SSブログ

松生山 [山歩き]

久しぶりに檜原村へ、島しょ部を除けば東京都にある唯一の村です。

A01PTX_3165.JPG

今回は電車バスで払沢の滝入口↑ から浅間尾根へ、浅間嶺の東にある松生山(まつばえやま)に登ってきました。(北側正面に見えるのは馬頭刈尾根と大岳山?、松生山は南側の浅間尾根にあります。)

4月20日 この日は夏日でした。

払沢の滝入口は浅間尾根への登山口ですが、松生山は尾根の東端にあり今回が2回目です。

道端に花々の咲く時坂集落を抜けて峠へ。

A02PTX_3169.JPG

峠の茶屋に向かう林道からは浅間尾根の東端が見えます。中央の山が多分松生山です。

すっかり新緑の季節、これでは春眠をむさぼる時間も無くなりそうですが。

スクリーンショット (118)R.png

伐採で切れ込んだ狭いトラバースのみちからは奥多摩三山がくっきり。↑大岳山。

スクリーンショット (117)R.png

その隣は御前山。今回は動画でも撮ってみましたので、スクリーンショットしたカットを一部掲載しています。

スクリーンショット (131R.png

浅間尾根に続く道も新緑におおわれています。

A04PTX_3197.JPG

今年は新緑の時期が早く、深緑へ移り変わりつつあるようです。

A06PTX_3177.JPG

浅間尾根を東へ、展望が開けてポイントからの浅間嶺。やや霞んでますが、奥に見えるのは奥多摩三山最高峰の三頭山。

A05PTX_3173.JPG

この開けたピークは沢入山930M。ピンクテープがなければ気づかない山銘板です。

スクリーンショット (128R.png

松生山の山頂。ソラーパネルと鉄塔があり無味乾燥なピークです。

A08PTX_3179.JPG

開けているのは南面だけ、霞んでいます。かろうじて残雪の富士山がうっすらと見えます。(右上)

この先から南郷バス停へバリ道を下ってみようかとも思っていましたが、もう新緑にずっしり覆われてスッキリしない空、暑そうでしたのでヤメ。折り返して沢入山の木陰で昼飯を食べて往路を折り返すことにしました。

気温は高く暑い日でしたが、風が通り心地よい山日和。とくに風が吹き抜ける甲州古道の沢筋の歩きは快適でした。

A11PTX_3208.JPG

復路はゆっくりと野花を見ながら下山。ピークはやや過ぎていましたが、時坂集落は見ごろ?でした。

F04PTX_3230.JPG


F02PTX_3219.JPG


F01PTX_3216.JPG


F05PTX_3237.JPG


F07PTX_3256.JPG


F10PTX_3269.JPG


F05PTX_3293.JPG


F11PTX_3296.JPG

山に咲く野花はいいですね。・・・・コンデジでピンボケも多いんでスイマセン。


スクリーンショット (134).png

ブログを書くために山を歩いている訳ではありませんが、なんとか今月も記事をアップしました。ブログを開く機会も減り皆様への訪問も途絶えがちで恐縮ですが、どうぞご容赦の程を・・・

nice!(42)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 42

コメント 23

八犬伝

良い天気だったのですね。
そうかあ
新緑に覆われていると
確かに、空も見えませんものね。
by 八犬伝 (2023-04-26 21:03) 

いろは

こんばんは^^
新緑もあっという間に深緑になってしまいましたか...
東京とは思えない風景ですね。
緑が美しく、気持ちが良さそうです♪
山道で出会うツツジや野草が素敵ですね。
そうそう、私もブログの為にお花を育てているのではないので、誤解されるのが辛いです^^

by いろは (2023-04-26 21:26) 

斗夢

いつまでも村であってほしいですね。
一極集中は嫌です。
by 斗夢 (2023-04-27 07:22) 

asa

ついこの間まで冬だと思っていたら、新緑の季節到来ですね。
どこかにのぼらねば、と心がせきますが、体の方が…。
by asa (2023-04-27 15:53) 

ファルコ84

東京都に村、何が間違っていそうな気がします。
こちらにも、一群一町の町がすぐそばにあります、私が幼少期に・・・
未だ場所によって春の!初夏の!草花が奇麗ですね。
by ファルコ84 (2023-04-27 16:06) 

ma2ma2

花も色々咲き出して、山歩きも見るのが楽しめる感じですね。
by ma2ma2 (2023-04-27 16:07) 

tochimochi

浅間尾根の新緑と桜のじゅうたんはいいですね。うきうきする眺めですが夏日ではそれどころではなかったですか。
今年は新緑も花も早いですね。ヤマツツジも見頃でしたね。
それにしても沢入山からの眺めは霞んでますね。黄砂が残ってたのでしょうか。
気力、体力を萎えさせないためには歩くことが一番ですね。これから汗をかく季節になりますが頑張ってお出かけください。


by tochimochi (2023-04-27 16:35) 

imarin

どうしても夜撮影をしたいので、こうした山歩きしたいけど先送りになってしまいます。
のんびり登って、お昼ごはん食べて下山して温泉入り、夜はブログUP。
そんな自然の向き合い方したい、でも星が・・と葛藤^^;

by imarin (2023-04-27 17:56) 

OJJ

有るんですね~東京都に村が・・松生山(まつばえやま)でしたか~ 健脚無比のJetstreamさんの山記事が少なくなって淋しい思いをしています。(もう自分の足?体力では山は遠のいてしまいましたから)もっとも初めから薪換算のハンデキャップは1本だったから当然ですが‥笑

by OJJ (2023-04-27 21:35) 

nousagi

緑、あっという間に濃くなりましたね。
展望台からの尾根道は気持ちいですよね。
ちょっと時期がずれると全く別の花が咲き
色合いも違ってくるのが面白いですね。
気が向かなければ休み、その気になったら動く、
私もそんな感じです。(^^)
by nousagi (2023-04-28 15:08) 

JUNKO

野山に咲く山野草の可憐さは格別ですね。美味しい空気を吸いながらの山行は気持ちがいいでしょうね。
by JUNKO (2023-04-28 20:44) 

kuwachan

今年は新緑から深緑になるのも早いようですね。
お花が咲き出すと山歩きも楽しさが増しますよね。
気温の変動が激しくて身体が付いて行きません(苦笑)
by kuwachan (2023-04-28 23:17) 

Jetstream

八犬伝 さん、この日は晴れですが霞んでました。山も新緑に覆われて落葉時のように見透しが悪いですが、それでも新緑は爽やかですね。

いろは さん、天気は夏日でしたが、風も抜けて爽やかでした。ここは福寿草やカタクリの時期がいいんですがもう過ぎていました。それでも集落には野花を見ることができました、!(^^)!
同感で、気持ちはお察しいたします。ブログって、その時々に感じたこと、残したおきたいこと、究極は自分のため。ブログ自体は目的でないので、マイペースでいきたいと思います。

斗夢 さん、檜原村、東京都の村にも過疎化が及んでいます。首都圏市街への集中は個人的にはNo Good ですね。
by Jetstream (2023-04-30 12:01) 

Jetstream

asa さん、こちらの山は新緑から深緑に入りつつあり。気候も拙速です。(笑) 私も山へ出かけたいという気持ちと実際の行動とズレているこの頃です。

ファルコ84さん、この檜原村以外の村は島しょ部。東京にひとつくらい村があってもいいですよ、(笑) 行政面では西多摩郡下の村だそうです。東京にも自然が多く残っていますね。

ma2ma2 さん、陽気も良く爽やかな時期で出かけ頃ですね。花も見頃です。
by Jetstream (2023-04-30 12:10) 

Jetstream

tochimochi さん、夏日でやや暑かったですが、風も抜けて意外に歩き易かったです。ヤマザクラやツツジはほぼ終息に向かっていましたが、道端に野花を楽しめました。この日は黄砂ではなかったんですが霞んでました。この時期になると霞みますね。もう少しシェープアップして夏山を楽しめるといいですね。

imarin さん、いろんな楽しみ方がるので、個々のモチベーションや環境も含めて、それぞれのスタイルで山や自然に向き合うのがいいですね。また年齢体力に応じて変わるので、その時々にしたいこと、出来ることをするのがいいんじゃないでしょうか。
by Jetstream (2023-04-30 12:21) 

Jetstream

OJJさん、これからはハンディキャップを戴いて山歩きをしたいですが、日本の山はハンデ(山岳交通機関)が少なく、グレードや難度を下げるしかないです。;;; 日帰りであっても劇的に荷物を減量できないし、自分の減量もこれ以上ダメだし。;; ポーターロボットでもあればいいですね。(笑)

nousagi さん、松生山から南郷バス停へ下ってみようと思いましたが、樹林が新緑で覆われて見透しが悪く断念しました。最近はゆる歩き、マイペースです。歩けれる時はどんどん登ってくださいね、そんな記事が楽しみです。

JUNKO さん、山の空気、新緑はレフレッシュできます。花も癒しですね。

kuwachan さん、今年はもう深緑になりつつあり。花も咲きだすと癒されて山歩きも楽しくなります。べも、私も出遅れでなかなか付いていけません。
by Jetstream (2023-04-30 12:36) 

koh925

山歩き、妻も私も駄目になりました
老いることはつらいこと、写真を拝見し元気なころを思い出しています
by koh925 (2023-05-02 12:10) 

トモミ

桧原村、ドライブコースとしてほぼほぼ通り抜けるだけのことが多いです(笑)!勿体ないとは思うのですが。

by トモミ (2023-05-02 13:33) 

伊閣蝶

新緑の柔らかな輝きと春の花に出会われた(もうマムシ草が咲き始めているのですね)素敵な山行ですね。
松生山に、私は登ったことがありませんが、記事を拝見し機会があれば是非とも行ってみたいと思いました。
by 伊閣蝶 (2023-05-04 11:52) 

Jetstream

koh925 さん、年を重ねるにつれて楽しみ方が変えていければいいですね。
そして回顧する想い出を多くもてればと。大兄のようなアクティブさを見習いたいと思います。

トモミ さん、奥多摩道路 標高千M近くまで走行できる爽快なドライブウェイはいいですね。見所もありますので途中下車はいかかでしょうか。

伊閣蝶 さん、今年はあっという間に初夏が来そうですね。山梨あたりまで脚を延ばそうかと思っていましたが、今回は電車バスで行けれる範囲にしました。願望と体調がなかなかマッチしないですね。夏に向けてコンディションを整えたいです。
by Jetstream (2023-05-04 17:24) 

achami

消息不明の私です(笑)
山の写真を見ると、あ〜〜行きたい!行きたい!!
とココロが叫んでいるのですが、タイミングが合わないんですよね(--;;
あ〜行きたい!!!
by achami (2023-05-05 13:49) 

michi

新緑の山歩きは景色も空気もいいものでしょうね。尾根道にフカフカの絨毯が敷き詰められて歩きやすいのもありがたいですね。
私も、5月初めにやっと出かけることが出来ました。
by michi (2023-05-07 14:50) 

Jetstream

achami さん、私もなかなかタイミングがよくなく山行は激減してます。
私にとっては山は待ってくれませんが、achamiさんには山が待っています。マイペースでいきましょう。

michi さん、ちょうど歩き頃です。山歩きを楽しんで下さい。もう近隣の低山は暑さを感じます、といって標高が高い山はまだ残雪でタフ。なんとか今月も1度は歩きたいですね。
by Jetstream (2023-05-13 23:47)