SSブログ

ドライブレコーダー [日々の雑感]

自動車保険の更新を期に、今回「ドライブエージェントパーソナル」という特約を付けてみました。

A00KP8_0482X.jpg

*守屋山Ⅱ東峰の続編(西峰)は次回に掲載いたします。突然の変更ご容赦を・・・
* * * * * * * * * * * * * * *

最近道路上での事故やトラブルでドライブレコーダーの映像はTVやネットで頻繁に流れています。事故やトラブルに巻き込まれた場合、どちらに過失責任があるのかということが問われます。映像や音声があれば、客観的に判断できる証拠となります。

そろそろドライブレコーダーを取り付けようかと考えていた。現在契約中の某損保会社の「トータルアシスト自動車保険」に「ドライブエージェントパーソナル(DAP)」という特約を付ければ、DAP専用ドライブレコーダーを契約期間中貸与してくれるということを知った。最近のご時世、どんな災難に巻き込まれるかわからないので万が一の為。そして年を重ねていくほど安全運転への意識向上と注意喚起は必要になる。ということで、今回DAP特約を付けました。さらに今回自転車傷害補償特約・個人賠責補償特約(自分や家族が自転車に乗って偶発的に事故を起こした場合の賠責補償)も追加。

DAP画面.jpgこのDAP専用ドラレコは損保会社の事故受付センターとドコモのLTE回線でつながっていて双方向の通信が出来るとともに、事故などでドラレコ端末が強い衝撃を感知したら事故受付センターに自動的に映像と音声が送信される仕組みになっている。受付センターがドラレコを通してドライバーの状況を確認して、必要に応じて救急車を差し向けてくれる。GPSが内臓されているので受付センターは位置も把握できます。

上述の事故対応以外にも、端末には事故防止アシスト機能あり。 ①車線逸脱片寄り走行 ②前方車両接近 ③急アクセル、ハンドル、ブレーキ に対して端末がドライバーに音声で警告するという機能がある。

また契約更新時に、安全運転診断レポートなるものを提供してくれる。走行距離、走行時間、速度、位置情報、加速度センサーによる計測値等の情報が端末経由で提供される。端末はカーナビでは有名なP社の日本製、二百万画素である。取り付けは自分で行いますが取説や動画を見ながらやれば難しく無いと思います。

DAP録画.jpg

走行中はモニターに映りませんが、こんな感じ。接近している車の車両番号は識別できる。年月日、走行スピード、位置情報が記録されてます。

DAP録画5.jpg

特約保険料は月650円、年間7,800円。一般的なドラレコを購入すると1~2万円程度ですがドラレコも進化していくので買替もあるかもしれないし、このDAP端末パッケージを2~3年使ってみるというのなら割高感はない。記録することによっての過失責任が明確になることは相手に対してだけでなく自分にとっても同じです。ともかく、事故受付サービスのお世話にならないよう安全運転したいと思います。


欠点というかデメリットは、駐車中の録画は不可(携帯端末等の充電器に切り替えれば出来るかも)、前方録画のみという二点。事故防止アシスト機能に関しては、カメラセンサーの認識レベルは自動車メーカー純正の安全運転支援機能に比べると低そう。これはオマケ程度であまり期待しない方がいいというのが私の感想です。

A00P3184627.jpgまた個人情報の提供が気になる方も多いでしょうが、一応は大手損保なんで信用するしかない。気がついたのだが、端末を通して提供されるデータはいわゆる「ビックデータ」と呼ばれるものにもなりビジネスとなる。この損保会社と端末開発したP社には大きなメリットがある。第一に事故対応処理が効率化出来る、第二にドライバーの安全運転意識を向上させて事故率を低減出来る、第三は車種のみだけでなく行動範囲、行先、時間帯等の情報を把握でき、マーケッティングデータとして活用出来る。

なかなかうまいアイデアを考案したと思います。昨年のあおり事故以来特約が急増しているようです。最初送られてきた端末の調子が良くなく交換してして戴いたが、迅速な対応で代替品は問題なく機能しています。今乗ってる車は急発進防止、低速時での追突防止ブレーキ程度の安全運転アシスト機能くらいなので、もっと高い精度と認識度のドラレコがあればいいんですが・・。最近の自動・安全運転支援システムのついた車にもドラレコ機能が内蔵されればいいですね。現時点ではこの特約サービスは魅力的に見えますが、車自体の自動・安全運転支援システムが進み、ドラレコ端末はメーカー・ディーラーオプションになると推察されるので、DAPが今後普及するのかどうかは未知数のように思えます。

AKP8_0584.jpg

自動車保険の付帯ロードサービスですが、事故・故障・トラブルによる走行不能への応急対応が含まれています。ただし、万能ではありません。(保険会社によりますのでご確認下さい)30分を越した場合の作業量は自己負担パンク応急修理は対象外タイヤチェーン着脱雪道・泥濘からの引き上げも対象外自然災害も対象外。実は2月に山梨の三つ峠へ出かけましたが、登山口への日陰になった坂道の残雪(+下が凍結)。スタッドレスタイヤなので何とかいけると思いましたが途中で立ち往生し脱出不可。保険会社に連絡しましたが、雪道のスタックは対象外なのでJAFに頼んでくださいとの返事。幸い?付近にもスタックした車の方がJAFを呼んでいたので、便乗させていただき所定の半額程度でレスキューしてもらいました。登山口前で撤退、余分な出費は強いられ散々でした。このことがあったんで、後日JAFに入会しました。JAFは上述下線の事案は無償でカバーされます。保険会社のロードサービスは対象外があるんで、この点留意すべきと思いました。

nice!(34)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 14

nousagi

事故や事件で、ドライブレコーダーが
後に、とても役立っていますね。
これを見れば一目瞭然ですものね。
ロードサービス、細かく見ていませんでした。
ちゃんと読まないとですね。
by nousagi (2018-03-19 22:03) 

mimimomo

こんばんは^^
Jetstreamさんは結構運転されますものね。やはり必要なのでしょう。夫ももう歳だから、あった方が良いのかなぁ~ でも最近はあまり運転しないものね。
保険って惰性で掛けていて、あまり詳しく契約書を読んでないわ(__;
by mimimomo (2018-03-19 22:06) 

g_g

ドライブレコーダーは安物を着けていますが、保険会社との
コラボだといろいろと便利かも知れませんね。任意保険も
値上がりしてますのでせめて事故率を下げることが必要で
しょうね。
by g_g (2018-03-20 07:39) 

majyo

私もつけてから、この損保会社の特約の事を知りました。
単なるドライブレコーダーではなく双方向の回線で繋がっている
それが良いですね。
とにかく事故らなくても、恐ろしいクレーマーもいます
音声、映像残しておくことはとても大事ですね
自分の運転も前より慎重になりました。
相手だけではなく自分の過失も記録されるのですから

by majyo (2018-03-20 08:11) 

よしころん

こんにちは。
ドライブレコーダー、我が家も検討はしているのですがいまだ設置には至らず…
真剣に考える時期にきているかもしれません。

三つ峠、残念でしたね。
スタッドレスタイヤも万能ではありませんものね。
雪道でスタック、もちろん我が家も何度か経験あります^^;
雑巾やフロアマットをタイヤの下に敷き、パートナーが車を押し、バックとドライブを繰り返すことで脱出。(フロアマットはボロボロになるのであまりお勧めしませんが…)
二人が運転できるのは有事の際とても助かるなと実感する瞬間(笑)
by よしころん (2018-03-20 09:51) 

kuwachan

ドライブレコーダー、付けていないので迷っていたところです。
確か私の車もトータルアシスト自動車保険だったような(^^ゞ火災保険とか全部セットになったのに入っているのです。次回更新の時に検討してみようかなと思った次第です。

by kuwachan (2018-03-20 12:31) 

OJJ

ドライブレコーダー、レンタルが有るなら、そろそろ検討しましょうか
by OJJ (2018-03-20 15:11) 

tochimochi

昨今の交通トラブルのニュースを見ると、事故でなくともドラレコが欲しくなりますね。
この特約はネットに接続されているため、個人情報が漏れてしまうのが気掛かりですが便利な点も多そうですね。
自動車保険のロードサービスは制限が多いのですか。
そろそろ私も更新時期、検討してみます。
by tochimochi (2018-03-20 20:43) 

ヴェール

ドライブレコーダー、付けておきたいですね。私も検討してみます。
JAFは以前から入っていて、事故も含めて3回お世話になりました。(苦笑)
冬は雪山に行くのでスタッドレスタイヤの他にタイヤチェーンもいつも車に積んでいます。
これまでに那須岳と黒斑山でチェーンを装着して登山口手前で退却しないで山に登れました。
雪山に登る人の中にはスコップを車に積んでいる人もいますね。
by ヴェール (2018-03-21 11:25) 

Jetstream

ご訪問、NICE、コメント載きありがとうございます。後お返事遅れスイマセン。後日レスさせて載きます。
by Jetstream (2018-03-23 22:32) 

Jetstream

nousagi さん、車対車の事故の場合は特に役立ちそうですね。クルマ通保険の約款は詳しく読んでませんが、保険会社のロードサービスはJAFに比べると対象外があるんでJAFに加入しておけば安心かも。

mimimomo さん、私にとっては車は山登りのツールと化してしますので、ドラレコはいづれ着けなければならないと思っていました。安全運転に心掛けなければならないと同時に自分を守ることも必要です。

g_g さん、 保険会社にとっても事故率を下げたいから、こういったアイデアで安全運転を喚起することは事故率が低減できるでしょうね。ドラレコを既に装着されているので安心出来ますね。

majyo さん、 既に付けていらっしゃるんですね。仰る通りドラレコを付けるということは事故の場合には自分もモニターされている(見られている)ので自分も安全運転を心掛けると思います。口で誤魔化してしまうことが横行する世の中、映像が客観的に状況を判断してくれるのでフェアですね。ドラレコは自分を守るだけという方もいるようですが、事故相手からドラレコ装着されているんで、その場で「データを警察に提出してください」と云われたら同じですね。
by Jetstream (2018-03-24 21:25) 

Jetstream

よしころん さん、ドラレコは基本的な機能であれば十分ですね。出来ればリアカメラもあればいいですね。また、山登り中の駐車時間は長いんで駐車録画が出来ればいい。 さすが、よしころんさんは雪道脱出対策は出来てますね。
スタッドレスでも、過酷な条件ではスタックするという経験もしました。4WDのオフロードタイプなら安心ですが、不安なら引き返すのが最善策です。(笑)脱出用のツールを積んでおくといいですね。

OJJ さん、たまたま私の加入している保険会社はこういったレンタル+事故受付というサービスを知って入りました。ドラレコの取りつけは難しくないし、配線も目立たないようにつけられます。

tochimochi さん、 最近の世相、路上でのトラブル・事故にドラレコは役に立ちそうです。大きな衝撃を感知した時、映像が自動的に転送されます。システムがきちんと個人情報遵守して運用されているとは思います。自動車保険の付帯ロードサービスは保険会社によって異なりますのでご確認下さい。

ヴェール さん、JAFに加入しておけば安心ですね。多分1回レスキューを呼べば、3年分くらいの年会費に相当するんでこれも保険ですね。スタッドレスでもチェーンは必要な状況もありますね。アドバイスありがとうございます。
by Jetstream (2018-03-24 21:32) 

makiwarikun

自動車保険にこのような特約があるとは知りませんでした。保険会社もいろいろと考えるものですね。超安全運転を自認している私ですが、あおり運転によるトラブルが多発していることもあり、私もドライブレコーダーを検討すべきかもしれません。
by makiwarikun (2018-03-28 19:28) 

Jetstream

makiwarikun さん、こんばんは、ドラレコは普及タイプもありますし自分で取りつけられるでしょう。画素数は2百万画素でないとナンバープレートが識別しにくいかもしれませんので、その点だけは留意されることをアドバイスしておきます。
by Jetstream (2018-03-28 22:15)