SSブログ

ハンゼの頭 [山歩き]

昨年末に登った奥秩父三窪高原・ハンゼノ頭からの眺めです。

APC306420.JPG


昨年末の山行なんで、季節感がズレないうちにアップします。

APC306415.JPG

自宅を9時前に出て柳沢峠に着いたのは11時過ぎ。↑駐車場ですがだーれもいないです。

APC306416.JPG

登山口は駐車場の北側にある階段です。11時半から登るというスロースタート。行動時間は3時間半くらいしかありませんが、ハンゼノ頭までなら片道1時間です。

APC300097.JPG

ハンゼノ頭直下からの大菩薩嶺。もう今頃は山頂稜線には雪があるでしょうね。

APC300035.JPG

山頂からは南アルプスが一望。見飽きたパノラマですが、聖岳から甲斐駒ヶ岳までの百名山がぜーんぶ見れます。

今回はコンパクトズームレンズでの試し撮りも兼ねたハイクです。

APC300033.JPG

南アルプスの真ん中あたりを望遠側150mmで撮って

APC300033S.JPG

さらに拡大率100%で塩見岳あたりをトリミングしてみました。

晴天でしたがもう正午を過ぎた13時前、幾分かすんで雲もありましたのでこれが限界でしょう。三脚で固定してHDRモードで撮ればもう少しくっきりとした画像になるでしょうが・・・・・

BPC300045.JPG

そして定番の富士山と甲府盆地。

BPC300079.JPG

ズームアップし、さらに望遠の端までアップ。

BPC300028E.JPG

望遠側150mm、拡大率100%で富士山の山頂火口縁を切り取ってほんの少しコントラストをつけてみました。左から駒ケ岳(富士宮口山頂)、右手前は大日岳(富士吉田側山頂)、そして火口縁右奥が最高峰剣が峰のある測候所まで識別できます。三脚なしで手持ち撮影ですが、5軸手ぶれ補正は効いているようです。ここまで描写できれば私には十分ですが、ハイレゾリューションモードでも撮ってみたいと思います。

AP1156492.JPG

防滴防塵・耐低温の小型ボディのミラーレスに14-150mmのズームレンズの組み合わせです。レンズは285gと抜群に軽く、胴長さが83mmとコンパクト。単焦点のパンケーキレンズか標準ズームⅡをつければストラップで携帯しても違和感なく歩けます、そして稜線に上がったら新しいズームレンズに付け替えて撮ろうと思っています。今の私にはせいぜい6~7kg程度の重さのザックが山歩きを楽しめるレベルです。小屋泊でもザックは10kg以内には収めたいんで、カメラは携帯性を優先した選択が私の登山スタイルに合ってるようです。悪天候やハードな山歩きなら最強のアウトドアカメラ(TG-4)だけにします。でもカメラの選択よりも一番肝心なことは心揺さぶられる感動的なシーンとの出会いです。今年は素晴らしい山岳風景や花々に出会いたい、そしてそんなシーンを撮ってみたいですね。

* * * * * * * * * *

追記: 献花: いつもコメント戴きましたmajyoさんが箒にのって天国へ旅立たれてしまいました。ほんとうに残念です。今までありがとう。ご冥福をお祈り申し上げます。

献花_majyoさん2.JPG


献花_majyoさん1.JPG


nice!(55)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 55

コメント 21

mimimomo

おはようございます^^
良いカメラをお持ちですね~わたくしもミラーレスを探しましたが、自分好みが無くて結局元のまま・・・少々重いものを持ち歩いています。
良いお写真が撮れていますね~
今年も沢山、素敵なお山、眺望を求めて登ってくださいませ^^
by mimimomo (2019-01-17 07:43) 

のら人

この時期の富士山は綺麗ですね。(*^^*)
自分はこの時期は繁忙期なので、仕事に邁進です。(^o^;
by のら人 (2019-01-17 08:12) 

majyo

柳沢峠から1時間でこんな素晴らしい絶景が眺められるのですね
ここからも富士山見えるらしい。
まだ見ていないけど写真があります
by majyo (2019-01-17 11:57) 

achami

あれ!もしかして同じミラーレスかも!!
そしてTG4も一緒^^
撮れるモノが違うのは、知識とワザの違いですね・・・。
by achami (2019-01-17 14:27) 

テリー

軽量コンパクトなデジイチが、山登りには、便利ですね。TG-4 は、私も、まだ、使っています。
by テリー (2019-01-17 22:17) 

kuwachan

冬晴れで雪を頂いた山並みがくっきりと見えていますね。素晴らしい眺めです。
普通の街歩きでもだんだんと重さがズシリと響くようになってきましたf^_^;)
by kuwachan (2019-01-18 08:59) 

koh925

冬山の景色は遠くまで見渡せて最高ですね
私は、持ち歩くのが負担になりコンデジ専門です
by koh925 (2019-01-18 11:11) 

nousagi

荷物の軽量化は私も意識しています。
私のミラーレスはお蔵入りしていて
もっぱら小型軽量のコンパクトカメラが
働いてくれてます。。

by nousagi (2019-01-18 22:04) 

tochimochi

強力な撮影機器をお持ちですね。
150㎜での拡大画像はさすがです。
撮影テクニックが磨けない私はいつもコンデジです ^^;
by tochimochi (2019-01-18 22:47) 

g_g

山に行って望遠が必要な時がありますが
デジイチだと重くて替えレンズを待たずに
歩いているこの頃です。
最近コンデジだけを持とうかと思案中です。
by g_g (2019-01-19 09:59) 

Jetstream

mimimomoさん、光学ファインダーで本格的に写真を撮っていらっしゃる方にはミラーレスのライブビューは物足りなくなると察します。それぞれの方にとって使いやすいのが一番だと思います。!(^^)!

のら人さん、 この時期は寒いんで、ぜひお仕事にまい進してください。!(^^)! 人間も冬眠できるといいんですがね・・・(笑)

majyoさん、富士山が見られる場所は結構ありますね。我が家のロフトからも見れるんですが、今日は曇ってます。お天気のいい日ぜひ眺めて下さい。

achamiさん、この会社のカメラは昔から小型軽量。当時では名機と云われましたが、銀塩フィルムカメラでOM-1というまだ持ってます。モノとして惹かれるカメラです。現在のOM-DやTG等の製品もその片鱗が感じられますね。知識も技もありませんが、いいシーンを物色しています。(笑)
by Jetstream (2019-01-20 11:30) 

Jetstream

テリーさん、TG-4は望遠以外は文句なく最強のアウトドアカメラですね。山のぼりにはぴったしです。

Kuwachanさん、今の時期は空が澄んできれいですが、この日はいまいちでした。一眼はきれいに撮れますが、重いですね。

Koh925 さん、今のコンデジはかなり進化してますので、軽いコンデジでも不満のない写真が撮れますね。!(^^)!

nousagiさん、私も思いカメラにつぶされて山歩きをスポイルされるのは本末転倒と思ってます。望遠を撮らなければコンデジで十分ですが、北アルプスのような深い山域に入ると、やはり望遠で撮りたくなります。(笑) 

tochimochiさん、 山登りから山歩きにだんだんシフトしていくと風景や眺望という楽しみが増えてきます。画質と重さは比例しますのでミラーレスがほどほどの妥協点なのかと思ってアップグレードしました。でも、タフなコンデジだけを持っていくという山登りも続けたいです。

g_g さん、山ではデジイチだとレンズ交換が面倒ですね。最近のコンデジはマクロ機能が充実した機種もあるんで自分の気に入る機種があら¥ればいい選択だと思います。
by Jetstream (2019-01-20 11:32) 

OJJ

ハンゼノ頭?だんだん知らない単語が増えてきますね~写真で見る景色は富士山と南アルプス・・羨ましいものです!昨日2年ぶりにキャラバン履いて散歩に出かけました!
by OJJ (2019-01-20 17:15) 

ひろたん

綺麗に撮れていますよね。
昨年は荒川三山を断念です。
今年はいけるかな・・・

by ひろたん (2019-01-21 08:49) 

lamer

今年もよろしくです。
by lamer (2019-01-25 15:14) 

JUNKO

美しい山並み、日本の美を感じます。
by JUNKO (2019-01-26 19:59) 

kazeneko

富士山は剣ヶ峰の測候所まで拝ませて頂き、有難い事ですね。
自分は大事にOM-2sp持ってます。
by kazeneko (2019-01-31 23:30) 

saia

ハンゼノ頭、おもしろい地名ですね!
富士山が素晴らしいです♪♪

by saia (2019-02-03 04:38) 

Jetstream

OJJ さん、いつもご訪問あえいがとうございます。今年はゲートは空きましたが大きく出遅れです。
 
ひろたんさん、南ア南部はいいですね。悪沢岳から赤石岳の歩きは素晴らしいです、ぜひトライください。

lamer さん、もう2月ですが、よろしくお願いします。

JUNKOさん、今年は山写に磨きがかかるといいんですが・・下手です。(笑)

kazeneko さん、 OM-2ですか。私のOM-1ちょっとかびてますがクリーニングに出そうかなと思ってます。

saia さん、 楽して登れるピークです。やはり富士は冠雪ですね。!(^^)!
by Jetstream (2019-02-04 23:25) 

よしころん

jetさん、こんにちは^^
いつもありがとうございます。
昨年末からの負の連鎖からようやく抜けだしつつある我が家です。
山体力は限りなくゼロとなってしまいました(・_・、)
両立は難しいのでしばらくは山の家のDIYに専念することになりそうです。
by よしころん (2019-02-08 14:35) 

Jetstream

よしころん さん、レス遅れてスイマセン。どうぞ無理をなされずしばらくはDIY楽しんでください。私もあんまり調子よくないですが、里山散歩くらいは楽しんでます。だんだん温かくなってきたんで穴倉からでないとダメですね。(笑)
by Jetstream (2019-02-20 22:48)