SSブログ

熊野古道小辺路・伯母子岳 [二百名山]

4月30日 熊野古道小辺路(こへち)の深部にある伯母子岳を目指します。


BP4301646.jpg


熊野古道と云えば、私は那智勝浦や新宮から熊野本宮を結ぶ修験道を思い浮かべます。


吉野山から熊野本宮まで縦走する大峯奥駈道


高野山から熊野本宮まで続く小辺路(こへち)約70KM


那智・田辺から熊野本宮まで続く中辺路(なかへち)


熊野灘に沿って歩く大辺路(おおへち)、 更に紀伊路伊勢路も含まれるようです。


map_sankei.gifこんなにあるんですね。
四国八十八か所お遍路もいいんですが、紀伊山地の霊場と参詣道踏破に惹かれます。
 
いつか、熊野古道を逍遥と歩いてみたいですね。
今回は登山。 小辺路のほぼ中間に在る伯母子岳。 二百名山の一つです。
 
登山口はこれまた奥深い吉野郡・野迫川村の大股。
釈迦ヶ岳から下山したあと、十津川村で民宿を探したんですがGWで空いている宿はまったくありません。
 
とりあえず大塔町にある夢乃湯で入浴し休憩、 どうすべきか思案。 
ガイドブックを見ていたら、
「大股の駐車場はトイレと4台駐車可能」
なんと、たったの4台! しかも、翌日はGWの日曜日。
翌日の食料もなく調達しなければなりませんが近辺にはスーパーもコンビニもなし。 
五條市か橋本市まで戻って夕食と食料調達をして前夜に登山口駐車場まで行くことにしました。
ナビで目的地を大股にセット。 
推奨ルートは高野龍神スカイライン経由で約2時間ですが、ルートは弧を描くので五條市からの距離優先でセット。 時間は若干早いのですが、真っ暗で思ったより細い山道、推奨ルート通りにすべきでした。

夜10時頃大股登山口に到着。 

水洗トイレもありますが、ガイドブックの通り駐車場は4台分しかありませんでした。 

既に2台駐車してありましたが、右端に停められました。 

後席の片側を倒し車中泊用フルフラットモード、ウレタンマットで快適に朝まで熟睡!



BP4301632.jpg



左がトイレ、その横が駐車場。 朝5時過ぎに起きてみたら満車。 前夜到着は正解です。



BP4301631.jpg



大股登山口の標識ですが、 小辺路・伯母子峠への登山道として表記されたものと思われます。

(厳密には伯母子岳は小辺地のルート上にはありません。)


6時10分過ぎ、 この橋を渡っていきます。


橋を渡った左側に2台分の駐車スペースあり、ここもすでに満車。

満車の場合は約1KM手前のグランドに停めることになります。





BP4301634.jpg



小さな集落の間を登っていきます。



民宿もあるようですが、営業しているのかは?(営業していればここに泊まる選択肢もあり)




BP4301636.jpg



いきなり淀みのない急登、時折ジグザグはあるが真っ直ぐの坂。 これは脚・腰に負荷がかかった状態が続き意外にキツイ。 杉林の樹林帯で見透しもよくないが、整備されて古道という感じでもない。 古道と云うとやはり石畳の道を連想してしまう。




BP4301639.jpg



約50分(C/Tは1時間)でようやく萱小屋跡に到着。 休憩を入れずそのままスルー。




BP4301641.jpg



やや緩斜面の道となるが、道幅も狭くなります。




BP4301643.jpg



尾根が見えてくると急登。 ずっと沢筋の見透しのない道からもう少しで明るい尾根。




BP4301678.jpg



尾根に上がると樹間からは伯母子岳らしき山が見えてきました。(帰路撮った写真を使います、ご容赦を)




BP4301645.jpg



7:50 桧峠を通過。 ここから夏虫山の東をトラバースする道となりますが、ほぼフラットで快適。




BP4301649.jpg



ところどころ、崩落個所があります。




BP4301651.jpg



25分ほどで十字路にでます。


右は護摩壇山(三百名山・和歌山の最高峰1,372M)、正面が伯母子岳、左が小辺路・伯母子峠。




BP4301653.jpg



まず、伯母子岳へ登ります。




BP4301662.jpg



8:35 伯母子岳山頂。 登山口から約2時間20分。(C/Tは約2:30)

標高は1,344Mですが、三角点がありほぼ全方位見渡せる展望です。




BP4301660.jpg



かなたには大峯奥駈道の主稜線。 八経ヶ岳、釈迦ヶ岳も霞んではいますが見えます。




BP4301659.jpg



二百名山 +1。 どこまでいけるか? 頑張ってもせいぜい70~80座くらいか・・・


山頂での先客がひとり。 *百名山ハンターのようで、百名山は98座、二~三百名山は半分以上踏破、ポロシリ岳をチロル林道で日帰りしたとのことで強健ハンターとお見受けしました。残る2座は大峯山(八経ヶ岳)と阿蘇山。今回は紀伊山地の*百名山を巡りで、既に御在所岳、金剛山、大和葛城山を登り、午後には護摩壇山。 翌日からは釈迦ヶ岳、大峯山の予定とのこと。 4日間で7座!  私もたまに一日2座登りますが、連日とはパワフル! それくらいのパワーと執念がないと三百座完全踏破は無理でしょうね。




BP4301667.jpg



山頂から西の稜線、護摩壇山への縦走路が続きます。 天気も見晴らしもよく、つい長居しました。




BP4301671.jpg



ブナ林の下り、伯母子峠へ下ります。




BP4301672.jpg



伯母子峠、ここが小辺路のトレイルポイント。




BP4301675.jpg



トイレと避難小屋があります。 小辺路を大股登山口に戻ります。




BP4301681.jpg


桧峠から伯母子岳を見納めて、




BP4301685.jpg



杉林が続く小辺路を下り、



BP4301635.jpg



大股集落のある登山口に11時前に到着。


予定より早く着いたので、金剛山に向かいます。




nice!(43)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 17

mimimomo

こんにちは^^
この辺り歩いた覚えがあります。でも雨(><; 景色は全然見ていないわ(__;
by mimimomo (2017-05-07 15:59) 

majyo

行く事が無いだろうなあと思うから楽しんで拝見しスクロールしました。
距離はありそうですね。
ブナ林がとても良いです。でも次に向かうに(@_@;)ビックリ
私も車の中で寝られるように準備はしてあります。でもコンビニも無いと大変ですね
by majyo (2017-05-07 20:27) 

tochimochi

熊野古道と言ってもいろなルートがあるんですね。
名前には憧れますが、たぶん行くことは無いでしょう。
道標も整備されているようで快適なトレールだったご様子、お疲れ様でした。
お会いした百名山ハンターの方とは話が弾んだでしょうね。
それにしても4日で7座とはすごいです。
by tochimochi (2017-05-07 21:25) 

テリー

熊野古道、世界遺産ですから、一度行って見たいですね。
by テリー (2017-05-08 11:09) 

kuwachan

着々と二百名山ですね^^
目標があるっていいことですよ。目指して下さい(^_-)-☆
by kuwachan (2017-05-08 12:12) 

のら人

写真上ではあまり新緑の芽吹きが見られませんでしたが、標高が高いからですかね。^^;山が深そうで面白そうですね。
by のら人 (2017-05-08 13:49) 

Jetstream

こんばんは、ご訪問、NICE、コメント戴きありがとうございました。!(^^)!
by Jetstream (2017-05-08 21:02) 

Jetstream

mimimomo さん、 さすが、全国いたるところ歩かれてますね。 雨でしたか。。。 

majyo さん、 小辺路の全行程70KMなんで、多分3日かかるでしょうね。今季は端折りましたが、いつか踏破するのが私の夢です。
車中泊、停めるところを選べば、楽しめます。

tochimochi さん、 山頂での先客、私と同じような世代だと思いますがスゴイパワーです。元気をもらいました。 私なりにチャレンジしていきたいです。
いづれ、熊野古道 踏破したいです。 夢のひとつです。
by Jetstream (2017-05-08 21:10) 

Jetstream

テリー さん、 観光というよりは歩いて楽しむルートです。 紀伊山地、みどころがあり、車で回られてもそれなりに楽しめると思います。

kuwachan さん、丁度1/3です。 半分くらい登れたらまた考えてみます。(笑) あんまり*百名山にはこだわってないですが、日本各地のいろんな山に登ってみたい、その伝手が*名山ですが・・ ハンティングに拘らず楽しみたいですね。

のら人 さん、 このあたりの山、今の季節新緑も見られず枯れたまま。 大峯のあたりもそうです。 葉っぱが付くのがなぜか遅いようです。 味がある奥深い山域で季節を変えて訪れたい気もします。
by Jetstream (2017-05-08 21:19) 

よしころん

お話された方、4日で7座ですか!?
想像しただけで体中が痛くなりそうです…
とても真似のできることではありませんが、わたしにはその歩き方は楽しくないなぁ。
ブナの森を歩くときは足元ばかり眺めてしまうタイプなので ^^;
このあたり意外にも木々の芽吹きが遅いのですね。
お天気にも恵まれ気持ちのよい遠征山旅だったご様子、お疲れ様でした。
by よしころん (2017-05-09 09:37) 

OJJ

奈良県の南部を車で走ると標識の一方は全部が吉野方面・・・人間で言えば額から上に都市部が集まって顔の部分は全部吉野郡だ!奥駆けの行者は大変だったでしょうね~
by OJJ (2017-05-09 09:43) 

らる

熊野古道良いらしいですね(^^
行ける日がくるだろうか...(^^;

by らる (2017-05-09 12:52) 

伊閣蝶

30年ほど前のことですが、4月の終わりに吉野の洞川から入り、山上が岳・八経ヶ岳・釈迦が岳から笠捨山まで、奥駆道を縦走したことがあります。
あのころはまともな標識もそれほど整備されておりませんでしたが、熊野古道のおかげでだいぶ整備されているようですね。
機会があれば再訪したいものです。

by 伊閣蝶 (2017-05-09 14:10) 

koh925

若い頃、大峰山に登ったことがありますが
熊野古道は、那智大社へ行ったときに観光コースを歩いた程度です
相変わらず健脚ですね
by koh925 (2017-05-09 17:33) 

はるか

熊野古道、いいですね。吉野へ行った時に、次は熊野古道を歩きたいなあと、
思っていたのですが、なかなか行けません。

関東からは遠いですが、楽しい山旅をされて運転もお疲れさまでした。
by はるか (2017-05-10 00:01) 

Jetstream

こんばんは、ご訪問、NICE、コメントまで戴きありがとうございました。

よしころん さん、 花はあまり見られませんでしたが、お天気もまあまあで遠出の山旅を楽しむことが出来ました。山頂で出会った*名山ハンター、パワー・気力とも十分で楽しんでチャレンジする姿に羨ましく思いました。 私は。。チャレンジする気持ちはあっても体がついていきません・・

OJJ さん、 奈良のあたりから南は奥深い山々ですね。四国も山々があってお遍路のいいんですが、熊野古道は山歩きが存分に楽しめそうです。 トライしてみたいような・・・(笑)

らる さん、 上述の通り、静かな歩きをしながら人生を振り返り歩き通せればまたリフレッシュして元気がもらえそうです。 私もいつか古道踏破を夢見ています。
by Jetstream (2017-05-10 20:48) 

Jetstream

伊閣蝶 さん、奥駈道の縦走踏破、羨ましいです。 私もやってみたいです。 弥山、八経ヶ岳は百名山で歩きましたが、できれば吉野山から歩きたいです。 時をおいてまた是非再訪されるのもいいと思います。

koh925 さん、 熊野古道は修験の道で、楽ではないようです。観光コースでも歩かれたのはよかったですね。 最近はパワーダウンですが、頑張ります。!(^^)!

はるか さん、駆け足でしたが楽しい山旅でした、ありがとうございました。
吉野は桜の時期に行かれたんでしょうね。 あの時期に吉野山から修験道をスタートできればいいですね。 東京からは遠いんで一週間くらい時間をとらないと回れないですね。 それでも完全踏破には5回くらいはいかないと・・四国お遍路に負けないくらいの行程かも・・ 早くリタイアしないといけないですね。
by Jetstream (2017-05-10 20:59) 

トラックバック 0