SSブログ

米国よりコロナ給付金? [日々の雑感]

先月一部メディアで報道されましたが、5月連休前に小宅にも突然米国財務省からの小切手が舞い込んできました。

Economic Impact P.jpg
        
私名義と住所宛に振り出された小切手[がく~(落胆した顔)]、いったい何だろう? 紙幣のように印刷された自由の女神が背景で、米国財務省発行の本物チェックのようです。

US$1,400-Check

Wah! 金額はUS$1,400-、Economic Impact Payment ・・と記されていたので、多分コロナ給付金だろうと察しました。

連休明けには

WH Joe Biden.JPG

ホワイトハウス、バイデン大統領からの書簡が郵送されてきました。給付金の趣旨と通知です。

$1,400-は15万円相当、米国政府はさすが、なんと大盤振る舞いなのかと思いましたが・・・ぬか喜びでした。[もうやだ~(悲しい顔)](笑) IRSのホームページでチェックしてみると、受給資格があるのはアメリカ国民か米国在住者のみ。給付金の迅速な支給を優先した過程で本来給付対象でない人へも送ってしまった誤配です。かつて米国で働いて社会保障税を支払ったことにより米国年金を受給する外国人にも誤って送付されてしまったようです。まず小切手の送付を優先し、支給通知は事後・・ある意味では政策実施の速さには敬服します。

FP5272198.jpg

外国小切手取立てを行っている某信託銀行の都内窓口に多くの高齢者が殺到したとのことですが、取立てに出しても無効のはず。よくよく考えてみると、年金生活者の大多数は「コロナの影響で減収」なんてことはないように思うんですが・・・。  私宛のVOID(無効化)した小切手と大統領書簡はこんなこともあったんだという「記念」にとっておきたいと思います。

追記 6月11日:当該小切手の取立手続き或いは既に換金されてしまった方へのご注意 → 返金された方がよろしいかと思います。不正換金と見なされ米国年金受給停止になる可能性も指摘されています。

日本でも昨年度すべての国民に特別定額給付金(非課税扱い)が支給されました。本来はコロナの影響で減収・困窮した方々を対象として救済するのが筋。迅速性と漏れ回避で給付金の一律支給は已む得なかったかもしれませんが、年末調整や確定申告の段階で給付金を所得に合算して課税すればある程度バランスがとれ、減収・困窮した方により手厚い給付が出来たのではないかと思います。例えば2/3の方は収入面で顕著な影響がなかったら、その部分を減収・困窮した方に充てれば3倍の額が給付出来ます。ある意味で、一律の平等は不平等とも云えます。片や定額給付金・休業補償金協力金、GO TO ・・の原資は、ズームを引いて広角で眺めれば、すべて国=国民の借金です。実効性を重視して適切に使って欲しいですね。何よりも、まずはコロナを収束させることですが、そのあとのツケは・・・先送りになるのかな? 

バイデン大統領からの書簡の最後の段落、「明るい未来は目前」と踏み込んだメッセージとともに「一致団結すれば、国として出来ないことは何もないと信じてやみません。」と結んでいます。・・・分断の進んだ米国の苦悩の深さも垣間見えますね。本当に実現可能かは?ですが、リーダーとしての意思を込めたメッセージはなんとなく伝わってきます。

PTX_0650S.JPG

さて我が日本が待ち受けているのは、持続可能な明るい未来なのか? そう願わざるを得ません。

nice!(40)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 18

ma2ma2

日本は1回だけの給付金で、協力金も2月の頃までしか支給されていないみたいですね。
この国は国民を保護するって事は殆どしない国ですね。
by ma2ma2 (2021-06-09 20:33) 

ファルコ84

誤配だったものの米国のすることは早いですね
わが国では、やっと2月に申請した給付金が入ったとか… 遅い!
ワクチンを接種したら賞金や大麻や猟銃など… 驚きます。
by ファルコ84 (2021-06-09 22:34) 

OJJ

そうかJetstreamさん、以前はドイツ系アメリカ人だったんだ~イッヒイッヒ  アメリカの爺さん大統領、遠くなので是非は全く分かりませんがなかなかやりますね~けたぐりと肩透かしの得意な我が国のバーコードのオジサンとは信念が違うのかな? 梅雨の筈ですが連日暑いです。
by OJJ (2021-06-10 13:57) 

koh925

さすがに、米国はやることが早いですね
今年、市に申請した小さな事業では、無駄な書類審査などで手続きに,
3カ月半もかかり、市の行政の対応にがっかりしました
民間企業の経営に少し携わった者として、考えられない遅さです

by koh925 (2021-06-10 15:34) 

kuwachan

結果は残念でしたが、アメリカはやることが早いですね、
ま、日本が遅すぎるのですが。
小切手というのがアメリカらしい感じがします。
by kuwachan (2021-06-10 16:54) 

テリー

小切手、私ども夫婦にもそれぞれ、送られてきました。記念品にとっておきます。
by テリー (2021-06-10 18:07) 

g_g

間違いであっても米国はやることが早いですね。
せこい日本とは雲泥の違いかな・・・
by g_g (2021-06-10 19:24) 

achami

日本にはスピード感が欠けているような気がします。
ま、今始まったわけじゃないと思いますけど・・・。
こんなにノロノロしてたら、助かる命も助からない・・・
by achami (2021-06-10 22:45) 

伊閣蝶

まず小切手を送る、という対応にはさすがに驚きますが、小切手の性格からすればこれもありなのでしょうね。
昨年の特別給付金、仰る通り、本当に必要な人に手厚い対応をすることが大切と思います。
ベーシックインカムを目指すというのであればともかく、ちぐはぐな感は否めません。
by 伊閣蝶 (2021-06-11 09:08) 

tochimochi

誤配になろうともまず困窮者のために小切手を送ってしまうとは、さすがに米国はやることが早いですね。
片や日本は休業補償も遅れ、倒産、閉店が相次いでいます。ワクチン接種だけを頼りに五輪に突き進む、その先には暗い未来しか見えてきません。
by tochimochi (2021-06-11 12:03) 

Jetstream

こんにちは! 訪問戴きありがとうございます。
by Jetstream (2021-06-11 17:23) 

Jetstream

ma2ma2 さん、米国は今回で3度目の給付のようですね。大国で資力があればこそ出来ます。後述しますが、本当に困った方々へは迅速に支援してほしいです。協力金の支給遅れには困ったものですね。事業者への支援金は課税対象なので再チェックは出来るはずです。

ファルコ84さん、緊急時には迅速さが優先されますね。ワクチン接種も対象が拡大されポジティブに見えますが、高齢者の方ではまだ予約がとれてない、最終接種は8月という方も多いチグハグです。より多くの方に接種を広げるために工夫が必要ですね。

OJJさん、そうですね、ドイツ系アメリカ人もいいですね。(笑) 前任の分断を煽った大統領と比べると押し出し感はないですが、気持ちが伝わってくるメッセージです。片や我が国のリーダーの言葉は虚ろで響いてきません、なぜなんでしょうね・・
by Jetstream (2021-06-11 17:26) 

Jetstream

koh925 さん、全く仰る通りです。政府・自治体の行政は上から目線、施してやるというスタンス、マイペース。ある意味では役所も国民・企業からの税金をもとに住民サービスを行うという事業者です。収支バランス、コスト低減効率化、優先度判断、期限の順守とスピードアップ、サービス向上と持続性。一般の民感企業ではまったく当たり前のことがなされてないと感じますが・・

kuwachan さん、ちょっと残念ですが(笑)、年金ではないので、本来受け取るべきお金ではありません。受け取ったらバチが当たりそうですね。
by Jetstream (2021-06-11 17:29) 

Jetstream

テリー さん、ご夫婦で30万円小切手!記念にとっておきましょう。家内は年金受給が未だなので今回は私宛だけでした。記念としてVOIDされるのが正解です。追記した通りです。
by Jetstream (2021-06-11 17:35) 

Jetstream

g_g さん、米国は今回が3回目のようで、バイデンさんは迅速に給付を実施。言葉だけが先行して具体的な方策が伴わない感がある日本の在り様とは異なりますね。

achami さん、仰る通り、すべてがスピード感に欠けています。ワクチン接種にしても遅すぎ。コロナ対策も裏目で、「ワクチンは切り札」とここにきて接種を叫んでいますが、オリンピックは強行。本当に国民の安全安心? それ以上に選挙目当てと勘ぐらざるを得ないことが残念ですね。
by Jetstream (2021-06-11 17:52) 

Jetstream

伊閣蝶 さん、前述しましたが、名義人宛小切手での支払いは旧いですが賢い方法だと思います。昨年の特別給付金も昨年度末期限での小切手、極端に云えば30万円でもいいですが、年末調整や確定申告(世帯)で「給付金額を所得に加算」すればコロナの影響での収入減にたいしてバランス取れます。影響のなかった給与所得者や年金生活者は小切手を取立てない(返上)という選択も出来ます。将来再度給付金が必要な場合は是非検討してもらいたいと思います。限られた原資で有効に生かしてもらいたいですね。米国は企業、富裕者層への増税を見込んで給付実施していますが、日本は借金漬けなのかな?

tochimochi さん、同感ですね。困窮者以外まで手広く(笑)誤配。それも景気浮揚にはいいかもしれませんが、やはり困った方により多く向けるべきです。ワクチンを合言葉に、オリンピックを強行。言葉だけの安全安心では納得しがたく、この先はなかなか見通せないですね。
by Jetstream (2021-06-11 18:03) 

momotaro

ご無沙汰してました。
実益が記念品になっちゃいましたか。
それも悪くはありませんよね!
by momotaro (2021-07-19 09:51) 

Jetstream

momotaro さん、こちらこそ無沙汰してます。
一瞬眩みましたが(笑)、記念品のままでいいです。!(^^)! 本当に困った米国民に行き渡ることを望みます。
by Jetstream (2021-07-19 21:42)