SSブログ

不都合なこと 2016年2月 [日々の雑感]

前回の記事は〆て今回は楽しい山歩きの記事にしようと思っていました。 ・・・が、最後に戴いたコメントを拝見して閉められなくなってしまいました。 (>;;<) (笑) (>;;<)

皆様それぞれの立ち位置があり否定的ご意見含め興味深く拝見させて載きました。 批判を込めたコメントも戴きました。  ともかく書き込んでいただいた気概に感謝いたします。 またのぞいて載いた皆様もこんな視点もあるんだと知って載ければ幸いです。 ありがとうございます。

私は 束縛を嫌い自由でありたいのが本性。 戦場は仕事場だけで結構、世の中が平和であることを願っています。 同時に公正でフェアであること。 真面目に努力した者、一生懸命働いた方、創意工夫して価値・成果をもたらす方が報われる社会であってほしいと願っています。 入り口は平等でなければならないが、出口では平等ではありえない。 ある意味では平等は不平等です。 

そんな私は自由競争、市場経済を基本的に支持していますが、あまりにも偏りすぎる富の配分と格差拡大は社会を歪めることになり、一定のコントロール、バランスをとるのは必要だと感じます。 

国土も資源も限られた日本は大国には所詮なりえず、前世紀後半の破竹の勢いのJapanは終わった。 それを取り戻そうと思うのは妄想、 時代背景が変わってしまった。 それを認識できないことを時代錯誤というんでしょう。  何事も程ほどで中庸、したたかに生きていく知恵とスタイルが日本にはあっているんじゃないかと思います。 ヒトラー、東条英機の再来はNo More、 スターリンや毛沢東もNo More。 アダムスミスもマルクスも過去のもの。 どっちへ向かっても危うい奈落です。 でも、気づかない?うちに傾斜していくのが過去の歴史です。

最近の政治、経済情勢は前回の記事、コメント欄で述べさせて戴いたように、ベクトルがちょっとおかしな方向に向かっているんじゃないかと気掛かりです。 同時に内閣支持率が極めて高く奇異に感じています。 高すぎると感じている私がズレているのかな と自問しつつ、対局にあるオピニオンも出来るだけ目を通すようにしています。  「野党も頼りにならない、あてにはならない」・・・・私もそう思います。 「課題はあるが景気がやっぱり一番、民主には任せられない」、 「ほかに選択肢がないがまだましだ」 という消去法での多くの支持が含まれているとしてもこれほどの高い支持率なのが不思議です。 前回総選挙での圧勝と、その後の高い支持率が アベノイズムを膨らませ 意図する方向に向かっているのが実態です。政権党への比例区得票率が1/3なのに議席は過半数、小選挙区ではこんな結果になってしまいます。 支持⇒信任と解釈し、議会で圧倒的過半数を占めればなんでも出来るということです。 これが現在の「議会制民主主義」です。

追記: ①徹底した行政改革と財政再建、②原発ゼロ、③ニュートラルで現実的な外交政策、④自衛隊の存在を厳格に専守防衛に位置づけ、憲法9条は変えない。⑤強者・勝者に富が極端に偏重する社会を是正。⑥堅実な経済運営を基本とし 活力を失う社会主義、不平等な平等主義にはNO、ある程度自己責任型の社会を基本。⑦企業内部留保余剰分を従業員・社会に還元する仕組みをつくり、正規雇用を増やし生活保護層を減らす。⑧ばら撒きは止める高齢者への極端な偏重部分を是正し次世代へのツケを減らす。⑨自由と多様性を尊重する社会、フェアな社会の実現を目指す。 こんな政党があればいいんですが。。。

そして、前回の記事が〆られなかったこと。(7;9;7;9) (苦笑)

 【GPIFホームページより】 

日本の公的年金制度(厚生年金保険及び国民年金)は、基本的には、サラリーマン、自営業者などの現役世代が保険料を支払い、その保険料で高齢者世代に年金を給付するという「世代間扶養」の仕組みとなっています。つまり、現在働いている世代の人達が受け取る年金は、その子ども達の世代が負担することになります。 自分が積み立てた保険料が将来年金として戻ってくる仕組みではありません。)   

最後の(括弧)書きはナニ~ (@_@;) 

GPIFのホームページには、一見もっともらしい理念が書いてありますが よーく読むと裏は逃げと言い訳。 ”現在の受給世代の年金は現役世代が負担” となってますが、 受給世代の年金額が納付額に対しあまりにも多く給付されて そのツケが次世代にまわる。 過度な世代間格差、 これを論ずることを避け続け、早期に是正せず先送りをし続けた結果です。 上記のカッコ書き「自分が積み立てた保険料は将来年金として戻ってくる仕組みではありません。」 この括弧が云いたいことで 逃げと言い訳口上なのです。 お時間あったらじっくりご覧ください。

たぶん大半の方はこれを読んでいらっしゃらないんではないかと思います。 実は私も最近読んだばかりです。  これから給付を受けることになるであろう現役世代の方は、カッコ書きをみて理解されるのでしょうか?  私も最近年金受給者となりましたが、理念はともかく納得しがたいです。 この書き口上にはあまりにも意志と責任感が感じられずいささか呆れます。 自分の立ち位置、利害から離れて事象を見て考えることが必要じゃないんでしょうか。

もうひとつ。 サラリーマンの厚生年金(運用はGPIF)と公務員の共済年金が一元化されました。 共済年金の運用はKKR(国家公務員共済組合連合会)が行なってきたようです。 同時期の公表値では株式の運用比率はGPIFが43%(直近発表値は46%)に対しKKRが26%。 GPIFの職員はKKR加入ですよね。 しかも、サラリーマンの年金をはるかに高い比率でリスクの高い株式にぶち込んでいたということである。(一元化されてからの運用はGPIFに統合されたと理解していますが・・) 

これ一体どーゆーこと???

民間企業は利益を上げ続けていかなければならないし、赤字、欠損を続ければ倒産。 サラリーマンはリストラ、失業。  誰から金を恵んでもらうわけでもない、必要なお金は自分で稼ぐしかないのである。 いくら借金しても、赤字をだしても責任をとってやめることのない世界とは異なるのです。

これ一体どーゆーこと???  *真面目に取組まれている皆様を指すつもりはありません。組織と運営の総体に対してですので悪しからずどうぞご容赦ください。  

日経平均株価内閣はGPIF年金の株式への運用比率を高めているが、自分たちの所属するKKRの株式運用は低く抑えていたという実態。 どなたかがうまくコメントしていらっしゃいましたが、「株が、株が・・」、「株価が上がるのはアベノミクス」、「下がるのは海外、中国経済の失速」などと平気で居直る、「一喜一憂しない」、「長期的スパンで見る必要がある。」 「当然支払いに影響がでる。」 

これ一体どーゆーこと???

あまりにも無責任でアンフェア。 言葉をもてあそんでいるとしか思えません。せせら笑いして答弁する姿は本当に恥ずかしい。 盟友の黒田バズーカも空砲だと云われ始めた。 円安、株高を狙ったマイナス金利が逆に今回の円高・株安を招いたとも一部でささやかれている。 たとえ揺り戻しがあったとしても金融緩和だけでは実体経済はよくならない。 日経インデックスが幸せのモノサシとは思わないです。 でも、多くの方にはこれが一番重要なんでしょうかね・・・・・

物事、とくに政治には裏、真相がある。 不都合なことがあるのだと思います。 それに対するアンテナを研ぎ澄まし、センシティビティーとバランス感覚を持たなければならないと思います。 表層だけでなく、その深層を読み取って判断、選択することではないでしょうか。

今年の参院選、ひょっとしたら同日選、 自民の未曾有の大圧勝です。 支持者の方は安心して 枕を高くしてお休み下さい。  そして、次の展開が待っているでしょう。 どうぞお楽しみを!


nice!(33)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

コメント 13

Jetstream

まだ、下書きだったんでコメント欄は閉じさせていただきましたが、もう一度見直しても内容はほとんど変わらず。(笑) とりあえず開店いたします。 
by Jetstream (2016-02-26 13:02) 

achami

国民年金を支払っているワタシとしては、年金は微々たるものでしかないと。
ずーーっと前から、諦めちゃってます(^^;;
しかし、まだ生きていかないと・・・なので、知恵を絞らないと!!
by achami (2016-02-26 13:12) 

Terry

今年の選挙でJ民党が大勝したら、もう2度とabさんは「景気」の2文字は言いませんよ。一気に本丸の憲法改正に突っ走りますよ。統一地方選の時も「景気の主役は地方」とかうまいこと言っちゃって、選挙が終わったら「地方」の2文字はどこへ行ったやら。そうでしょう?地方の皆さん。二度と騙されなようにしないと。
by Terry (2016-02-26 13:23) 

のら人

こんばんは。
支持率自体がさて・・・?ですね。大メディアを首相は押えこんでますから。しかし効果はある。反ABE派の投票意欲を削ぎ、無投票民を多くするだけで選挙に勝てますからね。(笑)勿論本当に自民大好きな人が多いのかも知れません。JETさんはペラペラでしょうが、英語力の無い自分なんかはそろそろ本気で脱出するべく、英語を・・・。(爆)
by のら人 (2016-02-26 18:27) 

OJJ

その昔<池の中の鯨>と云う言葉が有りましたが500兆円規模の東証に200兆円規模の財布(積立金)が乗り出せば正しく池の鯨状態で買って株価を上げるのは容易いでしょうが見事に売りさばけるでしょうか?ババ抜きのように付け替え出来ますか?
↑ ま、その頃は三途の川の向こうへ脱出しましょうか(英語出来ないので・・)子供はともかく孫に恨まれるヤロな・・合掌。
by OJJ (2016-02-26 22:49) 

kuwachan

へぇ~GPIFホームページにそんなことが書かれているなんて知らなかったです(^^ゞ
国民年金の制度が始まった当初に加入した母に聞いたところ、
その頃は加入は任意で、「積み立てたお金が増えて戻ってくる」というようなうたい文句だったそうです。
ま、任意加入で積立お金も戻って来ないじゃ誰も加入しないですよね^^
保険金は150円(恐らくひと月)で、豊かでないうちでも払うのにそんなに困らなかったと言っていました。
何年か前私が払っている金額を聞いて凄く驚いていました。
同日選挙はないって言っていますが、どうなることやら・・ですよね。

by kuwachan (2016-02-27 15:08) 

Jetstream

achami さん、 まだまだ先なんで、いまから少しずつでも備えれば大丈夫です。 国民年は任意で増額は出来ないのかな? 個人年金ですが、外資系も含めて検討されたら。 貯金よりはいいかもしれませんね。

Terry さん、 どうなることやら。 ABさんは、憲法改正が誰よりも強い思いを抱いてますので、その方向に行くんでしょう。 支持される方はそうなんでしょうね?

のら人 さん、 投票率が7割くらいなら、その結果はある程度世論を正しく反映するんでしょう。 政治状況はともかく、日本に居たいです。(笑) 

OJJ さん、 池の中のクジラですか。 今の東証は約1/3が外国人、公的資金は約2割近くじゃないでしょうか? 確かに影響力は大きいですよね。 株式が未来に向けて上下はあってもスパイラルに高くなればいいんですが、一定の範囲で上下を繰り返せば結局おんなじ。 博才、OJJさんありそうです。!(^^)!

kuwachan さん、 保険料は天引きされるわけなんで、ある程度貯蓄性はありますようね。 払った分相応受給できるのは当然の考えだと思うんですが。。。 その方向に是正しないと年金制度はなりたたないでしょう。
by Jetstream (2016-02-28 11:46) 

majyo

考え方は全く同じだと思いました。
本来スポーツが好き、なんでもやりたい!時間が欲しいのです
しかし、この1年とすこし、あれよあれよと悪くなりました。
もう我慢が出来ないのです。これに多くの時間をかけるようになりました
おっしゃる通り、日本は国土も狭く資源も少ない。
これからは普通の国として、しかし平和については世界の範となるよう
歩んで頂きたい。
後半の年金などについてはわからないのですが
私はもらい始めましたから、若い方に申し訳なく思います


by majyo (2016-02-28 21:25) 

makiwarikun

100名山完登に加え、マラソン大会100選完走を人生の目標とする私にとって、退職後にこれらの趣味を十分に楽しめるくらいの蓄えは自助努力で準備しておきたいと思っています。
by makiwarikun (2016-02-29 09:24) 

Jetstream

majyo さん、 まだ半勤半休と働いていますが、私も時間がもっと欲しいです。 遊ぶ時間が。。 (笑) スイマセン。 私も昨年から年金をフル給付を受けてますが、減額調整まっただ中の年代です。 これだけしかもらえないのかと。。 それでも、現役世代の給付が平均基準月額の0.5に対し0.55と多い方です。  majyoさんも若い方に申し訳ないとコメントされてますが、そんな思いやりは立派だと思います。 私も、フェアな是正が行われれば多少の減額もやむ得ないと思うし賛成します。
by Jetstream (2016-02-29 21:05) 

Jetstream

makiwarikun さん、 明確な目標と設計を持っていらっしゃるのはいいことだと思います。 シニアになって自分の趣味を十分楽しむには、残念ながら年金だけでは無理です。 働き続けるか備えをしておくかです。 ライフプランニングには周到な貴殿は大丈夫でしょう。  人生で稼げれるお金は限られています。 その配分をどうするのか、その人次第でしょう。 その時を楽しむか、先に楽しみを描くか。
by Jetstream (2016-02-29 21:07) 

opas10

最近の首相の答弁は本当にヒドいですね、論理のカケラもなく、議論のすり替えに終始しています。同じ憲法改正を言っていても、祖父とは国家観といい器といい、スケールの差がありすぎます。
株式を運用するなら、せめてドルコスト平準法で投資してほしいものです。
by opas10 (2016-03-06 22:43) 

Jetstream

opas10 さん、 ABさんには、ただただ呆れるばかり。 自分の都合のいいようにすり替えし、相手を非難。 品格・品性も感じられません。 それでも大半は支持するんですね。 国家の品格が問われます。 もう現役が高齢者を支えるといった考えは機能しない。 年金は国が保全する老後への最低限の貯蓄に変えるべきと個人的に思います。
by Jetstream (2016-03-08 23:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0