SSブログ

昔の写真:インド門 [海外の旅&回想]

Bombay_IndiaX.jpg

インド門 Gateway of India ムンバイ(旧ボンベイ) 199X年

20世紀初頭、植民地時代にイギリスの権勢を示すために建てられたと云われる世界歴史遺産、象徴的な建造物。ムンバイでは最も人気のある観光スポットでした。

「インド門」を撮った古い写真、周囲が汚れていたのでカットしトリミング修正。時期は推定出来ますが、どこから撮ったんだろう? 記憶にありません。右端に見えるのは「タージマハルパレス」ホテル。タージマハルパレスは20世紀初頭に開業した由緒あるホテルで、ムンバイでは世界の要人が宿泊する最高ランクの超高級ホテル。(*_*) 到底私が泊まれるホテルではありません。写真のアングルからすると隣の別館「タジマハルパレスタワー」から撮ったんでしょう。それでも高級ホテルの部類です。当時は外国人向けはドル建てレートでしたが、現地のコネで予約できるルピー建てレートがあったようです。多分取引先の方がルピー建ての安いレートで手配してくれたのでしょう。

2022-03-19 (2).pngGoogleEarthで現在のインド門へ、スクリーンショット。左がインド門、中央がタージマハルパレスホテル、右奥がタージマハルタワー*で私が泊まったホテルであることが確認できました。(笑)

ムンバイはインド首都デリーと並ぶ大都市ですが、以前はボンベイと呼ばれていました。イギリス植民地時代に命名された名前ということで現地語名称ムンバイに変更されたようです。同様に、東岸の大都市マドラスチェンナイに変更されましたが、なぜかボンベイやマドラスという名前の方が馴染みがあります。

インドは多分10回くらいは出かけたと思います。デリー、ムンバイ、チェンナイといった主要都市だけでなく、ジャイプールやバンガロールといった地方都市も訪れました。再びドサ廻り。それでも、日本での営業管理・生産調整や会議・打合せ、数字ばかり見ているよりは、たまに外回りしたほうが気分的にマシでした。

インドは私にとっては新しい世界で、インドという国と人を知る機会となりました。インドの方って面白いというか不思議。例えば、首を横に振るのはNOでなくYESなんです。(笑) 最初にインド人の方と商談した時に、ニコニコしながら首を横に振る。納得してもらえず皮肉交じりに笑っているのかなと思いましたが、肯定の表現でした。またインドの方は頭もいい。商談時に価格は日本円で提示するのですが、1USドルは何円か確認して、瞬時にUS$で下2桁まで暗算。電卓を手に取る時間どころでなく瞬時にドル価格を出して私に教えてくれます。(笑) インド式暗算ですね。 プログラマーや ITエンジニアにインド人が多いのは頷けます。貧富の差が大きく、ほとんどが貧困層で、這い上がるためには海外へ活路を求めたインド人も多いです。世界の三大商人と云えば、華僑、ユダヤ人、そして印僑(インド人)です。私が関わったお得意様の約8割以上はこのいずれかでした、いずれもクレバーで手ごわい相手です。「日僑」は少ないですね、海外にもまだ活躍の場はあると思いますが・・

Jaipur9507AX.jpg

ラジャスタン州ジャイプール北の丘陵にある世界遺産アンベール城の前で撮った写真。

GEアンベール城.jpg

GoogleEarthのストリートビューで見てみました。少しアングルが違いますが同じ場所、私の古い写真に比べると綺麗ですね。ついでに城の中もストリートビュー出来るので覗いてみました。

2022-03-18 (1).png

世界一美しい門と云われるガネーシャ門やジャイマンディルと呼ばれる王宮の間、ジャイガル要塞と云った見所がありインド観光では外せないスポットだと後にインド通の方から聞きました。ジャイプールは世界遺産の街でもあり、近郊にはアンベール城の他にも世界遺産がある観光地とのこと。

2022-03-19.png

ジャイプールで宿泊したのはランバーグパレス*というホテル、元はマハラジャの邸宅だった由緒ある高級ホテルでした。(写真がないのでGoogleEarthで現在のランバーグパレスをスクリーンショットしてみました。↑)普通のビジネスマンが泊まるレベルのホテルではありませんが、取引先の方が予約して戴いたので、宮殿ホテル泊を体験してみました。!(^^)! インドには、旧王族の宮殿がホテルになったところも多いと聞きます。ウダイプールという街ではボートに乗船して湖上のフロントまでいくレークパレスホテル*にも泊まったことがあります。途上国では様子がわかりませんので、宿泊先は現地の方に手配をお願いした方が安全で確実ですが、なかなか泊まれない良い宿を予約して戴けありがたいです。!(^^)!(笑) と云っても、奢侈な宿に泊まる趣味や指向はまったくありません。 クリック*して戴ければどんなホテルかわかります。(当時の宿泊レートはもっと安かったですが、それでも日当ベースのサラリーマンとしては完全に破産。幸いにも宿泊費は実費精算出来ましたが・・・)

当時のインドはホテルを一歩出れば高温多湿、埃っぽいし、クリーンと云えないところが多くいい印象は残っていなかったです。世界遺産、旧跡名所を見たいという興味旺盛な方には魅力的ですが・・・仕事でなく観光旅行でいった印象はかなり異なったものになったかもしれませんね。ところでこの時は何しにいったんだろう?・・思い出しました、商談を兼ねてインド資本の工場を視察に行きました、たぶん。(笑) 記憶は風化していきます。

この頃は記憶も前後して曖昧、仕事の面では私にとって不毛の時期でもありました。ドイツから帰任して以降の1990年代は、私の仕事人生のなかでもっともネガティブな部分でした。取り扱いは消費者向け製品から産業用向けユニットに変わり、出張先もアジア・中東がメイン。とくに主力市場である香港は何度往復したか数えられません。良く云えばごく普通の売買取引を超越した?ビジネス、否定的に云えば閉塞感に覆われたルツボに陥るような世界、こんな仕事を続けていいのかな、辞めようかなとも思った時期もあり。長いサラリーマン人生をやっていればこんな時期もありますね。(笑) もう過ぎたこと、NO MORE。

■ ■ ■ ■ ■

追: 本日3月25日 山梨へ山歩きに出かけましたが、帰路市川三郷町にある宝寿院に寄ってみました。

A02EM552947.JPG

しだれ桜の名所で開花情報は満開でしたが、この程度でした。

A01EM552943.JPG

この桜はちょうど満開。垂れていないし白っぽいので一見ソメイヨシノだと思いましたが、エドヒガンザクラでしょう。山にはもうヤマザクラも咲き始めていました。東京や山梨では来週がソメイヨシノの見頃になるでしょうね。

A0EM562962.JPG

追:3月26日午前 ↑ 我が家のすぐ近くの公園、日当たりが良いソメイヨシノの開花は7分咲きくらい。サクラは何種類もありますが、やはりソメイヨシノですね。

nice!(33)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

コメント 18

tochimochi

昔の写真とおぼろな記憶でもGoogle Earthで鮮明な過去が蘇ってきますね。
インドでも活躍されていたんですね。街並みや人々の気質は参考になりました。
山行記事も期待しております。
by tochimochi (2022-03-26 10:16) 

いろは

こんにちは^^
美しい王宮の間、素晴らしいですね♪
桜が綺麗です。枝垂桜が大好きです^^
by いろは (2022-03-26 15:09) 

koh925

ソメイヨシノ7分咲き、早いですね
対河出は、ようやく開花した段階です
28日に老人会の旅行で伊豆方面へ、三島大社のサクラを期待しています
by koh925 (2022-03-26 15:53) 

ma2ma2

インドは一回行って、二度と行きたく無い人とはっきり分かれるみたいですね。
僕は一晩で飛行機変更して帰ってきました。
by ma2ma2 (2022-03-26 16:24) 

伊閣蝶

インドには憧れました。
リグ・ヴェーダ賛歌など、インド哲学に起因する本なども読み漁り、いつかきっと訪れてみたいと思っていたものです。
こうしてお写真を拝見するだけで、やはり心が躍ります。
桜の花もいよいよ本番ですね。
by 伊閣蝶 (2022-03-26 16:51) 

kuwachan

私もボンベイ、マドラスの方がしっくり来る世代です(笑)学校で使用する世界地図がそうなっていましたからね。
お城の中が素晴らしいですね。タージ・マハルは見てみたいです。
ソメイヨシノ、明日からが一番の見ごろでしょうね。
by kuwachan (2022-03-26 17:23) 

Jetstream

tochimochi さん、GoogleEarthでみると街が幾分クリーンになって隔世の感があります。インドは混とんとした印象でいまだ別世界のままです。(笑) 

いろは さん、王族の宮殿などは素晴らしいですが、インドって貧富の差が極端でちょっと外へ出ると・・
写真の枝垂れ桜、写真で見ると綺麗です。!(^^)! 小さな花が可愛いです。

koh925 さん、ようやく本格的なサクラシーズンが到来しましたね、早咲きザクラよりもやはり今のスダレザクラ、ソメイヨシノがいいですね。
by Jetstream (2022-03-26 17:36) 

Jetstream

ma2ma2 さん、仰ることまったく同感です。仕事で現地に同行してくれる方がいればマシですが、個人でいったら散々かも。;;好奇心、探求心或いは世界遺産が是非見たいという方はインドはいいかもしれません。私もネガティブです。(笑) 仕事だから出かけましたが・・・;;;

伊閣蝶 さん、インドは歴史的にも文化的にも見どころは多いと思いますし奥深いと感じます。同時にインドのインフラ・社会をみるとギャップを感じ混とんとします。「猿岩石」のようなバックパックスタイルか、いいガイドを雇って旅行するか、どちらかです。(笑)

kuwachan さん、同感!(^^)! ボンベイ、マドラスのほうがいい響きに聞こえます。(笑)! もしインドへお出かけなら、個人旅行はお奨めしません。とにかく別世界です。楽しむより体験。(笑) あくまでも個人の意見で予見を与えるのは良くないですね。(笑) ソメイヨシノ、青空で見たいですね。
by Jetstream (2022-03-26 17:55) 

achami

199X年、私はなにをしていたかなぁ〜と、おぼろげな記憶を辿っています(^^;;
日本のとても小さな範囲であくせくしていた時かもしれません。
ま、あの時間があるからこそ、今の自分があるわけで・・・頑張れていて良かったかなと^^
by achami (2022-03-26 21:21) 

ぼの

インドの方は、クリエイティブな方多いですよね。
by ぼの (2022-03-26 23:38) 

ファルコ84

GoogleEarthで現在の地理や建物が見られる・・・
便利な時代になりました
昔の写真が懐かしくなります。
桜、これからの暖かい気候で満開になるでしょう。
by ファルコ84 (2022-03-27 09:23) 

八犬伝

確かに、ボンベイ、マドラスの方が馴染みがありますね。
インドへは行った事がないのですが
はまる人ははまるようですね。
インド式計算法、ちょいと同僚から聞いたことがありますが
複雑で、それを使う方がよっぽど手間が掛かりそうでした。
by 八犬伝 (2022-03-27 11:29) 

プー太の父

インドのビルってなかなか素敵ですね
比べてみると日本のビルはすごく殺風景に感じます。
GoogleEarthで瞬時に当時のことを思い出して
懐かしむことが出来てとても便利ですね。
by プー太の父 (2022-03-27 13:50) 

momotaro

ビジネストリップの思い出ばなし、いいですねぇ。読む方はとても新鮮です!
by momotaro (2022-03-27 13:53) 

Jetstream

achami さん、過去の時間をどう過ごすか、achamiさんはその間頑張られ今日に繋がっているのは幸いです。私の90年代はボトム、当時の仕事から抜け出したかったんですが、ガマンし時間が過ぎるのを待ちました。先にその間の取組みが生かされていればいいんですが?です。

ぼの さん、インドの方はビジネスや芸術面でも目立ちますし、印僑としてグローバルな活躍をしていますね。

ファルコ84さん、GoogleEarthって見ていて楽しいです。以前私が住んだ場所、旅行した場所にタイムスリップできます。またこれから行きたいとことも下見出来ます。!(^^)!(笑)

八犬伝 さん、ボンベイ、マドラス この方が粋な名前に響きますが植民地時代に命名されたのでもとの地場の名前に戻したのは頷けます。
インド、私はまったくハマりませんでした。(笑) 教育を受けたインドの方は優秀だと思います。インド式、日本人には難しいかもしれませんね。

プー太の父 さん、インドはカーストの名残なのか、貧富の差が酷いです。陽と陰、綺麗なところ、素晴らしいところもありますが一歩通りをまたぐと貧民街もあり。GoogleEarthはメインストリートが多く、インドに関しては街の実態は映されてはいないようです。

momotaro さん、商用での旅行もいい体験、経験ですが 旅行するなら気ままな旅がいいです。!(^^)! 
by Jetstream (2022-03-27 23:05) 

OJJ

これが90年代のインドなのですね~そうなんや~   OJJのとって行ったことも見たこともない、しかも文明発祥の地の写真は頭の中で勝手に駆け巡ります。先入観は沢木耕太郎の深夜特急と椎名誠の「わしもインドで考えた」が印象深かったのでROMとして残っています。
息子の大学の友人と高校の友人が一人旅のインド旅行の飛行機で一緒になった話を聞いて(Y君は旅程の半分以上を大阪弁で通じさせたという)今でも温かく思い出します。Jetさんにすれば長い職場生活の一瞬でしょうが、ひまな老人が勝手に想像を膨らませております。楽しみです!インドは行きたいです。でも行きたくないです!
by OJJ (2022-03-28 14:26) 

michi

宝寿院の桜は、もう満開なんですか。私の生まれ故郷の上越市高田公園は観桜会が始まったんですが、開花は4月4日頃になるという予想で、満開は観桜会の終わり頃になる予報でした。まだ会場は寒いそうです。
by michi (2022-03-28 18:37) 

Jetstream

OJJさん、インダス文明もあり、宗教的にも奥深い国ですね。欧米や中国と違った文化でとても興味深いですが、私がよく出かけた90年代のインドは貧富の差が大きく、後進国。現地の方が同行しないとどこも歩けないです。最後に出かけたのは2006年?ですが、あまり変わってなく印象は同じでした。インドの方は好きです、でも行きたくないです。(笑)

michi さん、山梨・宝寿院のサクラは見事に満開、南ア八ヶ岳を背景に楽しんできました。上越のサクラは頚城の山々、日本海を背景にきれいでしょうね。高田城址公園のサクラ、見てみたいもんです。
by Jetstream (2022-03-28 20:05)