SSブログ

雲取山Ⅳ、 最も身近な百名山 [百名山歩き]

10月01日  久しぶりに近くのあの山へ。 雲取山へ4回目の日帰り山行です。

BK01.jpg


前回の蝶ヶ岳日帰り山行の記事で、皆様のご訪問、コメントを頂きありがとうございました。 日帰り・小屋泊に関してのご意見が目立ちましたが・・・・・  

日帰り登山を目的としているのではありません。 体力・脚力も余裕ありません。(笑)

時間・日程と金銭面で余裕があれば、小屋泊まりでゆっくりと山歩したほうがいいに決まっていまよ。 [わーい(嬉しい顔)]  まだ自分が出来る仕事をしたいと思うし、その分時間がありません。 また、財力もありません。 [もうやだ~(悲しい顔)] 

蛇足ですが、百名山を制覇するには5~6百万かかるという人もいます。 どういう根拠で算出されたのかわかりませんが・・・・・(関東や中部圏の方ならこんなにはかからないと思いますが)  

いづれにしても、体力、技術だけでなく、時間とお金に余裕がある方でないと制覇できないですね。 私はすべての点で失格です。 (泣)+(笑)

人それぞれにライフスタイル、価値観があり、 体力、 技術、 経験も異なります。 大切な事は、 安全に、楽しめればいいんじゃないでしょうか?

いつか、今以上に日程にゆとりを持てる生活スタイルになれば、山行の方法も変わってくるでしょう。 またそんな山歩を楽しみにしています。   [わーい(嬉しい顔)]  


昨秋は、天気がよくほぼ思い通りに山行を実施できましたが、今年は不安定ですね。 

この週末も天気予報はNG。 甲信越地方は晴れマークはほとんどなし。 この日は首都圏は晴れ時々曇り、☂マークはない。 

とうことで、久しぶりに近くの”あの山”へ出かけました。

自宅から登山口まで車で1時間半+。  雲取山、 身近な山です。

7時過ぎでしたが、小袖乗越の駐車場には20台以上。 車のナンバーも名古屋、静岡、秋田・・  

ここは百名山だった。  登山道も人の往来が絶えず、人気の山です。

小袖から堂所へ上がって行くにつれ、ガスが出てきた。 ブナ坂も白く包まれていました。

BK02.jpg 

白いもやにかかった石尾根も幻想的。

頂上は雲に覆われ、全方位視界はなし。 こんな時もあります。 次はいつ来ようかな。

BK03.jpg

幸い雨は降らず、歩きやすい適度な気温でした。 でも、往復20数キロあるのは長~い。 

【私のコースタイム】[時計]   小袖登山口  7:22    堂所   8:47   七つ石分岐  9:31   ブナ坂   10:09    雲取山  11:25 ~ 12:05  ブナ坂  13:52  七つ石分岐  13:00   堂所   13:52    小袖   14:55   登り 4時間余、 下り  3時間弱


 

紅葉はまだですが、上越の山では初冠雪の知らせ。 チョットおかしな季節感。

北アルプスもまもなく初雪が降るだろう。 

今年は冬が早くきそうだ。 その前に、紅葉もみたい。 でも・・・・・


nice!(45)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 27

旅爺さん

山は安全に楽しむ、そうですよね。
それに100名山でなくても隠れた楽しめる山もありますからね。
by 旅爺さん (2011-10-06 16:07) 

mimimomo

こんにちは^^
まぁ~日帰りだろうが、山小屋だろうが~行ける時に行くのが一番。わたくしは夫に睨まれながらが一番つまらない(><; でも睨まれながらでも、行きたいのよ・・・
そう言う意味でJetstream777さん おどさん 羨ましいなぁ~ っといつも思いながら
でも登っています(^0^
by mimimomo (2011-10-06 17:51) 

海を渡る

別に百名山と決めつけなくても、
自分の好きな山を登ればいいと思うのですが!
山は楽しみたいですね。
by 海を渡る (2011-10-06 20:45) 

tochimochi

私も百名山にはあまり興味がありません。
近くにもいろいろな山があり、登ってみると楽しみや感動が得られます。
自分に合ったスタイルで登るのが一番と思います。
それにしても今年はいい天気が続かないですね。
by tochimochi (2011-10-06 21:29) 

hidamari

まったくその通りだと強く強くうなずく私!なのです。
雲取山は本当に登ってみたいお山です。
往復20数キロは厳しいので、できればお泊りで!(へたれなもので・・・・)

by hidamari (2011-10-06 21:35) 

おど

近場の山が一番いいですよ。(一時間半で近いかは別として・・・ 笑) 朝ゆっくりできるし、駐車場や登山道もよく分かっているので、心配事も少ないですしね。 ここ最近は、北アルプスばかり言っているので、そろそろ紅葉を見に近場へでかけようかと思っています。

※前回の蝶ヶ岳の記事にコメント書いたつもりが載ってませんでした・・・。 あれぇ?
by おど (2011-10-06 22:31) 

OJJ

なにしろ浅間山の薪認定1本のojjですが、体力も距離もハンデです~
関西の西端から日帰り可能な山は6座、美ヶ原からは百名山が42座望めるらしい。
20キロ程度の歩きは覚悟の上ですが北アルプスでも片道400キロ超・・涙)
by OJJ (2011-10-06 22:36) 

makiwarikun

雲取山が1時間半で行けるとは羨ましいです。私が1時間半で行ける山は筑波山だけ。
雲取山は好きな山ですから、そんなに近くにあれば私なら少なくとも月に1回は登るかもしれません。山を楽しむスタイルは人それぞれですが、私は自然の中に居るだけでゴキゲンなので、何度でも同じ山に登ることが苦にならないです。なので、筑波山は20回以上登ってます。(但し、1日3往復は3回とカウント)
百名山を制覇するつもりは全くありませんが、なんだかんだと意識はしています。その証拠に「日本百名山登山ガイド」という本は上、中、下と揃えてます。しかし、なかなか登頂数が増えませんが…(今で確か15峰くらいかな…)
by makiwarikun (2011-10-06 22:53) 

テリー

自分の体力、スキルに合わせて、安全に楽しむのが、一番、全く同感ですね。
自宅から、登山口まで、1時間半というのは、いいですね。ただ、20数キロは、私の体力では、きついですね。
by テリー (2011-10-06 22:55) 

Yoshiki

この記事に同感!!
山登りもランニングもそれぞれ自分に合った目的、目標で、自分に合った登り方、走り方をできるのがよいところだと思っています。
by Yoshiki (2011-10-07 00:37) 

ひろたん

同感です^^
好きな山に行きたいですよね
行っています^^
北アルプスが大好きです
これははまってしまいました。車で行きますから
その当日がとても辛いです
運転をして睡眠不足で・・・
けど素敵な景観だからいけますよね
これも自分にあっているのかな^^
by ひろたん (2011-10-07 07:28) 

rtfk

登山にはいい季節になって来たのでしょうね♬
でも山には早く冬が来るようですので
お気をつけ下さいね(^w^)
by rtfk (2011-10-07 07:58) 

nousagi

雲取山を日帰りは体力的に私は無理ですが
そろそろ紅葉もして来るころだし
まだ頂上からの富士山も見ていないし
また出かけてみたいですね。
by nousagi (2011-10-07 10:37) 

よしころん

人それぞれ十人十色ですよね~
お金と時間があれば、山から下りてこないと思います(笑)
by よしころん (2011-10-07 17:35) 

Terry

「雲取・日帰り・20数キロ」を未だに躊躇しているんですよ・・・・・・
「百名山を制覇するには5~6百万」、絶対に無理。ま、最初から諦めてます。好きな山には季節毎(真冬は除く)に行きたいと思っていますが。
夕焼け・日の出を見るなら小屋泊まりでしょうが、なんたって金が無い貧乏人にはそうそう小屋には泊まれません。やっぱテントかなあ~と最近考えてます。
by Terry (2011-10-07 18:26) 

misato

近場もいいですよね~涼しくなったので私も丹沢詣でを再開しなくちゃ。
でも、まだ行きますよ~北ア^^
by misato (2011-10-09 00:06) 

CARRERA

雲取山は行こう行こうと思っていますが、チャンスが巡って来ません。
次の冬に行ってみようかな〜

by CARRERA (2011-10-09 11:38) 

Jetstream777

旅爺 さん、 身近に気に入った山が見つかれば、一番いいですね。 私は奥多摩の雲取山、鷹ノ巣山、大岳山です。 何度いっても飽きないです。

mimimomo さん、 睨まれても行く! それが一番ですよ。 幸い私の家内は理解? あるいは諦め? (笑)  

海を渡る さん、  自分の好きな山をある程度わかってきましたが、新しい山も登ってみたいですね。
by Jetstream777 (2011-10-09 11:40) 

opas10

モヤのかかったブナ林はなんだか神秘的です。お天気の宜しくない日の登山でも楽しめる風景に出合えるものなんですね!
by opas10 (2011-10-09 11:45) 

Jetstream777

tochimochi さん、  そうですね、自分にあったスタイルと自分の好きな山が一番。 百名山でもここがというところもありますね。 でも、あまり登っていない私にとって、どの山を登ればいいのか? その点百名山はいい指標です。 (笑)

hidamari さん、   雲取山は距離はありますが、鴨沢コースは迷うところもなく、岩場も、クサリもハシゴもありません。 但し小屋のある冬の北斜面は、恐ろしいほど凍ってますので12本アイゼンが要るでしょう。

おど さん、 おどさんは近場は鈴鹿が多いようですね。東京では1時間半(早朝ですが)は恵まれた方ですよ。 (笑) 高尾山の近くの方は毎週登っているとのことです。 北アルプス 紅葉? そろそろ打ち止めですね。 (笑)
※ おどさんのコメントみませんでした。 ブロ友の記事消すわけがないじゃないですか。 (笑)
by Jetstream777 (2011-10-09 11:56) 

Jetstream777

OJJ さん、 そちらからは百名山は遠いですね。 お金も時間もかかりますよね。 白山、大峰山も行ってみたいのですが、こちらからは遠すぎます。 でも、関東や中部在住の方はまだラッキーですね。 東京からは25座くらいは車で日帰りは可能?

makiwarikun さん、  筑波山は冬は一変して、素晴らしいコースですね。 一日3往復する方は、まずいないと思います。 (笑) 百名山完全制覇は残された時間、体力、技量の点で諦めてますが、いい指標なので出来るだけ多く登りたいですね。 !(^^)!
実は、今週もう一座増えました。 あの山です。 今回とと前回の記事で暗示予告しましたが・・ (笑)

テリー さん、  雲取山は距離がありますが、緩やかな登りなので多分OKですよ。
無理せずに楽しむことが基本です。

Yoshiki さん、 やはり目的、目標をもつのはいいことだと思います。 でもランニングはキツイですね。 
by Jetstream777 (2011-10-09 12:13) 

Jetstream777

ひろたん さん、  私も北アルプス大好きです。 車が結局一番経済的で、登山口まで行けます。 私はICで頻繁に休憩、あるいは仮眠、でも仮眠が深眠になったりして。 (笑)
今週は行きました、 あの山へ。 !(^^)!

rtfk さん、  今年は秋が短そうです。 安全の為、一か月ほど予定の山を前倒ししてレベルダウンします。

nousagi さん、 あそこは行ってる割には頂上での展望に見ぐまれていません。 でもあのブナ坂~頂上までの石尾根の歩きは爽快です。 紅葉は赤ですが、今年は赤でなくいきなり茶色で朽ちてます。 (泣) 小屋泊まりもいいでしょう、寒くなるとあの北斜面は凍ります。 要注意! アイゼンは4本でも持っていった方がいいでしょう。
by Jetstream777 (2011-10-09 12:26) 

Jetstream777

よしころん さん、  山から下りてこない? じゃ、仙女になります? (笑) でも下界の灯りが恋しくなったして・・ (笑)

Terry さん、  雲取山、Tさんだったら、朝6時半頃まで乗越につけば出来ますよ。 乗越からはほとんどの方は日帰りです。 一般的には、テント泊がいいですよ。
百名山のコスト、東京近辺ですと、2.5~3百万円くらいと試算。 でも、絶対にいけないと思った山は約10座ありますので、GIVE UP。 (笑) 今週1座増えました。 !(^^)!

misato さん、  「でも、まだ行きますよ~北ア^^」 どこ? おでん食べに行くのかな? ライチョウでも見に行くのかな? !(^^)!
by Jetstream777 (2011-10-09 12:50) 

Jetstream777

CARRERA さん、 雲取山、冬の天気の良い日には、富士山がくっきり。 南アルプスまで見えますよ。 私も機会あれば初冬に行ってみたいと思います。

opas10 さん、  近くの山なら、多少天気が悪くても諦めは尽きますね。 (笑) 天気が良くなくても、この山はそれなりの景観を見せてくれます。
by Jetstream777 (2011-10-09 12:57) 

のら人

人の事は云えませんが、毎週休むことなく登られていますね。^^
ご謙遜だと思いますが、かなり体力はある方だとお見受けいたしますよ。
何か!?を目指しているような一途な物を感じます。
by のら人 (2011-10-10 10:10) 

Jetstream777

のら人 さん、  見かけ倒しです。 (笑) 丁度今の季節が一番いいかも、冬が来ればもう登れなくなります。 でも、 天気が良くて、難しくないところなら行くかも。 (笑)
山へいくと、失ったものが取り戻せれる気がします。
by Jetstream777 (2011-10-10 10:42) 

joyclimb

身近な山は何かと良いですね。
by joyclimb (2011-10-13 22:02) 

トラックバック 0