SSブログ

ほったらかし温泉から棚山へ [山歩き]

2月29日、うるう日の駆け込み山行・・・

T16.JPG

お気楽登山と高を括ってスタートしたんですが・・・

中央自動車道、勝沼ICで下りて笛吹フルーツパークへ。その奥にあるほったらかし温泉駐車場から登山をスタート。9時45分

T02.JPG

未舗装の林道を10分ほど歩くとフェンスで閉鎖された地点、ここに「棚山登山口」の標識があります。フェンスはシカ害対策用のようです。正面には小山P904、棚山はその後ろでここからは見えません。フェンスをくぐって林道を進みます。

T03.JPG

林道はP904を南に巻いていきます。山梨盆地、御坂山塊、そして富士山が眺望に入ります。

T05.JPG

そのまま南進、少し下ったところに「棚山登山口」の標識があった。一般登山道は林道をこのままもう少し南に進んだところにあるはずだが・・・ P904に向かって設けられたフェンス沿いに歩かれた跡があります。地図で見ると尾根に上がりそのままトレースすれば棚山まで行けそう、見透しも良さそうで方向感覚はつかめるだろうと判断し、フェンス沿いを登ります。 地図上には破線表示もないようで、本当のバリエーションです。

T06.JPG

標高820Mあたりに荒れた林道支線にでました。尾根に沿って棚山方面に向かっているようですので、その道を進んでみました。数百メートル先で支線はなくなりますが、踏みあとを辿ります。

T08.JPG

見透しの良さそうな尾根の南側をトレースしていきます。支線からのマーカーはまったくありませんが、これなら何とか行けそうだという確信がわいてきました。

T09.JPG

落ち葉が多く、左下がりの斜面、歩きにくいので尾根に上がって進みます。緩斜面で標高900M近くまではスムースに1時間ほどで登れましたが・・・

ここから先は、斜度がきつくなりしかも落ち葉が多く その下は砂場のようにもろい。 軽アイゼンでもつければと思うような悪場です。稜線は見えているのになかなか進みません。特に標高千M近くからは斜度がキツくなり大苦戦。登りやすそうな足掛かり、手掛かりを見つけながら右往左往しながら登っていきます。

棚山バリ.jpg

赤線が右往左往した苦戦した私の軌跡、青が一般登山道のトラック。御覧のように、最後の部分は等高線が詰まっていますが地図では読み取れない難しさがありますね。写真撮る余裕もなくトラックのみ。[ふらふら] 

T10.JPG

稜線直下の一般登山道に合流するまで約40分悪戦苦闘。久しぶりの経験です。 御覧のように稜線直下の一般登山道でもロープが張ってあります。

T12.JPG

11時45分、丁度2時間で棚山山頂に到着。一般登山道の標準コースタイムは2時間15分ですが、標高950M地点で一般登山道に巻けばもっと詰められたはずでした。

T13.JPG

塩山方面の眺望、大菩薩嶺のやまなみ。

T14.JPG

西側は南アルプス方面、アップしてみると雲にかかった間ノ岳~北岳の尾根。山頂で夕狩沢方面から登ってこられたソロ登山者に会いましたが、この日山中であったのはこの方1名だけでした。

休みをとって12時20分に下山開始。帰路の一般道も上部は急な下りが続きます、帰路も途中でショートカット。

T15.JPG

駐車場には13時35分、ほぼコースタイム通りです。ほったらかし温泉近くからの棚山を眺める。

正規登山道+バリ.jpg

赤のトラック、私の辿ったトラック。青が一般登山道のログです。

棚山G2.jpg

Google Earth でトラックを取り込んで見てみました。直下の尾根までは楽々でしたが・・やはり。

ほったらかし温泉あっちの湯.jpg

「ほったらかし温泉」のホームページからお借りした写真です。 駐車場をお借りしましたので、温泉へ。 内風呂には入らず、露天風呂だけにさっと浸かってきました。 本日時点で山梨県はまだ新型コロナウィルスの感染者はいませんが、用心に越したことはありません。「こっちの湯」と「あっちの湯」2カ所ありますが、広そうな「あっちの湯」に入りました。 解放的で眺めの良い露天風呂でもっと長く浸かっていたかったんですが、またの機会に来れたらいいですね。 

nice!(34)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 17

achami

とうとう2月はどこも登れませんでした・・・あ、海へも行けなかったんですけどね(^^;;
ソロでは自信がないので、ツアーに参加して安心して登りたいなと^^
今年の目標も決まったので、準備を始めていかないとと、思っています。
by achami (2020-03-03 21:04) 

mimimomo

おはようございます^^
ほったらかし温泉、名前が面白いですね~(^^
斜度のあるお山、Jetstreamさんいは丁度良いエクササイズだったのでは?^^
見る方向でしょうか富士山がやけに尖って見えます。
by mimimomo (2020-03-04 06:50) 

OJJ

『ほったらかし温泉』に「こっちの湯」と「あっちの湯」。しいです~こんなゆったりした雰囲気の記事Jetさんのでは初めてじゃないですか?
散策された山そのものはJetさんにとっては箸休め程度かも・・・。ホームページからの写真素晴らしいですね~行ってみたいです!
by OJJ (2020-03-04 09:07) 

斗夢

男は度胸!
途中で不安になりませんでしたか。
by 斗夢 (2020-03-04 09:51) 

kuwachan

これだけがらんとしていたらコロナウィルスの感染の心配はありませんね。
ただ、ほとんど人と会わないと怖くなりませんか。
スポーツクラブのお風呂が温泉なので汗をかいた後のお風呂が楽しみだったのですが
コロナ騒ぎで行くのを自粛しているので、ストレスが溜まりそうです。
by kuwachan (2020-03-04 12:48) 

よしころん

「ほったらかし温泉」行ってみようと思っていたときに何かで紹介されて大人気に。
もう5~6年前のことですが、それ以来行く機会なくて…^^;
山とセットでとなるとなおさら気持ちよさそうです♨
by よしころん (2020-03-04 13:19) 

ma2ma2

ほったらかし温泉って初耳でした!
山歩きをした後は汗もサッパリですね。
by ma2ma2 (2020-03-04 15:22) 

nousagi

特別景色も良くなければ、
きついバリでは、つい写真省略になりますね。
ほったらかし温泉、まだ入ったことがありません。
あっちもこっちも入りたい!(^^)
by nousagi (2020-03-04 17:00) 

のら人

以前まだ人気の無い頃に1度行きましたが、今はメディアも取り上げ大人気温泉となり果てましたので、二度と行く事は無いと思われます。^^ 眺望&泉質共に抜群なんですけどね。
by のら人 (2020-03-04 17:56) 

tochimochi

ほったらかし温泉ですか、名前がいいですね。
一般道は尾根を巻きながら登ってますが、直登ルートを採ったんですね。
googleEarthで見ると急登さが分ります。
さらに足下が砂場状では不安も大きかったでしょう。
無事下山できて良かったです。
お疲れ様でした。
by tochimochi (2020-03-04 21:34) 

takenoko

場所も昔から知っていて、前も何度か通ったことがありますがまだ入ったことはありません。車を手放したのでもう行くこともありません。残念!
by takenoko (2020-03-05 20:07) 

Jetstream

achami さん、徐々に温かくなってきましたね。今年はどんな百名山に上られるのか楽しみです。!(^^)!

mimimomo さん、こんにちは! バリの直登はキツイです。富士山の山頂部そういえば、火口部が尖ってますね。ほったらかし温泉の写真もおなじですがこの角度からみると、ちょっと精悍です。

OJJ さん、最後の直登は箸休めどころではありませんでした。(笑)露天風呂が3カ所もあって広々と開放的、日の出もみれるそうです。山梨方面へいらしゃったらぜひ浸かってください。

斗夢 さん、いまは自分の位置がわかるGPS、スマホで見やすいのでどの方向に進んでいるかもわかりますので安心です。地図とコンパスだけでは不安です。
by Jetstream (2020-03-07 15:02) 

Jetstream

kuwachan さん、いまは温泉でも要注意でしょう。ドアは肘であけます。(笑)ロッカーも鍵や取っ手を触ったあと洗ってます。アルコールのウエットティッシュももう枯渇状態です。今は、人と濃厚接触しないアウトドアの運動なら大丈夫でしょう。

よしころん さん、この温泉、車で行けるし絶好のロケーション, 山梨市街が見下ろせて、大菩薩と富士山の眺めを露天から眺めるのは最高です。!(^^)!

ma2ma2 さん、山歩きしたあと、温泉でさっぱりし、露天で体を癒すのは極楽です。今回は露天風呂といっても時節柄長湯は禁物なので、長く浸かれなかったのがちょとと残念。
by Jetstream (2020-03-07 15:14) 

Jetstream

nousagi さん、ほったらかし温泉のあたりはバリもありますよ。温泉には食べ物、土産屋も。フルーツ公園もあるんで時間があればアフター山もいけます。あっちもこっちもよさそうです。!(^^)!

のら人 さん、私もTVでみたのがきっかけ、+棚山。平日ならもっとすいていそうです。アルプスの山奥の温泉も入ってみたいです。

tochimochi さん、直登はザレて厄介でした。最後の部分左に巻けば一般道にもう少し早く合流できて楽だったと思います。バリも楽しいですが、ヤブや急斜面はキツいですね。登山あとの温泉は最高です。

takenoko さん、よくご存じでしたね。中央線の駅からそれ程遠くないんでタクシーでもそれほどかからないと思います。温泉巡りもいいですね。
by Jetstream (2020-03-07 15:29) 

JUNKO

ほったらかしの温泉って面白いな目ですね。でも眺めは最高でしょうね。
by JUNKO (2020-03-09 21:37) 

テリー

ほったらかし温泉は、富士山も見えて、気持ちがいいですね。
こちら方面に行くときは、時々寄ります。
by テリー (2020-03-11 22:51) 

Jetstream

テリー さん、 よくご存じですね。早朝から営業しているようですので日の出がみれますね。
by Jetstream (2020-03-12 10:12)