SSブログ

奥多摩の散策 [山歩き]

ちょっと奥多摩へドライブ。 

A06MX1_4262.jpg 

カタクリの花、一週ほど遅かったようです。 


 

奥多摩でカタクリと云えば御前山が有名ですが、 この週末は天気もよくないんで手軽な場所へ。

A01MX1_4297.jpg

群生地はこの右手の斜面にあるようです。 奥多摩をよく御存じの方はこの場所はすぐお分かりと思います。

A02K50P0762.jpg

右手へ入る道に小さな駐車スペース、 運よく空いていました。 少し戻って入口に向かいます。

A03K50P0760.jpg

ここを登っていきます。 名無しの山です。

A04K50P0690.jpg

愛宕トンネルを抜けるバイパス、 多摩川が眼下に見えます。 

A04MX1_4261.jpg

さすが群生地と標榜するだけあって入口からカタクリの花がみられるが、 先月末が見ごろのようです。

A04K50P0726.jpg

西側は奥多摩の町が見えます。  左は鋸尾根、 手前右はいつか登ってみたいゴンザス尾根。 

A08MX1_4270.jpg

カタクリの花を見ながら、登っていきます。 急斜面なんで侮ることなかれ。  

A05K50P0741.jpg

この下には水力発電所がありトップの写真は増水管のようです。 鉄塔は多摩川送電線、地図には東京都交通局と付記してありますが、東京メトロの電源なのか? 送電塔の向こうに見えるのは城山のようです。 

A07MX1_4267.jpg

多くは花が咲き終わったあとのようです。 御前山の山頂近くなら まだカタクリの花がみられるかもしれません。 

A06K50P0733.jpg

ここが増水管の上部、 東京発電(株)と書いた表示板あり。 東京電力の水力発電設備を手掛ける関連会社のようです。   右は本仁田山とゴンザス尾根。

A05K50P0730.jpg

さらに上に登ってみました。 小山の山頂は429Mと地図に記載。 ピンクテープがあり、 更に続いているようです。 まわりには集落があります。 奥多摩にはこんな裏山にも山道があるんですね。

A11K50P0724.jpg

ピークは終わったとはいえ、久しぶりに可憐な花を見させてもらいました。 !(^^)!

A10MX1_4278.jpg

入口あたりでも群生が見られますのでロープが張ってあるあたりまででとどめられた方が無難だと思います。 上に行くほど道が不明瞭になり急斜面で危険です。 また、登山靴・トレッキングシューズでないと、急斜面で踏ん張れなく土砂を崩落、花を踏んで荒らしてしますことになるんでトレッキングシューズは必須です。 ストック使用は厳禁。

また、写真を撮られる方は高倍率ズームカメラがお奨め。 急斜面でのマクロで接写は危ないし、道を外して立ち入りはマナー違反。 

いつまでもこの群生が保たれることを願います。 

A09MX1_4258.jpg

飲み物の空き缶がいくつか目につきました。 下るときにコンビニ袋にビール空き缶等入るだけ回収してきましたが 小さな袋はすぐ一杯になってしまいました。 こんなところに捨てていく族は言語道断! いったいどういう人間なんだ! 中国人観光客のマナー云々していますが、一部の日本人も同じ。 「あとはどうなってもいい」 「自分さえよければいい」という気持ちの一端がこんなところでも垣間見えます。 山里に限ったことでなく、日常社会でもそんなことが蔓延しているんじゃないでしょうか。 

そして回収した空き缶の捨て場所です。 近くにあった自動販売機の横にある空缶回収ボックスに入れてきました。 見るに見かねて回収はしたものの自分の出したゴミではない、汚れた空缶自宅にまで持って帰りたくない。。。。 これって偽善かも。

・・・・・

A02K50P0682.jpg

桜の季節ですね。 


nice!(36)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 22

misato

カタクリきれいですね~♪ 山にあってこその花の風情よ・・・
山ごみ問題、行きは拾いたくない、帰りなら・・・これって偽善?^^;
by misato (2016-04-05 21:08) 

takenoko

空き缶なんてとんでもないですね。花だけ見て帰るような奴らでしょう。困ったものです。
by takenoko (2016-04-05 21:38) 

斗夢

よく某国の人はマナーがなっていないと云われますが、日本人も同じです。
他人に迷惑をかけるということがわからないんでしょうね。
子供の頃からの躾が必要なんでしょうが・・・躾ける大人が・・・?
by 斗夢 (2016-04-06 06:32) 

よしころん

雪が融けるとゴミがわんさか出てきますよね・・・
先日の一ノ倉沢でも空き缶、コンビニおにぎりのパッケージ袋等を帰路に回収。
やはりRWのゴミ箱に捨てさせていただきました・・・^^;
by よしころん (2016-04-06 06:49) 

mimimomo

おはようございます^^
奥多摩方面詳しくないので全然場所の献灯は付きませんが、カタクリと言えば大塚山にもありますね。今年は泉自然公園にも行かなかったです。ま、来年。
空き缶や菓子パンの空袋、たばこの吸い殻・・・我が家近辺でも見られます(><;
高尾山入り口では、お店のご主人が、空き缶をそこに置いていった若者を叱っている光景が見られました。意外と平気な顔して捨てるのですよね・・・信じられないですが。
by mimimomo (2016-04-06 06:51) 

のら人

里近辺ならば地元の有志が美化活動しているんでしょうが、山に一歩入れば拾う人も少ないでしょうし。良い事をされたのですから、良し!としましょう。^^
by のら人 (2016-04-06 08:56) 

majyo

御前山にカタクリの群生地があるのですか
会の山行で一度行きました。入った頃です
お腹がすき過ぎて、とても辛かった
この経験から登る前に食べるを心掛けています
花は自生しているのが一番好きですね
自然の中で見るカタクリは感激します
ゴミですがありますね。回収したなんて偉いです
山では自分のゴミだけです。家までは持って帰れませんよ。当然です


by majyo (2016-04-06 20:02) 

OJJ

こちらにもカタクリの里ってのが有ります、丹波市石生(いそう)の近くで、ここは本州で一番低い分水嶺(標高100mほどで日本海と瀬戸内海へ約70キロ)でもあります。
ま、こんなこと覚えても何の役にも立ちませんが・・淋しく笑う)
by OJJ (2016-04-06 21:57) 

tochimochi

ピークは終わったとはいえ、まだこれだけの群生が見れるのだからすごいです。
私は今年もカタクリには出会えませんでした。
空き缶は花見に来た方たちが捨てていったのでしょうか。
それを回収されるとはいい事をしましたね。
自宅までは持ち帰れない、当然ですね。

by tochimochi (2016-04-06 22:21) 

achami

ジャストタイミングでなくとも、これだけのカタクリに逢えたら極楽ですよ^^
いや、拾ってくることに意義があります。
自分だけなら・・・と思う心がNGですよ。とういうか、人間が一番のゴミかも(^^;;
by achami (2016-04-07 12:42) 

nousagi

あれれ、もう終わりなんですか?
昨日、筑波山に行って見てきましたが
まだこれからと思いました。
・・・が、ちょっと自信がなくなりました。(^^;)
終わりだったのかなぁ・・
by nousagi (2016-04-07 16:37) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

 かつて奥多摩は私のフィールドでした。最後に行ったのは昨秋鉢の木山荘に経18センチもあるおばけシイタケをもらいにお邪魔した時です。本仁田山に初めて登ったころは、山頂にバラックのような小屋があって、おばさんがジュースを売っていました。また、何回目かの本仁田山で夕方下山中、単独登山の女性が捻挫してうずくまっており、下まで負ぶって下ろした思い出があります。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2016-04-07 22:28) 

Jetstream

ご訪問、NICE、コメント戴きありがとうございます。 
ここ数日気ぜわしく、後日レスさせていただきます。 どうぞご容赦のほどを。
by Jetstream (2016-04-07 23:13) 

makiwarikun

山登りをする人に空き缶をポイ捨てする感覚はないと思いますので、やはり花見だけする人のものでしょう。回収されたのは偽善なんてとんでもないです。素晴らしいと思いますよ。私も山登りをする時は意識しながらビニール類は拾うようにしています。
最近、犬の散歩をしていて時々嫌な思いになることは、フンの後始末をしない飼い主が少数ながらいることです。犬嫌いの人も大勢いらしゃいますし、せめてマナーは守りたいですね。
by makiwarikun (2016-04-08 18:01) 

Jetstream

misato さん、 もっと山奥の群生を見たいんですが、タイミングと億劫さが阻んでます。(笑) 長い厳しいコースだったらゴミを拾う余裕はないのが本音です。

takenoko さん、 同感! ここは山登りではないんで、花見客。 捨ててあるのを見て、捨ててもいいという感覚なんでしょう。 自分の庭に捨てろと言いたいです!

斗夢さん、 某国は捨てるということに対してのモラル、教育が希薄なんでしょうが 日本人ならわかっているはず。 なのに捨てるのは罪が深い! おっしゃる通りです。
by Jetstream (2016-04-09 11:54) 

Jetstream

よしころん さん、 山歩きされる方はゴミは捨てないでしょうが… 一ノ倉沢でもゴミがでてくるんですか? 回収したはいいけどゴミ回収ボックスが簡単に見つからないのも困ります。

mimimomo さん、 カタクリ、タイミングよく見たいですね。大塚山なら近場、行けます。!(^^)! 高尾山は物見遊山客も多いからゴミも出るんでしょう。

のら人さん、 地元の方がケアしているようですが、山の上までは目が届きにくいかもしれません。 回収したごみを家庭ゴミで処分するのも問題ですね。 飲食店の方が、業務ゴミを家庭ごみとして出す、アレも問題ですね。
by Jetstream (2016-04-09 13:31) 

Terry

エゴなんてとんでもない。素晴らしいことです。見習います!
日本人は中国の観光客をバカにしてますが、日本人観光客だって飛行機の中で酔っ払って大声出すは、マナー悪いは、ほんの20年くらい前までそうだったのに。
by Terry (2016-04-09 17:11) 

Jetstream

majyo さん、 ここは山の北側の急斜面、群生がすばらしいです。 奥多摩ビジターセンターに問い合わせると、場所を丁寧に教えてくれます。 今年はもう遅いですが機会があればお立ち寄りください。 ゴミを回収したんだけど捨て場がない。 なにか似てるなとおもったら福一原発の放射能汚染による除染ゴミとおんなじ。 廃棄するところがない!

OJJ さん、 自生のカタクリはいいですね。 カタクリの里っていろんなところにありますね。 標高100Mの分水嶺ですか、低い!(*_*)

tochimochi さん、 久しぶりにいいものを見させてもらった気分です。 ピークは過ぎていましたが、自然の群生はいいもんです。 ちょっとした山登りもあわせて楽しむいいひと時でした。 ゴミ、誰しも自宅まで持って帰れないのが一般的ですが、道路のSAや道の駅でゴミの持ち込み禁止なんて書いてあります。 これも偽善だと思います。 そこで売られた食べ物飲料のゴミ、ほかで捨てられるんですね。
by Jetstream (2016-04-09 17:45) 

テリー

カタクリの群生地に、空き缶を捨てられているというのは、残念ですね。
by テリー (2016-04-11 18:45) 

mimimomo

こんばんは^^
すみません。どちら様へお邪魔しても何とミスの多いことか(><;
見当です(-。-
by mimimomo (2016-04-12 18:47) 

Jetstream

achami さん、カタクリは3月下旬が一般的に見ごろのようですね。 自然界のなかでの最大のゴミは人間でしょう。(笑)(泣)

nousagi さん、 筑波山のカタクリ、先ほど録画でみました。 きれいでした。 まだこれから見れるところもあるのでしょう。 御前山はそろそろですね。

暁烏 英さん、 奥多摩をフィールドとして歩かれていらっしゃったとのこと。 本仁田山はよく御存じのようですね。 あの急登はきついですね。 捻挫された方をしたまで背負っておりられたとは、いい人助けです。 ご苦労様でした。 特に下りは気を付けて下りないと事故となりますね。

makiwarikun さん、 紙類、食べかすなんかは長いサイクルでは土に戻りますが、缶やプラスチック類は残ります。 まだ一部の方でしょうが、モラルが低いんでしょう。
街中の遊歩道でも犬の糞尿を放置したまま散歩されてる方いますが、どういう神経の持ち主なんでしょうね。

Terry さん、 多分見られていなければ捨てる、そんなモラルなんでしょう、一部の方ですが。 日本はまだ途上国でアンバランスな面も見受けられ残念です。
カタクリの群生が空缶で興ざめで~す。 
by Jetstream (2016-04-12 21:16) 

Jetstream

テリー さん、 この群生地は下界です。 山ではビールの空き缶、ほぼ見ません。 俗的な山ほどゴミが多いんです!

mimimomo さん、 こんばんは、再訪ありがとうございます。Always Welcome!!!
by Jetstream (2016-04-12 21:23) 

トラックバック 0