SSブログ

大展望の予感、編笠山Ⅱ [山歩き]

ひと月前の11月に戻りますが、

11月23日 [晴れ][晴れ] 編笠山2,524M(八ヶ岳)へ

A00P1020065.jpg
今年まだ登っていない山域があった。

八ヶ岳である。 そして、八つのピークのなかでの未踏峰は阿弥陀岳と西岳。

阿弥陀岳は上部が凍結している可能性があるので来年に持越し、 今回は西岳に登ることにしていたが・・・・


笹子トンネルを抜けると、すっきりと白根三山が綺麗に見えた。 空が澄んでいる。

八ヶ岳も綺麗に見える。 

小渕沢ICで下りて八ヶ岳高原ラインに入ったとき 急遽行先を翻意。

西岳は標高2,398Mで八ヶ岳主脈の西側にあり、 位置的に全方位の遠望はないはず。

直ぐ隣の編笠山は2,524M。 一度登ったことがあるが、 開放的な広い山頂は主脈の最南端のピーク 八ヶ岳の峰々を含めオールランドにパノラマが見れる。

高原ラインから観音平への道路は11月29日に閉鎖される。 
このタイミングを逃せば来春までは入れない。 絶景が見られる?ラストチャンスだ!

西岳登山口のある富士見高原への分岐を通り越し、編笠山登山口のある観音平に車を走らせる。

天気はいい。[晴れ] すっきりとした眺望である。

絶景のパノラマの予感がする。


車で通行できる最後の週末であるのか、 観音平の駐車場は既に2/3が埋まっていた。

A01P1020036雲海.jpg

観音平7:40を出発し、雲海(という場所)にでると富士が見えた。 前景のススキがなんとなくしっくり合う。 

A02P1020048.jpg

急登の岩場にさしかかったところで振り返ってみると、 Oh~ 南アルプスが一望。

A02P1020050.jpg

押手川より上には雪が残っている。  念のため簡易4本アイゼンを持ってきたが無くても登れます。

山麓は幾分かガスって気になる。   山頂はスッキリした空であって欲しい。

A03P1020178.jpg

低木樹林帯となり、青い空が広がる、 もう頂上だ。

どんな眺望が待っているか?   期待がふくらむ。

A04P1020053.jpg

編笠山頂上10:38。  石がごろごろある広い山頂で 遮るもののなく開放的。

A05P1020063.jpg

でた~ 眼前には八ヶ岳の主峰群がずらり。

ここで200mm望遠ズームにレンズ交換。 ズームアップしトリミング。

A21P1020090.jpg

権現小屋とギボシ権現岳(右)

A22P1020091.jpg

ギボシ(東峰)、 すごく狭い山頂です。 次回は青年小屋経由で登ってみたい。

A23P1020092.jpg

八ケ岳の主峰 赤岳、 しばらくご無沙汰してます。 

A24P1020094阿弥陀.jpg

阿弥陀岳、この南陵がカッコイイ。 登山道が見えますが、私にはちょっと無理だ。 (笑)


A26P1020100仙丈岳.jpg

南に目を向けると南アルプス。  仙丈岳とカールが見える。 自分が歩いたルートはよくわかる。

A25P1020097北岳.jpg

左から 農鳥岳(広河内岳?)、 真ん中には間ノ岳(農鳥岳?) そして 北岳(これは間違いない)。  

今年は北岳が2回目、 新たに間ノ岳、 塩見岳、 悪沢岳、 そして 赤石岳に登れた。 

南アルプス南部の山はどれも奥深い。 南アは残り2つ(聖岳・光岳)残っています、もう少しです。


西をみれば、北アルプスの大パノラマ。 穂高 ~ 白馬 → Windowを広げて見てください。(或いは全画面で)

A00P.jpg
(レンズ広角側で全部収まったショットはありませんので、2枚つなげてみました。)

登ろうと思った西岳は眼下、 やっぱり高い方がいい。[わーい(嬉しい顔)] 

視線は自分が登った山に注がれます。 

A27P1020087.jpg

北アルプスのシンボル 槍ヶ岳。  

A28P1020109.jpg

白馬岳 ~ 小蓮華山  10月の冠雪、稜線は烈風と寒さ、なんとか歩きぬいた。

A28P1020139.jpg

美ヶ原越しに 五竜岳(右)と 残している鹿島槍。 このとりあわせを撮れる場所はこの山頂です。

A13DSC05075.jpg

展望を楽しみながらの昼食は シュリンクパックのカップヌードル。

A12P1020062.jpg

奥秩父、 ズームアップすれば五丈岩も見える。

A11P1020061.jpg

富士山と道志山塊。 手前(左真ん中)は茅ヶ岳、 ここからみると低いが、冬は好展望地に変身。 
今年の冬も多分訪れるでしょう。

標高の高い編笠山への変更は大正解であった。 
3時間ほどで2,500Mの展望がすばらしい山頂に立てるんですから。
nice!(44)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 44

コメント 31

mimimomo

こんにちは^^
編み笠山からの展望は素晴らしいですね。わたくしが行ったときは先を急いだからか(登りはじめが12時過ぎていました)頂上では記念撮影以外は何にもしなかったような・・・
時間があったらまた登りたいですね。こんな眺望をわたくしも楽しみたい。でも八ヶ岳はまだ阿弥陀岳も登っていないです。
by mimimomo (2013-12-27 13:56) 

g_g

素晴らしい展望ですね、大きな写真に納めて眺めていたいものです。
by g_g (2013-12-27 17:14) 

ロバ

編笠山は秋に一度登ったことがあります。この時期の眺望は素晴らしいですね。この時期に登って見たくなりました。
青年小屋に泊まってお酒を飲んで、権現岳に登って見たいと思っています。
by ロバ (2013-12-27 20:50) 

Jetstream777

mimimomo さん、 こんな素晴らしい展望なんで、山頂には1時間半近く留まっていました。 できれば午前中に山頂に立たれるといいですね。 阿弥陀岳は私も未踏です。

g_g さん、 西穂~白馬まで全部収まった写真がなかったので、2枚を合成しました。
もっと広角で撮ればクリーンな画像が撮れたでしょう。

ロバ さん、  いいアイデアですね。 !(^^)! 青年小屋で飲みすぎると権現岳はきつくなるんで(笑)、初日は一気に権現に登って小屋に下り、翌朝早く編笠山で御来光を拝む方が楽かもしれませんね。 やはり11月は少し寒いけど適期かも。
by Jetstream777 (2013-12-27 21:27) 

ひろたん

うわ~~
綺麗な展望ですよね^^
見てみたいですよ。
いつまでも見ていたい心境になります。
やはりお天気ですかぁ。
by ひろたん (2013-12-27 23:32) 

kuwachan

見事な眺めですね。急遽行き先変更が大正解でしたね!
私も観音平までなら行ったことがありますよ(笑)
by kuwachan (2013-12-28 01:01) 

takenoko

山登りを始めた頃丹沢は一通り終わった後に登ったのが権現岳でした。帰り、編笠山に登ろうと思いましたが小雨が降ってきたので、やめました。その後もう一回チャレンジしましたが、この時も途中から雨が降ってきたので中止。その後現在に至ってます。
by takenoko (2013-12-28 07:27) 

ken_trekking

この時期になると皆さんのブログで美しい写真を
楽しませてもらっていますが、これまたすごい
写真のオンパレードですね。大好きな八ヶ岳の
様子が見られて大満足です。
僕も阿弥陀は未踏。来年は行けるかなぁ。
北アに行きそうな気がしてしまうけど。登りたい
山がまだまだたくさん。
by ken_trekking (2013-12-28 09:59) 

nousagi

グッドな方向転換でしたね。
素晴らしい景色、
アルプスが長~いですね。
こう見ると、なだらかに見えるんですけどね。(^^;)
来年は100到達ですね。(^^)
良いお年を!
by nousagi (2013-12-28 10:43) 

テリー

すばらしい眺望ですね。私も行きたくなりました。そこで、質問ですが、Jetstream777さんの車のタイヤは、冬タイヤ/スタッドレスにされていますか?レギュラータイヤだと、観音平の駐車場まで行けませんか?

BAIDU 日本語入力システム、まだ、パソコンに残っていましたので、Control Panel から削除しました。
BAIDU の会社も、デタラメの言い訳をしていて、全く信用できない会社ですね。
by テリー (2013-12-28 11:38) 

Jetstream777

ひろたん さん、 山頂は微風で穏やか。 風の当たらないところはポカポカ。
こんな景色を見ているとずっと居たいですね。 !(^^)!

kuwachan 算、観音平からも富士や南アルプスがみえて、天気によっては雲海が漂っていますね。 行先変更は◎でした。

takenoko さん、 空の澄んだ時期なら、絶景のパノラマがみれます。 機会あればぜひ登ってください。
by Jetstream777 (2013-12-28 11:59) 

Jetstream777

ken_trekking さん、 日本にはいい山がいっぱいありますね。 阿弥陀岳は太古、富士よりも高いと噂された山、 是非登ってみたいです。 できれば西の御小屋尾根からトライしたいと思います。

nousagi さん、 西岳も登ってみたいが、今回は編笠山で正解でした。 西岳だと富士がよく見えない?かも。  100?? まだ20以上遠隔地の山、キツイ山が残っています。 来年は無理ですが、再来年2015で完登を目指します。 (笑)

テリー さん、 マイカーはノーマルタイヤです。 雪道は行けません。(泣) 観音平への618号線が閉鎖されていない期間(5月~11月)は、積雪後でなければ多分ノーマルでもいけると思います。 ( 山梨道路規制情報を見てください。)
BAIDUアンインストールされて良かったですね。 PWもついでに変更された方がいいかも。
by Jetstream777 (2013-12-28 12:31) 

koh925

素晴らしいパノラマですね
労せず登れるのなら行きたいですが、不謹慎ですね
最高の山岳写真を拝見しました、行先変更が大正解でしたね
by koh925 (2013-12-28 15:59) 

OJJ

ムムム・・・霞みたなびく?遠望の富士山が素晴らしいですね~
この厳しそうな赤岳、夏にほんとに登ったんや・・
美ヶ原越しに見える雪山の風情は何とも言えないです!
by OJJ (2013-12-28 20:57) 

Jetstream777

koh925 さん、 コメント、恐縮です。 幸い天気に恵まれたおかげです。 
労せずに登れる山はあります。 (笑) 私の得意分野です。 ロープウェイやゴンドラを使えば絶景を見れるとことは結構あります。
”ロープウェイで登れる山”でGoogleすると出てきます。
by Jetstream777 (2013-12-28 21:04) 

ヴェール

素晴らしい展望で、さぞかし感動されたのでは。
こんな天気の日に登ってみたいものです。
美ヶ原越しの五竜と鹿島槍の写真が特に素晴らしいですね。
by ヴェール (2013-12-28 22:07) 

よしころん

綺麗ですね~~♪
仰るとおり、登ったことのある山や稜線はどうして分かるのでしょう^^
でもそんな場所が少しずつ増えてくると嬉しいものですね。
by よしころん (2013-12-29 09:43) 

opas10

空が青いですね。寒くなってからの方が、空気が澄んでくるので眺望はキレイなのですね。
by opas10 (2013-12-29 15:33) 

のら人

快晴で全部見えましたね。
素晴らしぃ~。 ^^
by のら人 (2013-12-29 16:08) 

Jetstream777

OJJ さん、 いつも富士は北から眺めるんでやはり霞みますね。 でも、自分でいうのも恐縮ですが、これもいいですね。 赤岳はどこから見ても険しそうですが、登山道はうまく登れるようにできているんですね。

ヴェール さん、 ホントに感動です! 気象条件がよかったんですね。 真冬なら綺麗に見えますが、入山できないんで ギリギリのタイミングかも。 
あの前景が美ヶ原のアンテナと後で気づきました。 (笑)
by Jetstream777 (2013-12-29 21:51) 

Jetstream777

よしころん さん、 やはりいい山の稜線、尾根、登山道は残りますね。 今夏踏破された黒戸尾根を他の山から眺められた時、 延々と続く稜線がきっとわかるでしょうね。 そんな山がどんどん増えていくでしょう。

opas10 さん、 晩秋から春先までは空気が澄んでよく見えますよ。 でも冬期は登るのが大変です。 

のら人 さん、 いつも八ケ岳は遠景が霞んで、相性がよくありませんでした。 登る時期によるんでしょうね。 久々に本当にスカッとした景色がみれました。 !(^^)!
by Jetstream777 (2013-12-29 21:57) 

tochimochi

北アルプスの大パノラマ、見事です。
でも見事すぎると思ったら、2枚つなげていたのですね。
トリミングした山々も素晴らしいですね。やはり雪をまとうと迫力があります。

by tochimochi (2013-12-29 22:57) 

CARRERA

私が八ヶ岳で残しているのは、西岳・編笠山・蓼科山かな?
2014年の早いうち(雪山)に登ってみたいです。。
特に編笠山からの富士山に憧れてます。

来年もよろしくお願いします。
by CARRERA (2013-12-29 23:16) 

ひろたん

来年も宜しくお願い致します。

by ひろたん (2013-12-30 02:55) 

獏

今年もお世話になりました^^)
本日でブログ納め致します(@@;))☆
良い年をお迎えくださいませ☆♬

by 獏 (2013-12-30 07:48) 

山子路爺

良いですねぇ~、展望抜群の山。

今年一年間お世話になりました。
Jetさんは100座達成が着々と近づいているようで、羨ましいです。
その時が訪れますよう願っています。
それでは来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をぉ~~~。

by 山子路爺 (2013-12-30 12:29) 

Terry

編笠山はまだ一度も行ったことないんですよ。北アもそんなに良く見えるとは!こりゃ行かねば。これだけ名山が見えるんだから春に雪を被った名山達を見るか、それとも空気の澄んだ秋が良いですかねえ。
今年は何かとお世話になりありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
良いお年を。
by Terry (2013-12-30 15:44) 

makiwarikun

観音平から編笠山は2回登ってます。富士山と南アルプスの雄大な景色は印象に残っていますが、こんなに北アルプスが綺麗に見えていたのですね。編笠山から西岳へは青年小屋経由で1時間ほどで着いた記憶があります。八ヶ岳の中では阿弥陀岳のみ未踏ですが、来シーズンには行きたいですね。
今年はお世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。良いお年を!!
by makiwarikun (2013-12-30 18:18) 

Jetstream777

tochimochi さん、 あまりにも長い北アルプス、2枚つなげました。 (笑)
雪山は厳しいけど、キレイですね。 今年一年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

carrera さん、 編笠山からの富士はいいですね。 西岳からだと多分編笠山に一部隠れる?かも。 私は西岳と阿弥陀岳が未踏です。 今年一年ありがとうございました、良いお年をお迎えください。

ひろたん さん、今年一年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

獏 さん、 今年一年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。  
by Jetstream777 (2013-12-31 21:40) 

Jetstream777

山子路爺 さん、 今年一年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。 今年は数はいきませんでしたが、 平ヶ岳や飯豊山といったキツイ山ものぼれ満足の一年でした。 来年もよろしくお願いします。

Terry さん、 編笠、5月の雪山登山は素晴らしいでしょう。 ただ春霞で北アはよく見えないかも。 11月後半、天気の良い日を狙ってお出かけください。 絶景が待ってます。 今年一年ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。

makiwarikun さん、 編笠から西岳とは健脚ですね。阿弥陀岳を残している方は多いですね。 今年は再会できて、大変喜んでいます。 
今年一年ありがとうございました。  良いお年をお迎えください。
by Jetstream777 (2013-12-31 21:50) 

joyclimb

編笠山、素晴らしい展望の山ですね^^
by joyclimb (2014-02-06 20:35) 

トラックバック 0