三頭山と大滝 [三百名山]
今回は久しぶりに三頭山へ。
山梨県境にある標高1,531Mの山、と云っても登山口は標高約千Mなので標高差は5百メーター余、ゆる歩きです。
* * * * * * * * * * * * * * *
三頭山は東京の奥多摩町と檜原村、山梨の小菅村と上野原町の2県4市町村の交差点、3つの小ピークがあります。武蔵五日市から檜原村へ、奥多摩周遊道路に入り陣馬の湯から都民の森へ。駐車場へは9時半過ぎに到着、車で約2時間弱かかりました。
過去のブログをチェックしましたが最後に登ったのは2014年の5月、4年ぶりです。
登山口は都民の森、10時過ぎに出発。遊歩道から先の一般登山道に入る地点で軽アイゼンを着けます。
登りは鞘口峠からのルート、奥多摩湖からのルートと合流。
峠からの上り、ブナの道は残雪。急登やアイスバーンもあるんでアイゼンは必須です。
休憩小屋からの三頭山東峰。
東峰展望台まで約1時間半かかってしまいました。ここからは御前山、大岳山、笹尾根、遠くは都心まで眺められますがこの日は霞んでます。
東峰山頂、標高1,528M。三角点もあります。
中央峰 標高1,531M、三頭山最高地点です。
西峰ですが、ここが通称”三頭山山頂”です。北は石尾根、南は富士山が見られるんでベンチもあり登山者の多くが休憩。
この日は南の空が霞んでしまって、肝心の富士山はまったく見えず。
ここにも新しい標識が出来るようです。多分2017年スタイルの石碑? いまの木製の山頂標識の方が山の雰囲気に合っていいと思うんですが、今回が見納めになるのかな?
奥秩父の飛龍山から雲取山、石尾根のピークが眺められます。
石尾根のピーク、左から高丸山、日陰名栗山、そして私のお気に入りの山である鷹ノ巣山。
石尾根の麓には奥多摩湖。下りはムシカリ峠へ。
ムシカリ峠にある避難小屋。ここからも駐車場へ戻るコースもありますが、もう少し先の大沢山へ向かいます。
トップの写真が大沢山山頂、背後は三頭山。ここは富士山が良く見える好展望スポットですが、霞んでまったくダメです。
西原峠への分岐ですが、深山の路・三頭大滝へ下ります。
沢筋の石山の路に入ると残雪、雪の下は踏み固められたアイスバーンなのでゆっくりと下ります。
三頭大滝、落差33Mですがほぼ氷結。吊橋(滝見橋)から見る滝は見事ですが私の撮力では再現しきれていません。
滝見橋から都民の森駐車場へ下ります。森林館にあるレストランとちの実は冬季休業中と思ってスキップ。(冬季でも土日祝日は営業とHPに記してありました・・・)
駐車場へは14:20着。歩行時間は3時間半くらいの’ゆる歩き’ハイクですが、冬の時期は早起きも億劫なんで丁度いいのかな。。。。
平昌オリンピックも終った。開会式前後はスポーツとはかけ離れた生臭い雰囲気で平昌ならぬ「平壌」オリンピックの様相、「政治」が影を落とし後味の悪いオリンピックに終わるだろうと思っていました。また今の日韓関係では日本人選手もプレーしにくいのでは危惧していました。それでも大会が進むにつれて、日本人選手の感動を与えるプレーと活躍、フェアでライバルを称える態度、爽やかさに救われた思いです。怪我を乗り越えて2連覇した羽生選手、韓国のライバル選手への気遣い忘れない小平選手、カーリングLS北見女子選手の笑顔、高木姉妹の頑張りは印象に残りました。素直に感動し、楽しむことが出来ました。羽生選手への国民栄誉賞授与もいいんですが、小平選手の優勝後の記者会見での「メダルを通してどういう人生を生きていくかが大事」との言葉は選手としての立場だけでなく一人の人間としてどう生きていくか、そこに価値を見出し求めようとする彼女の姿勢には最も好感を受けました。
いつまでも過去に拘リ続けては先に進まない、進めない。未来志向という言葉で過去を葬り去ってもいけないと思います。これ以上書くと右から左からパンチやジャブが飛んできますのでこれで留めます。(笑)
月も替わって3月。数日前の寒さから一転、20度を超える陽気になりましたが、まだまだアップダウンのお天気が続きますね。
こんばんは^^
三頭山もまだです(-。- 案外雪があるお写真のちょっと吃驚しました。
奥多摩の方って寒いのかな~
by mimimomo (2018-03-03 18:47)
三頭山、雪解けとともに春の妖精たちが目覚めそうです^^
私も今回のオリンピックで一番印象に残ったのが小平さんでした。
最近の若者は素晴らしい人がたくさん!きっと日本の未来は明るい\(^o^)/
by よしころん (2018-03-03 19:57)
当地と比べると、1000m越える山で積雪をあまり感じない山なんですね。
軽アイゼンで1500mクラスが歩けると嬉しいですね。
アスリートの若い方々の発言、感動しました。
by g_g (2018-03-03 20:21)
三頭山から富士山が見えたことがないです(といっても、行ったのは2回)。
このあたりでも雪が残っているんですね〜。
これは多い?少ない?
by achami (2018-03-03 21:15)
おおっこの時期の三頭山はこんなに雪があるのですか!
登山回数の多い山ですが冬は無いです。
車で2時間弱だと私は30分くらい早いかな
ここではきれいな富士山いつも見ていたような・・・・
避難小屋から大沢山は行きましたがもちろん雪は無い
三頭大滝へ下る道、怖そうです・・・結構斜度があった様な
小平選手の言葉はそのスピートにも勝る価値ある言葉でした。
by majyo (2018-03-03 21:21)
残雪歩きが出来る山なんですね。メモしておきます。
オリンピックの名場面にノルディック複合ラージヒルの渡部暁斗とドイツの黒い三連星との駆け引きも入れておきましょう。メダルには届かなかったけど。
by kazeneko (2018-03-04 08:27)
凍った滝がお見事ですね。
すべて凍るって寒い・・・近いなら
登れるのね・・・残念です。
by ひろたん (2018-03-04 08:42)
三頭山、もう相当長いこと行っていませんので
記憶にありません。。。
滝の氷結、寒い日だったんですね。
ここの避難小屋は人気があるようですね。
by nousagi (2018-03-04 17:48)
この滝、流れてるのを見た事もあるし、この滝を無雪期に登った記事も見た事がありましたが、氷結は初めて見ました。^^
by のら人 (2018-03-04 17:52)
適度に雪もあって快適な雪山ハイクそうですね。
展望はこの時期、仕方ないでしょう。
三頭大滝はすごい迫力ですね。
でも見たところ水は少なそう、沁みだした水が凍ったのでしょうか。
by tochimochi (2018-03-04 21:14)
三頭山、6年前の5月に登りました。富士山は見えなかったけれど、ブナ林の新緑や
スミレ、ツツジが綺麗で、さすがに奥多摩三山の一つだなと思った記憶があります。
雪が多いですね。
by ヴェール (2018-03-04 21:16)
今年は東京都の滝も凍ったのですね。寒かったはずです。
by kuwachan (2018-03-04 23:21)
こんにちはJetstream さん
急に暖かくなり鈴鹿の山々の積雪は一気に減りましたが、このあたりの山はまだ雪がしっかり残っていますね。
”三頭山”の名が付いた山は鈴鹿にもありますが、他にも全国に幾つかある様です。親近感のある名前ですね。
平昌オリンピック、感動的でしたね。
私的に良かったのはスピードスケート・パシュートです。
決勝戦は途中オランダに先行されましたが、それも計算の内だったJAPANが頼もしかったです。レース後のオランダ選手の悔しそうな顔が印象的でした。
カーリング女子の決勝トーナメントは、長時間と分かっていながら最後までTV観戦してしまいました。^^;
by teppan (2018-03-05 09:41)
三頭山・・・全く存じませんが、少し気になります。まあ三毳山や毛無山より平和な感じですが親近感までは・・。富士山が見えなくて残念ですね~私の評価は富士山が見えたか見えないかで大違いです!
誰かが明治150年でなく戊辰戦争150年だと言っていましたが大丈夫ですかね~
いざ鎌倉~と云ったら集まるヤロか?
by OJJ (2018-03-05 15:35)
mimimomo さん、 高尾・陣馬の北ですが、やはい寒いと思います。奥多摩でも北西部の山域は雪が残っていますね。三頭山は楽に登れる山です。
よしころん さん、 春になるといろんな花が咲き始めますね。遊歩道も整備されてるんでのんびりと自然を楽しむにはいい三頭山です。日本の選手は謙虚ですね、それでも最近の選手は、頂点を極める、限界は自分で越えるものという自分の思いを発する方も多く頼もしく感じました。
g_g さん、1月末大雪の残雪は少なくなっていますが、日が当たらないところはアイスバーンです。軽アイゼンで歩ける雪山はらくらく楽しめます。!(^^)!
最近のアスリートは、物おじせず自己表現がうまくなりましたね。
by Jetstream (2018-03-06 20:35)
achami さん、 雪の量、2月下旬ですが、こんなもんでしょう。今月中ごろには雪は消滅でしょう。三頭山からの富士、いつもガスっています。見えてもすっきりしない。多分出かける時間が遅い!早朝なら間違いなく富士が見えるでしょう。
majyo さん、 ここは冬でも登れるんで雪を楽しめながら登れますね。 早朝なら1時間半ちょっとで行けるかもしれませんが、遅出なんで福生のあたりで渋滞に嵌まります。富士山の展望地、綺麗に見えれば最高です! 小平選手のこれからの人生が充たされたものになるよう願ってます。
kazeneko さん、真冬でも登れる山です。渡辺選手、ろっ骨骨折なのに口にも出さず頑張りましたね。ちょっと逸れますが、今大会、風をうまく使った選手が制しましたね。ドイツの三連星、ジャンプのルンビ、パシュート日本女子、ますスケートの高木菜奈選手。
by Jetstream (2018-03-06 20:42)
ひろたん さん、 アイスクライミング、面白そうですが勇気が要ります。(笑)
nousagi さん、 2月の下旬で寒かった頃です。でも日差しのあるところはポカポカ。奥多摩は登りつくされているとは察しまるが、たまには奥多摩も登ってください。
のら人 さん、 今年はやっぱり寒かったんですね。この滝登れるんですか???
桜の開花も例年より早そうですが、異常が平常になるんでしょうか。
tochimochi さん、軽アイゼンで登れるのがいいですね。 富士も霞の中でしたが、山歩きは気分がいいです。大滝、下に降りて撮れば大迫力のはず、でも下りられません。(笑)
ヴェール さん、三頭山からの富士、他の方もコメントされてましたがすっきりと見えるときは少ないのか、或いは9時までの通行規制で午前の早いうちに登れないから
かもしれません。ブナの森といった感じがいいです。
kuwachan さん、今年は滝の氷結、近場で見れました。例年になく、間違いなく寒かったですね。
by Jetstream (2018-03-06 20:51)
teppan さん、 鈴鹿も結構雪があったようですね。同じ名前の山ってありますね。!(^^)!
私もパシュートやマススタートと云った競技の面白さを楽しみました。ピュアにスポーツ観戦を楽しむ、オリンピックならではかもしれませんね。
OJJ さん、ここは富士山が見える絶好の場所ですが、見れなくては価値半減?(笑) 次回は評価が高くなればいいですね。
戊辰戦争と明治維新、一気に飛びましたね。(笑)
by Jetstream (2018-03-06 21:01)
氷結の大滝、見事ですね!
最近、寒暖差が著しいので、山の様相も変わりやすいですね
by creeker (2018-03-06 23:48)
creeker さん、ようやく春めいてきましたね。今年の奥多摩の冬は気温が低かったようです。檜原村には滝が多いので、滝めぐりライドは如何ですか?!(^^)!
by Jetstream (2018-03-10 13:12)
奥多摩へ連投(連登?)ですね。三頭山はいずれ浮橋を渡って登りたいと思っていましたが、まだ行けてないです。
先日、愛犬の登山適正を確認するために、小仏城山まで軽く散策してきましたが、さすがに犬だけあってスピード・スタミナとも私とは桁違いに強かったです。危険箇所がない山ではこれから一緒に楽しめそうです。
by makiwarikun (2018-03-12 13:22)
makiwarikun さん、こんばんは。私は奥多摩湖からは到底無理です。(笑) 先日、柴犬を連れた登山者、ワンコのペースについていけないと嘆いてました。犬もくじいたり膝を痛めたりすることがあるそうですので、歩きやすい山がいいでしょう。心強いパートナーと楽しみですね。!(^^)!
by Jetstream (2018-03-16 00:00)