【奥多摩三山】三頭山<ブナの路> [三百名山]
【先般の竜ヶ岳の記事とは前後逆になっています。 ”雲取山・日帰り登山は可能か?”の記事アップは次回とさせていただきます。】
3月20日 東京都と山梨県境にある三頭山に行ってきました。
五日市~奥多摩周遊道路~都民の森へ、到着は7時半前(着いたときには駐車場のゲートは閉まっていたが、15分後に開いていた。)
早朝だと自宅より1時間半余で着く。 都民の森の標高は1,000M。 高度計を合わせて、07:55に出発。
鞘口(さいくち)峠よりより三頭山頂上を目指す。
▼三頭山~ムシカリ峠のブナに囲まれた尾根道
さて、今日はどんな山行になるのやら?
3月20日 東京都と山梨県境にある三頭山に行ってきました。
五日市~奥多摩周遊道路~都民の森へ、到着は7時半前(着いたときには駐車場のゲートは閉まっていたが、15分後に開いていた。)
早朝だと自宅より1時間半余で着く。 都民の森の標高は1,000M。 高度計を合わせて、07:55に出発。
鞘口(さいくち)峠よりより三頭山頂上を目指す。
▼三頭山~ムシカリ峠のブナに囲まれた尾根道
さて、今日はどんな山行になるのやら?
御坂黒岳 & 釈迦が岳 [三百名山]
釈迦ヶ岳より▲
1月30日今回の山行は2週間ぶり。 南アルプスの眺望が出来るということで釈迦ヶ岳への山行を企画し、近くの黒岳もあわせて登ることにしました。
朝4:50に自宅を出発、勝沼ICより夜明けの南アルプス連峰が目に飛び込んできた。
7時前に芦川の林道に入り、どんべい峠を目指し出来るだけ車でいけるところまで行こう!
ガ・・・案の定途中で路面全面が凍結している部分(左写真)があり、少し進んだがスリップ。
ノーマルのエコタイヤでは無理と即断(あきらめがいい(^_^)v)。
数百メーター下った登山口(すずらん群生地の)駐車場に停めて一休み。
新道峠への雪道(林道)を進んでいきましたが、樹木の間より朝日に染まった▲釈迦ヶ岳を、白銀の南アルプス、八ヶ岳を横目でみながら歩き、林道の終点終点より新道峠に登っていきました。 わずか5分ほどで峠へ。 そこから尾根伝いに破風山へ、途中富士の絶好のビューポイント▼があります。
1月30日今回の山行は2週間ぶり。 南アルプスの眺望が出来るということで釈迦ヶ岳への山行を企画し、近くの黒岳もあわせて登ることにしました。
朝4:50に自宅を出発、勝沼ICより夜明けの南アルプス連峰が目に飛び込んできた。
7時前に芦川の林道に入り、どんべい峠を目指し出来るだけ車でいけるところまで行こう!
ガ・・・案の定途中で路面全面が凍結している部分(左写真)があり、少し進んだがスリップ。
ノーマルのエコタイヤでは無理と即断(あきらめがいい(^_^)v)。
数百メーター下った登山口(すずらん群生地の)駐車場に停めて一休み。
新道峠への雪道(林道)を進んでいきましたが、樹木の間より朝日に染まった▲釈迦ヶ岳を、白銀の南アルプス、八ヶ岳を横目でみながら歩き、林道の終点終点より新道峠に登っていきました。 わずか5分ほどで峠へ。 そこから尾根伝いに破風山へ、途中富士の絶好のビューポイント▼があります。