SSブログ

冠雪の浅間山、今ならではの絶景 [山歩き]

槍ヶ鞘にでると、冠雪の浅間山。お~、これは絶景!

F00PA273897.jpg

初雪でしか見られない火口縁からの笠模様、賽ノ河原も紅葉。今の時期ならではの眺め。
* * * * * *

朝起きてカーテンをあけてみると、

F01K_PX2188.jpg

妙義・西上州の山々、奥は奥秩父。金峰山の右端には富士山。

この日は浅間山の外輪山のピーク、黒斑山まで往復します。

車坂峠を6時半過ぎに出発、表登山道を登る

F02PA273870.jpg

登山道にはところどころ積雪あり。気温は零度近くですが、風もなくダウンも要りません。山歩き日和です。

南には八ヶ岳、赤岳~硫黄岳あたりは白く雪がかかっています。

F03PA273876.jpg

見晴らしのいい場所にでます。振り返ると前日登った高峰山(左)、右のピークは篭ノ登山。その背後の白い稜線は北アルプス、遠望ですが穂高~鹿島槍まで見れます。

F04PA273888.jpg

標高を上げるにつれて雪が多くなります。朝方で気温が低く雪は締まっていて歩きやすい。

F05PA273890.jpg

槍ノ鞘の下にある避難シェルター。浅間山にはこんなシェルターが各所に設置されています。

asamayama hiking map2.jpg

浅間山の現在の噴火警戒レベルはレベル2(火山周辺規制)で賽ノ河原より先の浅間山本山への入山は禁止となっています。気象庁が浅間山の火山活動状況について発表していますので知りたければ参照ください。レベル3になると火口より半径4KM入山規制となりますので浅間山登山は出来なくなります。現在レベル2での「百名山ー浅間山」のピークハント地点は黒斑山と云われ、百名山ハンターはJバンドから浅間山本山を横目に賽の河原を巡って戻るしかありません。

F06PA273889.jpg

槍ノ鞘への稜線にでると・・ 雪の浅間山の上部、第二外輪山が姿をみせました。

F07PA273891.jpg

外輪山の稜線、槍ノ鞘にでると浅間山の全貌が眺められます。左の外輪山の先にはトーミの頭。ここから鞍部への下りは、軽アイゼンを付けた方が安全です。

F08PA273902.jpg

トーミの頭、ここからの眺めが一番いいかもしれません。視界が広がり浅間山と外輪山に挟まれた大きなカルデラにも圧倒されます。

F09PA273903.jpg

外輪山(第一外輪山)の稜線上の登山道があります。膨大なカルデラで太古の時代の浅間山は今の富士山に匹敵するほどの大きな山だったと推察されますし、大噴火だったでしょう。

F10PA273904.jpg

第一外輪山稜線上にはこの日のゴールは黒斑山が見えます、もうすぐです。(ひとつ前の写真の左につなげて合成しようとしましたが、ずれてしまいますので分けました。)

F11PA273910.jpg

霞がかった妙義山や西上州の山なみが幻想的です。麓は方角的には軽井沢の街。

F12PA273917.jpg

黒斑山山頂、標高2,404M。登山口から約2時間、ほどほどでハイキングにはぴったし。

F13PA273918.jpg

蛇骨岳、仙人岳、鋸岳と続く外輪山。その先を下った浅間山本山との鞍部(Jバンド)からカルデラ部を下ると賽の河原(右の樹林帯)。そこから浅間山本山への登山道も見えます。

F14PA273923.jpg

浅間山山頂部をズームアップ。 左側のお釜が浅間山本峰、ここは事実上登山禁止。外周の第二外輪山の最高地点(右)が前掛山。噴火警戒レベルが1の場合は前掛山(標高2,524M)まで登れます。この山頂が登山者にとっての百名山「浅間山」ですが現在は噴火警戒レベル2なので賽の河原分岐より浅間山に登るルートは入山禁止となっています。

私が「浅間山」を登ったのは2011年5月(←その時の山行記事です)、この時はレベル1。第二外輪山のピーク前掛山まで登ることが出来ました。第二外輪山の稜線からの眺めは月のクレーターのようで別世界。今思えば、百名山ハンターとしては大変ラッキーでした。

F15PA273931.jpg

トーミの頭を下りから槍ノ鞘が見えますが、復路は鞍部から裏登山道を下ります。

F17PA273941.jpg

裏登山道は樹林帯を下りますが、途中見晴らしの良いポイントに出ます。高峰山、篭ノ登山、水ノ塔山、そして車坂峠の紅葉が飛び込んできます。

F19PA273949.jpg

車坂峠登山口には10時半すぎ、ピッタシ4時間の山歩きでした。


ホテルの温泉に浸かって、ランチタイム。私はホテル特製のカレー、家内はざるそば。

午後は地蔵峠へ。車坂峠から湯の丸へ続く池の平湿原までの林道を走行。(未舗装で毎年11月上旬には閉鎖されるようです。)池の平湿原~は舗装路です。

F20K_PX2196.jpg

地蔵峠へ下る林道からは湯の丸山(右)と烏帽子岳(左)。 カラマツ林の黄葉がきれいです。

F22K_PX2198R.jpg

ここはスキーゲレンデか? 防火帯? また来れる機会があったら、地蔵峠から両山を登ってみたいですね。

地蔵峠から小諸の街へ下ります。

F22K_PX2205.jpg

小諸の懐古園に寄ってみました。 ちょうど紅葉まつりがはじまっていましたが、ちょっと早い感じです。紅葉は11月上旬が見ごろかもしれませんが、島崎藤村記念館等をまわることが出来ました。

F23K_PX2204.jpg

懐古園から望む千曲川。 秋の深まりを感じさせる山旅でした。

nice!(42)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 22

mimimomo

こんばんは^^
浅間山の雪模様が面白いですね。以前雪山の黒斑に登ったことを懐かしく思いだしました。
by mimimomo (2017-11-03 19:23) 

kuwachan

浅間山、まるで粉砂糖をふりかけたような感じです。
スキーのゲレンデらしきところのカラマツはいかにも晩秋らしい雰囲気でしたね。
by kuwachan (2017-11-03 23:59) 

majyo

子供のころから浅間山を見ていました。佐久に祖母が建てた家がありました。
見ていただけで近くに行ったことはありません。
山の記事も見たことないので、今回は初めて浅間山の様子がよくわかりました。
噴火の記憶も残っています。活火山なんですね。
雪を抱いた浅間山はとてもきれい。奥様との山だったのですね。


by majyo (2017-11-04 07:57) 

OJJ

黒斑山山頂からの冠雪した浅間山、素晴らしいですね~ここへ細いマキ一本引きずって行けたらな~
by OJJ (2017-11-04 09:59) 

ヴェール

独特な浅間山の冠雪の姿、本当に絶景ですね。
Jバンドまでの外輪山と賽の河原も綺麗に見えて素晴らしい眺めですね。
蛇骨岳、仙人岳からの四阿山方向の眺望も素晴らしいのでまた行ってみたいです。
by ヴェール (2017-11-04 11:50) 

のら人

なんか寒そうですね、凄く!(^o^;
昨日はキノコ大漁で大変でした。(^^)/
by のら人 (2017-11-04 16:35) 

tochimochi

浅間山の傘模様がいいですね。
ちょうど雪化粧されてきれいです。
奥様同伴の山行でしたか。
ホテルどまりの訳が分かりました。
青空にカラマツの黄葉が見事です。
うまく晴天の日に登れて何よりです。

by tochimochi (2017-11-04 17:53) 

achami

冠雪の浅間山がとても美しい♪
そして、唐松の紅葉も見事ですね。
お山もあっという間に雪景色になっていきます。
by achami (2017-11-05 00:54) 

よしころん

冠雪した浅間山と黄葉のコラボ!素敵です~♪
私が訪ねたときはなにもかも真っ白~(ガスじゃなくて雪^^;)
by よしころん (2017-11-05 07:12) 

テリー

冠雪した浅間山、綺麗ですが、すこし、寒そうです。
by テリー (2017-11-05 18:55) 

らる

冠雪の浅間山もこの目で見たい!
なかなか装備と体力が追いつきませんけど…
by らる (2017-11-05 19:39) 

creeker

見事な浅間山の冠雪姿ですね!
風のない日の秋の登山日和は本当にいいですよね!
by creeker (2017-11-05 20:30) 

Jetstream

おはようございます。ご訪問戴また、NICE、コメントして戴きありがとうございます。
by Jetstream (2017-11-06 08:35) 

Jetstream

mimimomo さん、 黒斑山は峠から近いし、浅間山を間近に見られてハイクにはちょうどいいですね。私は残雪の3月にいったことがあります。

kuwachan さん、 車坂峠はスキーでも有名ですが、標高が高いんでいい雪質だと思います。地蔵峠にもリフトがありました。ゲレンデのカラマツは眩しい美しさでした。

majyo さん、 浅間山は活火山で警戒レベル、木曽御嶽など多くの名山は火山なんであなどれないですね。佐久側からみる浅間山と外輪山からみる浅間山は別の山のように見えます。幼少時はおばあちゃんの家によく遊びにいかれたんですしょう。!(^^)!
by Jetstream (2017-11-06 08:53) 

Jetstream

OJJ さん、警戒レベル2が解除されないので、あの浅間山荘から薪を担いで火山館まで行く方は少ないかもしれませんね。今の時期の浅間山は笠模様でした。

ヴェール さん、黒斑山コースは山歩きの変化、眺めも楽しめていいですね。前回は蛇骨岳までいきました。白根山がよくみえました、Jバンドまで脚を延ばせばさらに楽しい歩きになりますね。
by Jetstream (2017-11-06 09:01) 

Jetstream

のら人 さん、 とても寒そうに見えましたが、天気予報より気温が高くほぼ無風。陽が射すところでは快適でしたよ。キノコ大量にゲットされたようですね。!(^^)!

tochimochi さん、 たまには家内へ日頃の感謝。!(^^)! 私ひとりなら、佐久の道の駅で車中泊です。(笑) たまには温泉付の宿でのんびりするのもいいです。もう山の紅葉はピークを過ぎましたが、黄金色から朽ちていく紅葉も秋らしいです。浅間山の初冠雪、変った様がみれてラッキーでした。
by Jetstream (2017-11-06 09:09) 

Jetstream

achami さん、 北アはもう山小屋も終わりだし、秋から冬のおとづれも早いですね。紅葉と雪景色のミックスはいまの時期ならではの風景でいいです。

よしころん さん、 冬の黒斑山もいいですね。峠までは除雪されてるんでスタッドレスなら問題なくいけます。3月に行ったときは雪の踏み抜きで大変でした。

テリー さん、 車坂峠は雲海が見られるポイントとして有名なんで、かめらまん?も朝からいました。黒斑山も絶景撮影スポットで、一眼持参の方が多いです。 
by Jetstream (2017-11-06 09:19) 

Jetstream

らる さん、 冬以外なら、普通の登山装備でもいけますよ。黒斑山迄片道2時間、トーミの頭までなら1.5時間。春や秋だったら大丈夫?です。

creeker さん、 久しぶりにお天気と都合が合っていい山歩き日和、晴れて無風だと快適ですね、いまの時期は。 浅間山の笠模様は一見すべし!です。!(^^)!
by Jetstream (2017-11-06 09:24) 

koh925

冠雪した浅間山、雪帽子をかぶったようですね
昔、上田市内から噴火を見たことが有ります
by koh925 (2017-11-08 16:49) 

makiwarikun

冠雪の浅間山が素敵です。まるで粉砂糖をまぶしたチョコレートケーキのようで美味しそう!(甘い物大好き人間ならではの感想でしょうか…)
浅間山は未登ですが、警戒レベルが1にまで下がるのを待ちたいと思います。なんせ時間はまだたっぷりあります。百名山完登はあせらずゆっくり目指しますよ。
by makiwarikun (2017-11-09 07:49) 

Jetstream

koh925 さん、 浅間山の噴火をご覧になったとは奇遇ですね。遠くから見ると綺麗な形の山ですが、間近で見ると荒涼とした岩山で火山であることを実感させられます。

makiwarikun さん、 先月末も火山性地震が毎日数十回おきてます。早く、警戒レベルが下がってほしいですね。貴兄なら浅間山荘からは短すぎ、車坂峠から前掛山までは楽に日帰りできるでしょう。百名山のんびりと楽しみながら登ってください。仕事じゃないんだから、プロセスを楽しみましょう。!(^^)! 
by Jetstream (2017-11-09 09:11) 

伊閣蝶

新雪の浅間山の迫力には脱帽です。
素晴らしい存在感ですね。
お天気にも恵まれ、青空に見事に映えています。
by 伊閣蝶 (2017-11-27 22:15)