SSブログ

釈迦ヶ岳Ⅴ [山歩き]

12月9日 山梨御坂山塊にある釈迦ヶ岳へ、今回で5回目。

B06PC094201.jpg

* * * * * * * * * *

冬になると富士山が綺麗に見えてきます。遠くから眺めるのもいいし、真近に見る富士もいいです。

私のお気に入りに場所は御坂山塊にある標高1,641Mの釈迦ヶ岳です。絶好?絶景のポジション。しかも登山口から最短コースをとると1時間半くらいで、手軽に山登りが楽しめる山。東京からですと薄暗い早朝から出かけなくとも十分日帰りが出来ます。登山口近くにはすずらんの群生地もありもあり5月下旬から6月上旬が見ごろと云われています。バス便は少なく、マイカーでのアクセスになります。

東京から高速道路を使えば、登山口のある上芦川(笛吹市芦川町)までは2時間くらいで着くでしょう。そこから水ヶ沢林道を入ります。上芦川の集落を抜ける道は狭いので若彦トンネル近くの道から入ること。(甲府側からより河口湖側からのほうがアクセスしやすいと思います。)

B02EC090047.jpg

水ヶ沢林道は舗装路ですが、標高が高いので冬になると雪は融けませんので路面は積雪。多分2月末くらいまでは雪は残ったままでしょう。スタッドレスタイヤを装着してますので難なく走行できますが、ノーマルタイヤでは難しいと思います。

すずらん群生地駐車場に停めて、10時40分に出発。

B03PC094197.jpg

百メートルほど林道を歩くと北側に釈迦ヶ岳登山口があります。日差しが差し込む明るい樺林を尾根に向かって登っていきます。

B04PC094198.jpg

20分ほどで日向坂峠から釈迦ヶ岳への稜線に合流します。樹林のあいだからは甲府盆地や奥秩父のやまなみが見えます。

B05PC094199.jpg

稜線を西へ進み、15分ほどで府駒山に着きます。

府駒山山頂から、釈迦ヶ岳が見えます(トップの写真)が途中アップダウンを繰り返し釈迦ヶ岳へ。

B07PC094203.jpg

釈迦ヶ岳山頂直下から視界が開けます。

B08PC094212.jpg

釈迦ヶ岳山頂。12時50分ちょっと前に到着。

B09PC094204.jpg

黒岳からの稜線越しには富士山がどっかり。正午を過ぎていますので、幾分か靄がかかってますが登山口から1時間ちょっとでこの絶景? 外輪山越しに眺める富士も絵になります。

B10EC090021R.jpg

尖った山頂なので、360度開けたパノラマ展望。西は南アルプス、光岳、聖岳、赤石岳~鳳凰山、甲斐駒ケ岳まで見えます。

B10EC090020.jpg

ズームアップします。 白根三山と塩見岳。

B11PC094205奥秩父.jpg

八ヶ岳から奥秩父の山々。金峰山、国師ヶ岳、甲武信ヶ岳 ・・・・澄んだ時は南アと八ヶ岳の間に穂高・槍ヶ岳まで視認できます。

麓は甲府盆地、眼下にはリニアの実験線も見えます。

B12PC094206大菩薩連嶺.jpg

奥多摩~大菩薩連嶺。

B13EC090031黒岳.jpg

黒岳、その奥は三つ峠山から本社ヶ丸。黒岳が御坂山塊の盟主ですが、展望は南面だけで展望はお奨めできません。

B15C094209.jpg

釈迦ヶ岳からの富士を見納めて下山します。 破風山から新道峠、さらに大石峠~鬼ヶ岳まで続く稜線は外輪山。富士山の外輪山巡りもいいかもしれませんね。

B17EC090045.jpg

落葉した明るい樺林を下る登山道は気持ちがいい。55分ほどで登山口に下れます。往復2時間~2時間半くらいの歩行時間ですが、眺めのいい超お得コース。釈迦ヶ岳山頂直下の岩場以外は歩きやすく、危険なところもありません。

B18EC090048.jpg

河口湖畔からの富士山。どこから眺めてもいいですね。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *



nice!(45)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 22

majyo

初冬の富士山を望む山々を拝見させていただきました。
良い眺めですね。
駐車場まで2時間、しかしお得コースに食指が動きますが
冬場はダメです。雪道は走れない(-_-;)
雪が融けたら参考にしたいです
by majyo (2017-12-18 07:56) 

tochimochi

富士山の絶好の展望台ですね。
白根三山は真っ白ですが、ここは初冬の雰囲気、南アルプスの展望も楽しみながら陽だまりハイクを楽しまれたここと思います。
アクセスも近くて楽しめる山があるのはいいですね。
by tochimochi (2017-12-18 08:47) 

よしころん

実は私たちもこのあたりは年中徘徊しています^^v
案外人も少なくて静かに歩けますものね。
by よしころん (2017-12-18 10:21) 

mimimomo

こんにちは^^
結構雪がありますね。
見晴らしが良いのが何より^^
by mimimomo (2017-12-18 11:28) 

kuwachan

雪を頂いた富士山はやっぱり素晴らしいですね。
本当にどこから見ても絵になります。
by kuwachan (2017-12-18 12:19) 

koh925

富士山は、下から見上げるよりも、その中間から見る方が
大きく見えます、いよいよ山も雪の季節ですね
by koh925 (2017-12-18 13:52) 

achami

ウチの車はノーマルのみなので、この時期はムリですけど。
来春の参考にさせていただきます。
富士山が見える山は嬉しいですよね〜^^
by achami (2017-12-18 16:43) 

takenoko

スタッドレスを持っていないので今は無理です。昨年すうらんは見に行きました。この時期、見通しもよく枯れ葉を踏みながら歩くのもいいですね。
by takenoko (2017-12-18 19:40) 

ヴェール

富士山と南アルプスの眺めが素晴らしいですね。
このあたりも前日に雪が降ったのでしょうか。
標高差も320mほどで短時間で登れるのがいいですね。
行ってみたいです。
by ヴェール (2017-12-18 20:17) 

nousagi

富士山の形がいいですね。
泊りがけで1度行ったことがあるだけですが
綺麗な富士山とお地蔵さまが印象的でした。
近くに見える山々はまだ雪が少ないですね。
by nousagi (2017-12-18 21:13) 

テリー

私の車は、スタッドレス・タイヤをつけていますので、行けそうです。
標高差320mですか、行ってみようかな。
by テリー (2017-12-18 23:57) 

のら人

凄く寒そうですね。^^;
これからの季節は1000m以下の低山のみになります。^^
by のら人 (2017-12-19 09:14) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

釈迦ヶ岳に行ったことがないので、このblogをみてゆきたくなりました。でも、車で千葉からは遠すぎますね。年齢的にも無理かなあ。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-12-19 21:43) 

Jetstream

majyo さん、 今年の富士山の雪は少ないそうです。そういえば登山道までよく見えました。5月下旬がスズランのシーズンでもあり季節的にもよさそうですね。標高差も少なく稜線の歩きがおおいんで楽です。

tochimochi さん、 アクセスも良く短時間で登れ展望がいいということで、5回目となりました。積雪期でも4本アイゼンで登れる比較的登りやすい山です。山脈越しに見る富士山もいいです。!(^^)!

よしころん さん、 山頂では眺めは一級ですが、最近展望の良さと歩きやすさが口コミされて多くのハイカーがきます。ちゃんとマナーを守ってほしいです。
このあたりは登山後も温泉や道の駅での買い物を楽しめるしいいですね。
by Jetstream (2017-12-20 20:51) 

Jetstream

mimimomo さん、 前日雪が降ったようで、雪景色もいいですね。 岩の山頂で遮るもののないパノラマ展望です。

kuwachan さん、 とても綺麗なカルデラ火山で、裾野の広さが山を引き立てていますね。静岡側の愛鷹山からも綺麗に見えます。

koh925 さん、今年は厳冬なのに富士山は薄化粧です。ケーブルカーで登れるカチカチ山からの眺めもいいですね。
by Jetstream (2017-12-20 20:52) 

Jetstream


achami さん、 冬は富士が綺麗にみえるんで、山梨に脚が向きます。山梨の林道は冬になると通行禁止になります。ということは、降雪直後でなければ通行できます。この水ヶ沢林道だけは例外です。

takenoko さん、 私も2年前まではノーマル。今のスタッドレスはよくグリップしますね。 春先の3月ごろは多分ノーマルで通行できるでしょうから、その頃も狙い目です。

ヴェール さん、 駐車場から新道峠~黒岳~日向坂峠~釈迦ヶ岳~駐車場のコース、富士山を満腹できます。多分6時間あれば十分でしょう。

nousagi さん、お泊りでいかれたなんでいいですね。今年は雪が少ないですが、冬も登れる山です。

テリー さん、 山頂直下の岩場は免責でお願いします。
by Jetstream (2017-12-20 20:52) 

Jetstream

のら人 さん、 気温は低かったですが、風がほとんどなく日当たりのいいところは快適でした。奥多摩よりもあったかい?かも 私も低山にシフトしていきます。また北陵を登ってみようかな・・

暁烏 英 さん、 首都高を抜けるのはちょっと疲れますね。 でも、日帰りは出来ますよ。まだまだ、頑張ってください。無理せず。。。
by Jetstream (2017-12-20 20:54) 

伊閣蝶

御坂山塊は素晴らしい山が多いのですが、その中でも釈迦が岳は白眉だと思います。
眺望が素晴らしいのももちろんですが、この山自身の姿形も魅力的ですね。
記事を拝見し、私も久々に出かけたくなりました。
by 伊閣蝶 (2017-12-21 22:12) 

Jetstream

伊閣蝶 さん、 こんばんは、仰る通り釈迦ヶ岳は中央道の上り車線からは槍ヶ岳のようにとがって見え個性的な姿ですね。直ぐ西隣の神座山から眺めると素晴らしいと山頂で教えて戴きました。甲府側からも登ってみたいと思います。
by Jetstream (2017-12-21 23:15) 

OJJ

釈迦が岳・・アチコチに有るんですね~お釈迦様も忙しい・・・笑) 私は大峰の釈迦ケ岳しか知りませんでしたが、そちらのは富士山付きだから良いですね~
by OJJ (2017-12-22 09:39) 

Jetstream

OJJ さん、今年大峯の釈迦ヶ岳にいきましたが、同様に気持ちのいい尾根でたのしめました。ほかにも釈迦ヶ岳があるようですが、”釈迦ヶ岳”はいい山でハズレのない山のようです。御坂の釈迦ヶ岳、もう少し西10KM?にも釈迦ヶ岳があるようです。(笑)
by Jetstream (2017-12-22 20:52) 

joyclimb

釈迦ヶ岳、展望がとても良い山ですね。
by joyclimb (2017-12-30 00:20)