。行き方も登山口もしっかりわかりましたので次回は近くの温泉に一泊して2山登ろうかともくろんでいます。今年はチャンス無いかもしれません。多分来年になると思います。
achami さん、混んだ山小屋よりも圧倒的に心地よいです。(笑) 深夜バスも使ってみたいと思います。前日昼寝しておければいいんですが・・・
笠ヶ岳、やっぱり槍が眺められる笠ヶ岳がいいです。!(^^)!
by Jetstream (2017-10-04 08:59)
伊閣蝶 さん、 寒いと云っても季節的にはちょうどいいかも。私の車は後席を前に倒せばフルフラット、ワゴンスペース含め180CMの方でも寝れます。5ナンバーなんですがスペースは抜群に確保されてます、ウレタンマットを敷けば快適。これからは寝袋、毛布を掛ければOKです。テントを張るのもいいですね。
nousagi さん、山道って時間がかかりますね。小屋のない日帰りの山なら出来るだけ登山口で前泊するのが私にはあっています。
「まあ、いいじゃないですか」⇒慰めのお言葉ありがとうございます。(笑)
by Jetstream (2017-10-04 09:01)
majyo さん、シニアの方は夕刻に登山口について前泊される方も結構いらっしゃいます。仕事をやめればそんなスタイルも出来ますが・・・無理せず、余裕をもって登りたいと思います。 草津の大滝の湯はいいですね。!(^^)!
tochimochi さん、寝つきをよくする薬はお酒です。!(^^)!(笑) 寒くなるこれからはコンビニでワンカップを買ってお燗してもらうのがいいかも。お試しを(笑)
山のスペアは考えていませんでしたが、地図で見たら奥志賀道路で草津に抜けれることがわかりました。!(^^)! おかげで温泉と饅頭が収穫でした。
by Jetstream (2017-10-04 09:04)
ちょっとのつもりが… みなさん一度や二度は経験ありかと~
もちろん私も(笑) 朝の景色を何度見逃したことか^^;
>私も谷川~平標山まで歩いてみたいんです
jetさんなら日帰りで大丈夫でしょう。
ただ主脈稜線には肩の小屋~平標小屋まで水場はほぼありませんのでそこは注意なさってください。
あと稜線上の避難小屋は新しくなっていないかぎりまさにTHE避難小屋です^^;
by よしころん (2017-10-04 12:14)
ここは私も1度だけ登ったことがあります~(^^
周辺が見渡せて意外と景色が良いのですよね.
by らる (2017-10-05 15:48)
おはようございます。志賀の笠ヶ岳はあっという間に行って帰ってこられる三百名山ですね。本来の目的はどこなんでしょうね。“岩菅山”よりもいい山で新潟よりということですが・・・?(私は今、岩菅山を狙っています。車中泊は最近止めています)
by michi (2017-10-06 07:19)
よしころん さん、 少々の出遅れならいいんですが、無理はしないことにしてます。楽しみを残しておきます。(笑) アドバイスありがとうございます、水場がないとは・・
らる さん、 晴れていれば北アも見えそうですね。 私には志賀の山と天気の相性がいまいちです。
michi さん、目的の山は岩菅山の北にある二百名山でした。 岩菅山私が登った時は残念ながら雨天でしたが、天気良ければ眺めがよさそうです。
by Jetstream (2017-10-06 21:57)
老人会旅行の後、体調を崩してダウン、7日ぶりに皆さんの
ブログを拝見しています(^^
by koh925 (2017-10-07 09:36)
車中泊で、寝過ぎる人もいるんですね。先日、高ボッチ山で、車中泊を初めて、しました。1時過ぎ、月が沈んでから、星の撮影練習をすることもあって、途中で、起きましたが、やはり、寒かった。熟睡はできませんでした。
by テリー (2017-10-07 16:42)
優れた登山家の条件は、山の中で良く眠れることだと何かで読んだ記憶がありますが、山に入る前に寝すぎてしまっては…(いや失礼しました)。ただ、今回は目覚ましを掛ければ問題なかった訳で、やっぱり羨ましいです。私の場合、徹夜運転の末に登山口に到着後、日の出まで一眠りしようと横になっても眠れたためしがありません。睡眠不足でボーっとしながらの山歩きは危険ですよね。
アクシデントに拘わらず、すぐさま予定変更で別の山に登られるあたりはさすがですね。私なら温泉だけになるでしょう。
鹿島槍ヶ岳の後、痛風発作が治まったと思ったら、風邪をこじらせてしまい、今シーズンの高山&ロングコースの山行は終了かと思っています。来月に山陰遠征(大山)を予定しています。
by makiwarikun (2017-10-08 07:15)
koh925 さん、ご訪問ありがとうございます。季節柄寒暖の差も大きくどうぞお体に気を付けてお過ごしください。
テリー さん、 高ボッチ山の標高は2千M近いんで、寒いですよね。寒さ対策をされれば車中泊は厳しいと思います。保温の断熱マットと寝袋を使われると快適になると思います。
makiwarikun さん、アラームをセットしておけばよかったんですが・・失態でした。(笑) 私の場合12時~4時の間は休むというパターンなんで、徹夜運転、早朝運転はしないようにしています。 西日本ならこれからでも登れますね、でもやはり気温は下がりますので、しっかりと寒さ対策されることお奨めします。11月の九州は寒かったです。
by Jetstream (2017-10-08 22:34)