SSブログ

展望の山頂へ ・・・ここは北横岳 [山歩き]

3月16日[晴れ] この北アルプスのパノラマが望める場所は? 手前右の山がヒントです。

P01.jpg

右手は北アルプス後立山連峰の大展望。

P02.jpg

手前の山は蓼科山。  ここは北八ヶ岳の北横岳(北峰)からの眺望です。

心ある山ノボラーの皆さま、とくに山女史の方々のバッシングにもめげず(笑) 晴天の日を狙ってショートカットの楽々雪山登山を敢行。 スノーハイクも楽しんできました。

ご存じかもしれませんが、ここはピラタス蓼科ロープウェイで 2,250Mの坪庭まで一気に運んでくれます。 標高差466Mのショートカットで、スイマセン!

P03.jpg

金曜の朝5時過ぎに自宅を出発、給油して中央道へ。[車(セダン)] 途中SAで朝食をとり8時半前にロープウェイ駐車場へ到着。  もし雪で凍結していたら、蓼科湖から路線バスかタクシーで乗り継ぐつもりであったが、この日はノーマルタイヤでもまったく問題なく走行できた。

9時始発のロープウェイに乗車、十数名のほとんどは登山者。 霞んではいるが晴れ[晴れ]。 なんとか頂上までは天気がもってほしいと願う。  わずか7分で頂上の坪庭に到着。

P04.jpg 

北横岳と縞枯山に挟まれた坪庭の平原は一面白銀の世界。[雪] 50CM~1Mの積雪はありそうだ。 ワカンも持参してきたが、軽アイゼンを着ける。 登山道は踏み固められて、しまっている。

P05.jpg

坪庭巡りの道から北横岳への登山道に入る。 くぼんだ沢を下ってから、針葉樹林帯の中の坂を上っていく。 

P06.jpg 

急斜面を折り返しながら登ると、尾根の分岐に着く。 右手は三ツ岳、左手の北横岳への尾根を進む。

P07.jpg

尾根とは云っても、樹林に囲まれた道で丁度歩きやすい快適な雪道。 [るんるん]

P08.jpg

程なくすると右手には頂上が視界に入る。

P09.jpg

そして北横岳ヒュッテが見えてきた。

P10.jpg 

ヒュッテからは最後の急坂、樹林に囲まれた先に明るくなると、視界が広がる。 WAH OH![わーい(嬉しい顔)]

南峰2,473Mに到着。 ここまで1時間弱、ここで小休止。 展望の山頂です。

ここからは、南八ヶ岳の主峰、赤岳と阿弥陀岳が。

P16.jpg

北アルプス山脈の真ん中を遮る蓼科山。 この景観がここの展望のハイライト。

P12W.jpg 

ズームUPで撮ると: 奥穂~北穂~キレット~南岳~槍ヶ岳~東鎌尾根

P12A.jpg

後立山: 爺ヶ岳~鹿島槍~キレット~五竜岳~唐松岳~白馬三山

P13.jpg 

北は頸城山塊 - 雨飾山、焼山、火打山、妙高山。

P14頸城山塊.jpg

浅間山。

P15.jpg

西は乗鞍。

P16乗鞍.jpg

木曽御嶽山。

P17A.jpg

中央アルプス。

P18.jpg

そして南アルプス - 北岳、甲斐駒、仙丈岳。 (手前の山は北横岳・南峰)

P19.jpg

ほぼ全方位の展望です。 目に毒な光景! 展望パラノイアになってしまう。

同じロープウェイで来られた方が、後に続いて登って来られます。 3度目という方は前2回はガスってスッキリせず、今回初めてアルプスの眺望が見れて良かったと大感激していらっしゃいました。 今回初めての私なのに、視界OK! ・・・スイマセン。

ピークの北嶺2,480Mへ向かいます。 この尾根から東の奥秩父の山々、特徴ある荒船山、両神山、 金峰山が目視できます。

この展望を満喫し、南峰でランチ休憩の後、坪庭へ下る。

帰路撮影した坪庭の雪原。 (向こうの山が縞枯山

P6A.jpg

坪庭には12時前に戻ることが出来たので、縞枯山(上の写真)を往復することにした。

P21.jpg  

縞枯山荘から南へ分岐する道が頂上への登山道。

P22.jpg 

樹林帯に覆われた北面なので、雪が深いが 登山道はしっかり踏み固められているが 直登で結構急登なところが多く、アイゼンは必須。 ワカンの跡もあるが、アイゼンの方が登り易そうなので そのまま登っていく。 ここを登りきったところが縞枯山の尾根。 

縞枯れ現象で、この一帯は枯れた木が縞模様をつくっている。 ザックを置いて南の山頂に行く。 この尾根からの、展望も素晴らしいがやや遠くがガスってきた。

P23.jpg  

縞枯山荘でワカンをつけて山頂駅まで歩いてみた。  踏まれてないところも歩いてみたが、平坦路なのでアイゼンよりも歩きやすい。  風も弱く、気温もそれほど低くなく、スノーハイク日和。

山頂駅へ2時過ぎに戻り、ロープウェイで山麓駅へ。 運航添乗員さんによると、今年の方が雪が少ないとのこと。 一番きれいにスッキリと遠望できるのは12月とのことです。 その頃に再び来たいですね。 楽して、景色を楽しみたいという方にはお奨め。 但し、晴れの日ですよ!

MAP北横岳120316.jpg


nice!(49)  コメント(30)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 30

koh925

昨年8月、蓼科旅行で御射鹿池に行った時に、坪庭を一周してきました
私には、丁度よいハイキングコース、枯れた樹林が、とても印象的でした
by koh925 (2012-03-19 19:52) 

よしころん

あり? ロープウェイ使われたのですか?
jetさんなら、下から登るとちょうどいいくらいの負荷だと思いますが~(笑)
でも北横と縞枯、二山登られるとは流石です!!
南峰でランチ休憩されたということは風も強くなく、穏やかな登山日和だったのですね♪
昨年ロープウェイが運休で、泣く泣く下から縞枯に登った際は、あの急登にヘロヘロになりました ToT
ここはロープウェイでかなりの標高まで運んでくれますが、
油断なくきちんとした冬山装備で向かわないと、厳冬期はー20℃の世界ですからねぇ。
jetさんにバッシングなんて、一体どちらさまでしょうねぇ~~(爆)
by よしころん (2012-03-19 20:00) 

nousagi

楽して展望を得られるなんて
私向きです~。(^^)
ロープウェイがあればもちろん使いますよ。
雪山展望、素晴らしいですね。
by nousagi (2012-03-19 21:35) 

hide

やっぱりズームレンズは魅力的だなぁ~
こんな展望地では尚更、その実力が如何なく発揮されていますね!
ここ最近の土日は雨降りばかりで退屈していたのですが、
茅野まで足を延ばせば晴れ間があったのですね。
不覚でした…でも、この記事を見て久しぶりに晴々気分です☆

by hide (2012-03-19 21:44) 

OJJ

奥穂~北穂~キレット~南岳~槍ヶ岳・・・・
ゾクゾクッと震えが来そうな良い景色ですね~
正直の頭に神宿る・・ですか・・羨ましいですハイ!
by OJJ (2012-03-19 22:20) 

kuwachan

素晴らしい眺望に恵まれましたね!羨ましい~^^
このロープウェイにはもう3回位乗ったことがありますが
これほど綺麗に見えたことがありません(>_<)
あっ、私の場合、わかる山が限られていますが(笑)
by kuwachan (2012-03-19 22:33) 

tochimochi

ピラタスロープウェイ、かつては何度か利用しました。
懐かしいところです。
この時期は雪もしまって歩きやすいし、天気がいいと気持ちがいいですね。
横岳さらに縞枯山と2山をピークハントして日本アルプスの眺望も満喫、うらやましいです。
GPSのログもしっかり取ってますね。

by tochimochi (2012-03-19 23:39) 

のら人

このロープウェイは昔スキーの時に使ったことがあります。
オヤジ入り?してからは、行ってないですねぇ。 ^^;
楽して展望?
ハイ! 自分向きです。 ^^;
by のら人 (2012-03-20 07:57) 

Terry

エッ!ノーマルタイヤで行けたんですか!よっしゃ!
北八ツは良いですよねえ~。北・中央・南アルプスは見えるし八ヶ岳は見えるし、その他にも有名な山が見えるし。展望ファンのオラとしては大好きな所です。
by Terry (2012-03-20 17:58) 

joyclimb

360度、見事な展望です^^
by joyclimb (2012-03-21 01:32) 

david

雨飾山まで見えるんですか。

by david (2012-03-21 09:21) 

Umi-Bozu

「特急あずさ+鉱泉泊り」の連続は小遣い亭主には厳しいので断念しました(笑) この時期、マイカーアクセスは行程が限られるので悩むところです。 木曽駒ケ岳もロープウェイでアクセスできるので次に狙ってみたいと考えてます。
by Umi-Bozu (2012-03-21 21:41) 

ひろたん

うわ~~
アルプスが綺麗!!
行きたくなりました
それにしてもきれいに撮れていますよね
大好き^^アルプスです
by ひろたん (2012-03-21 22:55) 

テリー

すばらしい天気で、眺望が良くて、よかったですね。
手軽に行けそうなので、私も、途中まででも、行って見たいですね。
by テリー (2012-03-22 00:05) 

山子路爺

いいよねぇ~、ここの大パノラマ。
ワカンも試して……だんだん深みにはまっていきますねぇ。
by 山子路爺 (2012-03-22 11:00) 

ken_trekking

綺麗な眺めですね。霞んでいるとはいえこれだけ
見られれば十分じゃないでしょうか?僕も早く冬
デビューしたい。
by ken_trekking (2012-03-23 07:49) 

Jetstream777

koh925 さん、 手軽にロープウェイで高原の散策ハイクができるから、お奨めですね。

よしころん さん、 ロープウェイは丁度いいハンデです。(笑)幸い天気に恵まれました。 -20°とは厳冬期の気候ですね。 天気はチョット狂うと怖いので、装備には手抜きのないようにすべきですね。

nousagi さん、 労苦をいとまず登るのもよし、楽して登るのもよし。それぞれに楽しみ方がありますが・・・(笑) 真っ蒼な青空ではありませんでしたが、遠望に恵まれました。
by Jetstream777 (2012-03-23 15:08) 

Jetstream777

hide さん、 展望が期待できそうな山は、余分だけど標準と望遠ズームを持参します。毎週週末は天気に恵まれませんね。この日は金曜日でしたが、天気が良かったので、頑張って出かけました。 !(^^)!

OJJ さん、 自分が登った槍、奥穂はよくわかりますね。冬は眺めを楽しむだけにしておきます。 (笑)

kuwachan さん、 初めてでスッキリとした展望が楽しめたのはラッキーでした。 実はこの日を狙っていました。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-03-23 15:15) 

Jetstream777

tochimochi さん、 車でなければ、麦草峠まで縦走を楽しめるコースを照れますね。厳冬期を避ければ、なかなか楽しい歩きができますし、見晴らしもよし。 文句なしですね。 !(^^)!

のら人 さん、 ここはスキー、スノーボードで長距離のダウンヒルが楽しめるようですね。標高が高いので雪もしまっているし、楽しまれたでしょう。
by Jetstream777 (2012-03-23 15:21) 

Jetstream777

Terry さん、 !(^^)! なんとノーマルタイヤです。 実は前日電話でロープウェイ駅へ電話で確認しました。 積雪時は道路は除雪するとのことです。但し、積雪直後や寒い朝は除雪しきれないので凍結部分もあり、スタッドレスがあった方がいいとのアドバイス。 この週は積雪がなかったので、凍結場所はありませんでした。これからの時期余程大雪でなければ、何とかなるでしょう。 電話で確認された方がいいでしょう。

joyclimb さん、 全方位OKでした。 唯一富士山が見えませんでしたが、どうも南八つに隠れていたようです。

david さん、 多分davidさんのNICEが7000目だったと思います。ご訪問ありがとうございます。 雨飾山は頸城山塊の写真の左でしたが、切れています。一番左は高妻山です。真ん中が焼山と火打山です。
by Jetstream777 (2012-03-23 15:35) 

Jetstream777

Umi-bozu さん、 山登りと云っても遠出すると、お金が要りますね。 木曽駒もこのタイプですね。あそこも山麓駅までは車で行けそうですね。 あ~なるほど、本白根、奥白根、谷川岳もロープウェイを使えますね。山麓駅まで車で行ければ早く登れますね。 !(^^)! 

ひろたん さん、厳冬期はチョット私には無理ですが、この程度の雪山は楽しみたいですね。 日本アルプスの眺めはいつみてもいいです。

テリーさん、 北アルプスを歩かれるテリーさんなら、まったく問題ないですよ。しかも4WDでしたらなお楽です。
by Jetstream777 (2012-03-23 15:46) 

Jetstream777

山子路爺 さん、 沼に嵌らないようにします。(笑)こんな眺めが見たくて、皆さん深みにはまっていくんでしょうね。 

ken_trekking さん、 寒いので、朝出かけるのが億劫ですが、見晴らしの良い尾根に辿りつくと、気分爽快。 雪山を眺めるのはいいですよ。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-03-23 15:53) 

おど

八ヶ岳からの景色はいつ見てもいいです。 こちらの山からでは、八ヶ岳をみるのは難しいので(北アルプスが壁に)、この時期は真っ白なのでしょうね。
by おど (2012-03-24 09:25) 

旅爺さん

アルプスの山並みを始めて見た時の感動は今でも脳裏に焼き付いてます。
もう登るより眺めるのが精いっぱいです。
by 旅爺さん (2012-03-24 11:42) 

opas10

これでも例年より積雪が少ないんですか!?今年は全然暖かくならないので、ついついどこも例年以上の積雪なのかと思っていました。
by opas10 (2012-03-24 12:03) 

param

このコース好きです^^
良いではないですか~晴天狙って行きましょう、行きましょう♪
この大パノラマは晴天ならではですもの^^
by param (2012-03-24 17:37) 

Jetstream777

おど さん、 おどさんが見られている北アルプスは右から西穂~奥穂~キレット~槍なんですね。 八ヶ岳が隠れていますね。麓はだんだん雪が少なくなり、車で入りやすくなりそうです。

旅爺 さん、 眺めることが出来るだけでもいいじゃないですか。まだまだこれからですよ!

opas10 さん、 ついついどこも例年以上の積雪なのかと思っていました。→ 私も同様に思っていました。日本海側や東北は多いかもしれませんが、甲信も奥多摩も少ないようですね。

pram さん、 歩く距離は短いんですが、こんなのんびりした楽しみ方もいいと思います。 そう、晴天の時を狙いましょう。 遠望できなければ、ロープウェイ代がもったいない。(笑)
by Jetstream777 (2012-03-24 19:41) 

hidamari

ワオッ\(◎o◎)/!
なんていいお天気と眺望!!素晴らしいですね~!
よしころんさんといいJetさんといい、ほんと晴れ男、晴れ女さんですね♡
私もそろそろ歩ける体にしなくては・・・・・。
by hidamari (2012-03-24 23:25) 

元山陽ちとせ

北アルプス、中央アルプス、南アルプス、
全部見せます!って、TVの特番状態ですね(^^)
いや~、本当に素晴らしい眺望ですね。
by 元山陽ちとせ (2012-03-25 17:11) 

Jetstream777

hidamari さん、晴れ男? 昨年と比べるとすっきりした晴天が少ないかもしれません。 私も、普段のトレーニングをしなくてはと感じています。

元山陽ちとせ さん、 日本アルプスすべて見渡せるところは、このあたりしかないでしょう。 八ケ岳の主峰・赤岳だと、これに富士が見れますね。こういった景観は年に数度しか見れません。
by Jetstream777 (2012-03-27 22:58) 

トラックバック 1