その名にひかれて桜峠へ [山歩き]
4月11日 山梨(市川三郷町)の桜峠へハイキング。
約3ヶ月ぶり、久しぶりの山歩き。足慣らしを兼ねて、家内と気軽に歩けるコースを探していたら「やまなしハイキングコース100選」で64番「桜峠」に目がとまった。登山口から1時間ほどで上れる低山だが山のさくらも見れ、富士山も拝むことが出来るという。こんな「美味しい」ハイキングコースがあるのか、まだ山のさくらは見れそうで名前に惹かれて登山口に向かいました。
登山口は市川三郷市のみたまの湯・見晴らしの丘。ここからスタート。どんよりとしたお天気ですが、八ヶ岳から奥秩父、大菩薩連嶺の山並みが望めます。
山麓には桃の花がいいアクセント。
舗装路を15分ほど進むとイノシシフェンス、横にクマの絵も描いてある。クマ鈴を付けます。
やがて林道は舗装路からダートになる。どんよりとしたお天気ですが、樹間からは八ヶ岳南部がうっすらとのぞめます。
許可を得た車両も通行できるようで、曲がりくねった緩斜面のダート道が続きます。
道端にはヤマブキの花。スッキリしない天気ですが、穏やかで春らしくなってきました。
50分ほどすると尾根に着き視界が開けました。
尾根を東に上がると、小さな丘にさくら並木。中央の山は多分たいら山、右奥は御坂山地。その尾根越しに残雪富士山の山頂部が見えます。
浅間神社 富士講の石碑、まずは参拝。この碑のまわりにサクラの木が植樹されたようです。
富士講の名の通り、ここから富士を遥拝。ここの標高は560Mと低山、御坂山地に阻まれて山頂部がかろうじて拝めます。
桜峠、浅間神社石碑より少し下ったところ。このあたりで休憩。
ここを東に向かって縦走すると山乃神社(やまのかみしゃ)へ、そこから山ノ神千本桜を下ることも出来ます。
山に咲くさくらは自然のまま、景色にとけこんでいます。
ここはハイカーしか来ないので静かに花見が楽しめます。桜峠のさくらを見納めて、西に向かいます。
ほんのちょっと歩くと浅間山、標高594Mの三角点あり。
ここからは富士はよく見透せませんが、南アルプスや甲府盆地の展望が開けています。標高が低いので南アルプス稜線の連なりはみえませんが、北岳、塩見岳、赤石岳が視認出来ます。
登りは林道で退屈な道でしたが、下山路は樹林帯の登山道。時間(コースタイム:1時間15分)はかかりますが、ここを上りとすればより山歩きの楽しさを感じられるでしょう。
1時間ほどで歌舞伎文化公園に出ました。ここも山梨のサクラの名所のひとつです。市川團十郎家発祥の地と云われ、資料館では歌舞伎文化にふれることが出来るとのこと。
ここから金川曽根広域農道(舗装路の一般道)をみたまの湯へ25分ほど歩くことになります。
見晴らしの丘への農道には桜、サクラ、さくら・・ ほぼ満開ですが、前週の強風雨で部分的に散っているようです。
見晴らしの丘手前の農道からの山麓風景。
歌舞伎文化公園から約100M近く登り返すことにもなるので、前述したとおり逆回り、文化公園から反時計回りに周回したほうがお奨めと思います。
本日のGPSログ。標高差も少なく、数時間で歩けるコースです。「やまなしハイキングコース100選」には眺めも良く歩きやすそうなコースもありますので、また出かけたいです。
花曇りの春らしいお天気の中、山桜を愛でながらの山歩きは気持ちいいでしょうね。街中の桜とは違ったよさがありますね。桃の花の濃いピンクがアクセントになっていい感じです。山麓の長閑な風景に癒されました。
by kuwachan (2024-04-18 15:28)
いいところですね、桜を満喫しましたね^^
by 斗夢 (2024-04-18 15:29)
桜峠の名の通り、桜並木が続いて気持ちのいい山ですね。
晴天ならさらに良かったでしょうが、今年の天候不順は困ったものです。
山頂部だけの富士ですが、やはり近くで見えるとテンションが上がりますね。
by tochimochi (2024-04-18 16:30)
絶好のハイキングの季節ですね! 桜前線も、北海道のようです。
心が踊り体もワクワクです、じっとしていられません。
by ファルコ84 (2024-04-18 17:27)
素敵な桜見ハイキングでしたね。
見頃の桜の花を独り占め、十分に楽しめましたね。
by テリー (2024-04-19 06:48)
素晴らしいですね。
その名に負けず、山を登ると桜があるなんて
美しい。登り甲斐がありますね。
by 八犬伝 (2024-04-19 10:59)
桜峠という名前だけでも、良い響きで魅惑的です^^。
お花見しながらハイキング、とっても心地良さげです。
桜の花を求めて歩いているうちに、あっという間にコーズが終わりそう。
by Inatimy (2024-04-19 17:58)
満開の桜の道を歩くなんて素敵ですね。
ゆったりしたコースがほとんどでしょうか。
とても気持ちいいですね。
by nousagi (2024-04-19 20:16)
「桜峠」何とも魅力的な命名ですが、それに見合う景色を堪能されたご様子。
まさしく、桜三昧ですね。
こういう場所は、本当に大切に守っていただきたいものです。
by 伊閣蝶 (2024-04-19 20:51)
こんなコースが歩けるなんて羨ましい限りですね~
名にし負わばいざこと問わん桜峠 わが思う山は有りや無しやと・・富士山フェチは「桜と富士と五重塔」には感嘆のTKOでアリンス。
by OJJ (2024-04-19 21:35)
こんにちは^^
桜を観ながらのハイキング素敵ですね♪
人も少ないので、のんびり歩く事ができますね^^
微かに見える山々も春らしい風景ですね。
by いろは (2024-04-20 17:10)
桜見物しながら富士山を見たり南アルプスの
山景色を見たり、すごく贅沢な山登りですね~^_-
by プー太の父 (2024-04-21 14:12)
こんばんは、御訪問、NICE、コメントまで戴きありがとうございました。
by Jetstream (2024-04-22 20:54)
kuwachan さん、 街中や近場のサクラが散ったあと、サクラ前線は北上或いは標高を上げていくので、山ではまだ楽しめますね。なんといっても人出がなく静かにのんびりと楽しめるのがいいですね。ここは知る人ぞ知る隠れた名所のようです。
斗夢 さん、 今年はイマイチでしたが、それでもなんとか楽しめて良かったです。
tochimochi さん、 この辺りでは低山ですが、いろんな風景が楽しめるハイキングコースです。
もう少し標高が高ければ裾野の美しい富士が眺められるんですが、短時間ではこんなもんでしょう。すっきりした視界であれば南アルプスも奥秩父から大菩薩のパノラマ展望が楽しめるはずです。
ファルコ84 さん、 やはりサクラの季節はいいですね。毎年思います、もっと長く咲いていればと。
テリー さん、 ワンテンポ遅れた山のサクラですが、ちょうど見ごろできれいに咲いていました。
八犬伝 さん、 名前の通りのイメージでした。 峠まで林道があり、ちょっと退屈な歩きですが1時間弱で行けます。もう一方の歌舞伎文化公園からの登りが楽しめそうです。
Inatimy さん、 名前で惹かれて登りました。(笑) でも期待には応えられる眺めとロケーションです。山麓のサクラも楽しめました。
nousagi さん、 車が2台あれば、シルクの郷~千本桜~山の神から繋いで歩けば、より楽しめそうです。 あとは開花と天気のタイミングでしょう。
伊閣蝶 さん、 八ヶ岳も見えました。山のサクラは日本の原風景ですね。 タイミングも合えば山ノ神千本桜も見れるでしょう。 山梨には桜の名所が多くありますね。
OJJ さん、 サクラに富士と五重塔、海外旅行者が一杯でバタ臭いという方もいますが人出がなければ素晴らしいと思います。 吉野山のサクラ、一度は見てみたいですね。
いろは さん、 ハイカーの方しか会わない場所でとても閑静、落ち着いて花見が楽しめます。
桃源郷の桃の花もみれて春爛漫でした。
プー太の父 さん、 サクラだけでなく桃の花もキレイでした。景色も楽しめる気軽なハイキングコースでした。
by Jetstream (2024-04-22 20:57)
山の中の桜は街中の桜と違いますね。自然の中に溶け込んだ感じがして清々しいです。私にはもう歩けませんが。
by JUNKO (2024-04-22 21:10)
名前通りの桜峠!こんなところがアルとは全く知りませんでした、素晴らしいです!!
by トモミ (2024-04-23 06:48)
桜峠ですか、確かに惹かれますね
山梨はすぐ隣の県ですが、知らない所が多いです
by koh925 (2024-04-25 08:21)
JUNKO さん、 山に咲くサクラは風景に溶け込みますね。公園のサクラもいいですが、人が多過ぎますね;;;
トモミ さん、 私も知りませんでした。まさに名の通りの峠です。!(^^)!
koh925 さん、 山梨は中央線でいけますが、クルマでないと行き難いところが多いですね。いいところが一杯あるんですが・・
by Jetstream (2024-04-30 17:35)