SSブログ

高ボッチ山~鉢伏山、予期せぬ風景 [三百名山]

3月26日[晴れ] 予期せぬ風景と展望が待っていた。

H04K50P0548.jpg


この週末(26~27日)は東京近辺の天気予報は曇りだが、信越方面は天気が良さそうである。 上越方面はまだ雪がありそうで回避、春霞が本格化する前に中信の展望台鉢伏山に登ることにした。

なんといっても澄んだ空は早朝。 といって200KM+の走行距離で早朝に出かけるのはキツイので、夜10時前に自宅を出発、中央道を西へ。 ETC深夜割引となる12時過ぎに岡谷ICを通過。 とにかく日本の高速道路料金は世界一高い、休日深夜3割引きでもバカ高。 いくら高くともせいぜい100KMあたり千円が妥当である。  マイカー族の反乱が起きないのが不思議だ。 

塩尻近郊の道の駅でシャトルの後席半分をフルフラットにして、テント泊用インナーマットで冷気遮断し厚手の毛布を掛けて眠りにつく。 気温は氷点下なんで寝袋が必要なのかと思ったが、毛布だけで凌ぐことが出来た。 コンパクトなエアーマットは小屋泊用であるが、新たに買ったインナーマットは携行にはやや大きいが、車内泊には丁度いい。 駐車場の明かりも抑えられていたんで、遮光用の自作ウインドウカバーも不要であった。 唯一顔だけが寒いが、この点を工夫すれば快適になる。

H01P3261264.jpg

翌朝5時過ぎに、登山口となる高ボッチ高原自然保護センター前駐車場に向かう。 東山ルートと崖の湯ルートがありますが現在通行可能なのは東山ルートのみ。  4月下旬になれば保護センターから更に鉢伏山の直下、鉢伏山荘までの林道が開通するが、その頃にはハイカーも多く静かな山歩きは期待できないだろう。 

H01K50P0530.jpg

6時前に牧場近くの駐車スペースには数台停車。 ご来光を撮るカメラマン?が数人三脚を立てて構えていた。 車のディスプレイの外気温度はマイナス9度。  保護センター前駐車場(高ボッチ山頂への入口)、さらに林道を進むと崖の湯への分岐に駐車場があり、そこから通行禁止であることが解かった。 

H02K50P0537.jpg

露氷の樹木が華のようだ。 (分岐からの高ボッチ山頂)

まだなんとなく霞んでいるし、寒すぎるのでフルフラットのしたままの車内でもう一眠り。 早朝でもこんな程度なんでスカッとした青空は期待薄。 

2時間ほど眠って目を覚ましたら雲が切れて青空がのぞく。 気温も一気に上昇、室外温度は+表示。

H12K50P0558.jpg

露氷の樹木が綺麗で牧場前まで往復して絶景?を写真に収める。 予期しなかった画だ。

ガスったままなら、温泉でも浸かって帰ろうかと思ったが、だんだん青空が広がる。[わーい(嬉しい顔)] (後方の山なみは中央アルプス)

 H13P3261283.jpg

これも予期しなかった光景、 高ボッチ山山頂1,665M。(保護センター前駐車場より)

今回はデジタル一眼を持参。 バッテリー残量が少ないことに気づくが、予備電池をザックに入れてなかった。[もうやだ~(悲しい顔)] やむなく記録用の防水コンデジ持参で鉢伏山に行くことにした。

H15P3261287.jpg

分岐の駐車場に戻り、9時半前に鉢伏山への林道に向かいます。 分岐には東屋のある展望台がありますが後からよることにします。 鉢伏山頂6KMの表示あり。 車両通行止め看板は松本市、このあたりが境界?

林道にはところどころ雪が残ってます。 融雪する4月中旬以降に通行が可能となるでしょう。 林道はくねくねとまわってますので、ショートカットする登山道と林道を入り混ぜて登っていきますが、緩斜面で楽な登りです。

尾根筋を北に向かう林道からは、東に八ケ岳、南アルプスそして諏訪湖。左は北アルプスの山なみ。  

H16P3261288.jpg 

正面には大きな山塊、どっしりとした鉢伏山が見える。 幸い風も微風で山歩き日和となった。 

林道歩きは望むところではないが、車両通行禁止のこの時期ハイカーは立ち入らない。 静かな歩きが楽しめる、 展望も素晴らしいんで その分林道歩きは我慢。(笑)   

H17P3261291.jpg

鉢伏山荘が見えてきました。 デッカイ山です。 いつも長野道塩尻方面から眺めて大きな山塊と思っていました。

H18P3261293.jpg

山荘へ巻いていく林道でな く直登して直下の入口から鉢伏山頂を目指します。  踏み跡から見て扉温泉や崖の湯から登ってくる方もいるんでしょう。  鉢伏山荘(林道終点)から20分ほどで

H20P3261298.jpg

10:55 鉢伏山山頂 1,929M。 日本三百名山のひとつです。

H21P3261297.jpg 

美ヶ原高原、大きな高原台地であることがよくわかります。 でも今年は、雪は少ないようです。

北アルプスの展望台として、美ヶ原に勝るとも劣らない絶好のロケーションが鉢伏山。 あまり知られてない山なんで静かな歩きができます。 この日に道中で出会ったのは3名のみ。

H22P3261300.jpg

山頂の南に展望台と休憩ベンチがあります。  

H24P3261309.jpg 

八ヶ岳をズームアップ。  左から赤岳、阿弥陀岳、権現岳。  

展望台のベンチで昼食をとったあと、ここから折り返します。  11:45下山開始。

H29K50P0588.jpg

諏訪湖も眼下に、 背景には南アルプス。  左から甲斐駒、 北岳、 仙丈ヶ岳。

南アルプスと八ヶ岳の間に富士山がおぼろげながらに視認できますが、コンデジではとらえきれず。

H28P3261330.jpg

視界に入る浅間山をズームアップ。 まだ噴煙が上がっている? 外輪山までしか入れないようです。

H29P3261334.jpg

霧ヶ峰越しに北八ヶ岳。 蓼科山、北横岳、縞枯山・・・

H30P3261335.jpg

鉢伏山荘への下りで見る北アルプス。 あまりにもワイドな展望でコンデジでは鮮明にとらえきれない。

H31P3261343.jpg

背後の乗鞍岳、 まだ山頂部分はすっぽりと雪がかかっています。

H32P3261352.jpg

カーブミラーで自撮り。  背後は鉢伏山、名前のとおり鉢を伏せたイメージ。

13:10 高ボッチ分岐駐車場に着いたら北アルプス方面がよく見える。 

電池が残り少ないデジタル一眼に代えて東屋のある展望台へ。

H38K50P0585.jpg

穂高から槍まで望遠ズーム目いっぱいで撮りました。  (電池残量表示目盛が最小になっていましたが、30ショット以上撮れました。 思ったより電池容量が残っていました。)

帰路START地点~GOAL地点までは車で移動しましたので、実際の歩行距離は12KMくらいです。

H37K50P0584.jpg

高ボッチ山頂からの鉢伏山です。 駐車場から歩いて10分もかかりません。 

ここからもほぼ全方位、日本の屋根がほとんど見れます。 しかも労せずに。

4月下旬には高ボッチ~鉢伏山荘までの林道も通行が可能になり、 林道終点から20~30分で山頂につきます。 急登もあまりなく遊歩道のような登山道ですので脚力に自信のない方でも、車であれば登れます。 脚力のある方は物足らないでしょうから、 崖の湯、扉温泉、牛伏寺 あるいは美ヶ原から縦走してください。

厳冬期が過ぎて林道が開通するまでは、高ボッチから尾根沿いの林道を歩けば残雪と楽々登山が楽しめます。

但し、この山は晴れの日の登山でなければ 印象のない高原歩きのみに終わります。 美ヶ原同様晴天条件付き。


nice!(40)  コメント(25)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 25

majyo

いきなりの冬の山風景(@_@;)
どこかなあと思ったらここは長野になるのですか?

そして、車の中で仮眠ですね
私もやりたーい。
前に計画した事があるのです。
後部座席を倒せば寝られるのです
霧氷の樹木ですが なんだか桜にも見えてしまいます
しかし景色が雄大ですね。遠くへ行かなければやはり駄目かなあ。
マイナス9度は経験ないです
鉢伏山山頂は広い! 運動会が出来そうです
ああ、、、、見なきゃよかった。良いなあ

しかし、諏訪に甥がいて山も登っているようです。そのうち転勤となるでしょう
マジ行こうかな この夏に

by majyo (2016-04-02 20:19) 

nousagi

花の山は、今の時期、霧氷の山になっていたんですね。
車中泊、いろいろと工夫されているんですね。
暖かく、快適に眠れればいいですが・・・
青空も広がってきて、嬉しい歩きだったでしょう。(^^)
by nousagi (2016-04-02 21:33) 

tochimochi

ガスってから晴れると素晴らしい霧氷が見れるようですね。
展望もよく最高の日和でしたね。
穂高連峰~槍がど迫力です ^^
車中泊、いろいろ考えてますね。
私の車ではフルフラットは名ばかりで、工夫をしないと快適には眠れません ^^;

by tochimochi (2016-04-02 21:53) 

achami

美しいですね〜。
高いお山ではまだまだ雪景色。
ステキな光景を見せて頂きました。
高尾山以外へ行くには、まだまだ先かな・・・(^^;;
by achami (2016-04-02 23:04) 

テリー

この時期に、霧氷と雪山の絶景を見ることができ、ラッキーでしたね。
冠雪した北アルプスを、見たいですね。
by テリー (2016-04-02 23:33) 

creeker

高ボッチには以前行ったことがありますが、鉢伏山は未踏の地です。
大好きな北岳、甲斐駒、そして北アの大キレット、穂高には昨年登ったので懐かしく思いました。
それにしても高速料金が高いのでなかなか行けないいものですよね~
by creeker (2016-04-02 23:51) 

のら人

大変大らかで人間らしいハイクを楽しんでいらっしゃいますね。^^
ケダモノは指を加えて睨みつけるしか手がありませんね。
氷点下?
絶対真似できません。(苦笑)
by のら人 (2016-04-03 01:22) 

takenoko

「晴れ」条件付きと言えども、いいところですね。道に迷うところもなくのんびり歩けそうです。
by takenoko (2016-04-03 06:28) 

mimimomo

おはようございます^^
鉢伏山って登ったような気がするけどまったく景色に見た覚えがないような・・・と思って写真を見てみたら2004年に登っていますが、夏、8月のことでした。さすが雪景色と夏の景色は全然違うものですね~
霧氷というのかなー木々が素晴らしい景色を作っていますね。
by mimimomo (2016-04-03 07:04) 

OJJ

雪を抱いた遠景が素晴らしいですね~
カーブミラーにISみたいな恰好が映っていますが大丈夫でした?私が高ボッチへ行った時は諏訪湖の花火大会の日で道路が大混雑・・山にバズーカが勢ぞろいでした。
by OJJ (2016-04-03 09:55) 

Terry

高ボッチ山、名前だけは知ってます。オラが持っている「展望楽しむ100名山」に載っていました。オラの家からだとちょいと遠いんですよね~。来週の12・13は連休なので雪のアルプスが見たいと思っているのですが、ふくらはぎの痛みが取れて天気が良ければ行ってきます。
by Terry (2016-04-03 14:47) 

よしころん

あら~ この時期に霧氷とは、素晴らし~~ヽ(^o^)丿
今年はあまり霧氷を見ることが出来なかったのでよい光景を見せていただきました♪
先日一ノ倉沢へ出向きましたが、-3℃くらいでした。
まだまだ山の朝は氷点下の世界ですね。
by よしころん (2016-04-03 18:34) 

koh925

何かの本で、高ボッチは高山植物が多いと聞いた覚えがあり
行きたい所でした、かなり標高が高いですね
by koh925 (2016-04-04 17:20) 

Jetstream

ご訪問、NICE、コメント戴きありがとうございます。
by Jetstream (2016-04-04 21:23) 

Jetstream

majyo さん、 鉢伏山、完全なハイキングコースです。 車があれば楽々です。!(^^)!
車中泊はマット、寝袋、外から目立たない色の毛布があれば快適です。 長野にも無理なく登れる山も多くありますので、機会があればお出かけを。

nousagi さん、 車中泊は耐寒対策と手足が伸ばせれるスペースが快眠のキーと思いますが、余裕のある方は宿に泊まってください。 (笑) 私にとっては、混んだ山小屋に比べると車中泊ははるかに快適で~す。 とても爽快な山歩きでした。!(^^)!

tochimochi さん、 晴天条件の山ですが、晴れると賭けて行きました。 早朝ガスって、がっくりしましたが・・ 待って眠ってグッドラックでした。!(^^)! 車中泊はいろいろ工夫すると快適度がアップします。 (笑)
by Jetstream (2016-04-04 21:47) 

ひろたん

凄い!
綺麗ですよね。吸い込まれてしまいました。
この景色を・・・・・・
歩きたい~~~~
by ひろたん (2016-04-05 06:42) 

Jetstream

achamiさん、東京からはちょっと距離ありますが、4時間ほどの山歩きなんで日帰り出来ます。!(^^)! 素晴らしい展望です、こんな光景に出くわすとやめられません。(笑)

テリーさん、 Luckyでした。 北アルプスの屏風、雪が残った時期がくっきりとして見ごろです。 

creeker さん、鉢伏山、林道が開通すれば麓から数十分で山頂です。 ここからの展望、特に保高連峰~槍ヶ岳は印象的です。 キレット渡られました?(*_*)  スゴイ!
高速料金高い・・同感です。自動車税、ガソリン税まで払っているのに 高速料金まで実質的に税収化するなんてアンフェアです・・・・。問題は頻度のすくないところまで作りすぎ!
by Jetstream (2016-04-05 10:33) 

Jetstream

のら人 さん、 「人間らしいハイク」 そうです私は俗人化しました。(笑) 人は安らぎ・癒しとチャレンジ・ドキドキの間を行き来します。私も氷点下では歩けません、+になって歩き始めました。(笑)

takenoko さん、ここは迷うようなところはありません。眺めを楽しみながらのんびり歩けます。!(^^)!

mimimomo さん、さすがにレパートリーが広いですね。 多分夏とは印象がまったく違うでしょう。露氷の樹木が素晴らしかったですよ。 紅葉の秋もよさそうです。
by Jetstream (2016-04-05 10:38) 

Jetstream

OJJ さん、 諏訪湖の花火大会見てみたいですが、見晴らしのいいSAは大混雑のようですね。耐寒風対策としてゴーグルつけてます、目立ち帽ではありません。(笑)

Terry さん、展望を楽しむ100名山、どんな山があるんでしょうか。 次の目標にしてみようかな。。。山へのお出かけ、天気が良ければいいですね。
by Jetstream (2016-04-05 10:39) 

Jetstream

yoshikoron さん、ここはとても眺めの良い、美ヶ原ともやや異なるよさを持った展望の山です。 穏やかな晴天日に弁当をもって、ごろりと数時間昼寝をしたい、そんな気にさせる山です。
谷川フリークですね。我が家からそんなに遠くないと思いますが、まだ雪が多いイメージで行きそびれています。 そろそろ行くぞ!!(^^)!

koh925 さん、6月~7月は花が見れるでしょうね。!(^^)! 標高は2千M以下ですが、車で行けば高ボッチ山は歩いて10分以内、鉢伏山は30分くらいで山頂に着けます。 運動靴でも登れるハイキングコースです。山頂でなくとも展望は抜群ですよ!
by Jetstream (2016-04-05 10:44) 

kuwachan

晴天に恵まれて、雪を頂いた山々の風景が素晴らしいですね。
残雪の中の山歩きも気持ちよかったことでしょうね。
by kuwachan (2016-04-05 12:49) 

Jetstream

ひろたんさん、 とてもいい眺めです。 すっきり晴れ渡れば、もう全方位中日本の名山がほとんど視界に入ります。!(^^)!

kuwachan さん、 残雪があるといいし、アルプスの山の雪は青空に映えていいアクセントです。 楽々ハイクで久しぶりに爽快な眺めを楽しみました。!(^^)!
by Jetstream (2016-04-05 14:19) 

misato

3月末でも霧氷、見られるんですね~綺麗綺麗♪
どうしてもフルフラットにならない私の車、いろいろ体勢を変えて試してみるんですが快適な仮眠には程遠く・・・(涙)
by misato (2016-04-05 21:13) 

makiwarikun

訪問が大変遅くなり失礼いたしました。ワンちゃんにメロメロ状態でほぼ掛かりっきりになっていました。景色が良いところですね。特に北アルプスの屏風絵は圧巻です^^
by makiwarikun (2016-04-08 14:02) 

Jetstream

misato さん、 歩くには物足らないかもしれませんが、晴れれば展望抜群。 ロープウェイで登るわけではなし、お得なコースです。 5ナンバーでフルフラットになる車は少ないですね。 クッション当てるしかないです。

makiwarikun さん、 ブログはマイペースでお願いします。 自分の生活が主体、そうでないと本末転倒。 毎日見ることはできないし、私はきままなペースです。
私も犬が大好きです。 飼いたいんですが・・・山に行けなくなります。(笑)
by Jetstream (2016-04-09 11:45) 

トラックバック 1