SSブログ

根子岳、残雪の賞味期限ギリギリ? [山歩き]

3月最後の山行は北信の根子岳、標高2,207M。

A19P3304898.jpg

この日は晴天であったが、寒気が入り強風。当初予定していた四阿山(あずまさん)を断念し根子岳に変更しましたが、すばらしい眺めが待っていました。
* * * * * * * * * *

菅平牧場登山口に8時過ぎに到着。雪は思ったより少ないが風が強い。登山天気アプリで山麓のスポット観測をチェックしたら毎秒風速14M、体感温度は間違いなく零下。標高は1,590Mです。

この日登る予定の山は四阿山(あずまやさん)、日本百名山です。菅平牧場登山口~中四阿~四阿山、下山は根子岳経由で牧場に戻るルートです。

A00KP8_1016.jpg

風が穏やかになるまで待機することにしました。 風が強いだけあって、視界はスッキリ。 標高1,590M、遮るものがない牧場からの視界は抜群です。東側は根子岳・四阿山、西側は北アルプスの北から南まで全域が見渡せます。北側は頚城・志賀の山々、南は美ヶ原、八ヶ岳、北信の湯の丸、烏帽子岳。超寒いけど、一眼を取り出してシャッターを切り続けました。(別途掲載いたします) 撮り終えて車の中でしばしうたた寝待機。

A01P3304796.jpg

9時を過ぎても強風はおさまりそうにありませんが、松本ナンバーの車の二人組みが到着。春休み中の大学生? 「メチャ寒~い」と云いながら身支度して元気に四阿山へ向かっていきました。彼らの出かける様をみて・・・・百名山制覇に向き合っていた頃はもっと厳しい風雨や低温下でも自分は出かけたんだと、思い起こされました。制覇してからは、無理して登らなくてもいいという退いた気持ちが心の片隅にあるのかも。とは云うものの年を重ねるほどリスクのマージンはより多くとっておく事も必要です。再度登山天気アプリでチェックしましたが、日中にかけて風はやや弱まるようです。

出発することにしました。既に10時過ぎ、時間的に四阿山はキツイので目指す山を根子岳に変更、撤退覚悟で行けるところまで行こう。防寒衣類以外は出来るだけ車に置いて身軽にし、重い一眼もザックから取り除いた。

A02P3304797.jpg

10:09 根子岳登山口の標識から牧場に柵に沿って登ります。 風を遮る樹林もないフラットな牧草地のなかの登山道を進む。

予想したよりずっと雪が少ない感じ、温暖な日が続き雪解けが早いようです。

A07P3304803.jpg

遮るものもないパノラマ。 前日までは温暖な日が続いたんですがこの日は寒気団が入って気温が急降下し、風も強い。 

A08P3304814.jpg

ちょっと傾斜が強くなってきたところで定番の4本爪簡易アイゼンを着けます。

A10P3304818.jpg

途中の東屋で小休止。根子岳山頂は右奥のようです。

A09P3304817.jpg

南には湯の丸山と烏帽子岳。 全方位素晴らしい眺め・・・コンデジで撮ります。一眼があればと悔やむが、二兎を追うもの一途を得ず。

A11P3304820.jpg

東屋から先は柵もなく、完全な雪道ですがここ数日の温暖な天気でトレースはほとんど消えている。尾根沿いであるが、尾根の緩やかな稜線がルートではなさそうで、右側に沿って上っていくのがどうやら正解のようです。 樹林帯に入り風も幾分か遮られ、降り注ぐ日差しで予想外に暖かい。

A12P3304822.jpg

標高を上げルートは尾根のなだらかな稜線のセンターを辿ることにり、再び風がに吹きつける。風対策にゴーグルを着けましたが紫外線も強く正解でした。このあたりは急登な雪道が続きますが眺めの良さに後押しされて頑張ります。

A16P3304829.jpg

浅間山の頂上火口、外輪山が見えてきました。標高を上がると眺めも変わる。

A18P3304831.jpg

山頂らしき祠?がかすかに見えました。もうすぐだ!

A19P3304898.jpg

根子岳山頂です。時刻12:25 2時間16分かかってしまいした。右手にはもともと予定していた四阿山。

なんと、四阿山へ向かった地元二人組は既に折り返して根子岳山頂にいました。超速!スピード違反です。(笑) 多分標準のコースタイム X0.5~0.6くらいのスピードです。羨ましい超健脚!  

A20P3304833.jpg

根子岳は「花の百名山」、はじめて知りました。新緑の季節に登った方がよかったですね。

A20P3304838R.jpg

お見苦しいですが、撮ってもらった写真。久しぶりに健在ぶりをアップします。

A21P3304836.jpg

まずは北アルプスの屏風展望、写真では伝えきれない圧巻のパノラマ。

A21P3304901.jpg

間近に見えるのは四阿山、8年前の5月に登りました。百名山12座目(→クリックしていただければ山行記事にジャンプ)でしたが、まだ駆け出しで全部登れるなんて思っても見ませんでした。

A23P3304871.jpg

四阿山への稜線越しには浅間山。右は浅間山外輪山、その右端の山頂は黒斑山。

A24P3304870.jpg

テレコンバーター(1.7倍レンズ)を付けて浅間山火口をアップして撮ってみました。左が本火口(第一外輪山)ー入山禁止、右が第二外輪山、ピークは浅間山山頂標識のある前掛山ーここも入山禁止。幸い私は前掛山を登ることが出来ました。

A26P3304907.jpg

湯の丸山と烏帽子岳、奥は南八ケ岳~蓼科山。更にその奥は南アルプス。

A26P3304846.jpg

左の台地は美ヶ原高原、その奥は中央アルプス。麓は真田の里、そして上田市の街並み。

A27P3304862.jpg

北アルプスお馴染みの稜線、穂高連峰~大キレット~槍ヶ岳をアップ。一眼ズームでなくテレコンバーターではこれが限界です。

A28P3304863.jpg

後立山南部。爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳のあいだに剣岳山頂部が見えます。

A29P3304864.jpg

頸城(くびき)の名峰群。焼山、花の火打山そして妙高山。アングルには入りませんが、雨飾山、高妻山と頸城のすべての百名山が見れます。

A30P3304866.jpg

北側は志賀の横手山、草津白根山方面。

山頂の祠の横で風をよけると日差しが心地よくあっという間に時間が過ぎます。

A28P3304872.jpg

あっという間に時間が過ぎた。 13:35 下山します。

A33P3304920.jpg

午後の下りは踏み抜かないよう足運びしますが、たまにスボッ!

帰路は2人組の足跡を辿って尾根のセンターをトレースしましたが、誤り。私が辿った往路のトラックが正しいようです。いづれにせよ、それほど雪も程々なので問題なし。

A35P3304945.jpg

菅平牧場には14:52到着。途中東屋で休憩を入れましたが下りは早い。

地図のコースタイムを見たら、根子岳まで上り2時間、下り1時間半。四阿山までの上りは2時間25分、下り1時間40分とそれほど大差はないので、四阿山まで直登でピストンしてもよかったのだが根子岳は一度登ってみたいと思っていたので今回はこれでよしとします。短時間で登れて気持ちのいいコースですが、難点は東京からは長野自動車道を使って2時間半~3時間近くかかりチョット遠いこと。でも、天気が良ければ素晴らしい展望が待っています。

真っ青な青空と残雪は清々しい、残雪の山としては時期的には賞味期限ぎりぎりだったかも。

* * * * * * * * * *


nice!(42)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 21

mimimomo

気持ちの良いパノラマですね。風が強いのは閉口だけれど、見晴らしがよくなるのは良いことだわ^^
しかしさすが雪が結構ありますね。お若い二人は若さゆえ?^^ 早いのでしょう。
by mimimomo (2018-04-12 19:56) 

tochimochi

素晴らしい展望ですね。
気温低下でクラストした雪では踏み抜きも少なく快適に歩けたことでしょう。
アプローチが遠くても出かけた甲斐がありましたね。
>年を重ねるほどリスクのマージンはより多くとっておく事も必要です。
その通りですね、私も見習います ^^;
by tochimochi (2018-04-12 21:04) 

majyo

登らずしてこれだけの眺望を楽しめたので
これは感謝です。
雪道は登山路がわかるのですか?
まだまだ雪が多いですね。
下界も寒暖差が激しいのですが、山はそれ以上ですね

by majyo (2018-04-12 21:43) 

よしころん

景色も最高^^
菅平の近くなので山野草は多そうですねぇ~♪
メモメモ^^v
by よしころん (2018-04-12 22:03) 

chiho

素晴らしいです☆彡
なかなかこんな綺麗なパノラマ絶景を眺められることは少ないです♬

by chiho (2018-04-12 23:12) 

creeker

素晴らしい眺望ですね!
槍穂の稜線が美し過ぎます!!
剣岳までも見える景色とは写真を見るだけでとても感動しました^^
by creeker (2018-04-12 23:41) 

斗夢

自然は二物を与えずということでしょうか。
見晴らしが良かったですから良しとしましょう^^。
by 斗夢 (2018-04-13 09:06) 

g_g

何処から見ても素晴らしい景観、行った気分に浸ります。
それにしても遠い場所で、往復の時間が大変そう・・・

by g_g (2018-04-13 09:12) 

kuwachan

お天気を選んで行かれるのだとは思いますが、それにしても素晴らしい眺望でしたね。私でも分かる山がいくつかありました^^
by kuwachan (2018-04-13 12:32) 

nousagi

展望の山ですね。
絶景を見たいです。
チャンスがなくて、まだ未登です。(^^;)
お花のころにいいですね。

by nousagi (2018-04-13 17:32) 

kazeneko

菅平スキー場のバックに北アの風景は素晴らしい。
絶景ありがとうございます。
by kazeneko (2018-04-13 19:38) 

achami

うわ〜〜またもや眺望が素敵なお山ですね〜♪
花の百名山・・・ここだったらソロでも行けるかなぁ・・・。
ちまちま高尾山登ってる場合じゃないですね(笑)
by achami (2018-04-14 14:40) 

misato

今年の雪は足が早いですよね~三月の八ツはいつもの極寒装備では暑いくらいでした。足元の雪はそこそこでも遠くの白峰の美しいこと!青空に映えてますね♪
by misato (2018-04-14 16:05) 

Jetstream

ご訪問、NICE、コメント戴きありがとうございました。 拙い山のブログですが、いつも感謝、感謝です。
by Jetstream (2018-04-15 10:04) 

Jetstream

mimimomo さん、この日は寒く強風でした。風が嫌だったんで待機しました。お陰で?空はスッキリ、パノラマを楽しめました。若い方はパワーもあるんで超速、存分に楽しんでほしいですね。

tochimochi さん、上りは雪が良く締まって歩きやすかったですが、下山は何か所か踏み抜きあり。(笑)2時間半程度でこの眺めを見れるのはお得感ありますが、往復の高速料金が痛いです。一般道を走行される方もいますが、体力的にはとてもできませんので無理しないことを優先しています。

majyo さん、雪道はよく見ると踏み跡はわかります。今はスマホに山地図アプリを入れておけば安心です。まだまだ山の天気は寒暖差があるんで万が一の備えが必要で気を付けたいですね。

よしころん さん、菅平牧場の遊歩道コースからでも、北アルプスや頸城の大パノラマが楽しめます。 花の百名山なんでぜひお出かけください。

chiho さん、比較的短時間で楽して登れる超お得な根子岳です、しかも絶景的風景です。
by Jetstream (2018-04-15 10:30) 

Jetstream

creeker さん、 肉眼で北アルプスの名峰が見れます。剣岳はちょっと識別が厳しいですがズームでみればわかります。一眼を車に置いてきたことを後悔しました。

斗夢 さん、見晴らしのいい日は低温で風が強いことが多く眺めのスッキリさと気候は相反しますね。春になると霞んできますね。

g_g さん、 まる一日かかります。時間は仕方がないですが、高速道路料金は平日昼間なんで高いのが痛いです。でも、この眺めには代えがたいと納得。!(^^)!

kuwachan さん、やっぱり山は天気第一優先ですね。目立つのは槍ヶ岳や穂高、白馬岳もわかり易いですね。
by Jetstream (2018-04-15 10:31) 

Jetstream

nousagi さん、時間があるなら、四阿山・根子岳、湯の丸・烏帽子岳、黒斑山と周りにいい山があるんで楽しめますね。根子岳は花の百名山なんで期待出来そうですね。「ねこ」と入れると猫に変換されてしまいます。(笑)

kazenkeko さん、菅平牧場からの眺めはいいですね。すべてTG-4で撮りました。テレコンバーを付けて撮ったカットもありますがやはりブレますが、タフなんで雪山や悪天候には最強です。

achami さん、菅平牧場までの道路はしっかりしてますのでアクセスは楽です。新緑の季節四阿山~根子岳を周回されるといいでしょう。尾根ルートがほとんどなので見晴らしがいいんで気分よく登れます。菅平にはロッジもあるんで前泊されてもいいし、黒斑山(浅間山)とセットで登られる方が多いようです。

misato さん、八ヶ岳も見えました。例年よりも雪が少ない感じですが、阿弥陀岳で滑落事故があったように厳しいですね。 菅平の残雪、もう今頃融けて連休までには山の上部も青々となるでしょう。風がきつかったけど残雪ハイクと眺めを楽しめてよかったです。
by Jetstream (2018-04-15 10:35) 

のら人

GWはこの辺の低山にも登る予定です。
景色が良いんですよね、この辺り。^^
by のら人 (2018-04-16 09:50) 

Jetstream

のら人 さん、 このあたり、いい山がありますね。GW楽しみですね。!(^^)!
by Jetstream (2018-04-16 20:49) 

伊閣蝶

素晴らしい眺望に目が釘付けになりました。
また、Jetstreamさんのご勇姿も拝見し、山慣れされた精悍なご風貌に、数々の活発なご活躍を彷彿とさせられました。
この残雪の頃は陽も長くなっていますから、本当に気持がいいですね。
by 伊閣蝶 (2018-04-22 10:02) 

Jetstream

伊閣蝶 さん、ご訪問ありがとうございました。今年の春はお天気も良く花見も山歩きも楽しめました。ここ数日いいお天気ですが湿度もなく過ごしやすいですが、腰痛が再発、軽度ですが山歩きは控えてます。体調がもどればまた登ります。
by Jetstream (2018-04-22 21:02)