SSブログ

茅ヶ岳、今回で10回目 [二百名山]

11月25日、久しぶりに茅ヶ岳に登ってみました。

A17PB.jpg

この山も今回で10回目の登山となりました。

中央道韮崎ICから昇仙峡ラインを北上、10分ほどで深田記念公園入口の駐車場に到着。

9時10分頃に駐車場(登山口)を出発。この日は天気がイマイチなので尾根コースでなく往路は沢筋の女岩コースで登ります。

A03PB251556.JPG

女岩からは岩石帯の急登。相棒が先行、調子がいいみたいです。

A04PB251557.JPG

コルへ向かう沢には落ち葉の溜まり場。

A05PB251559.JPG

コルに到着。晴れてはきましたが、周辺の山は雲で覆われています。

A06PB251560.JPG

コルから少し登ると「深田久弥先生終焉之地」、合掌。 

山頂までは岩石の急登が続きます。

A07PB251562.JPG

11:20 茅ヶ岳山頂。誰もいない山頂にはニンマリ。[わーい(嬉しい顔)] こんなことは初めて。

この時期の週末なら登山者で一杯、平日でも誰かいます。静かな山頂はいいです。

A08PB251575.JPG

八ヶ岳の核心部。権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳が金ヶ岳の尾根越しに見えます。

A10PB251576.JPG

南アルプスは雲にかかってほとんど見通せません。なんとか鳳凰山、オベリスクが見れます。

A09PB251569.JPG

北側は瑞牆山から金峰山への尾根。前の週に登ったところ。鷹見岩は・・中央やや右の小さな尖り。

A13PB251568R.jpg

今回はTG-4を携行。2倍ズームレンズを付けて撮ってみましたがブレて粗末な画像。レタッチして胡麻化しました。離れて見ると尖った岩石のピーク、眺めが良いはずですね。

展望の見透しはスッキリしませんでしたが、山頂は風もなく穏やかです。金ヶ岳から折り返された方が1名、お互いに小声でコンニチハ。しばらくして、登ってきた一組のカップルの喧騒と振舞いで静寂感が破られました。[ちっ(怒った顔)] 山の初心者のようですが、典型的な浮き浮きの跳ねっ返り! 危うきに近寄らず、DISREGARD! ランチをとったら早々に下山。

帰路は尾根コースを下りました。A16PB251598.JPG

千本桜分岐。誰もいない静かな尾根を下るのはいいですね。

山頂から尾根の末端までの水平距離は約2KMですが標高差約700M, と平均勾配は19度くらいなんで意外にキツイ下りです。往復4時間、程々の歩きで沢筋、岩稜、山頂の眺望、尾根歩きと楽しめました。

A18PB251607.JPG

この日山中で出会ったのは6名。山頂での跳ねっ返り組もいましたが、山中で出会った登山者がこれほど少ない茅ヶ岳は初めてです。人出の多かったと云われる3連休明けの週の中場で少なく、例外かもしれません。

夏山シーズンの登山者は減少したが、人の流れが戻ってきた先月からは増加に転じ遭難者も例年より激増しているとのこと。特に週末、首都圏から日帰り登山が楽しめる低山で事故発生が目立っているようです。(山梨県警)

コロナ禍で 街中よりも、郊外へ。インドアよりアウトドアへという指向のなかで登山・ハイクも増加しているようです。登山で感染して重症化したケース(埼玉)も最近あります。ビギナーも多くなり、下界のノリで山へ来る方も多くなっていると感じます。最近登山道にゴミをよく見かけますし、騒々しい登山者・ハイカーも目立ちます・・・

コロナ慣れして危機感が薄れ、自己を律することが出来なくなっている部分の拡大が感染拡大となっていると云われています。「個人の努力に頼るステージは過ぎた」というメッセージには、いろんな意味が込められていると察します。

タグ:茅ヶ岳
nice!(45)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 21

ファルコ84

コロナ禍で経験の浅い登山者が増えたのでしょうか
登山事故が増えているとの報道を耳にしました、安全第一ですね!
by ファルコ84 (2020-11-29 09:46) 

ma2ma2

登山者もお出かけをかなり控えているのですね!
早くコロナが終息して欲しいですね。
by ma2ma2 (2020-11-29 12:16) 

Jetstream

ファルコ84 さん、ビギナーが増えているようですので、遭難も多いようです。安全とマナーには心掛けたいですね。

ma2ma2 さん、三連休までは山も含めて人出が増加しているようです、直近の一週間はわかりません。コロナの早期終息を願いますが長期戦も覚悟して、その場の雰囲気にながされず各個人がしっかり対策を徹底することが大事ではないでしょうか。
by Jetstream (2020-11-29 14:05) 

いろは

こんにちは^^
誰にも逢わない登山が理想ですが、そのような訳にもいきませんね^^
でも登る時は一人しか出会わなかったとの事、ゆっくり楽しまれた事でしょう♪
落ち葉を踏みしめて歩くのは気持ちが好いですね。
by いろは (2020-11-29 14:51) 

JUNKO

大きな石がごろごろしていて足元が大変そうですね。10回も踏破、素晴らしいです。
コロナの心配のない空気を思いっきり吸えますね。
by JUNKO (2020-11-29 15:23) 

tochimochi

茅ヶ岳は10回目ですか!
人気の山ですが静寂の歩きで良かったですね。
八ヶ岳や南アルプスは瑞牆山から眺めたばかりで懐かしいです。
落ち葉がいっぱいの道も気持ちよさそうです。
ところで深田久弥先生終焉之地にはいつも献花がしてあるのですか。
by tochimochi (2020-11-29 20:09) 

achami

私が行ったときは全体的にぼや〜〜〜という感じでした。
茅が岳〜金ヶ岳の縦走ツアーでした。
山梨ですか・・・先日日帰りツアーに参加しましたが、
平日という事もあり他の登山者とはすれ違わなかったような。
帰りに寄った温泉も、人が少なくって天国でしたよん♪
by achami (2020-11-29 22:50) 

よしころん

茅ヶ岳、10回目!おめでとうございます!
こちらは確か3回?訪れていますが、平日登山の私たち人と会った記憶はありません。
一度はドカ雪の翌日で「深田久弥先生終焉之地」石碑の稜線を膝上ラッセルで山頂に向かいました。
桜の季節に訪れてみたいな…そう思いつついまだ叶っていません。
みなさん同様かもしれませんがそんな山が増えるばかりです笑
by よしころん (2020-11-30 08:44) 

OJJ

茅が岳Jetさんが10回も登られるというと景観に何かのある山なんですね~ 四周の展望には夫々の思い出が有って・・・。でも落ち葉の下りは怖いです!
by OJJ (2020-11-30 09:41) 

michi

落葉の厚く積もった登山路を一人で歩く、山頂の着いてもだ~れもいない。"世界"を独り占めできる反面、寂しい感じもします。特に晩秋は。でも、人、人、人の世界はあまり歩きたくない気持ちも!!
by michi (2020-11-30 09:45) 

g_g

人に出会わない山歩きは静かで良いですよね。
先日当地の人気のある岩峰のある山ではかなりの
混み合っていたとの報告があり徐々に人が出ふえて
いるようです。
by g_g (2020-11-30 11:24) 

asa

茅ヶ岳は深田久弥の最期の地、と思って読んでいたら、ちゃんと石碑もあるんですね。一度行きたいな、と思いつつまだ登っていません…。
by asa (2020-11-30 14:18) 

nousagi

一度しか行ったことがないのですが
Jetさん10回目ですか。
お気に入りですか?(^^)
登山で、感染者出ましたか?
知りませんでした。
登りながらもやっぱりマスクを外しきれません。
by nousagi (2020-11-30 15:07) 

kuwachan

落ち葉を踏みしめての山登り、気持ち良さそうです。
人も少なく素晴らしい眺望で良い日となりましたね。
by kuwachan (2020-11-30 16:59) 

のら人

既に山は冬の状況。
寒そうですが、空気は澄んでいて遠望が効くのが良いですね。
by のら人 (2020-12-01 06:20) 

Jetstream

いろは さん、静寂感がある山歩きは楽しいですね。落ち葉が一杯、クッションになりますが下りは滑りやすいので気をつけて下山しました。

JUNKO さん、山の空気はおいしいです。知らない間に10回め、平均すると毎年登ってますね。

tochimochi さん、まわりの山に比べて標高は高くないのですが独立峰なので見晴らしはいいですね。先日登った鷹見岩も見れてよかったです。献花はいつも絶えません、多分地元の山岳愛好者の皆さんが行っているのでしょう。私も百名山を楽しまさせて戴いているので、機会があれば献花したいです。
by Jetstream (2020-12-02 10:36) 

Jetstream

achami さん、平日の人出は少なくなっているようですが、週末は人出が増えている、とくに若年層。密が低い山登り、対策をして山を楽しみましょう。

よしころん さん、私も千本桜の時期に登ってみたいと思っていますがタイミングがなかなか合いませんね。冬茅ヶ岳は展望もよく、雪山も楽しみたいという方にはちょうどいいと思います。

OJJ さん、 とにかくアクセスがよくて、展望よし、歩行時間は約4時間、トレーニングにもいいし行きやすい、登りやすい山。とくに晩秋~春先までがいいです。落ち葉の下りは要注意ですね。
by Jetstream (2020-12-02 10:49) 

Jetstream

michi さん、奥深い山に入ったら、寂しさというよりも不安はあります。(笑) 歩きなれた山なら安心。でも適度な緊張感のある山歩きもたまにはしたいですね。

g_g さん、じっとしているのに我慢できなくて、アウトドアに出るかたも多くなってますが、騒がしい方もいますね。東北でもコロナが拡大傾向で気懸かりです。

asa さん、茅ヶ岳は比較的低山ですが人気がありますね。駅からも近いのでアクセスもいいです。落ち着きましたら、登りに来てください。
by Jetstream (2020-12-02 11:01) 

Jetstream

nousagi さん、私のところからは、車で行くと便利な山。ほぼ毎年出かけてます。埼玉ときがわ町?の60代の方で先月中旬、陽性の友人登山者と同行し重症化。どのような行動をされたのかわかりませんが、往来のある山はアゴマスクでもした方がいいでしょう。してない方ほとんどですが、nousagiさん立派です。

kuwachan さん、天気がいまいちで富士山や北アルプスが遠望出来ませんでしたが、静かな山歩きが楽しめました。

のら人 さん、晩秋から初冬へ、寒くなり出ずらくなりますね。天気の穏やかな日にはおうちにとどまらず出かけたいです。
by Jetstream (2020-12-02 11:11) 

koh925

登山者が少ないのは寂しいですが、不心得な輩が増えるのは困りますね
私は、坐骨神経痛で歩くのが苦痛です、でも体を動かさないといけないので
少し歩くようにしています
by koh925 (2020-12-03 09:57) 

Jetstream

koh925 さん、残念ですが、今のコロナ感染拡大は弛んじゃったからだと思います。座骨神経痛は辛いですね、でも無理ない程度で歩かれるのが良さそうですね。どうぞお大事に。
by Jetstream (2020-12-03 11:39)