SSブログ

日の出山尾根VR X2、そして最近の世相 [山歩き]

A21PB284131.jpg

*日の出山北尾根から
* * * * * * * * * *

久しぶりに日の出山へ。奥多摩東部の低山ですが、日の出山北側の3本のバリエーションルート ①日の出山北尾根 ②高峰北尾根 ③簗瀬尾根 があります。 

日の出山北尾根VZ.jpg

この3本とも歩いたことがありますが、今回は高峰北尾根から登って、日の出山北尾根を下ることにしました。

御嶽橋近くの玉堂美術館前の無料駐車場はスペースが狭く既に満車なので、御岳苑地駐車場に駐車。この日は朝遅出となり着いたのは9時半前。

A01PB284085.jpg

御岳熊野神社から簗瀬尾根と高峰北尾根の間の沢へ回り込むと古びたタンクとブロックの小屋があります。(神社側からだと分り難いので無料駐車場側の西にある小道を辿るとすぐわかります。)9:58通過。

この横を少し登ると高峰北尾根への道標がありますが、これ以降高峰までには道標が一切ありません。

今年6月にトライしましたがルートファインディングがうまくできず、右往左往しながらブッシュとトゲの中を格闘しながら登りました。[ふらふら][もうやだ~(悲しい顔)](笑) ⇒ 高峰北尾根の記事 バリ地図のルート表示が正確ではなく、結局樹林帯にエスケープしてのぼりました。今回はスッキリ一発で決めようとしっかりルートを見極め。

A03PB284088.jpg

伐採地に植林してあるエリアをジグザグの急登が続きます。前回は尾根末端上部の樹林帯と伐採地の境目あたりを目途にして登ったのですが、ルートは右(北)に回り込むようにありました。途中で見失って仕方なく樹林帯へ逃げるという破目になってしまいましたが、今回は踏み跡が消えたポイントごとに立ち止まって見極め。今回は一発で樹林帯へ抜ける道に出ました。

A06PB284091.jpg

眼下は御岳渓谷。写真では描写しきれませんが急斜面の上りです。突破力のある方ならブッシュや急斜面を直登すればいいんですが、私にはキツい。また、植樹を傷つける可能性もありルートファインディングして登ることがマナーでしょう。

A06PB284092.jpg

樹林帯に入ると枯れ木や葉っぱが多く分りにくいですが、ここは少々外しても尾根の稜線を目指せば何とかなります。

A08PB284095.jpg

10:38 尾根の稜線の末端に到達し展望が開けます。右手(西側)には帰路に使う日の出山北尾根が見えます、その奥には本仁田山、川苔山さらに奥多摩深部が眺められます。

A07PB284093.jpg

尾根稜線の西側は伐採地、この境目がルートになっています。

A09PB284096.jpg

尾根の末端からは赤テープもところどころあるし、そのまま登っていけば外すことはないと思います。前回は6月深緑の樹林帯に比べると、落葉も進み樹間から見透しもあり気分的にも楽です。

A11PB284102.jpg

高峰山山頂 755M、11:27。ここから一般登山道を日の出山に向かいます。

A13PB284108.jpg

日の出山への登山道、意外にも黄葉が多く見られます。

A15PB284113.jpg

日の出山山頂 902M、12:12。 ようやく人の声。ここでランチ休憩~13時まで。平日なのか思ったより登山者は少ない。

北側に柵がありますが、この裏側が日の出山北尾根です。

A16PB284115.jpg

ここから下っていきます。なんとなく裏道に入っていうような気分。

4~5年前に登ったこと[記事]がありますが、下りは初めてです。

A17PB284118.jpg

落ち葉が一杯です。脚もとには優しいんですが、急坂は滑りやすいので注意しながら下ります。概して、バリエーションの下りは上りよりも難しいです。見通せない天気の良くない時は枝尾根に入り込むリスクもあるので、天気のいい日に限ります。念のため、国土地理院の地図とバリルートのトラックをGPS端末かGPS機能付きのスマホの山ナビアプリに入れておけば安心です。この尾根にも赤テープはところどころありますが、道標はありません。

A18PB284121.jpg

こちらの尾根は落葉樹が多く、枯れて光が射し明るい。 登りの高峰北尾根が樹間から見えます。途中から沢へ下るバリエーションがありますが、沢の下りは川や崖で行き詰まった場面に遇した経験がトラウマ、止めておきます。(笑)

A19PB284126.jpg

伐採地に出ました。高水三山方面が望めます。 木材の切り出しが行われていました。伐採地には順次植樹されているようですが伐採エリアの多さが気になりますね。大木になるには何年もかかるでしょう。このあたりの山林一帯は清酒「澤乃井」の蔵元、小澤酒造さんの所有で林業もされてるようです。地元で美術館、レストラン、お土産店等々幅広く経営されている大資産家なんですね。おいしいお酒を造るにはいい水、いい水を育むのは森林なんで、おいしいお酒を造る続けていくためにも、森林のメンテナンスを施してほしいですね。それなら入山料として「大吟醸」くらいは買ってサポートします。!(^^)! 

*森林環境税が導入されるようですが、このような特定財源は無駄に税金が使われがちで不明瞭な施設や物品の購入、天下りの組織をつくったりといった本来の目的を逸脱した支出が懸念されます。各自治体が基本的には対処しているので二重取りで無駄な支出、農林族の利権が増えるだけで国民から一律に徴税するのは不合理な感じ。観光促進税は比較的富裕層が多い海外旅行客の受益者負担なんで一定の理解は得られるところはあろうが・・ 文化財保護税、国立公園整備税といった新税も検討されているようだがこういった税収入は国民の為ではなく行政の為のようにすら思える。「行政改革」「財政健全化」は事実上死語となり増税、ばら撒きが横行、「民意」とかけ離れていく政治・行政には不信が募るのみです。或いは、「民意」は国にばら撒きを求めているんでしょうかね?

A20PB284128.jpg

御岳山登山口・滝本駅へ続く渓谷。ケーブルカーを使うのも楽でいいが、誰一人いない尾根を下る静寂の世界。落ち葉をかき分けていく音がなんとも心地よい。

A23PB284136.jpg

北尾根入口の光仙橋には 14:19 到着。朽ちる間際の紅葉が残ってました。

摸索しながら程よいテンションをもって歩くことは本来の人間の感性を目覚めさせる。そんなことを改めて感じました。低山でもバリエーションルートにはこんな楽しみ方があるんですね。

* * * * * * * * * *

月も変わり晩秋から初冬へ、今年も残すところひと月。 なぜか年月が早く推移します。世の中の変転が速くなっているんでしょう。 

私のブログは私自身とそれを取り巻くことに留めたい、楽しく前向きになれることを書き綴りたい、書き残したいと思っています。生臭い政治・経済、今後の社会の在り方といった多様に意見が分かれるテーマは書きたくないのが本音ですが、最近の不可解な民意のズレ、妥当性を欠いた状況には危惧しています。これは取材・報道する主体のマスメディアが掘り下げて取り組む課題であり責任でもある と思います。

残念ながら明るい、楽しいニュースよりも不愉快な話題が多いように思えます。メディアは日馬富士の傷害事件関連を話題にしていますが、世間話の話題よりももっと重要なこと、本来伝えるべきことを避けずに勇気をもって伝えてほしいと思います。北朝鮮の核ミサイルの脅威が新たな段階にエスカレーションし現実のものとなってしまいました。これは日本国民の生命にかかわることですよね。想定される最悪のシナリオは、始まったら10分で「終末」です。

「まさか そんなことは起きないだろう。」・・・私もそう思いたい。

* * * * * * * * * *


nice!(49)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 29

kazeneko

まさか!が起きませんように...
by kazeneko (2017-12-01 23:54) 

斗夢

わたしも政治のことは書きたくないと思っているんですが
ついつい愚痴ってしまいます。
by 斗夢 (2017-12-02 06:32) 

mimimomo

おはようございます^^
Jetstreamさんは色々果敢に(?^^)取り組まれていますね~読んでいるだけでもわたくしには無理だと思えます。
防空壕が欲しい。
by mimimomo (2017-12-02 07:17) 

majyo

日の出山は何回か行きましたが、帰りに一度破線を下りました。
仲間と一緒です。すごく急でした。
転げ落ちそう。
バリエーションは縁がないのですが
地図読みが出来ないのがとても残念ですが、記事を読むのはドキドキしますね
by majyo (2017-12-02 09:41) 

テリー

北朝鮮の問題は、大変厳しい状況ですね。
戦争が起きるのは最悪ですが、アメリカが、北朝鮮の威嚇に負けて、核保有を認めると、北朝鮮は、韓国、日本に、核兵器を後ろ盾に、不当な要求をしてくる恐れが、強いですね。

by テリー (2017-12-02 12:58) 

achami

ココも未踏のお山です。
奥秩父や奥多摩は少しずつチャレンジしたいと思っています。
先日川苔山へ行く予定でしたが、登山道が崩壊しているとのことで塔の岳に変更しました。
新緑の頃には直っていると良いなと思っています。税金でね。
by achami (2017-12-02 14:38) 

nousagi

あら?
果敢にやってますね。(笑)
同じ山頂でも、コースを変えれば新鮮ですね。
杉の林でもその足元には黄葉が綺麗ですね。
by nousagi (2017-12-02 16:53) 

よしころん

人生にまさかはつきものですが、核とかミサイルのまさかだけは勘弁してほしいな…
人類は一体どこに向かっているのでしょうねぇ。
by よしころん (2017-12-02 17:46) 

creeker

落ち葉をかき分けていきながらの山歩き、晩秋ならではですねぇ~
五感を研ぎ澄ましながら歩くバリルート、さすがだと思います!
by creeker (2017-12-02 17:48) 

koh925

マスコミの報道姿勢には、憤りを感じることが多いです
テレビ番組もCMも低俗で、最近はほとんどテレビを見なくなりました
by koh925 (2017-12-02 20:18) 

Jetstream

おはようございます。ご訪問、NICE、コメント戴きありがとうございます。 
また後程と云うことで、とりあえずご挨拶まで・・
by Jetstream (2017-12-03 11:32) 

のら人

この季節はこの辺り良いですね。(*^^*)
空気も澄んでますし、気温の高い日なら素晴らしいですね。
by のら人 (2017-12-03 12:54) 

よしころん

コメントありがとうございました。
赤城山、霧氷目的であればやはり稜線近くまで登らないと見られないのですよ。
駐車場付近までの道路沿いでは今まで見たことがありません。
ものすご~く冷えると見られるかもしれませんが(笑)
駐車場への路面も、ガチガチのアイスバーンになっていることも多いので運転も要注意です^^v
by よしころん (2017-12-03 19:29) 

Jetstream

kazeneko さん、戦後の日本は平和に慣れきってしまって、そんなことはないだろうと思っている方が大半でしょう。No More War, No More Hiroshima.

斗夢 さん、愚痴ルっていうより、今の状況を憂いて発信されているのだと拝察しています。”愚痴” を拝見しますが、極めてあたりまえ妥当なご意見を発信されているのだと思います。
by Jetstream (2017-12-03 19:52) 

Jetstream

mimimomo さん、日の出山あたりのバリエーションルートはコース自体は難しくありませんが一般道ばかり歩いていると慣れきってカンが鈍りますので、メンタルなトレーニングにもいいと思ってやってます。ボケ防止。(笑)
防空壕で生き延びて、一人だけというのも寂しいし・・どんな理由であれ戦争はあってはならないです。

majyo さん、下られたのは多分北尾根でしょう。私も地図は見れますが、本当に読めるのか自信ありません。ルートが息詰まると、私もドキドキです。確実なのはGPS、念のためスマホにアプリを入れておけば位置が確認出来て安心です。
by Jetstream (2017-12-03 19:53) 

tochimochi

冬枯れが近づくとともにバリルートに突入ですね。
日の出山の尾根ごとにルートがあるんですね。
何処も急峻で落ち葉の多いところは滑りそうです。
上り下りを終えた後も充実感も想像できます。
気になったのは㉔の尾根、ここにはルートが開かれてないのでしょうか。
もし未踏でしたら、新ルート開拓をお願いします ^^
by tochimochi (2017-12-03 19:56) 

Jetstream

テリー さん、「北朝鮮の問題は、大変厳しい状況ですね。」・・テリーさんでもそう認識されるに至りましたか。私も昨年までは「何とかなるだろう」と楽観視、状況を甘く見ていました。局面の悪化に伴いそれは間違いであったと気づきました。戦争というのは誰も欲していないが、往々にして「やらねばやられる」「攻めなければ侵される」と云う名目と論理で起きます、過去でもそうでした。そんな指向が結果的に戦争を後押し国土と人命を犠牲にします。なによりも人命が一番尊いと思います。「戦争が起きるのは最悪」その通りですよね。

achami さん、川苔山はいろんなルートがありますが、来春には予定のルートが復旧しているといいですね。奥多摩・奥武蔵は交通機関を使っても楽しめますね。
by Jetstream (2017-12-03 19:57) 

Jetstream

nousagi さん、 脚下にも及びませんが、ボケ防止にも役立ちそうです。(笑)
今頃になると、枯れ木で見透しもよくなり違ったルートも楽しめますね。

よしころん さん、ナショナリズムと分断が進む世界なんで気掛かりです。美しい日本の国土が荒廃の地にならないようにするのが国の責任ですが、危なっかしいです。

creeker さん、バリは動物的感覚が覚醒されます。(笑) 程よい緊張感と冒険心をくすぐられ、たまにはいいです。
by Jetstream (2017-12-03 19:58) 

Jetstream

koh925 さん、最近は昼間はワイドショーばかりで、報道がバラエティー化し世間話にネタ化してますね。もっと、真実を掘り下げる報道に期待したいんですが・・ご立腹もっともです。

のら人 さん、温暖ではありませんが、風も穏やかなほうで楽しめました。
昨日はモノレールコースを下ってきました。(笑)
by Jetstream (2017-12-03 20:00) 

Jetstream

よしころん さん、情報ありがとうございました。やっぱり登らなければなりませんか。(笑) 

tochimochi さん、 24のルート(簗瀬尾根)は上りに使ったことがありますが、やはり尾根に取りつくまでは分り難く急登でした。 できれば、南側の尾根の方が日が射して気分的にいいんですが、なぜか北側が多いです。枝尾根から沢へ下るルートもあるようですが、私にはルート地図かログがないと入れないですね。
by Jetstream (2017-12-03 20:12) 

ファルコ84

私の最寄りの駅は特に土日は登山者でいっぱい
大倉を入り口とする丹沢の登山口なのです。
平日は、年配者が多いような!
私は、残念ながら山登りをしたことが有りません。
丘陵の散策程度です。
by ファルコ84 (2017-12-03 21:46) 

Jetstream

ファルコ84 さん、山も海も近いではありませんか。いいところにお住まいですね。観光地、温泉・・最近は平日でも年配者の方々が多いですね。家に閉じこもるよりも心身にいいし、皆さん元気です。丘陵の散歩も適度な運動になっていいですよ。丘陵地が近くにあるといいんですが、平らなとこばかり・・(泣)(笑)
by Jetstream (2017-12-03 22:37) 

OJJ

コタツの中でせめてJetさんの1/100でも山に行きたいな~と願う今日この頃です。
子も孫も無い人にン十年先の話を任せられますかね~やや心配です。
by OJJ (2017-12-04 21:30) 

Jetstream

OJJ さん、こんばんは、いつもコメントありがとうございます。
最近チタンの大鳥居が見られずちょっとさみしいような・・・こたつから出てください。 「~やや心配です。」私も同様に危惧しています。
by Jetstream (2017-12-04 22:45) 

kuwachan

登山家の山野井さんがトレーニングしている辺りでしょうか。
玉堂美術館へは行ったことがあります。
by kuwachan (2017-12-05 19:31) 

伊閣蝶

高峰北尾根、素晴らしいルートですね。
冬枯れの静かな尾根を一人で歩く愉悦は何物にも代えがたいものがあります。
私も出かけてみたくなりました。
北朝鮮のこと。
本当に心配です。
かの国の人々はこんな状況で本当に満足しているのでしょうか?
by 伊閣蝶 (2017-12-08 12:46) 

Jetstream

kuwachan さん、 山野井さんは、もう一つ西の尾根のパットトレスや奥多摩西部でしょうね。 このあたりは意外に文化施設が多いですね。!(^^)!

伊閣蝶 さん、 往路も復路も一人歩きで何とも云えない楽しさ(笑)、見透しもあり安心ですがやはり緊張感をもってトレースしていく山歩きは嵌まりますね。
狂った独裁者が支配する国の民は悲惨ですね。一方、自国や自分の属するところへの利益優先が分断・敵対を拡大させているという状況は憂うばかりです。
by Jetstream (2017-12-08 23:01) 

makiwarikun

また訪問が遅くなりすみません。引越しの準備でバタバタしています。登山道具も冬山用のものを中心に随分処分しました。引越し後の来年は、ちょっとした山歩きを楽しむコースとして、つるつる温泉から日の出山や御岳山を往復することが増えると思います。
by makiwarikun (2017-12-11 10:33) 

Jetstream

makiwarikun さん、コメントありがとうございます。引っ越し時には不要なものを処分する機会です。私も十数年前の建て替え時、捨てました。山域に近くなるので楽しみですね。!(^^)!
by Jetstream (2017-12-12 22:50)