北ア ・ 八方尾根 ~ 唐松岳② [三百名山]
10月16日
八方池からの白馬連峰
↓北ア ・ 八方尾根 ~ 唐松岳①を未読でいらっしゃれば、
まず①をご笑納ください。
http://jetstream777.blog.so-net.ne.jp/2010-10-23
↑朝起きてみると、窓の外は雲で覆われている。
8時前まで小屋で晴れるのを待つ。
上空は時折、雲が切れる気配だったので、頂上に向かう。
気温は零下、ハイマツに霜がついている。
頂上もガスって、何も見えません。
頂上の標識が2つあります。
左の写真は西側に、2,696.4M、
右の写真は東側の測量点の横に2,696M。
日本語、英語と韓国語で書いてあります。
晴れれば、剣岳、立山、裏銀座ルートの山々、槍、 五竜岳
白馬連峰、上信、中信の山が一望できるようですが・・
30分以上待ちましたが、予想に反し雲は晴れず。 残念!
小屋へ戻り、荷物をピックアップ。
9時過ぎに下山開始。
丸山ケルンの近くの稜線にでると、少し視界が戻ってきた。
でも唐松岳は雲に覆われたままです。
途中、ニホンカモシカをみました。 前日の雷鳥といい、ラッキーです。
クマではありませんよ!(笑)
丸山ケルンからは白馬連峰が雲間にみえます(09:50)。
主峰の白馬岳は雲に隠れて見えません。
八方池へは10:40着。 土曜日でもあるため、一杯の人。
池に前では多くの方が三脚を立てて、
(最初の写真に不帰の剣が映っていますので、この時間帯に頂上は晴れていたかも?)
小休止して、八方池山荘のリフト乗り場には11:30着。
尾根を振り返ってみると、丸山より上は雲でみえません。
正午前には黒菱平の駐車場に。
関越道経由で帰宅の途につきました。
北アルプスで、日帰りで稜線に立てるのは(コースタイムで)、
多分この唐松岳 燕岳くらい?
常念岳はチョットきついでしょう。
(あっ、もう一つあります。)
唐松岳からの朝焼けの剣岳・立山。 来年は見れたらと思います。
そしてまた、雷鳥も
八方池からの白馬連峰
↓北ア ・ 八方尾根 ~ 唐松岳①を未読でいらっしゃれば、
まず①をご笑納ください。
http://jetstream777.blog.so-net.ne.jp/2010-10-23
↑朝起きてみると、窓の外は雲で覆われている。
8時前まで小屋で晴れるのを待つ。
上空は時折、雲が切れる気配だったので、頂上に向かう。
気温は零下、ハイマツに霜がついている。
頂上もガスって、何も見えません。
頂上の標識が2つあります。
左の写真は西側に、2,696.4M、
右の写真は東側の測量点の横に2,696M。
日本語、英語と韓国語で書いてあります。
晴れれば、剣岳、立山、裏銀座ルートの山々、槍、 五竜岳
白馬連峰、上信、中信の山が一望できるようですが・・
30分以上待ちましたが、予想に反し雲は晴れず。 残念!
小屋へ戻り、荷物をピックアップ。
9時過ぎに下山開始。
丸山ケルンの近くの稜線にでると、少し視界が戻ってきた。
でも唐松岳は雲に覆われたままです。
途中、ニホンカモシカをみました。 前日の雷鳥といい、ラッキーです。
クマではありませんよ!(笑)
丸山ケルンからは白馬連峰が雲間にみえます(09:50)。
主峰の白馬岳は雲に隠れて見えません。
八方池へは10:40着。 土曜日でもあるため、一杯の人。
池に前では多くの方が三脚を立てて、
(最初の写真に不帰の剣が映っていますので、この時間帯に頂上は晴れていたかも?)
小休止して、八方池山荘のリフト乗り場には11:30着。
尾根を振り返ってみると、丸山より上は雲でみえません。
正午前には黒菱平の駐車場に。
関越道経由で帰宅の途につきました。
北アルプスで、日帰りで稜線に立てるのは(コースタイムで)、
多分この唐松岳 燕岳くらい?
常念岳はチョットきついでしょう。
(あっ、もう一つあります。)
唐松岳からの朝焼けの剣岳・立山。 来年は見れたらと思います。
そしてまた、雷鳥も
2010-10-24 16:57
nice!(42)
コメント(23)
トラックバック(0)
八方池からの景色、雲が良い具合に出ていて綺麗ですね。 北アルプスも、今週中頃には真っ白になっているでしょうか。
by おど (2010-10-24 17:43)
北アルプスはもう霜が降りているんですね。
寒そうです。
そういえばもう10月も末ですものね。
雪が降ってもおかしくない時期ですね。
by nousagi (2010-10-24 18:03)
北アルプスはもう霜ですか。寒かったでしょうね。
八方池からの眺めが素晴らしいです。
カモシカはほとんど逃げないですよね。私が会ったときもいつもじ~っとこちらを見ていました。
by tochimochi (2010-10-24 21:55)
高地は随分と寒そうだなあ、と思ってよくよく考えたらもう10月も末なんですよね。山頂での雲は困りものですが、八方池からの写真では、雲がいい具合ですね。
by opas10 (2010-10-24 22:08)
雷鳥に続いてニホンカモシカですか。ニホンカモシカにも遭遇したことはありませんが、ラッキーでしたね。
1枚目の八方池からの景色が素晴らしいですが、実は高校3年の時、修学旅行でここには行ってる筈なんですよ。当時は山には全く興味がなかったので、全く覚えていない上に、健脚組は山頂まで登っているのに、私のような軟弱組はこの辺りまででした。今思うともったいないことをしました。(体力はめちゃくちゃ有った筈なんですが…)
車を修理に出しているので残念ながら今週は山に行けませんでした。
by makiwarikun (2010-10-24 22:12)
ニホンカモシカって崖を自由に駆け上がる天然記念物ですよね。
①の雷鳥といいすごいラッキーでしたね(^_^)v
マツにかかる霜で寒さが伝わってきますが、
そんな景色も美しいですね。
by チェリー (2010-10-24 22:27)
いつか登山をしてみたいな~と思いつつ
今年も、そろそろダメかなぁ~何て思うこの頃ですが
でも、日常から離れた、とても清々しい景色と出会えますもんね
近場の低い場所からでも行ってみたいです^^
by S_S (2010-10-24 23:15)
八方池からの白馬連峰、ちょっとオーバーですが、この世のものとは思えない美しさですね。^^
by carotte (2010-10-24 23:47)
唐松小屋は遅くまで営業しているのですね・・・・・。最終でしょうか?
寒い空気が伝わってきます。
by SammyTajima (2010-10-25 04:49)
前日の夕日から考えて、天気は良くなると思ってましたよ。
山のライブカメラをほとんど毎日のように見てますが、槍・穂高より北部にある白馬のが天気が悪い日が多かったですよ。海に近い分、ちょいとした西・北風により海の影響を受けやすいのでしょうか・・・・・
数年前ですが、オラも八方池まで行ったことがありますが、見事に曇っていて何も見えませんでした。お互い、またのチャンスってことで。
by Terry (2010-10-25 08:03)
映り込みがとってもキレイですね
空気もおいしそうな感じです ^^
by かに吉 (2010-10-25 22:47)
八方池の風景素晴らしいですね。もう山は冬支度になりますね。
by ラック (2010-10-26 14:25)
今日は山では冠雪しそうですね。
カモシカ、3度くらい見かけましたが、遠かったり道路沿いだったりと、
写真に収められたことは一度もありません ToT
by よしころん (2010-10-26 14:26)
こんばんは^^
ご訪問が遅くなって申し訳ありません<(__)>
昨日は、南大菩薩のほうを縦走しました。
最初ガスって何も見えませんでしたが、大蔵高丸まで来て昼食時《11時頃》
突然雲が動き出し、富士山を拝む事がで来ました。ラッキーでした。
山のお天気は分かりませんね。
唐松岳は残念でしたね~でもこんな事もあるでしょう^^
by mimimomo (2010-10-26 20:07)
白馬が好きで八方尾根には4度登りましたが
下から見上げると晴れ、八方尾根に登ると曇り空で雲が掛かって
見通しが悪い、一番ひどかったのは声が聞こえるが池が分からない
こんなことばかりでした
済度チャレンジをしたいのですが、妻からは止められています
by koh925 (2010-10-26 20:19)
いつも温かいコメントありがとうございます。
八方尾根はいいですね、夏ばかりで紅葉は初めてです。
来年は是非縦走してください、簡単な思い出の記録です
Jetstream777 なら健脚なのでゆとりを持って2泊で扇沢まで下山できます、私は夜行バスで、へろへろになりながら唐松に泊まりキレット小屋に泊まり、最後の小屋にも泊まり3泊でしたが、私でも十分扇沢に下りることは可能でした、五龍、鹿島槍と2つの百名山クリアできます。
赤岳、甲斐駒歩いているのでお天気が良ければ問題なく歩けます
3年前十分ばあさんの私が歩いてる道です(笑)
http://momoko121.blog.so-net.ne.jp/2008-07-11
by ももこ (2010-10-27 02:21)
八方池の景観がとても素敵ですよね
見とれてしまいました^^
このルートは大好きです
大好きな劒岳が見えなくて残念でした
また来年がありますよね
唐松~白馬に行ったときに
白馬のことを話題にしないで
劒岳が見えてなんて、そればかり
言ったらどこにいったのですか
劒岳しか言わない・・
形を変えた劒岳の印象になってしまったことが
ありました
でも八峰尾根はお気に入りです
by ひろたん (2010-10-27 11:08)
おど さん、
もう今晩は雪化粧になっているかも・・・
nousagi さん、
猛暑だったのに、冬が早い?ようです。 また、暖かくならないですかね。 先週は北アは今シーズン最後と思い、ある山へいきました。(^_^)v
tochimochi さん、
カモシカは逃げないですね。 尊厳を持って共生していければいいですね。 でも、自然界のバランスが崩れているようで気になります。
opas10 さん、
唐松岳の頂上は曇りでしたが、八方池では何気なく撮った写真でした。
makiwarikun さん、
修学旅行で白馬ですか? 貴殿なら、多分八方~唐松~五竜岳~遠見尾根を日帰りで走破できそうですね。 あっ、バカなアイデアを出さないほうがいいですね。(笑)
チェリー さん、
前日の雷鳥、この日のニホンカモシカといいラッキーです。 素晴らしいものを見させてもらいました。 (^_^)v
by Jetstream777 (2010-10-27 21:17)
S_S さん、
まず、行きやすい近くのところからいかれたらどうですか。 私も、近くの奥多摩の山から再開しました。 (^_^)v
carotte さん
八方池は直ぐ近くまで、リフトで上がれます。 絶好の撮影ポイントのようです。 写真はコンパクトデジカメです。
Summy Tajima さん、
小屋の最終は11月の頭のようですね。 小屋の再開は6月とご主人はいっておられました。
Terry さん、
白馬のあたりは曇っていることが多いですね。 唐松はリフトで行けば日帰りは十分できます。 時間で云えば 唐松<燕岳<蝶ヶ岳、 常念は私にとってキツイですね。 尾根歩きはいいですね。 是非機会捉えて行ってください。
かに吉 さん、
風がなかったんです。 ですから映えて映ったのでしょう。
ラック さん、
そちらの近くの山は、小雪でも舞ったのでは? 冬支度もそろそろ・・・
by Jetstream777 (2010-10-27 21:59)
よしころん さん、
天気激変ですね。 少々寒くても風がなければ、やまも歩きやすいのですが・・・
ニホンカモシカは初めてです。 クマでなくてよかったです。
mimimomo さん、
タイムリーに富士が見れて良かったですね。富士がみれると、清々とした気分になります。 これから山梨の山がいいですね。 そろそろ白い富士が見れそうです。 唐松は来年の楽しみとします。 (^_^)v
koh925 さん、
ロープウェーとリフトで八方池山荘までいけます。 そこから1時間余で八方池。 皆さんコメントされている通り、ガスっていることが多いですね。
許可いただけるといいですね。(^_^)v
ももこ さん、
ブログ拝見。 ありがとうございました。 唐松岳の頂上からの山荘、ガスって見えませんでしたが、拝見してわかりました。
鹿島槍の頂上のショット、まだまだお元気。 これからですよ。 (^_^)v
最近は一眼はやめてコンデジ。 花の接写以外でしたら、なんとかガマンできます。 私も山はマイペースで、楽しめるようにしたいです。
ひろたん さん、
唐松岳は山頂そのものよりも、そのロケーションに魅力がありますね。 かっこいい剣が正面にみえるんですから・・ 剣は大昔に登りましたが、いまは見るだけにしておきます。(笑)
by Jetstream777 (2010-10-27 23:35)
八方池が良い雰囲気ですね~
至近距離でカモシカ・・・ラッキーですね,全く~
by OJJ (2010-10-28 20:32)
私は、8月4日、5日に唐松岳に登りました。千葉から電車で行きますので、折角、高い山に登るので、山小屋に泊まることにしています。八方池は、ガスで、視界が良くありませんでしたので、パスをしました。唐松岳頂上は、8月5日の朝、すばらしい360度の景色を楽しめました。
by テリー (2010-10-29 10:10)
1枚目の写真、落差が凄く出てますね。
格好良い山ですね。
by ken_trekking (2010-10-30 10:49)