SSブログ

難関の山 三つ目 [山歩き]

8月15日~16日[晴れ] 一泊二日で飯豊本山を往復。

標高差約900Mの急登を約2時間半登るとだまし地蔵(岳)、ようやく視界が開けました。 
頂上(右端の山)まで延々と登山道が続きます。 アップダウンの連続だ。 
どこかで見たような似た光景!
予想した通り、猛烈に暑い、 風もない。

あんなところまで登れるのか?

B00延々と続く尾根の頂きは?.jpg

今年はキツい山を3つ登ることを宣言していました。
1. 大朝日岳 →  6月に登頂(日帰り)
2. 平ヶ岳  →  7月に登頂(日帰り)
3つ目は飯豊山です。 日照時間も徐々に短くなり、夏は暑い。 
今年は7月の悪天候でタイミングを失してしまい 来年に先送りしようかと思っていました。

先週の暑さに懲りて今週は間違いなく涼しい北アの白馬大雪渓を登ろうと思ったんですが 
直前の山の天気予報は[雨]/[曇り]。 (どうも天気はいい方に外れたようですが・・・)

2週続けての南アルプスはもう御免。 
東北は[晴れ]の予報。 残る山はどこもキツい。 本山までなら私でも1泊2日で行けそうだ。
8月の山行は今回が最後となりそうなので 思い切って出かけました。 

大日杉小屋からのスタートです。 いきなり急登のザンゲ坂からはじまります。

A00ザンゲ坂.jpg

前を登る赤のザックの方、「今回3回目だが、最初は余りにキツく地蔵岳で敗退した。 ゆっくり登った方がいいですよ。」


飯豊山続報は南アルプス荒川三山・赤石岳の山行記事の後で掲載致します。
nice!(37)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 37

コメント 23

mimimomo

こんにちは^^
お疲れ様でした。
体力おありですね~
by mimimomo (2013-08-17 13:24) 

Jetstream777

mimimomo さん、 最初のコメントありがとうございます。 体力がないから難関なんですよ。 (笑) しかも、ここ1週間の暑さは最悪。 南アより少しはましかとおもったんですが・・・  ここはショートカットはありませんが、小屋はあります。 是非トライを!
by Jetstream777 (2013-08-17 14:01) 

kuwachan

連日猛暑の中、毎週毎週頑張っていらっしゃいますね^^
白馬の大雪渓はきっと大混雑でしょうね。
by kuwachan (2013-08-17 15:04) 

テリー

この猛暑の中、毎週のように、頑張っていますね。すごいですね。
by テリー (2013-08-17 15:58) 

g_g

大朝日岳、飯豊山、体力があれば登りたい山、年には勝てなくて、・・・憧れます。
by g_g (2013-08-17 17:21) 

koh925

ゆるい坂を歩きながら、その日の体調を整え急坂に備えるのが
理想なんでしょうが、いきなり急坂はきついでしょうね
by koh925 (2013-08-17 21:19) 

tochimochi

今回は飯豊でしたか。
それにしても毎週々、すごい気力&体力です。
見るからにきつそうな急登ですが、東北も今週は暑かったでしょうね。
私は昔、GWに縦走したことがあります。


by tochimochi (2013-08-17 22:13) 

Jetstream777

kuwachan さん、 白馬大雪渓 涼しいのは間違いないですね。 

テリー さん、 山は逃げないなんて云いますが、 体力・脚力は落ちていくと結果的に逃げて行きます。 登山の適期もありますし、いつでも登れるというのは当たらないとおいうのが私見です。 先送りすればするほど遠ざかります、登れるうちに登りたいと思います。

今はもうガンバル必要はありません。(笑) キツいところもありますが楽しみます。!(^^)!
by Jetstream777 (2013-08-17 23:10) 

Jetstream777

g_g さん、 私も本来なら、大朝日岳、飯豊の縦走をしたいですが、技量、体力、脚力が不十分です。 下り坂なのは事実なので、その時点で出来ることを楽しみたいと思います。 単なる山登りでなく、山を楽しまれているg_gさんはお手本でもあるように思えます。 !(^^)!

koh925 さん、 丁度前を登っていらっしゃる方のアドバイスの通り、急がず登りました。 青森の20代後半?の方、私より重装備でほぼ私と同じペースでしたので、お互い交互にリードして小屋まで御一緒させていただき、なんとかバテず乗り切ることが出来ました。
by Jetstream777 (2013-08-17 23:21) 

Jetstream777

tochimochi さん、 今年の三大目標は飯豊でクリアできました。 山の大先輩諸氏のように技量・体力があれば時期を問わずいつでも登れるでしょうが、私のレベルでは登山適期も狭まりますし 条件とタイミングが伴います。;;;   難易度の高い山は8月中旬までと決めていました。 山は逃げないなんていうのは、事実ではありません。 (笑)
飯豊は最後の駆け込み、天気が良過ぎたのがやや誤算でした。 (笑) 今月後半はちょっとブレークします。(笑)
飯豊や朝日の縦走は憧れです。 GW時残雪の素晴らしい歩きを楽しまれたと思います。 
もっと時間がとれたら、平日のすいた山小屋に泊まって踏破出来ればなんて・・・思ってますが、もう下り坂。(泣) 気力だけではもちません。 (笑) 
先輩諸氏の影も踏めませんが、私なりに楽しみたいと思います。
by Jetstream777 (2013-08-17 23:58) 

hide

ご無沙汰しております。
久しぶりに訪れたらビックリ!の記事だらけで・・・
記事をまとめ読みさせて頂きました。
目標を着実にこなし、行動されているところが、やはりさすがです!
なかでも朝日、平ヶ岳の日帰りは私もタイトかなと思っていましたが、
記事を読ませていただき、とても良いイメージトレーニングが出来ました♪
そしてこの飯豊はいかがなもの??
加え、自分の中で塩見と空木の記事はとても参考になり、
今年はムリでも近い将来に歩きに行こうと思いました。
更に皇海山を庚申山から狙うのも、やっぱり考えましたね!
Jetstream777さんなら必ず狙うと思っていました^^
また次回ってことですかね。
まだまだ楽しみな記事が控えてそうで♪
あ~私もどこかへ行かないと・・・鈍る鈍る。

by hide (2013-08-18 00:09) 

よしころん

皆さん仰られているように順調に登られていますねぇ~~
続きも楽しみにしています♪
by よしころん (2013-08-18 09:12) 

ヴェール

飯豊は、いいで~。(古いギャグ)
ついに行かれましたか。標高差のある急登が続き、避難小屋泊の荷物も重く、
きつい山ですが、豊かな山並み、残雪、お花畑と魅了される山ですね。
大日まで行きたいとの希望は今年も叶いませんでした。
川入から大日杉まで今年は林道が開通したようですね。
by ヴェール (2013-08-18 09:19) 

のら人

大日杉からにしましたか。
てっきり川入からだと思ってました。
どちらからも、10年以上前は毎年本山を日帰りしていましたが、今はもう駄目ですね。^^;
山は逃げる!? ・・・ 確かに、そう思います。
どんどん、衰えて行きますからね。 でも、苦しい山行を続けていれば、更に若返るモノですよ。 JETさんは、更なるハイレベルに向かっている気がしますよ。 ^^
by のら人 (2013-08-18 11:47) 

OJJ

親子ほど若い友人が二度と行きたくない山の第一位に上げていた飯豊山、遂にクリアされましたか・・おめでとう!若い彼は体重が120キロ、原則としてテント泊(1日5食)なので荷物が重く、頂上が見えてから中々辿りつかない山を登るたびに<二度と行きたくない山>が次々変わりました。鳥海山から薬師岳(立山から)、そして飯豊山・・と。
 それに比べれば着々と定時進行のJetさん、素晴らしいです!軟弱者のOJJ,氷ノ山の麓へソーメン流しを食いに行ったら谷川から吹き上げる風が美ヶ原より涼しかった~カグッ
by OJJ (2013-08-18 13:50) 

Umi-Bozu

いきなりのザンゲ坂、私の人生全てを懺悔しそうです・・・ こんな急坂見ると「クーラー効いてるジムがいいよねぇ・・・」と軟弱思考にスイッチ・オンです(笑)
by Umi-Bozu (2013-08-18 14:28) 

Terry

またまた、じぇじぇじぇ!!!じゃありませんか(「じぇ」をもう2つくらい追加しても良いですね)。飯豊ですか!これで東北の山で難攻不落の山は無くなりましたねえ。アルプスも残り僅かでは?ここまできたら来年は北海道ですか?

by Terry (2013-08-18 17:45) 

Jetstream777

hide さん、 久しぶりのご訪問・コメントありがとうございます。 hideさんもすっかり平地に安住かと思っていました。 (笑) 参考になれば幸いです。 己の限界(の低さ)を想定し最悪のケースを回避するシュミレーションしかありませんね。;;;
庚申山からの皇海山の正規ルートは、本来の私の指向ではありません。 (笑)
ショートカットの栗原川林道で皇海橋へ行きたいんですが、車高のあるLEXAS RX だったら楽勝ですね。(笑)hideさん、庚申山から失敗したら、同乗させてください。(笑)

よしころん さん、残る山はキツい山ばかり。(笑) 皆さんのように記事を一気に書き上げるというのが面倒で、とりあえずつないでます。 早くアップしなくては!
by Jetstream777 (2013-08-18 22:12) 

Jetstream777

ヴェール さん、飯豊はいいでー。 深遠な山域と雪ののこる山稜は別世界ですね。 仰るように寝袋も自炊食料を持っていきました。(笑)切合小屋では夜はカレー、朝食も食べられるようです。2泊すれば大日岳まで行けそうですね。 林道は今年開通しましたが、7月の大雨で不通になったままのようです。 米沢からまわりました。

のら人 さん、 静かな歩きを期待し大日杉小屋からにしました。また、地蔵岳まで急登で一気に標高を稼げばあとは何とかなると思いましたが、甘くはなかったですね。;;; 
本山までだったら、のら人さん日帰り楽勝ですよ。 この山域を歩きなれた方は鍛えられた強者です。
「苦しい山行を続けていれば、更に若返る」→若返らないです。 (笑) なにかいい妙薬はないですか? レベルは上がりませんが、老獪な歩きは出来そうです。 (笑)
by Jetstream777 (2013-08-18 22:18) 

Jetstream777

OJJ さん、 飯豊はもう行きたくない? 週休7日であれば、残雪の6月頃また行きたいと思います。 但し、もう少しアクセスがいいといいんですが・・・
頂上が見えるがなかなかたどり着かない山は、平ヶ岳、越後駒ヶ岳と難関の山が多いんですが、名山が多いです。
山麓でのソーメン流しなんて清涼感あり、うまそう。
水場のある山小屋で食べさせてくれたら、必ず大ヒットしそうです。

umi-bozu さん、 いきなりのクサリのザンゲ坂、急登が続く地蔵岳へ登りは標高差1000M。 ここで”ヤマ”が終わったとおもったら大違いでした。 まさにザンゲ坂です。(笑)

Terryさん、 まだまだです。キツい山が大半です。カウントダウンは数年先なので 数えないことにします。 何座目かも書きません。(笑) 岩木山はハイウェイで行きます。!(^^)! 
by Jetstream777 (2013-08-18 22:19) 

ひろたん

後日にコメントしますね^^
by ひろたん (2013-08-18 22:26) 

Atwight

自分も先日飯豊に行ってきました。川入からは入れないので、大日杉からでした。
ここは本当に長いコースですね。昭文社の登山地図だと11時間ぐらいのコースだったでしょうか。
自分が昇った日も風もなく、じりじりとした暑い日でした。上りだけでなく、下りも暑い山登りの日になりました。
by Atwight (2013-08-19 21:45) 

ひろたん

ロングコースを歩きましたね。
さすがです^^
残雪の時期が良いのかもしれませんよね。
南アルプスは最近歩いていませんから
学びましたよ。
by ひろたん (2013-08-21 06:15) 

トラックバック 0