SSブログ

トムラウシを下る。 [百名山歩き]

トムラウシ山 山頂、 360度のパノラマです。

AP7050523.jpg 


まず目に飛び込んでくるのは、

AP705_29.jpg

なんといっても 北に見える残雪の大雪山が素晴らしい。  左端の旭岳から間宮岳、 北海岳、 白雲岳。  トムラウシから化雲岳への岩稜の尾根、 さらに天人峡へ下るは稜線は北海道らしい広大さが感ぜられる。

AP705_30.jpg

ここからの十勝岳、 美瑛岳の眺めも秀逸。  トムラウシ山が大雪山系の交差点であることが実感でき、 大雪の奥座敷と呼ばれるのも頷ける。

AP705_32.jpg

トムラウシ南峰越しには東大雪山系、 日高方面は雲にかかっているのが残念。


 

防水コンデジで山頂から動画で撮ってみました。  ブレている上 レンズがお粗末で歪曲してますがご容赦を。 

腹ごしらえしながら、 山頂の空気と展望を楽しめる様になりました。

バテた私を分岐手前で追い抜いて行った山ガール、 埼玉と横浜からこられたお二人 大感激のようです。 三連休にポロシリを新冠側から登る予定をしている健脚のようです。  私に、「やっぱり百名山巡りですか? いくつ登ったんですか?」 と揶揄的に聞かれました。(笑) → 「この山で ようやく XX座目です。」  山ガール様も啞然(@_@;)。 → 「もう少しなんですよ。 でも厄介な山が残っていてね。。」 → 「頑張ってください。」 (笑)  

下山のデッドラインは 11:30 と決めていたが、 下りも2カ所大きな登り返しがある。 11時過ぎに下山を開始した。 こんなキツイ思いをした山はもう来ることはないだろうと思いながら。。。  名残惜しさも湧いてくる。 

AP705_33.jpg

トムラウシ分岐からトムラウシ公園まで沿道の花と 展望を見下ろしながら下ります。 午後にかけてガスってきましたが風もなく穏やかです、 が 念のためジャケットは着けたまま。

AP705_34.jpg 

上りのあの強風と寒さは一体なんだったんだろう。  下りはなんとなく楽しく 沿道の花がしっかり目に入ります。 やっぱり、上りのパワー不足が 難関の山では 見事に露呈したんだろう。

AP705H01キバナシャクナゲ.jpg

エゾシャクナゲ

AP705H02.jpg

よく見る花だけで、名前を知らない花。 ミラーレス一眼は車に置いてきましたので、 コンデジのマクロで撮りました。

AP705H04エゾハクサンイチゲ.jpg 

エゾハクサンイチゲ?

AP705H05チシマキンバイ.jpg

チシマキンバイ(ミヤマキンバイ?)

AP705_35.jpg 

トムラウシ公園上まではお花畑が続く。 キバナシャクナゲの繚乱。

AP705H06.jpg

エゾハクサンイチゲ

AP705H07.jpg

山の花って似た花があるんですが、 よく見るとちょっと違うんですすね。

AP705H08メアカンキンバイ.jpg

メアカンキンバイ? 

AP705H10.jpg

? 知らない花 

AP705H11.jpg

群生ですが、知らない花。

AP705H12.jpg

トムラウシ公園はこれから、もっといろんな花が見られるでしょう。

AP705_36.jpg

 トムラウシ公園の標からの登り返しは思ったより楽でした。 

前トム平から雪渓へ下る岩石帯の下りは事故が多発するようですので、慎重に下ります。

AP705_37.jpg

雪渓の下り、 標高差200Mの急斜面なんでコケたら止るのは大変です。 でも、、先行の方は駆けて下りて行きました。

AP705_38.jpg

コマドリ沢分岐から、再び登り返し。 標高差は約100M、ここが帰路で一番キツイところ。 

AP705_39.jpg 

なんとか20数分で登り返すことが出来ました。 一息入れ、 樹林の上を覗くと前トム平からケルンへの稜線。

ここからはもう登りはありません、 後は下りのみでほっとするところです。  

AP705_40.jpg

樹林の間からは、 まだトムラウシが見えた。 アングルが違うと山の形状が大きく変わる。 ここでいよいよ見納めです。

カムイ天上からは展望もなく、 面白みのない下り。  緩斜面ですが、 健脚派はここも飛ばしていくようです。

あとは登山口まで半乾きの泥道をひたすら下山するだけです。 でも、急がない。 

AP705_41.jpg 

15:45 ”短縮登山口” に生還。  登山届に下山時間を記入、 出発から約12時間かかりました。

トムラウシGPS.jpg

トムラウシ距離標高.jpg  

バテたが、滑り、躓きもなく 転倒することもなく下山出来た。   無事、これ名馬と 自ら慰めよう。 (笑)  

そしてザックを下した時の安堵感と開放感 ! 

最初にガイドブックで 短縮登山口という名前を目にして せいぜい8時間くらいで往復できるコースという印象を抱いた。 手早く登れるなんてことはまったくない。 短縮登山口なんて名前はやめて欲しいのだが。 (笑)

気掛かりであった飲料はペットボトル1本の1/2が残りなんとかセーフ。 帰路がカンカン照りの日差しだったら水切れになっていたかもしれません。

やっぱりトムラウシ山は私には難関であった。  

トムラウシ分岐へのトラバース道では完全にへばって、もうトムラウシは登るまいと思った。 登山口へのアクセスも悪く もう登ることもないだろう。  前トム平からの展望の歩きと厳しさは名残惜しいが・・ (笑)

トムラウシをクリア出来たことにより、また一歩前進できた。


nice!(46)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 46

コメント 25

ゆるり

難関のトムラウシ、登頂おめでとうございます。
もう登るまいと思っていても、いつかまた登りたくなるんでしょうね~ (^o^)
by ゆるり (2015-07-25 21:26) 

kuwachan

山頂からの残雪の山々と青空の眺め素晴らしいですね。
お花もたくさん咲いていましたね。
厳しい登山の中でもホッとする瞬間だったのではないでしょうか?^^
by kuwachan (2015-07-25 22:11) 

achami

知らないお花、イワウメ??
去年立山で見たお花に似てます。
ワタシの苦労は大したありませんが、
それでも下山となると、心残りなんですよね〜。
by achami (2015-07-26 00:29) 

mimimomo

おはようございます^^
素晴らしい眺望ですね~登り甲斐があるお山でしょう^^ 以前の遭難を聞いて以来、まったく上ることなど頭にないお山なのでじっくり楽しませていただきました。
by mimimomo (2015-07-26 07:14) 

のら人

都会的で洗礼されたダンディな容姿風貌な方がこの山の山頂にいれば、普通100名山だと解りますよ。道産子には見えないでしょ。(笑)カムエク頂上で出合えば「変態気味ですか?」と聞かれ、「お互い様ですね」という様な会話が成立する事でしょう。(笑)
by のら人 (2015-07-26 09:53) 

CARRERA

難関登頂おめでとうございます。
そろそろ北海道百名山は制覇ですか?

by CARRERA (2015-07-26 14:15) 

Jetstream

御訪問戴きありがとうございます。 NICE、コメントまで戴いた皆様ありがとうございます。
by Jetstream (2015-07-26 20:59) 

Jetstream

ゆるり さん、 何とか無事登頂できました。 トムラウシ、行きたいけど登りたくないですね。 (笑) !(^^)!  北の山は素晴らしいですね。

kuwachan さん、 眺めは上りの辛さを飛ばしてくれました。 !(^^)!  ホッとする瞬間、 やっぱり下山し終わった時です。 (笑)

achami さん、 知らない花が一杯です、 気づかれましたらご教授願います。 !(^^)!  海に山に活躍され、すごいバイタリティーです。

by Jetstream (2015-07-26 21:07) 

Jetstream

mimimomo さん、 東大雪荘(トムラウシ温泉)からバスで送迎してくれるようです。 短縮登山口だったら、まだ行けますよ。 !(^^)!

のら人 さん、  百名山の山頂なんで、俗っぽい会話です。 (笑) カムエク。。。ん・・・・、 あそこはクマのメッカ、クマ好きの変態しか集まらないでしょう。 (笑)
東大雪や日高の山、 山頂でお会いした北海道山通の方によると、東大雪や日高が北の山の神髄だと云っておられました。 どこもキツ~いようですが、少しでも登ってみたいです。 私のNEXT DREAMですね。

CARRERA さん、 北海道の百名山は今回4座登って計9座完登となりました。 天候も考えると厳しい山がいくつかありますね。 でも、いい山が多いですので登ってみてください。
by Jetstream (2015-07-26 21:16) 

tochimochi

北海道らしいダイナミックさが実感できる景色ですね。
動画も素晴らしいです。
やはり下山には余裕が感じられますね。
花もまだ盛りのようで目の保養にもなったことでしょう。
雪渓の下りは足への負担がないため、駆け下りたほうが楽に感じることもあります。
もちろん傾斜や雪質にも寄りますが。
by tochimochi (2015-07-26 22:27) 

山子路爺

ついにトムラウシ……素晴らしい!
私は行けないかもなぁ〜〜〜。
とにかく素晴らしいですねぇ〜〜〜。


by 山子路爺 (2015-07-27 10:43) 

OJJ

写真で見る限りこの時期の大雪の山々は雪はあり花は咲き、天国?楽園に見えますね
とは言いながらのんびりともして折られない時間の制約のある登山ですから、その兼ね合いが微妙な表現になるのでしょうね。ま、人間辛かった思い出の上に楽しかった思い出を重ねれば多分バラ色に・・先ずはクリアおめでとう~~~~~日本一!
by OJJ (2015-07-27 11:05) 

Terry

頂上付近の景色を見ながら下るのが名残惜しい気持ちになる山って、日本中探してもそんなにないし、そんな山こそがまさに名山なんでしょうね。トムラウシ、写真を見ているだけでもそんな気持ちになってきます。大雪の奥座敷と言うより、北海道の奥座敷ですね。いつかは行きたいな。
ロングコースは持っていく水の量が難しいですね。多すぎると重くなるし、足りないと地獄だし。またペース配分も難しいですね。でもこの距離が入残規制になっているわけだし、ま、しょうがないですね。
by Terry (2015-07-27 16:40) 

Jetstream

tochimochi さん、 山頂からのパノラマ眺望でリフレッシュしました。 やっぱり下りはいいです。 (笑) お花畑は素晴らしいです。  雪渓はちょっと腐り掛け、シリセードはピッケルがないとちょっと怖そうでした。 

山子路爺 さん、 北海道の山はいいですね。 なんといっても原生林と雄大さがあります。 トムラウシは登山口までのアクセスが大変ですが、トムラウシ温泉に泊まって登ればいいでしょう。
by Jetstream (2015-07-27 20:47) 

Jetstream

OJJ さん、 写真には見えない厳しさがあります。 (笑) 体力があれば、辛さもなく楽しいでしょうが。。 ともかく登りきれました。 ありがとうございます。 !(^^)!

Terry さん、 ここは北海道のセンターなんでくっきり晴れれば利尻や斜里・羅臼岳が見えるかもしれません。 登山口へのアクセスも悪いし、小屋がないんで日帰り。ある意味では平ヶ岳に類似した厳しさです。 
ロングコースで飲める水場がないのは厳しいです。・・・ 不安です。 (笑)
by Jetstream (2015-07-27 20:54) 

makiwarikun

素晴らしい記事と写真の数々ですね。私にとって憧れの山ですが、ますますその思いが強くなりました。
私が山登りを始める直前にこの山で例の大量遭難事故が発生したこともあり、山でのリスクマネジメントの大切さ、特に最後にものをいうのは体力であると考え、ひたすらスタミナを付けるためにトレーニングしたものです。その体力が過去最高に仕上がっている今、がんがんロングコースを攻めたいのですが、時間があった時には体力に自信がなく、体力が着いた時には時間が無しと上手くいかないものです。
by makiwarikun (2015-07-28 19:44) 

Jetstream

makiwarikun さん、ポテンシャルにパワーがあるとお見受けますので、ちょっとトレーニングすれば戻るんで大丈夫ですよ。 今の私の6掛けくらい、 多分往復7時間でいけますよ! 捲土重来、頑張ってください。 願えば叶う。 応援してます。 
by Jetstream (2015-07-28 22:05) 

ひろたん

前回のレポからゆっくりと見させて頂きます。
休んぶん仕事が立て込んでいます。
またゆっくり拝見とさせてくださいね。
憧れますね。
北海道は^^
by ひろたん (2015-07-28 22:15) 

koh925

やはり山はいいですね。高山植物がまた素晴らしいです
私は大雪山にロープウエイでのぼりトレッキングをしただけですが
その時の景色が印象に残っています
by koh925 (2015-07-30 10:41) 

Jetstream

ひろたん さん、 お時間のあるとき、見てください。 北の山魅力一杯ですが、まだ二座書き残しています。 感動が風化しないうちに書き上げないと・・>;;<

koh925 さん、 旭岳・姿見周辺の散策で十分雰囲気が味わえていいですね。 本州ではみられない植生、花が見られるのもたのしいです。 !(^^)!
by Jetstream (2015-08-01 09:27) 

ひろたん

北の山魅力は楽しみですね。
ゆっくりみさせて頂きました。
スケールが違うというか
素敵ですよね。一度はいかないといけませんよね^^
by ひろたん (2015-08-01 15:44) 

nousagi

名山にぴったりの好天でしたね。
昨夜TVで見ながら、見るだけだな~と思っていた山
12時間ですか。。。(^^;)
by nousagi (2015-08-03 10:58) 

Jetstream

ひろたん さん、 拝見いただきありがとうございます。 奥深い山域で原生林が素晴らしいです。 いつかお出かけください。

nousagi さん、 順序を入れ替えて晴天にトムラウシを登りました。 いろんな変化に富んだコースなんで時間は感じませんが、体調と急な寒暖変化に対処すれば、それほど難しくはないでしょう。 でも、バテたらキツい山です。
by Jetstream (2015-08-03 20:35) 

mimimomo

こんばんは^^
登山は二日酔いと似ていますね(^0^  わたくし今度針ノ木岳、蓮華岳に行って「あーもうだめだわ。山登りなんて止めなくっちゃ」って思いましたが
また登りたくなってきますよ。
by mimimomo (2015-08-05 20:16) 

Jetstream

蓮華、針ノ木にいかれたんですか! いいですね。 来年は行きます!
あの雪渓登りたい!
by Jetstream (2015-08-05 22:32) 

トラックバック 0